18/10/21(日)15:51:36 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/21(日)15:51:36 No.542106452
>早朝のワカメ漁など、桐仁は次々に奇妙(きみょう)な特訓を火ノ丸たちに命じる。それは、不安定な船上でバランスを鍛(きた)えるための特訓だった。火ノ丸たちは桐仁の指導に感心しつつも、経歴と実力が不明なため不信感を抱えており、ついには不満を爆発(ばくはつ)させる。監督としての実力を示すため、桐仁は全くの素人である1年生の三ツ橋蛍(みつはしけい)に稽古(けいこ)をつけて、ほかの部員たちを倒すと宣言するのだった。
1 18/10/21(日)15:53:09 No.542106794
蛍を酷使していくからよ…
2 18/10/21(日)15:54:00 No.542106945
女子受けしやすいショタキャラは強化するからよ…
3 18/10/21(日)15:54:56 No.542107129
原作こういう話だったかな… こういう話だったかも…
4 18/10/21(日)15:54:59 No.542107140
これ勝てたら蛍普通に県予選でも勝てるんじゃないか
5 18/10/21(日)15:55:05 No.542107157
練習とはいえ蛍が全うに勝つと後の展開が台無しだからよ…
6 18/10/21(日)15:55:52 No.542107301
蛍が最強キャラになっちまうからよ…
7 18/10/21(日)15:56:51 No.542107485
その代わり刈谷は雑魚キャラにするからよ…
8 18/10/21(日)15:58:24 No.542107791
この字面だと潮と監督が今まで面識なかったように見えるけど…
9 18/10/21(日)15:59:35 No.542108033
不信感を持ってるのは主にユーマさんだと思うからよ…
10 18/10/21(日)16:01:51 No.542108463
とにかく俺と漫画に出てくる五條佑真は無関係だ
11 18/10/21(日)16:02:20 No.542108553
基本ポジティブ意見多めのヒでもボロクソに言われてるからよ…
12 18/10/21(日)16:04:02 No.542108879
ここまで来るともう何も期待しなくなるからいっそ気が楽だ
13 18/10/21(日)16:04:10 No.542108900
あの時呼んでた対戦チームって中学生くらいで 蛍はあの時点で小学生とやりあってようやく勝てるレベルだったよね…
14 18/10/21(日)16:04:16 No.542108916
ゴミ作ってジャンプはなにがしたいのかわからねえからよ
15 18/10/21(日)16:05:03 No.542109058
蛍は一応チヒロに勝ったことあるけどよ…素直に中学生使えばいいんじゃねぇか?
16 18/10/21(日)16:05:26 No.542109121
蛍が正面から戦って普通に勝っちゃったらまずいんじゃねぇか…?
17 18/10/21(日)16:05:47 No.542109179
彼の体はあまりにも小さい…のくだりは絶対に入れてほしかったからよ…
18 18/10/21(日)16:06:14 No.542109273
なんで原作通りに作らないんだ?
19 18/10/21(日)16:07:22 No.542109451
火ノ丸相撲っていろんなキャラにそれぞれ物語があるのが魅力なのに アニメはコンパクトにしたいのか潮だけの物語にしちゃってるな 打切り部活漫画みたい
20 18/10/21(日)16:07:28 No.542109472
https://www.google.co.jp/amp/s/mantan-web.jp/amp/article/20181018dog00m200037000c.html 高橋知子の名はしばらく忘れんぞ
21 18/10/21(日)16:07:36 No.542109502
ここで一時的にでもチームメイトに勝っちまったら色々と台無しになるじゃねえか…
22 18/10/21(日)16:07:40 No.542109521
蛍が他のメンバーに勝てるようならその後の団体戦5人目についての話ができなくなるからよ…
23 18/10/21(日)16:08:54 No.542109754
漫画とアニメは別物!別物です!
24 18/10/21(日)16:10:34 No.542110072
蛍の首藤くん戦のバーカ滅びろ相撲の神!が軽いものになってしまう
25 18/10/21(日)16:10:39 No.542110088
監督の言葉が足りないとか説明不足とかそんなレベルじゃないからよ…
26 18/10/21(日)16:10:44 No.542110102
ユーマさんや部長VS蛍でちょっと稽古つけただけでタッパの差どうにか出来たら話にならんだろこれ
27 18/10/21(日)16:10:58 No.542110143
そもそもまだ一勝もしてない部長とユーマさんに勝ってどうする
28 18/10/21(日)16:11:43 No.542110288
ここまで来たら堀ちゃんルート行くくらいの改変してくれていいからよ… 今から原作レイナに近づけようとしたらただのビッチにしかならねえからよ…
29 18/10/21(日)16:11:57 No.542110330
原作量膨大と言うかプロ編まであって途方もないからよ… なんだよこのオリジナル制作の趣味じゃねぇか…
30 18/10/21(日)16:12:07 No.542110363
今時古臭い糞みたいな内ゲバ
31 18/10/21(日)16:12:52 No.542110509
>アニメはコンパクトにしたいのか潮だけの物語にしちゃってるな 国宝級の刀剣キャラ出してグッズ売るのが目的だからよ… なんだよダチ高はおまけじゃねぇか
32 18/10/21(日)16:13:03 No.542110538
>蛍の首藤くん戦のバーカ滅びろ相撲の神!が軽いものになってしまう なんだよ…結構余裕で勝てんじゃねえか…
33 18/10/21(日)16:13:54 No.542110710
今時珍しい改造具合 最近もはねばどとかあったか…
34 18/10/21(日)16:14:07 No.542110757
>国宝級の刀剣キャラ出してグッズ売るのが目的だからよ… >なんだよダチ高はおまけじゃねぇか 女性人気高い沙田のキャラ背景消したことくらいなんてことねえ…
35 18/10/21(日)16:14:47 No.542110878
改変の狙いは推測が立つんだけど 結論として火ノ丸と国宝以外をそこまで重視しなさそうな雰囲気が漂ってて…
36 18/10/21(日)16:15:21 No.542110963
あのリボン付けた団長が出るアニメ改変されてたのか…
37 18/10/21(日)16:15:46 No.542111038
はねバドはまだ試合シーンの動きが良かったからよ… せめて取組シーンは力入れて欲しかったからよ…
38 18/10/21(日)16:16:46 No.542111224
アニメ見てないけどオリジナル入ってるの?
39 18/10/21(日)16:17:03 No.542111283
ユーマさんまだ自分の相撲とれてないし 変化でぶちょーにかってあとはチヒロか…
40 18/10/21(日)16:17:06 No.542111297
3話黒子でいえば黄との試合後回しにして緑間と試合 高尾かませで雑に処理し緑との試合も途中で中断なった感じでいいのかな
41 18/10/21(日)16:17:11 No.542111307
>アニメ見てないけどオリジナル入ってるの? スレ文は次回のあらすじ
42 18/10/21(日)16:17:46 No.542111402
>アニメ見てないけどオリジナル入ってるの? まずスレ文を読もう それで引っかかるものが何もなければこのアニメは原作に忠実ということだ
43 18/10/21(日)16:17:49 No.542111406
大幅カットはまだ許せるが大幅改変はぐっ…うおおおお!!!!
44 18/10/21(日)16:17:57 No.542111433
3話であれでは作画アニメとして見ることもない…
45 18/10/21(日)16:18:34 No.542111538
3話って… スレ文5巻の話じゃねぇか…
46 18/10/21(日)16:18:40 No.542111557
>せめて取組シーンは力入れて欲しかったからよ… ちょこちょこ入る動きのシーンは良いと思う 決めのシーンはしょっぱい
47 18/10/21(日)16:18:58 No.542111606
プロデューサーの頭がおかしい時は 他のスタッフが何しても無駄だ
48 18/10/21(日)16:19:14 No.542111661
>ちょこちょこ入る動きのシーンは良いと思う >決めのシーンはしょっぱい (なんか倒れてる相手)
49 18/10/21(日)16:19:29 No.542111696
>今時古臭い糞みたいな内ゲバ なんだよはねバドじゃねえか…
50 18/10/21(日)16:19:31 No.542111705
女子人気狙うなら沙田こそ早めに出すべきだろ!ホモ界のツンデレ金髪ツインテール即出しやがって!
51 18/10/21(日)16:19:56 No.542111781
ジャンプアニメはもともと打率低いからよ…期待すんじゃねえぞ…
52 18/10/21(日)16:19:58 No.542111788
>スレ文5巻の話じゃねぇか… よく読むんだ 5巻の話ですらない
53 18/10/21(日)16:19:59 No.542111791
蛍は後々見せ場あるのにここで勝ったら台無しじゃねぇのか?
54 18/10/21(日)16:20:07 No.542111811
鬼丸殺しはまあ要らねえかもしれねえが良い改変だったらよかったんだがよ…
55 18/10/21(日)16:20:10 No.542111819
なんでこんなオリジナルエピソードやってんだ 長期アニメで尺が足りないのか?
56 18/10/21(日)16:20:48 No.542111926
尺は2クールあるが 高校編を終わらせる気だ
57 18/10/21(日)16:20:54 No.542111941
>なんでこんなオリジナルエピソードやってんだ >長期アニメで尺が足りないのか? 2クールで高校相撲編全部やらなきゃいけないから大幅改変するけど許してくれるだろうか許してくれるね
58 18/10/21(日)16:20:58 No.542111954
>ジャンプアニメはもともと打率低いからよ…期待すんじゃねえぞ… 待ってくれ! 最近は原作に忠実でクオリティ高いのも多いからよ…
59 18/10/21(日)16:21:04 No.542111975
尺はまあ足りない
60 18/10/21(日)16:21:09 No.542111984
桐仁が強い描写は原作でもちゃんとあるんだからいらないんじゃねえかな…
61 18/10/21(日)16:21:51 No.542112103
別に俺たちの戦いはこれからだでいいからしっかりやってほしかったんだが…
62 18/10/21(日)16:21:51 No.542112107
>高校編を終わらせる気だ ハッピーエンドが見えないんだよなあ… というかムリじゃねえか!
63 18/10/21(日)16:22:04 No.542112135
なぜか栄大にいる大河内くんで駄目だった
64 18/10/21(日)16:22:13 No.542112173
これで心置きなく原作も打ち切りにできますとでも言うのかよ…
65 18/10/21(日)16:22:17 No.542112183
楽しいオルガ口調でもちょっと不満が隠せないからよ…
66 18/10/21(日)16:22:24 No.542112197
そもそも画像は団長バージョンじゃなくてオリジナルユーマさんだからよ…
67 18/10/21(日)16:22:35 No.542112234
スポーツものはいい流れ来てたのによくこれを出してこれたな…本当によ…
68 18/10/21(日)16:23:04 No.542112327
今回のアニメ化の目的は読者を増やして単行本売上上げることだと思うので できる限りアニメのことを悪く言う前に「原作はもっと面白いんだよ」と誘導したいんだけど そうするにも3話は魅力に欠けてたな…
69 18/10/21(日)16:23:25 No.542112383
>桐仁が強い描写は原作でもちゃんとあるんだからいらないんじゃねえかな… あいつ本当に監督でいいの?って展開自体は原作でもあるよ その辺の中学生使って勝つんだけど
70 18/10/21(日)16:23:29 No.542112398
ハイキューのアニメ化は完璧だったからよ… ジャンプアニメでも諦めるんじゃねぇぞ…
71 18/10/21(日)16:23:42 No.542112447
>スポーツものはいい流れ来てたのによくこれを出してこれたな…本当によ… はねバドの流れを引き継いだと考えられるからよ…
72 18/10/21(日)16:23:45 No.542112454
とにかく漫画とアニメは無関係だ
73 18/10/21(日)16:23:46 No.542112455
黒子の成功以降深夜アニメで作った連載中のジャンプアニメはほとんどよかったからよ…
74 18/10/21(日)16:23:49 No.542112464
>なぜか栄大にいる大河内くんで駄目だった え?え?なんで?
75 18/10/21(日)16:24:16 No.542112540
> >なぜか栄大にいる大河内くんで駄目だった > え?え?なんで? 部員ごと吸収された
76 18/10/21(日)16:24:22 No.542112560
なんだよ…まるでガンガンアニメじゃねえか
77 18/10/21(日)16:24:30 No.542112578
こんだけ改変すると2期はありえないと思っていいんだよね
78 18/10/21(日)16:24:45 No.542112624
ワートリもぷちぷち文句は言われつつも原作をちゃんとやったからよ…まず放送期間が長いというのはいいことだ
79 18/10/21(日)16:24:47 No.542112634
よく腕を負傷する潮だが過去に草薙にも折られたことになったからよ…
80 18/10/21(日)16:24:48 No.542112636
中学生にも軽くやられるような弱点があっても実戦でそこそこやれる凄い武器があるって話だからよ… 実績がないのにやっても無意味じゃねぇか…
81 18/10/21(日)16:25:25 No.542112745
>>桐仁が強い描写は原作でもちゃんとあるんだからいらないんじゃねえかな… >あいつ本当に監督でいいの?って展開自体は原作でもあるよ >その辺の中学生使って勝つんだけど あれはほぼ初登場みたいなところだからいいけど草薙のところとやれるだけで監督としては優秀だとおもう…普通新設校となんかやらない
82 18/10/21(日)16:25:28 No.542112759
>よく腕を負傷する潮だが過去に草薙にも折られたことになったからよ… ええ…もしかしてそのせいで草なぎが謹慎してることになってるの…?
83 18/10/21(日)16:25:30 No.542112766
ええ…これもしかして覇穹枠なの…?
84 18/10/21(日)16:25:42 No.542112804
正直3話の時点でネウロのアニメと同じ領域にまで足突っ込んでると思うからよ… 止まれよ…
85 18/10/21(日)16:26:22 No.542112933
石高の霊圧が…消えた…?
86 18/10/21(日)16:26:23 No.542112937
火ノ丸の過去は全て草薙に集約されて圧縮されたことになったからよ… なんだ…できてねぇじゃねえか‥
87 18/10/21(日)16:26:23 No.542112939
2話の時点ではまだなんとか 3話でネウロとファッキュー封神演義にならんだ
88 18/10/21(日)16:26:24 No.542112943
>覇穹枠 そんな枠作るんじゃねえぞ…
89 18/10/21(日)16:26:35 No.542112976
封神演義のおかげで大抵は許されるからよ…
90 18/10/21(日)16:26:43 No.542112999
>川高の霊圧が…消えた…?
91 18/10/21(日)16:26:49 No.542113018
>ええ…もしかしてそのせいで草なぎが謹慎してることになってるの…? はい
92 18/10/21(日)16:26:53 No.542113027
ジャンプのメディアミックス担当も口出せよ お前らは作者に負担を掛けるだけのクズか
93 18/10/21(日)16:26:55 No.542113031
腐女子狙いにしても監督が蛍認める下りを改変する意味が分からないからよ…
94 18/10/21(日)16:27:06 No.542113065
>そもそも画像は団長バージョンじゃなくてオリジナルユーマさんだからよ… 一度でも団長になったら俺になるぞ!
95 18/10/21(日)16:27:35 No.542113165
まだだ 来週の三日月(ミカ)がなんとかしてくれる…!
96 18/10/21(日)16:27:36 No.542113167
>最近もはねばどとかあったか… あっちは話がどこで終わるかからの逆算で納得もわかりやすさもある こっちは「こういうことをやりたいんだろうな」からくる再構成とカットなのはわかるけど 「それするのに改変後も半端に原作と同じに部分になってるからチグハグだし説得力が…」とか 「いやそこ大事な部分なんで…」と気になる部分が… 潮が成長前の部長としかやりあわず現役高校相撲選手とやりあわないで刈谷くんが初めてって… 刈谷くんの強い所もみせないでぶつけるって…
97 18/10/21(日)16:27:37 No.542113171
CV細谷はユーマさんじゃなくてチャドだからよ…
98 18/10/21(日)16:27:45 No.542113209
>なんだよ…まるでガンガンアニメじゃねえか 昔のガンガンアニメってつくからよ…
99 18/10/21(日)16:27:49 No.542113225
>なんだよ…まるでガンガンアニメじゃねえか ガンガンアニメってこういうのだっけ…
100 18/10/21(日)16:27:59 No.542113263
封神どころかネウロと比べても人気ないせいでまるで燃え上がらないから ファンの悲痛な叫びだけが響いてるのが切なすぎるからよ…
101 18/10/21(日)16:28:08 No.542113299
>はい 小兵の王様の立場は!?
102 18/10/21(日)16:28:23 No.542113348
1クールで沙田くん2戦目くらいまでやってくれればみんな幸せになれたんじゃねえか…?
103 18/10/21(日)16:28:48 No.542113449
>封神演義 酷いとは聞くけど設定改変レベルでやらかしてたのこれ?
104 18/10/21(日)16:29:17 No.542113556
放送前の1話あらすじで騒ぎすぎとか思ってた俺が甘かったからよ…止まるんだぞ…
105 18/10/21(日)16:29:46 No.542113655
むしろこっちはアニメからの視聴者多くてそいつらから 原作ファンが無茶ないちゃもんつけてる扱いされて地獄だからよ…
106 18/10/21(日)16:29:50 No.542113667
こっちはめだかちゃんみたいにひたすら原作話そのままやってるだけでも面白いはずなんだがな…
107 18/10/21(日)16:30:31 No.542113801
今のとこはまだ一昔前のダメなジャンプアニメレベルだからよ…止まれよ…
108 18/10/21(日)16:30:33 No.542113808
>1クールで沙田くん2戦目くらいまでやってくれればみんな幸せになれたんじゃねえか…? 贅沢言うならその辺までで2クールは欲しかったからよ
109 18/10/21(日)16:30:33 No.542113811
尺の都合やら事情はあるんだろうけど 原作通りっていう最強の保険かなぐり捨てるのは思い切り良すぎない? ひと昔ならともかく最近だとなかなか見ないし
110 18/10/21(日)16:30:39 No.542113835
>酷いとは聞くけど設定改変レベルでやらかしてたのこれ? 順番を無駄にバラバラにしたせいでわけわかめにはなった
111 18/10/21(日)16:30:49 No.542113879
>封神どころかネウロと比べても人気ないせいでまるで燃え上がらないから >ファンの悲痛な叫びだけが響いてるのが切なすぎるからよ… ひどい ひどい
112 18/10/21(日)16:31:06 No.542113941
根源に関わる部分を丁寧に描写しない時点でこの先良くなるとは思えない
113 18/10/21(日)16:31:18 No.542113974
>>なんだよ…まるでガンガンアニメじゃねえか >ガンガンアニメってこういうのだっけ… 2000年代はこんなんかなあ
114 18/10/21(日)16:32:04 No.542114128
>原作ファンが無茶ないちゃもんつけてる扱いされて地獄だからよ… 原作未読者がたるい仲間集めはしょっただけだろ? とか言ってくるのが本当に腹が立って腹が立って...
115 18/10/21(日)16:32:09 No.542114139
冗談抜きで火の丸オルガでもないとこのアニメで笑えねえからよ… たすけてデスマンのMAD職人
116 18/10/21(日)16:32:12 No.542114150
黒子ハイキューNARUTOがおかしいだけで割とこれが普通だからよ…
117 18/10/21(日)16:32:49 No.542114278
なんというかアニメから入った人はこのアニメ微妙だな…と思うくらいだろうけど原作読んでる人はなんでこんな酷いことするの…ってなるアニメ化だと思う
118 18/10/21(日)16:32:56 No.542114294
今は2018年だからよ…
119 18/10/21(日)16:33:01 No.542114325
NARUTOもアニオリ展開はなかなかあれだからよ…
120 18/10/21(日)16:33:22 No.542114383
>CV細谷はユーマさんじゃなくてチャドだからよ… チャドやるんだ…大相撲編が本番じゃない?チャドだと
121 18/10/21(日)16:33:25 No.542114391
黒子っぽく売りたいのは分かるが向こうは原作大事にしてくれてたしな…
122 18/10/21(日)16:33:41 No.542114436
NARUTOはいい時はすごいけど低空飛行だからよ…
123 18/10/21(日)16:33:55 No.542114476
久世はボス枠ではあるけど因縁枠ではないと思うからよ… まだ天王寺の方がライバルだからよ…
124 18/10/21(日)16:33:55 No.542114478
>黒子ハイキューNARUTOがおかしいだけで割とこれが普通だからよ ソーマヒロアカブラクロゆらぎみんなまともだろうが!!
125 18/10/21(日)16:33:56 No.542114483
人気キャラの横綱が出るまでは巻きで行くからよ…
126 18/10/21(日)16:34:00 No.542114497
鬼滅ネバランも不安になってきたからよ…改変すんじゃねえぞ…
127 18/10/21(日)16:34:04 No.542114508
蛍がガッツすら無くなったのは本当に酷いと思うからよ…
128 18/10/21(日)16:34:06 No.542114514
黒子は二期なかったらどうすんの?って終わりだけど原作準拠で良いデキだったからよ……
129 18/10/21(日)16:34:32 No.542114617
>3話黒子でいえば黄との試合後回しにして緑間と試合 >高尾かませで雑に処理し緑との試合も途中で中断なった感じでいいのかな 初期のメンバー3人 ユーマさんの確執も薄く既に綺麗になってる部室を数か月後に掃除 ユーマさんが相撲の奥深さを知ったり他校の練習試合で自分より大きな相手に勝つ主人公 主人公のアドバイスで覚醒していく初期の仲間2人 俺達のどちらかが勝っていれば…今度は団体でも勝たせてやりたいと誓う仲間2人 まだ書けるけどこの時点でイベントと掘り下げが大分無くなってるから話の順番だけを見て他の作品に例えるのは意味ないよ…
130 18/10/21(日)16:34:38 No.542114641
ブラクロと悪霊はどうだったの?
131 18/10/21(日)16:34:55 No.542114691
久世様が救世主みたいな持ち上げられ方をしてるので 実質火の丸相撲異世界編 狩谷もゴブリンみたいな存在扱いだし
132 18/10/21(日)16:34:56 No.542114699
>人気キャラの横綱が出るまでは巻きで行くからよ… 大相撲編にならないとほぼ出番ないからよ…
133 18/10/21(日)16:35:24 No.542114798
最近の草薙は一方的にけおってるだけだからよ…
134 18/10/21(日)16:35:26 No.542114810
>黒子っぽく売りたいのは分かるが向こうは原作大事にしてくれてたしな… 6クールで原作30巻をきっちりやってくれたからな
135 18/10/21(日)16:35:44 No.542114878
一瞬だけ親方が読んで来てくれるからよ… そこでガッツリ改変して出番盛ればいいんじゃねぇか?
136 18/10/21(日)16:35:49 No.542114895
鬼滅に例えると選別の時点で善逸と伊之助が出てきて 手鬼じゃなくて蜘蛛鬼が敵で次の話で会議すっとばして煉獄さんと列車編に入る感じだぞ
137 18/10/21(日)16:36:00 No.542114942
黒子も犬の登場タイミングとか黄の性格とか若干変わってるとこはあるが結果としてプラスに働いたからよ…
138 18/10/21(日)16:36:00 No.542114945
一応アニメの中で説明できててそういう点ではアニメとしての体裁は保ってると思ってる ただ火ノ丸相撲じゃないんだよね今のままじゃ
139 18/10/21(日)16:36:01 No.542114949
覆水盆に返らずの話やらないの…?
140 18/10/21(日)16:36:19 No.542115019
別に黒子ハイキューみたいな凄い作画してくれなんて贅沢言うつもりはなかったからよ…原作軽んじるんじゃねえぞ…
141 18/10/21(日)16:36:23 No.542115030
>初期のメンバー3人 >ユーマさんの確執も薄く既に綺麗になってる部室を数か月後に掃除 >ユーマさんが相撲の奥深さを知ったり他校の練習試合で自分より大きな相手に勝つ主人公 >主人公のアドバイスで覚醒していく初期の仲間2人 >俺達のどちらかが勝っていれば…今度は団体でも勝たせてやりたいと誓う仲間2人 これだけ見るときれいにまとめたように見える
142 18/10/21(日)16:37:02 No.542115150
>1クールで沙田くん2戦目くらいまでやってくれればみんな幸せになれたんじゃねえか…? 県予選の時点でいい最終回だったとかこれ以上の燃える展開できるの!?って褒められるできだったし 俺は県予選で終わってくれてもよかったんだ… アニメ1話見た時は駆け足でもインハイ終わらせるという姿勢なのだなと前向きに受け取ったけど…
143 18/10/21(日)16:37:15 No.542115196
まあいろいろ思うことはあるけど アニメ組が最後まで見ていいアニメだったってなるならそれはそれでいいんじゃないかな… なんだったのアレ?ってなったら誰にも答えられないけど
144 18/10/21(日)16:37:20 No.542115212
若干マイナーだから炎上せず火の玉レベルにしかなんねえからよ…
145 18/10/21(日)16:37:23 No.542115217
火の丸の黒い執念が作品の良さに繋がってるのにただの快男児にされても困るからよ…
146 18/10/21(日)16:37:38 No.542115267
>鬼滅ネバランも不安になってきたからよ…改変すんじゃねえぞ… きめつはufoだからいい部分も悪い部分も予想しやすい気がする
147 18/10/21(日)16:37:38 No.542115272
>鬼滅に例えると選別の時点で善逸と伊之助が出てきて >手鬼じゃなくて蜘蛛鬼が敵で次の話で会議すっとばして煉獄さんと列車編に入る感じだぞ 同期だからその二人は元から試験にいるからよ…伊之助は即下山していないっちゃあいないけどよ
148 18/10/21(日)16:38:02 No.542115347
普通の高校生男子相撲部というアニメになってる 火の丸好きはそれで納得する訳ないだけで
149 18/10/21(日)16:38:10 No.542115369
狩谷との練習試合で百鬼薙ぎ初使用するんじゃねえよ!?
150 18/10/21(日)16:38:12 No.542115380
もしかしたらエクスカリバーくんかオークがメンバーが外れてゲスゲスくんが団体メンバーになってるかもしれん…
151 18/10/21(日)16:38:26 No.542115426
OPEDの相撲に寄せた曲作りは好きだからよ…
152 18/10/21(日)16:38:46 No.542115487
>酷いとは聞くけど設定改変レベルでやらかしてたのこれ? 封神はそれどころじゃないレベルだよ 興奮してる今だから火ノ丸やネウロと並べて語られてるけど 落ちついてみるとあれぶっちぎりで糞だよ
153 18/10/21(日)16:39:10 No.542115567
エクスカリバーとオークは別の学校だよだからよ…
154 18/10/21(日)16:39:11 No.542115568
ファッキューは未読も既読も楽しめなかったしあのレベルにはまだ至ってない これからどうなるかは分からないけど……
155 18/10/21(日)16:39:17 No.542115585
土俵破壊とかサンドバッグとかやらなかったの?
156 18/10/21(日)16:39:24 No.542115610
>OPEDの相撲に寄せた曲作りは好きだからよ… ダサいけど作品には合ってるからよ…
157 18/10/21(日)16:39:30 No.542115633
>酷いとは聞くけど設定改変レベルでやらかしてたのこれ? ダイジェスト+時間軸バラバラでコミックス全部やった
158 18/10/21(日)16:39:34 No.542115645
>同期だからその二人は元から試験にいるからよ…伊之助は即下山していないっちゃあいないけどよ どさくさに紛れて珠世様と鬼舞辻との遭遇が消滅してるのが例えの重要なポイントだからよ…
159 18/10/21(日)16:39:52 No.542115701
なるはやでトーナメントまで行きたいからよ…
160 18/10/21(日)16:40:13 No.542115788
序盤しかないけどジャンププラスで原作読んで欲しいからよ…
161 18/10/21(日)16:40:22 No.542115824
>土俵破壊とかサンドバッグとかやらなかったの? それはやったよ ユーマさんには絶対に罪を背負ってもらう
162 18/10/21(日)16:40:28 No.542115845
封神は時間軸が前後して脳が拒絶するレベルだから 十年後くらいに復讐を誓った中国人が大資本でアニメ化しかねない
163 18/10/21(日)16:40:41 No.542115878
だが覇弓のおかげで面白い番外編が読めるようになったから無駄ではなかった だがアニメは許せん
164 18/10/21(日)16:40:43 No.542115888
3話で主人公の話の幹腐らせてるからよ… この先何もないのわかるからよ…
165 18/10/21(日)16:40:44 No.542115892
>まあいろいろ思うことはあるけど >アニメ組が最後まで見ていいアニメだったってなるならそれはそれでいいんじゃないかな… >なんだったのアレ?ってなったら誰にも答えられないけど だからこそ取り組みシーンかっこよくしてくれりゃラストは草薙ライバルにたてた上で勝つって決まってるんだから飲むからよ…いい描写の研究止まるんじゃねぇぞ…
166 18/10/21(日)16:40:44 No.542115896
オルガ持ち出さないと語れないレベルとかになるのは勘弁だからよ…
167 18/10/21(日)16:40:50 No.542115912
>これだけ見るときれいにまとめたように見える 原作は本当に綺麗にまとめてるよね… もっと脇道よってもいいんですよ!?こことか美味しいエピソード盛れますよね!? って部分もスパっと簡潔にやって本筋は丁寧かつまとめられる部分はコンパクトになってる 県予選の時も本戦の時もやるべきことに主眼を置いて話をスピーディーかつ淡泊になりすぎないように進めてたのは凄いよ… 週刊少年漫画という戦場で戦い抜くための準備と姿勢が整ってる…
168 18/10/21(日)16:41:03 No.542115943
邦神は未読でもこれどう考えても改悪してるよねと思うくらいだからな 火の丸まだ未見の人はなんで騒いでるんだろうとは済んでるレベル 済まされたくないけど
169 18/10/21(日)16:41:27 No.542116015
炎上どころか既にスレがお葬式ムードじゃねえかよ
170 18/10/21(日)16:41:32 No.542116032
>土俵破壊とかサンドバッグとかやらなかったの? やったよ その後元から汚れてない部室を掃除して許された感じになった 2話で部員に
171 18/10/21(日)16:41:42 No.542116079
キービジュアルの鼻の時点で嫌な予感がしたのは正しかったね
172 18/10/21(日)16:42:24 No.542116220
原作の序盤は隙の無さで言うとハイキューと比較しても劣らないレベルだからな ジャンプで生き残る漫画だ
173 18/10/21(日)16:42:34 No.542116256
原作知らなくても一気に同時に部員増えるとこで変に思うわ…
174 18/10/21(日)16:42:53 No.542116307
>どさくさに紛れて珠世様と鬼舞辻との遭遇が消滅してるのが例えの重要なポイントだからよ… 大事なイベント飛んでるのは確かだがそこを説明していないとわかりづらいからよ… 他に例えるよりもこの原作で何が飛んだかを言った方がわかりやすいからよ…
175 18/10/21(日)16:43:09 No.542116351
序盤なんて別にひどくても生き残れるのだ
176 18/10/21(日)16:43:16 No.542116374
どうやら5人そろったようですね…(スッ
177 18/10/21(日)16:43:35 No.542116442
>きめつはufoだからいい部分も悪い部分も予想しやすい気がする ゴッドイーターを思い出すと頭が痛くなるからよ…
178 18/10/21(日)16:43:40 No.542116461
なんだよ…化身デターして必殺技かますとかベイバトルじゃねぇか…
179 18/10/21(日)16:43:47 No.542116490
ヒでアニメの話を呟くと即座に原作を投げつける環境が整ってる
180 18/10/21(日)16:44:16 No.542116586
>きめつはufoだからいい部分も悪い部分も予想しやすい気がする 年号鬼の動きがめっちゃ気持ち悪そうだな
181 18/10/21(日)16:44:25 No.542116620
潮が久世に負けてレイナさんがちょっとヒロインっぽくなってそこから桐仁出てくる流れ好きだったんだけどなあ
182 18/10/21(日)16:44:26 No.542116628
そういえば原作最初の頃面白いんだけど打ち切られそうだよな…みたいな感じで「」が言ってたから見始めたんだったな
183 18/10/21(日)16:44:50 No.542116732
>ゴッドイーターを思い出すと頭が痛くなるからよ… あれは異常な雰囲気へのこだわりとオリキャラで話進めてるからまた別の問題だからよ…
184 18/10/21(日)16:45:06 No.542116776
宣伝としてはいいんだろうけどジャンププラスで原作序盤読みまくれるのって売上的にすごいマイナスにならんのか?大丈夫か?
185 18/10/21(日)16:45:33 No.542116862
ufoは原作付きでトンチキな事はあんまりやらないと思うからよ…
186 18/10/21(日)16:45:45 No.542116910
>宣伝としてはいいんだろうけどジャンププラスで原作序盤読みまくれるのって売上的にすごいマイナスにならんのか?大丈夫か? 別物だから漫画の宣伝にはなるからよ…
187 18/10/21(日)16:45:48 No.542116921
>キービジュアルの鼻の時点で嫌な予感がしたのは正しかったね いや別にそこはいいよ激変レベルで弄られてるわけでもないし 一般層がシコりやすい可愛さもあってそこで気に入ったのなら原作版も愛してあげてねってぐらいで アニメ版の蛍のビジュアルはシコりやすすぎて動揺した…蛍なのに
188 18/10/21(日)16:45:57 No.542116955
数珠丸とか存在自体がカットされそうだからよ…
189 18/10/21(日)16:46:16 No.542117029
>炎上どころか既にスレがお葬式ムードじゃねえかよ 炎上するにはまず裾野が広がってる必要があるからよ…
190 18/10/21(日)16:46:23 No.542117055
何だよ…潮の腕もう壊されてるじゃねぇか…
191 18/10/21(日)16:46:43 No.542117122
>数珠丸とか存在自体がカットされそうだからよ… まあ真面目な話するとアニメの範囲に限って言えば普通にあり得る選択肢だし…
192 18/10/21(日)16:46:43 No.542117124
>>きめつはufoだからいい部分も悪い部分も予想しやすい気がする >ゴッドイーターを思い出すと頭が痛くなるからよ… あれは期間あきまくった以外不満ないどころか満足だからよ…
193 18/10/21(日)16:47:19 No.542117243
封神演義ほどぶっ飛んで悪いわけじゃないのも考えものだな…
194 18/10/21(日)16:47:21 No.542117256
昔なら4クールとか十分に尺を取って大体原作通りに進んだんだろうなと思う
195 18/10/21(日)16:47:28 No.542117287
>ufoは原作付きでトンチキな事はあんまりやらないと思うからよ… 皆聞いてくれ zeroもsnも結構改変されてる
196 18/10/21(日)16:47:46 No.542117342
ufoはゴッドイーターより刀剣の方が酷かった気がするからよ…
197 18/10/21(日)16:47:53 No.542117364
高校編の数珠丸殆ど噛ませだった気がするな…
198 18/10/21(日)16:47:55 No.542117372
>原作の序盤は隙の無さで言うとハイキューと比較しても劣らないレベルだからな >ジャンプで生き残る漫画だ ハイキュー!は大好きだけどエンジンかかってくるのは2巻からだと思ってる 2巻まで読んで!2巻まで読んでから決めて!って知人にはよくそうやって薦めてる
199 18/10/21(日)16:48:05 No.542117412
>別物だから漫画の宣伝にはなるからよ… はねバドと違って尼のコミックスのランク上がってないからよ… もう3話放送してるのによ…
200 18/10/21(日)16:48:21 No.542117481
>ufoは原作付きでトンチキな事はあんまりやらないと思うからよ… テイルズは別物に改変されたからよ…
201 18/10/21(日)16:48:28 No.542117500
>昔なら4クールとか十分に尺を取って大体原作通りに進んだんだろうなと思う それは夢見過ぎじゃない?
202 18/10/21(日)16:48:29 No.542117503
今日久世対チヒロ位のところだったしアニメみて無料入ればチヒロ入部とか刈谷戦あたりは見れるしよ…気になったら呼んで損はねぇとおもうからよ…
203 18/10/21(日)16:48:48 No.542117597
>テイルズは別物に改変されたからよ… 原作レイプでハッピーエンドじゃねえか…
204 18/10/21(日)16:48:53 No.542117617
幽遊白書だって序盤の人情話すっ飛ばしたし普通普通
205 18/10/21(日)16:48:56 No.542117626
>昔なら4クールとか十分に尺を取って大体原作通りに進んだんだろうなと思う メジャー2が無ければNHKでやってそう
206 18/10/21(日)16:48:59 No.542117640
ハカセがいきなり加わって 三日月の存在が無くなって トーナメントでもなく練習試合で草薙とか オラびっくりだぞ
207 18/10/21(日)16:48:59 No.542117641
>テイルズは別物に改変されたからよ… 何だよ…レイプから始まる純愛じゃねえか…
208 18/10/21(日)16:49:03 No.542117651
>テイルズは別物に改変されたからよ… なんだよ…原作和姦じゃねえか…
209 18/10/21(日)16:49:03 No.542117652
>高校編の数珠丸殆ど噛ませだった気がするな… 殆どじゃなくて100%かませだ
210 18/10/21(日)16:49:25 No.542117740
昔なら国宝に対抗して西洋の聖剣とかがオリキャラで出てきて団体戦したりした
211 18/10/21(日)16:49:36 No.542117781
なんで火の丸まで団長ネタに侵食されてんの
212 18/10/21(日)16:49:37 No.542117783
読み返してるとやっぱ面白いなってなるからよ 良作だわ
213 18/10/21(日)16:49:55 No.542117845
高校編の数珠丸は個人戦で久世に瞬殺されて そのあと団体戦で潮に瞬殺されて出番終わりだからまあ
214 18/10/21(日)16:50:12 No.542117912
>高校編の数珠丸殆ど噛ませだった気がするな… 大相撲編で意気消沈気味な潮に勝ったで本場所を流された時はああ…ってなったよ 高校生の時の扱いと合宿の流れから本場所の再戦めっちゃ楽しみだったのに
215 18/10/21(日)16:50:27 No.542117965
鬼滅はセリフ人気投票とかやってるのがちょっと不安だからよ…
216 18/10/21(日)16:50:30 No.542117975
>なんで火の丸まで団長ネタに侵食されてんの 団長の口調はクッションに便利だからよ…
217 18/10/21(日)16:50:36 No.542117997
この原作は最初からずっと面白いからよ…
218 18/10/21(日)16:50:50 No.542118042
>>高校編の数珠丸殆ど噛ませだった気がするな… >大相撲編で意気消沈気味な潮に勝ったで本場所を流された時はああ…ってなったよ >高校生の時の扱いと合宿の流れから本場所の再戦めっちゃ楽しみだったのに あの体格使って横綱といい勝負するの期待してるからよ…
219 18/10/21(日)16:50:52 No.542118048
今でも相撲の神の手先なだけで別に扱いよくねえからよ