18/10/21(日)15:45:40 ズッ友... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/21(日)15:45:40 No.542105148
ズッ友だょ…
1 18/10/21(日)15:46:46 No.542105397
((こいつが禁止になることがあっても俺だけは生き延びてやるぜ))
2 18/10/21(日)15:47:31 No.542105568
ダークマター死ね!
3 18/10/21(日)15:48:19 No.542105736
>((こいつが禁止になることがあっても俺だけは生き延びてやるぜ)) 二人とも死ぬのがよくあるパターンだ
4 18/10/21(日)15:48:24 No.542105755
FWD死ね!
5 18/10/21(日)15:48:53 No.542105861
レダメの効果の対象が手札のドラゴン族モンスターにも対応してたのが運の尽き
6 18/10/21(日)15:48:55 No.542105866
>ダークマター死ね! 次は守護竜デッキにこいつら入れるだけで先行ワンキルできるんでそいつ関係なくなるんですよ…
7 18/10/21(日)15:50:00 No.542106082
城之内君と相棒の友情コンボだ! …JOIN?
8 18/10/21(日)15:50:12 No.542106121
次の先攻キルの問題児はFWDよりハリファだ ハリファを禁止にすれば彼らは救われるんだ
9 18/10/21(日)15:50:31 No.542106199
だからバーン効果は名称ターン1制限つけろとあれほど
10 18/10/21(日)15:50:32 No.542106203
ぼ、僕には帰りを待っている遊戯くんが...
11 18/10/21(日)15:50:32 No.542106205
レダメの現役期間の長さよ
12 18/10/21(日)15:50:49 No.542106263
おあしす
13 18/10/21(日)15:51:02 No.542106320
色は似てて兄弟みたい
14 18/10/21(日)15:51:30 No.542106429
>城之内君と相棒の友情コンボだ! >…JOIN? 城之内も 天上院も いっしょよ
15 18/10/21(日)15:51:44 No.542106476
>だからバーン効果は名称ターン1制限つけろとあれほど ガンドラ君は攻撃力を8000まで上げた子を一回だけ射出するんで一回使えれば充分だよ?
16 18/10/21(日)15:52:14 No.542106594
元々の攻撃力参照にすればよかった
17 18/10/21(日)15:52:19 No.542106616
左は元々制限だし禁止にするなら左だろうなって…
18 18/10/21(日)15:52:31 No.542106655
もう先行バーン自体をルールで縛れよ
19 18/10/21(日)15:52:33 No.542106662
レダメはよくGX時代に出たねこれ…
20 18/10/21(日)15:52:42 No.542106699
ガンドラってシングル大会以外でまた何かやらかしたのか?
21 18/10/21(日)15:52:43 No.542106701
アウラム死ね!
22 18/10/21(日)15:52:59 No.542106768
>レダメはよくGX時代に出たねこれ… アニメじゃただのメタル化モンスターだし… なんでこんな万能効果に…
23 18/10/21(日)15:53:02 No.542106777
レダメはどうしようもなかった時期からのドラゴン族の大黒柱だから許してやってくれんか
24 18/10/21(日)15:53:19 [FWD] No.542106831
なんて悪いドラゴン達なんだ…
25 18/10/21(日)15:53:29 No.542106861
>ガンドラってシングル大会以外でまた何かやらかしたのか? まだやらかしてないが 次の守護竜デッキでは素構築にこの2枚混ぜるだけで先行ワンキルできるぜー!
26 18/10/21(日)15:53:34 No.542106882
潤滑剤にしてはレダメは行きすぎてる… というか原作関係ない効果だしな!
27 18/10/21(日)15:53:36 No.542106885
>ガンドラ君は攻撃力を8000まで上げた子を一回だけ射出するんで一回使えれば充分だよ? そうなんだ…そんなに簡単に攻撃力8000まであげられるもんなの?
28 18/10/21(日)15:54:09 No.542106968
次のワンキルについてはFWD君は特に関係無いのは事実だが…
29 18/10/21(日)15:54:15 No.542106993
頑なにハリファイバとファイアウォール規制しないのなんでなの
30 18/10/21(日)15:54:33 No.542107065
もう先行はバーンでもダメージ与えられないようにルール変えた方がよくない?
31 18/10/21(日)15:55:10 No.542107172
黒金の暴竜きたな
32 18/10/21(日)15:55:12 No.542107177
攻撃力4000のモンスターはエクストラデッキにいることが多い 攻撃力を倍にする手段は割とある もうお分かりですね
33 18/10/21(日)15:55:20 No.542107210
>そうなんだ…そんなに簡単に攻撃力8000まであげられるもんなの? 守護竜に攻撃力上がる子がいる
34 18/10/21(日)15:55:24 No.542107227
買取上がったの
35 18/10/21(日)15:55:57 No.542107320
>もう先行はバーンでもダメージ与えられないようにルール変えた方がよくない? 1ターン目はバトルフェイズ無いのにバーンは通るのがおかしいんだな
36 18/10/21(日)15:56:15 No.542107375
やりやすくなったとはいえこれまでのカードプールでも8000射出するぐらい簡単に思えるが 誰も注目してなかったのか
37 18/10/21(日)15:56:35 No.542107432
次はわざわざ不安定なダークマター構築にする必要がまったくない超お手軽構築になるので楽しみにしてくれよな!
38 18/10/21(日)15:56:38 No.542107442
GX期のカードって大体は弱くされてたのに何故こいつは...
39 18/10/21(日)15:56:44 No.542107460
でも先行でバーンできないとバーン系のテーマ可哀想すぎない?
40 18/10/21(日)15:56:51 No.542107487
このカードの攻撃力は、このカードのリンク先のモンスターの元々の攻撃力分アップする。
41 18/10/21(日)15:57:26 No.542107596
先行が与えられるダメージは合計7900までにしよう
42 18/10/21(日)15:58:09 No.542107731
>レダメはよくGX時代に出たねこれ… 5Ds期までドラゴンデッキはゴミだったんであの時期だから出られた レダメ3枚が許されなくなるのは聖刻出てから
43 18/10/21(日)15:58:15 No.542107757
私とあなたは友達じゃないけど 私の友達とあなたは友達
44 18/10/21(日)15:58:23 No.542107787
ガンドラ君殺意高すぎるところが最高に相棒のカードって感じだ
45 18/10/21(日)15:58:33 No.542107822
しゅ~ごしゅごしゅご ワンキルなんてする奴らは仲良く地獄に行くべきしゅご
46 18/10/21(日)15:58:50 No.542107879
でも右が禁止されたらギガレイズの効果が使えなくなるし…
47 18/10/21(日)15:58:59 No.542107918
守護龍のメインエンジンだから禁止はダメ
48 18/10/21(日)15:59:43 No.542108066
なんの罪も犯してないのに投獄された前例ができたから ちょっとでもヤバそうだった結果出してなくても禁止されそう
49 18/10/21(日)15:59:47 No.542108079
>やりやすくなったとはいえこれまでのカードプールでも8000射出するぐらい簡単に思えるが こいつを出しつつ8000の弾を用意するのは理論上できても デッキがかなり無理した内容になってしまい安定して勝てるものじゃない 次は仮にワンキルできなくても普通に強いデッキだ
50 18/10/21(日)15:59:47 No.542108081
レダメって一番高かった時期で5000円くらいしてたよね
51 18/10/21(日)15:59:49 No.542108088
全プレだっけ? あっという間にVジャンプがなくなったよな
52 18/10/21(日)16:00:10 No.542108152
>GX期のカードって大体は弱くされてたのに何故こいつは... アニメの効果の面影すらないし元から出すつもりだったカードをアニメ枠ってガワ被せただけなんじゃねえかな…
53 18/10/21(日)16:00:10 No.542108154
ブルーアイズもオルタとか来る前は レダメ頼りの趣味テーマだったんだ
54 18/10/21(日)16:00:38 No.542108244
>守護龍のメインエンジンだから禁止はダメ それでやることがガンドラキルなんでしょう?
55 18/10/21(日)16:00:55 No.542108285
守護とか国防とか守るのを口実にするヤツはダメだな!
56 18/10/21(日)16:00:56 No.542108287
まあ今週と来週の終末次第でしょ 結果が出るかどうかっていう分かりやすい指標がすぐ分かる時代なんだから
57 18/10/21(日)16:01:02 No.542108309
ギガレイズ使えなくなっちゃう…
58 18/10/21(日)16:01:42 No.542108433
ダークマター型みたいな不安定な一芸特化じゃないからな守護竜…
59 18/10/21(日)16:01:49 No.542108452
どうして元々の攻撃力を参照しないんですか?どうして…
60 18/10/21(日)16:02:49 No.542108647
国防やオルターガイストが守護竜全部叩き潰してくれるならいいんだが…
61 18/10/21(日)16:02:58 No.542108678
主人公の切り札は規制されないんだろ
62 18/10/21(日)16:03:03 No.542108696
次の守護竜ってなんだ 新しい新規でもでるのか
63 18/10/21(日)16:03:16 No.542108730
誘発握ってない方が悪いのでは?
64 18/10/21(日)16:03:17 No.542108732
>どうして元々の攻撃力を参照しないんですか?どうして… 原作の映画がその効果を悪用する内容だったからな…
65 18/10/21(日)16:03:33 No.542108783
しゅごりゅうはエースじゃないし…
66 18/10/21(日)16:04:20 No.542108928
「俺はバーンしか使い道ないし禁止するならどこでも悪さできるレダメの兄貴じゃない?」 「俺はエンジンとして人気あるし禁止するなら実行犯のガンドラXじゃない?」
67 18/10/21(日)16:04:32 No.542108955
>守護とか国防とか守るのを口実にするヤツはダメだな! 大事なものを守る為には攻めないといけないんだよ!
68 18/10/21(日)16:04:32 No.542108958
これでFWDの冤罪が証明された
69 18/10/21(日)16:05:42 No.542109156
>次の守護竜ってなんだ >新しい新規でもでるのか 星盃シリーズの新規 ドラゴン族カテゴリー
70 18/10/21(日)16:05:53 No.542109198
ネタならともかく〇〇できない方が悪いは最終的にじゃんけんで負ける方が悪いに行きつくからやめるんだ
71 18/10/21(日)16:05:59 No.542109219
>「俺はバーンしか使い道ないし禁止するならどこでも悪さできるレダメの兄貴じゃない?」 >「俺はエンジンとして人気あるし禁止するなら実行犯のガンドラXじゃない?」 犯罪は人間関係から足がつくもんだ 双方神妙に縛につけぃ!
72 18/10/21(日)16:06:09 [ネプチューン] No.542109257
>まあ今週と来週の終末次第でしょ >結果が出るかどうかっていう分かりやすい指標がすぐ分かる時代なんだから そうだね
73 18/10/21(日)16:06:23 No.542109289
今強いオルガとか国防とか手札誘発を限界まで積み込んでる連中だしワンキル成功率はそんなにないのでは
74 18/10/21(日)16:06:23 No.542109290
しょごりゅう≠守護竜 FWDくんは冤罪!冤罪です!
75 18/10/21(日)16:06:34 No.542109324
守護竜がだいぶ壊れてる
76 18/10/21(日)16:07:08 No.542109420
ガンドラXは原作だと攻撃力上がった相手のモンスターを破壊→次に攻撃できればワンキルって流れだったから 元々の攻撃力参照はそのままで参照するのを相手モンスター限定にすれば再現性も問題ないな
77 18/10/21(日)16:07:19 No.542109444
守護竜名乗っているやつにろくなやつはいない
78 18/10/21(日)16:07:22 No.542109450
マッチで悪さしなければオッケーってマジエクも言ってるから
79 18/10/21(日)16:07:34 No.542109495
しょごりゅうも守護竜もクソだから纏めて禁止にしようぞ!
80 18/10/21(日)16:08:11 No.542109621
ひっそりと悪さしてるエクリプス・ワイバーン
81 18/10/21(日)16:09:41 No.542109896
仮にワンキルできなくても守護竜のスペックがあれなので レダメ君は覚悟しといた方がいいかもよ?
82 18/10/21(日)16:09:48 No.542109916
レダメマターエクリプステンペストガンドラに悪用される守護竜かわいそう 早く禁止にしろ
83 18/10/21(日)16:11:12 No.542110186
守護竜&レダメはワンキル特化デッキじゃなくって 普通に戦って強い奴がお手軽に先攻ワンキルもしてくるという内容なので 一回手札誘発で止めたら終わりとかそういう話じゃないんだ
84 18/10/21(日)16:11:56 No.542110326
>レダメマターエクリプステンペストガンドラに悪用される守護竜かわいそう 守護竜にダークマターとテンペストは入らないよ
85 18/10/21(日)16:12:00 No.542110339
リンク守護竜は死んでもいいけどメイン守護竜はいいやつらだから許してほしい
86 18/10/21(日)16:12:38 No.542110463
ハリファはもうそのうち死ぬんじゃないかなと言う気がしてきている
87 18/10/21(日)16:12:45 No.542110479
ハリファを禁止にしよう それで皆が救われる…
88 18/10/21(日)16:12:51 No.542110503
>守護竜&レダメはワンキル特化デッキじゃなくって >普通に戦って強い奴がお手軽に先攻ワンキルもしてくるという内容なので >一回手札誘発で止めたら終わりとかそういう話じゃないんだ 守護竜単独で完結してるテーマじゃなくて既存のドラゴンの力束ねて使う奴らなんだよね… だからこそ新録バリアが効いてる間は規制がし辛いし巻き添えでどんどん死ぬ
89 18/10/21(日)16:14:17 No.542110782
ハリファくん最低しょご…
90 18/10/21(日)16:14:30 No.542110822
FWDは無罪?
91 18/10/21(日)16:14:44 No.542110864
無罪
92 18/10/21(日)16:14:44 No.542110867
やっぱりドラゴン族って野蛮ですよね サイバーズ族と違って…
93 18/10/21(日)16:14:45 No.542110871
最低だよ…FWDも…守護竜も…
94 18/10/21(日)16:15:07 No.542110925
>FWDは無罪? 主人公のエースだから無罪
95 18/10/21(日)16:15:22 No.542110967
>FWDは無罪? 守護竜ワンキルでは無罪だけど… ほっといていいのかな…
96 18/10/21(日)16:15:23 [FWD] No.542110970
すみませんコナミさんでしょうか 危ないカードを見つけたので逮捕してほしいのですが
97 18/10/21(日)16:15:49 No.542111054
黒くて紅い眼のドラゴン レッドアイズですね
98 18/10/21(日)16:15:50 No.542111057
>FWDは無罪? 無罪のルートでもワンキルできるよってだけで実際問題手は組むだろうから…
99 18/10/21(日)16:16:34 No.542111181
ハリファはTGの公式展開ルートの中に組み込まれてるんでシンクロそのものを殺しにかかるくらいじゃないと禁止は難しいんじゃ…
100 18/10/21(日)16:19:30 No.542111701
この人たちが次の列強なんですね…
101 18/10/21(日)16:19:59 No.542111789
ハリファは完全に征竜と同じコースに入ってるような 問題児なのは分かってるけど必要悪なので長く娑婆に残るやつ
102 18/10/21(日)16:20:13 No.542111829
ドラゴンが強化される限り征竜はやっぱり駄目なんだな でもエラッタでポンコツ化は嫌だしずっと禁止のままでいてくだち…
103 18/10/21(日)16:20:17 No.542111839
ハリは売れ筋商品だからな まずハリヴァレソ買うところから楽しい遊戯王が始まる
104 18/10/21(日)16:20:18 No.542111841
まあハリファイバー死ねばなんとかなる…というわけでもなく 疑似ハリみたいな動きできるドラグリンクがあるので守護竜はハリ死んでも割となんとかなるというのが酷い
105 18/10/21(日)16:20:56 No.542111946
レイちゃんがこいつら鎮圧してくれれば 死ぬのはレイちゃんだけで済むのに…
106 18/10/21(日)16:20:59 No.542111957
ハリファイバー禁止にしたくないKONAMIの気持ちは分かる エレクトラム制限にしてハリファイバーノータッチはちょっと意味が分からない
107 18/10/21(日)16:21:27 No.542112029
ハリありきでリンク3デザインしてる節は実際ある
108 18/10/21(日)16:21:31 No.542112043
ハリファはデッキリクル後エキストラからシンクロしか出せないようにしろよと
109 18/10/21(日)16:21:32 No.542112047
>ドラゴンが強化される限り征竜はやっぱり駄目なんだな テンペストさん完全に空気だよ
110 18/10/21(日)16:21:39 No.542112072
>レイちゃんがこいつら鎮圧してくれれば >死ぬのはレイちゃんだけで済むのに… 関係ねえよ! まとめて地獄に行け!
111 18/10/21(日)16:22:08 No.542112151
テンペストさんはやっぱ効果が使いにくいので存在感消えた感じだ
112 18/10/21(日)16:22:10 No.542112157
ハリファイバー!バルブ!リンクリボー!バルブ蘇生! 現れろリンク4!ヴァレルソードドラゴン!
113 18/10/21(日)16:22:19 No.542112186
さっさとマスタールール5に以降しよう
114 18/10/21(日)16:22:47 No.542112280
じゃあ征竜全部解放していいってことじゃん!
115 18/10/21(日)16:23:26 No.542112388
>疑似ハリみたいな動きできるドラグリンクがあるので守護竜はハリ死んでも割となんとかなるというのが酷い ドラグリンク活用できるのはドラグじゃなくって守護竜と言われてるからな
116 18/10/21(日)16:23:51 No.542112468
>ハリファは完全に征竜と同じコースに入ってるような >問題児なのは分かってるけど必要悪なので長く娑婆に残るやつ でもこの辺で殺しておかないと後々への影響がでかくなりすぎる気がする
117 18/10/21(日)16:23:51 No.542112470
まあクリストロンの共通縛り考えたらハリにシンクロ縛り付けるべきだったな
118 18/10/21(日)16:23:55 No.542112478
>じゃあ征竜全部解放していいってことじゃん! 他の3枚は強いからダメよ
119 18/10/21(日)16:24:02 No.542112497
>ハリファイバー禁止にしたくないKONAMIの気持ちは分かる >エレクトラム制限にしてハリファイバーノータッチはちょっと意味が分からない エレクトちゃんはあくまで強いPの強化にしかならなかった ハリはシンクロ救済どころか他の召喚法のサポートしてるので需要が段違い
120 18/10/21(日)16:24:14 No.542112535
この後に及んでハリ規制したくないのはシンクロ贔屓が過ぎる
121 18/10/21(日)16:25:10 No.542112694
関係ねえよ!スターヴヴェネミーとリーサルドーズまとめてくれ!
122 18/10/21(日)16:25:16 No.542112712
>この後に及んでFWD規制したくないのは
123 18/10/21(日)16:26:19 No.542112921
>この後に及んでFWD規制したくないのは 仕事が減らないのは主人公のエースのつらいところしょご…
124 18/10/21(日)16:26:23 No.542112942
>この後に及んでハリ規制したくないのはシンクロ贔屓が過ぎる pxほどじゃないにせよシステムが死んでるのをハリが繋いでるからいなくなったらシンクロ層切り捨てちゃうからな
125 18/10/21(日)16:26:59 No.542113045
テンペストは征竜の中でも最弱…
126 18/10/21(日)16:27:15 No.542113110
ダークマターは自然な感じでフェードアウトしそうだな もう騒動と関係無いもんね
127 18/10/21(日)16:27:18 No.542113120
ハリファイバー規制するにしても制限~禁止だろうし2枚積んでるのか? ピン挿しってイメージなんだけど
128 18/10/21(日)16:27:22 No.542113125
>pxほどじゃないにせよシステムが死んでるのをハリが繋いでるからいなくなったらシンクロ層切り捨てちゃうからな ハリ死んだらソレこそリンクばっかりになるだけだよな…多様性すら死ぬ
129 18/10/21(日)16:27:28 No.542113148
大会で先攻1キルの動画見たけどおじさんにはルールからよくわからない事になっていた
130 18/10/21(日)16:27:38 No.542113176
>エレクトちゃんはあくまで強いPの強化にしかならなかった >ハリはシンクロ救済どころか他の召喚法のサポートしてるので需要が段違い 汎用性高い方が規制されるはずだろ!?
131 18/10/21(日)16:28:11 No.542113312
これがシンクロでなくエクシーズならみんな文句なかった
132 18/10/21(日)16:28:48 No.542113448
>テンペストは征竜の中でも最弱… ドラグ以外で効果まともに使われてないしなぁ YJCSの特殊環境以外の決勝トーナメントではまず見ない
133 18/10/21(日)16:29:14 No.542113545
ハリ入れれば旧ルールみたいな雑多にごちゃつかせても動かせる!ってとこもあるから切れない
134 18/10/21(日)16:29:33 No.542113613
お先に失礼するダーク 後は勝手にしてくれマター
135 18/10/21(日)16:29:47 No.542113658
>ハリ死んだらソレこそリンクばっかりになるだけだよな…多様性すら死ぬ 今シンクロって使われてるかな...
136 18/10/21(日)16:30:20 No.542113763
諸悪の根源を辿っていくとモーメントが回り始めたというのが因果だな…
137 18/10/21(日)16:30:39 No.542113838
>>ハリ死んだらソレこそリンクばっかりになるだけだよな…多様性すら死ぬ >今シンクロって使われてるかな... 使用率じゃなくて選択肢の多さだからな…
138 18/10/21(日)16:31:08 No.542113946
守護龍レダメで大型並べて殴るの楽しいからワンキル直接要因であるガンドラXを何とかしてほしい
139 18/10/21(日)16:31:28 No.542114004
使われてないものはこれからも使われないようにしてオッケー それより使われてるリンクに目を向けてよ
140 18/10/21(日)16:31:58 No.542114105
>諸悪の根源を辿っていくとモーメントが回り始めたというのが因果だな… 鴻上博士が起こした無茶な計画が発端だったのか
141 18/10/21(日)16:32:14 No.542114161
>諸悪の根源を辿っていくとモーメントが回り始めたというのが因果だな… リンクのせいでハリが産まれたわけだからリンクのせいだよ
142 18/10/21(日)16:34:20 No.542114579
妹死んでない?大丈夫?
143 18/10/21(日)16:35:14 No.542114772
>Xギガレイズ何度も出して一掃するの楽しいから展開要因である守護竜レダメを何とかしてほしい
144 18/10/21(日)16:35:23 No.542114795
パワーカードのレダメくんも実行犯Xも一度禁止にされたら 守護竜の新録バリアが切れて禁止されたとしても二度と帰ってこれなさそうなのがつらい そりゃ罪の押し付け合いするわ
145 18/10/21(日)16:35:40 No.542114869
ハリはずっと生き残って新ルールでダメージ受ける感じになりそう
146 18/10/21(日)16:36:07 No.542114974
ガンドラはギガレイズの効果が使えなくなるから禁止にするなら左じゃねぇかな… いや守護竜殺せって話だけど
147 18/10/21(日)16:36:44 No.542115089
レダメは良いことにも悪いことにも使えるけど ガンドラなんか悪いことにしか使えないんだから禁止にするならガンドラでは? コナミのバーン規制の風潮にも添うし
148 18/10/21(日)16:37:26 No.542115227
レダメが使えるいいことってなんだ
149 18/10/21(日)16:37:40 No.542115276
>いや守護竜殺せって話だけど 仮にそうなるとしても半年か1年後だな
150 18/10/21(日)16:37:48 No.542115301
良いこと…良いことってなんだ
151 18/10/21(日)16:38:26 No.542115423
ファンデッキのドラゴンが喜ぶ
152 18/10/21(日)16:38:30 [レダメ] No.542115431
>レダメは良いことにも悪いことにも使えるけど >ガンドラなんか悪いことにしか使えないんだから禁止にするならガンドラでは? >コナミのバーン規制の風潮にも添うし
153 18/10/21(日)16:38:47 No.542115490
このスレでもレダメ派とガンドラ派の罪のなすりつけが行われててウケるマター
154 18/10/21(日)16:38:50 No.542115507
>レダメが使えるいいことってなんだ 微妙になった聖刻をかろうじて成り立たせているのがレダメだから…
155 18/10/21(日)16:39:10 No.542115564
>このスレでもレダメ派とガンドラ派の罪のなすりつけが行われててウケるマター 関係ねえよ!
156 18/10/21(日)16:39:23 No.542115609
やっぱ征竜ってくそだわ
157 18/10/21(日)16:39:32 No.542115640
ダークマターとテンペストさんすっかり他人事みたいな顔しやがって
158 18/10/21(日)16:39:47 No.542115693
ガンドラだって初代主人公からの伝統あるカードだし…
159 18/10/21(日)16:39:53 No.542115705
レダメ好きってやつはそもそも悪いことしか考えてないのでは
160 18/10/21(日)16:40:05 No.542115745
守護竜なんて生むべきでは無かったのでは
161 18/10/21(日)16:40:17 No.542115801
そんなにバーン嫌いならもうエキストラから飛び出るハネワタでも作れよ...
162 18/10/21(日)16:40:19 No.542115812
>ガンドラだって初代主人公からの伝統あるカードだし… 開闢だって禁止になったことあるし関係なくない?
163 18/10/21(日)16:40:30 No.542115849
悪さしかしないんだからとりあえずはガンドラXブチ込んで レダメはいろいろ影響でかいし様子見で守護竜の暴れ具合で次にレダメブチ込む方向じゃないかなぁ…
164 18/10/21(日)16:40:38 No.542115869
仮にレダメを名称ターン1にしてもやっぱりパワーカードだよね多分
165 18/10/21(日)16:41:28 No.542116019
君たちに頼らなくてもやっていけるって言われたテンペ いやあクビはつらいマター
166 18/10/21(日)16:41:32 No.542116034
>仮にレダメを名称ターン1にしてもやっぱりパワーカードだよね多分 守護竜ワンキルはレダメ効果1回しか使わないからデュエル中1回使えれば充分
167 18/10/21(日)16:41:33 No.542116036
>>ガンドラだって初代主人公からの伝統あるカードだし… >開闢だって禁止になったことあるし関係なくない? 使ってない!
168 18/10/21(日)16:41:56 No.542116121
逆に考えるんだレダメの庇護なしでも独り立ちできるようになったと
169 18/10/21(日)16:42:33 No.542116250
>逆に考えるんだレダメの庇護なしでも独り立ちできるようになったと レダメいないと弱いドラゴンテーマもあるんですけどね!
170 18/10/21(日)16:43:03 No.542116334
僕には病気のドラグニティが 定期的に投薬してるのに…
171 18/10/21(日)16:43:31 No.542116422
レダメいないと弱いテーマはたぶんレダメいても弱いから大丈夫だ
172 18/10/21(日)16:43:41 No.542116462
>僕には病気のドラグニティが >定期的に投薬してるのに… 2枚しかカードないのに雑な指定貰ったからそのうちどキツイ薬貰えるだろう