18/10/21(日)15:23:36 只の村... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/21(日)15:23:36 No.542100865
只の村人だべ
1 18/10/21(日)15:24:32 No.542101038
ハメっこすんべ
2 18/10/21(日)15:25:58 No.542101310
貴族の娘に農民の種まくのいいよね
3 18/10/21(日)15:26:20 No.542101389
成長性Sの村人
4 18/10/21(日)15:26:27 No.542101408
おらっ!農民の種で孕むべ!
5 18/10/21(日)15:26:35 No.542101427
貴様のような村人がおるか! いやマジでなんなんすかあの速攻カンストする成長具合は
6 18/10/21(日)15:26:52 No.542101480
でもリズにはめっこすんべエピソードはすごい好きなんだ…
7 18/10/21(日)15:27:39 No.542101623
天才と組ませたら娘がチート性能になった
8 18/10/21(日)15:28:45 No.542101834
スレ画は子ども世代に混じって大暴れする事も珍しくないから困る お前本当に何なんだよ!
9 18/10/21(日)15:30:51 No.542102230
法律書丸暗記したり(マリアベル支援) 超高難度の学問も“なんとか”付いていける(ミリエル支援) 戦闘以外でも割とチートの模様
10 18/10/21(日)15:30:52 No.542102235
子世代使わなくても適当にダブルさせて前線に放り込むだけで敵軍が壊滅する農民
11 18/10/21(日)15:32:08 No.542102486
さすドニ
12 18/10/21(日)15:33:32 No.542102768
種馬としても優秀なんだよなこいつ 初回は娘のンンが不沈艦と化して笑った
13 18/10/21(日)15:34:17 No.542102929
控えめに言って天才
14 18/10/21(日)15:35:02 No.542103055
ドニキ
15 18/10/21(日)15:35:55 No.542103210
このくらい盛らないとこんなだべだべ言ってる奴誰も育てない
16 18/10/21(日)15:36:37 No.542103325
なんか歴史上の偉人みたいに突然変異でも起こしたとしか…
17 18/10/21(日)15:38:02 No.542103580
ネールの末裔
18 18/10/21(日)15:38:04 No.542103588
異世界なろう農民系
19 18/10/21(日)15:38:50 No.542103728
農閑期は傭兵として出稼ぎに出てる系の村人
20 18/10/21(日)15:39:28 No.542103862
ただの農民が隠れた才能で無双して最終的に王女を孕ませてしまったべ!?な件
21 18/10/21(日)15:39:36 No.542103887
スレ画とモッさんは子世代に混じってよく暴れてる
22 18/10/21(日)15:39:53 No.542103940
アイクの子孫ってあいつじゃなくてこいつじゃねーかな…って
23 18/10/21(日)15:40:24 No.542104034
親世代なのに子世代に混じって暴れられる性能しやがって
24 18/10/21(日)15:40:33 No.542104069
村人が強いのはFEじゃよくあること
25 18/10/21(日)15:40:51 No.542104131
>農閑期は傭兵として出稼ぎに出てる系の村人 雇った方が戦に勝つレベルかな…? いや後半とかだと一人で一方面の敵返り討ちにしたりするし
26 18/10/21(日)15:41:50 No.542104321
村人が強いのではなく強い村人をスカウトしているので問題ない
27 18/10/21(日)15:41:57 No.542104350
無限スワンチカ砲台
28 18/10/21(日)15:42:01 No.542104363
>ただの農民が隠れた才能で無双して最終的に王女を孕ませてしまったべ!?な件 その息子が異世界の竜族から世界救ってくれと頼まれるわけだ…
29 18/10/21(日)15:42:53 No.542104534
こいつがあまりにも弁えなかったせいでモズメちゃんの才能はちょっと控えめにされた
30 18/10/21(日)15:44:35 No.542104898
よく考えたら暁ネフェニーも十分頭おかしい強さだけど こいつは単一作品内で無双しすぎる…
31 18/10/21(日)15:45:02 No.542104988
あまりにもあんまりな性能すぎた まさかここまで凄いとは思わないじゃん! こいつも特異点じゃね?
32 18/10/21(日)15:45:56 No.542105220
ドニはステータスがおかしい モズメちゃんはスキルがおかしい
33 18/10/21(日)15:46:03 No.542105246
獣は罠にはめてハメるべ
34 18/10/21(日)15:46:09 No.542105271
加入したとき未熟なキャラってやたら強くなること多いよね… 聖石の見習いもみんな強かったな
35 18/10/21(日)15:46:15 No.542105286
仲間になる漆黒って聞いたけどこいつのどこが漆黒なんだよ! →漆黒だわこいつ… ってなるなった
36 18/10/21(日)15:46:52 No.542105426
>こいつがあまりにも弁えなかったせいでモズメちゃんの才能はちょっと控えめにされた モズメも弓使わせるとえらい強かった気が…
37 18/10/21(日)15:47:24 No.542105544
伝説の傭兵? 何言うとる おらは只の農民だべ…
38 18/10/21(日)15:47:50 No.542105639
良成長と傭兵職がだいたい悪い
39 18/10/21(日)15:47:56 No.542105654
リズとくっ付けたらウードくんがただの農民の息子になってしまうし…
40 18/10/21(日)15:47:57 No.542105660
エコーズのエフィちゃんもこの系列かな… ヤンデレ気味で成長の鬼って割とED後が不安だが
41 18/10/21(日)15:48:52 No.542105856
高難易度だとあんまり強くない辺りが所詮農民である
42 18/10/21(日)15:50:26 No.542106178
>リズとくっ付けたらウードくんがただの農民の息子になってしまうし… 力が暴走するのは間違いない
43 18/10/21(日)15:50:42 No.542106229
いや高難易度でも普通に強くね? というか高難易度こそ重宝するだろ仲間にするのクソ大変だけど DLCクエストはともかく
44 18/10/21(日)15:51:02 No.542106322
どんな職業でも無双し始めるから困るね…
45 18/10/21(日)15:52:31 No.542106659
>FEHだとあんまり強くない辺りが所詮農民である
46 18/10/21(日)15:52:34 No.542106669
>高難易度だとあんまり強くない辺りが所詮農民である 育てる前に死ぬのいいよねよくない ルナはノーマルに比べて敵のほぼ全部の能力が4~6くらい跳ね上がるからな…
47 18/10/21(日)15:52:36 No.542106674
RTAだと必須のスレ画 ドニキどころかドニ神様と呼ばれる始末
48 18/10/21(日)15:52:46 No.542106711
幸運高くてダブル組まなくても50超える=武器減らなくなるができるから錬成手斧持たせたらそれだけで武器完結するぶっ壊れ 限界突破取得マップにたった一人送り込んでの無双は今考えてもおかしすぎる 更にドニ親のンンの暗黒竜っぷりと来たら…
49 18/10/21(日)15:52:52 No.542106733
>いや高難易度でも普通に強くね? >というか高難易度こそ重宝するだろ仲間にするのクソ大変だけど >DLCクエストはともかく 幸運2に武器節約持ってスワンチカ担いで太陽系奥義持たせて放り込めばDLCでも一人でも殲滅して帰ってくるけど
50 18/10/21(日)15:53:54 No.542106930
高難易度だと異界で過剰育成しない限りはリザイア持ち>>超えられない壁>>その他だから
51 18/10/21(日)15:53:55 No.542106933
ルナクラでドニなんて使う余裕ねーよ
52 18/10/21(日)15:54:56 No.542107132
>育てる前に死ぬのいいよねよくない >ルナはノーマルに比べて敵のほぼ全部の能力が4~6くらい跳ね上がるからな… だからこうして支援や助けてエイリークで経験値を積ませる 気づけばルナでも同じように無双してた
53 18/10/21(日)15:55:31 No.542107249
RTAなのに別に行かなくていい外伝行くの?
54 18/10/21(日)15:55:31 No.542107250
ルナはどうして序盤の遭遇戦でも上級レベル20がうろついてんだよ!?
55 18/10/21(日)15:57:27 No.542107601
ルナティックはまずこいつに出会う前の序盤の1~3章でしぬ
56 18/10/21(日)15:59:00 No.542107919
FEHの農民は速↑守↓斧アイクと一緒だからね ちゃんと10凸して然るべき武器を渡せば当然強い ユニークスキルなしの槍歩兵にどんな仕事があるかという問題を考えなければ
57 18/10/21(日)15:59:55 No.542108106
>ルナティックはまずこいつに出会う前の序盤の1~3章でしぬ ルナなら流石に大丈夫だろ! ルナプラは知らん
58 18/10/21(日)16:00:58 No.542108292
支援会話みると習ったことの吸収速度ややストーリーでの便利な道具っぷりも凄いなって
59 18/10/21(日)16:02:13 No.542108536
支援に関してはわりとキモい
60 18/10/21(日)16:02:22 No.542108563
性欲のやべーやつ
61 18/10/21(日)16:02:37 No.542108605
いやルナもかなりきついよあれ(高火力二回攻撃の雨嵐に恐れながら)
62 18/10/21(日)16:03:17 No.542108733
逆に考えてみよう イーリスの一般人がだいたいこいつレベルだとしたら…
63 18/10/21(日)16:04:02 No.542108878
子供世代に関してはまずコイツと傭兵のおっさんを誰とくっつけるか?から始まる
64 18/10/21(日)16:04:40 No.542108985
貴族や王族には転生できなかったが成長性Sという特技を持って転生
65 18/10/21(日)16:04:42 No.542108989
>逆に考えてみよう >イーリスの一般人がだいたいこいつレベルだとしたら… 死ぬわギムレー
66 18/10/21(日)16:05:02 No.542109057
>逆に考えてみよう >イーリスの一般人がだいたいこいつレベルだとしたら… 比較するとだいぶ怪しい聖王とかいるからやめて!
67 18/10/21(日)16:05:52 No.542109196
>子供世代に関してはまずコイツと傭兵のおっさんを誰とくっつけるか?から始まる ガイアは?
68 18/10/21(日)16:07:34 No.542109492
>貴族や王族には転生できなかったが成長性Sという特技を持って転生 しかも本人はそこまで凄いことだと思ってなくて回りがべた褒めするという転生物としても結構痛々しい部類の奴 いやそもそも転生してないけども
69 18/10/21(日)16:07:40 No.542109519
FEの村人はたいていバケモノだから…
70 18/10/21(日)16:08:25 No.542109659
モズメは本人というか弓聖がクソ強いから… ステイマイチなせっちゃんがそれだけで食べていけるくらい
71 18/10/21(日)16:08:27 No.542109666
>FEの村人はたいていバケモノだから… オマ村は魔窟すぎる
72 18/10/21(日)16:08:38 No.542109704
>法律書丸暗記したり(マリアベル支援) 優秀な下賤に惹かれるお嬢様いいよねってくっつけたのに連れ帰って野良仕事させてんじゃねえお前が婿入りしろや!
73 18/10/21(日)16:09:03 No.542109786
ヴェイグだかも子供が娘だと傭兵素養を渡せた記憶 もう大分曖昧だわ
74 18/10/21(日)16:09:10 No.542109803
わかりやすい性能だけ人気のキャラ
75 18/10/21(日)16:10:19 No.542110015
いつもサーリャとハメッコさせてたよ
76 18/10/21(日)16:10:22 No.542110027
せめて鍋外せれば…
77 18/10/21(日)16:10:58 No.542110142
>わかりやすい性能だけ人気のキャラ そりゃ気にくわない人達から貴族を食い散らかす種馬扱いなるわとしか言い様がない
78 18/10/21(日)16:11:01 No.542110160
コイツもだけどモズメちゃんも弓聖にしたら強いのなんのって…
79 18/10/21(日)16:11:44 No.542110290
鍋が悪いよ鍋が
80 18/10/21(日)16:11:47 No.542110300
>いつもサーリャとハメッコさせてたよ あの支援会話なんか好きだわ
81 18/10/21(日)16:11:57 No.542110331
キャラも好きだけど…
82 18/10/21(日)16:12:13 No.542110382
正直分裂してほしい
83 18/10/21(日)16:13:29 No.542110637
正直竿役としてはめっちゃシコれるからふぇーのえっちな画で頑張ってほしいんだけど全くない
84 18/10/21(日)16:14:04 No.542110743
ロイヤルマンコに種付けシチュは本当に抜ける
85 18/10/21(日)16:14:06 No.542110752
戦力的にはサーリャとカップリングさせるのが一番かもしれない
86 18/10/21(日)16:14:26 No.542110810
クロム様見てっか~おめえ様の妹様も半身の軍師様もおらのチンポが大好きだって言ってるべよ~
87 18/10/21(日)16:15:00 No.542110909
女全員孕ませさせろ
88 18/10/21(日)16:15:05 No.542110921
鍋外せれば最高だったのに
89 18/10/21(日)16:15:31 No.542110995
才能に溢れた一般人っているみたいだし… アメリアみたいな…
90 18/10/21(日)16:15:49 No.542111053
歴史上の有名人で農民上がりの大英雄もたくさんいるしコイツはそのタイプかもしれない
91 18/10/21(日)16:15:57 No.542111075
ダークマージになれないのでそんな強くない
92 18/10/21(日)16:16:01 No.542111084
ルナ以上だとこいつの加入ステージ地獄と化すんだよな 特にルナクラはよほど大事に囲わないとこいつがすぐ溶ける
93 18/10/21(日)16:16:23 No.542111152
鍋が汚すぎるよ…それがなかったらマシかな…
94 18/10/21(日)16:16:41 No.542111208
はあヴァルムの兵隊さんは鍋一つカチ割れねぇだか…
95 18/10/21(日)16:16:48 No.542111232
リズとの支援めっちゃいいボーイミーツガールなんすよ…
96 18/10/21(日)16:16:54 No.542111252
アメリアはゲーム的には強いけど支援では普通の娘だしなぁ
97 18/10/21(日)16:17:04 No.542111288
強いのは確かだけど親世代の悩みとしてクラス選択の幅が狭いのがなあ
98 18/10/21(日)16:17:22 No.542111333
>ルナ以上だとこいつの加入ステージ地獄と化すんだよな >特にルナクラはよほど大事に囲わないとこいつがすぐ溶ける お膳立てしても1台倒させるために当てるのすら一苦労だからな
99 18/10/21(日)16:18:09 No.542111471
声がちょっと微妙
100 18/10/21(日)16:18:18 No.542111494
ルナプラでこいつ仲間にする方法がわからん ルナまではなんとか…
101 18/10/21(日)16:18:43 No.542111567
世間知らずの貴族様は本当にチョロいべ ちょっと無知に振る舞えばすーぐ寄ってくるだべ
102 18/10/21(日)16:19:21 No.542111683
覚醒は大器晩成枠が鍋農奴だったり オグナバが女嫌いのロリコンと筋肉アクションスターみたいなおっさんだったり 割とキャラとがってるよね
103 18/10/21(日)16:19:40 No.542111733
この村人好きな人いるのかな…
104 18/10/21(日)16:20:11 No.542111822
好きだよ 性能はともかくキャラとしても天才型努力家だし
105 18/10/21(日)16:21:02 No.542111969
>天才型努力家 なんだよこれ
106 18/10/21(日)16:21:10 No.542111987
こいつの弱点は序盤をどう育てるかと上級職3つしかないからスキルに幅が出ない…
107 18/10/21(日)16:21:15 No.542112002
>ルナプラでこいつ仲間にする方法がわからん >ルナまではなんとか… 叫びで強化しまくってダブルで行くしかないと思う
108 18/10/21(日)16:21:34 No.542112055
>エコーズのエフィちゃんもこの系列かな… >ヤンデレ気味で成長の鬼って割とED後が不安だが ボウナイトになれない女村人などバレンシアじゃ二番手以下よ…
109 18/10/21(日)16:21:46 No.542112090
>世間知らずの貴族様は本当にチョロいべ >ちょっと無知に振る舞えばすーぐ寄ってくるだべ 野生の動物捕まえるよりチョロいとは思ってそうだなって…