虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/21(日)15:13:08 コミュ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/21(日)15:13:08 No.542098769

コミュ症だけどなんとなくこれやっとけば他人に好かれるっていう条件がわかってきたのでここに記す ・笑顔で接する ・常に相手に興味があるフリする ・無理矢理でも時々相手を褒める ・相手の話のポイントっぽい所をオウム返しして掘り下げる ・礼儀正しくして絶対に相手を嫌な気持ちにさせない ・話のオチでちゃんと笑う 無ければこっちが作る ・自分の弱みを見せてできれば笑わせる ・嘘をつかない バレなければいいけど大抵バレてるからやめた方がいい なお実践出来たことはない

1 18/10/21(日)15:14:34 No.542099000

こんなの機械的にやられたらキモいよ

2 18/10/21(日)15:15:32 No.542099166

無表情で黙ってる方がきもいよ…

3 18/10/21(日)15:15:37 No.542099186

ちょっとここでやってみてよ

4 18/10/21(日)15:15:49 No.542099213

・機械的にやらない

5 18/10/21(日)15:15:49 No.542099217

それやるととにかく疲れる あと話しかけられないとなんにも始まらない

6 18/10/21(日)15:16:01 No.542099263

知人のイケメンも同じようなこと言う あいつら顔は笑ってるけど人と関わってる時は中身はロボットだよ 常に最適解を求めて論理的に行動してて怖い

7 18/10/21(日)15:16:41 No.542099389

理解は出来るんだけど実際やってるとある瞬間でめんどくさくなってあれ…別にひとりの方が楽なんじゃ…ってなるからつらい こういうのを自然にやれる人はすげえな…こういうのもやっぱり才能とか向き不向きあるんだな…俺はそういうのに向いてない…向いてないのか…って落ち込むまでがセットって感じ

8 18/10/21(日)15:16:59 No.542099449

環境変わると最初はその努力するけどすぐ疲れてその努力やめちゃう

9 18/10/21(日)15:17:01 No.542099457

>ちょっとここでやってみてよ すごーい!

10 18/10/21(日)15:17:13 No.542099491

仕事でのコミュニケーションのはなしじゃないの 疲れるのあたりまえじゃない

11 18/10/21(日)15:17:51 No.542099613

要するにここでやる事の真逆をすればいいんだろ

12 18/10/21(日)15:17:54 No.542099622

他人の興味無い話聞くより虹裏やってる方が楽しいし…

13 18/10/21(日)15:18:03 No.542099657

>仕事でのコミュニケーションのはなしじゃないの >疲れるのあたりまえじゃない 一回やると次もやらないといけなくなるしだんだん機会が増えていくからどこかで限界が来る気がする その辺もコントロールしろや!って事なんだろうけど

14 18/10/21(日)15:18:03 No.542099660

当然なことしか言ってなくない?

15 18/10/21(日)15:18:12 No.542099686

これ徹底できる人はもはやコミュ障じゃないし超人だろ

16 18/10/21(日)15:18:43 No.542099800

理屈はわかるがそれやろうとするととんでもなく疲れるから机上の空論すぎる

17 18/10/21(日)15:18:53 No.542099831

こういうの書くやつがまともだった試しがないか

18 18/10/21(日)15:18:55 No.542099835

管仲のマネすればいいよ

19 18/10/21(日)15:19:10 No.542099891

ほんでオチは?

20 18/10/21(日)15:19:44 No.542100003

さっすがー しらなかったー すごーい センスあるー そうはならんやろ…

21 18/10/21(日)15:20:23 No.542100149

実践できる人はたぶん好かれる以上に自分は人を傷つけないためにこうありたいっていう誠実さでそう動いてる

22 18/10/21(日)15:21:02 No.542100274

乙女座じゃないと無理

23 18/10/21(日)15:21:52 No.542100465

全部実践したら あの人八方美人でなんか信じられないよねーって言われる

24 18/10/21(日)15:22:02 No.542100504

>さっすがー >しらなかったー >すごーい >センスあるー >そうかな…

25 18/10/21(日)15:22:03 No.542100508

これやるとものすごく疲れて一週間は人と会いたくなくなる

26 18/10/21(日)15:22:04 No.542100512

それ本当に他人に興味ないとすぐ限界来るよ

27 18/10/21(日)15:23:39 No.542100877

これ実践してついたイメージでオフの日見られると感じ悪いなって言われる…

28 18/10/21(日)15:24:37 No.542101056

というかこれやるとオフの日なくなるよ 予定がすぐ埋まる

29 18/10/21(日)15:24:48 No.542101094

今考えている事の逆が正解だ

30 18/10/21(日)15:24:55 No.542101120

>・笑顔で接する >・礼儀正しくして絶対に相手を嫌な気持ちにさせない >・自分の弱みを見せてできれば笑わせる >・嘘をつかない バレなければいいけど大抵バレてるからやめた方がいい このくらいできてれば十分じゃないかな…?

31 18/10/21(日)15:25:27 No.542101215

薩摩もんは違う! 死罪! すごか醜女にごつ せ そ

32 18/10/21(日)15:25:34 No.542101234

興味あるフリはされると何となくわかる

33 18/10/21(日)15:25:51 No.542101292

知り合いに天然じゃなくて努力の末に人たらしになった人がいるけど 腹の底が見えなくて信用しきれないんだよな… 尊敬してるし一緒にいて楽しいんだけどね

34 18/10/21(日)15:25:58 No.542101312

嘘って絶対バレるよね・・・

35 18/10/21(日)15:26:09 No.542101349

・関係ないエロ画像で立てない

36 18/10/21(日)15:27:07 No.542101524

数人で話回す時こういうタイプが1人いると便利だけど >腹の底が見えなくて信用しきれないんだよな…

37 18/10/21(日)15:27:18 No.542101550

無理にこれをやるのはウソつきなんじゃねーかな

38 18/10/21(日)15:27:18 No.542101552

なんで好かれたいんだ

39 18/10/21(日)15:27:27 No.542101586

さあ しらない すごいね セックス そう…

40 18/10/21(日)15:27:28 No.542101587

一番上と一番下だけ心掛けとけばいいよ それ以上はどうせすぐボロが出るんだから

41 18/10/21(日)15:27:33 No.542101602

・しかも解像度が荒い

42 18/10/21(日)15:27:35 No.542101612

>・関係ないエロ画像で立てない エロに釣られて自分で開いたのに まったく関係ない知恵袋的なスレだとなぜかイラつくよね

43 18/10/21(日)15:28:09 No.542101720

>興味あるフリはされると何となくわかる パチンコでもフォーミュラでも割と聞いてて楽しいしし

44 18/10/21(日)15:28:28 No.542101774

>なんで好かれたいんだ 好かれたいわけじゃない 嫌われたくない

45 18/10/21(日)15:28:57 No.542101882

心から笑ってないのいいよね...

46 18/10/21(日)15:29:01 No.542101890

嘘をつかずに女と談笑なんて出来ないよ ホントのことしか言わなかったら気持ち悪い言葉か傷付ける言葉ばかりになってしまう

47 18/10/21(日)15:29:08 No.542101899

学生時代そのクラスの中心人物みたいな奴とクラスのイベントの後に一緒に帰る時があって 馬鹿ばっかりでウザい疲れるとか言ってすげー愚痴ってたのが印象的だった ぼっち気質だった俺へ気を使っての敢えての話題だったのかもしれないけど 自然体で実行できないならやめた方がいい

48 18/10/21(日)15:29:25 No.542101942

「」もコーヒー吹いてないのに吹いたって言うじゃん

49 18/10/21(日)15:29:29 No.542101955

>数人で話回す時こういうタイプが1人いると便利だけど >>腹の底が見えなくて信用しきれないんだよな… 信用する必要があるの… その場が上手く回ったらよくね…

50 18/10/21(日)15:29:33 No.542101965

何というかやっぱりこいつコミュ障で微妙にわかってないなって感じの理解の仕方だ…

51 18/10/21(日)15:29:37 No.542101980

なんかの自己啓発的な本に書いてあったな 知恵も知識もない人は他の人間に支えてもらわないと生きていけない そのためにはできるだけ好かれる人間のほうが生きやすいと まあ好かれるに越したことないよね

52 18/10/21(日)15:30:29 No.542102153

>数人で話回す時こういうタイプが1人いると便利だけど >>腹の底が見えなくて信用しきれないんだよな… 別に信用されなくてもいいよ その場をしのげれば

53 18/10/21(日)15:30:50 No.542102224

>さっとうー >しおー >すー >セうゆー >そいぺーすと…

54 18/10/21(日)15:30:55 No.542102248

これやりたくもないのにやっちゃう気を使う性格だったらもう病気だな…

55 18/10/21(日)15:32:07 No.542102479

信用というか出てくる言葉が常に最適解過ぎて個人的な感情が見えないんだよな

56 18/10/21(日)15:32:25 No.542102554

疲れてもう誰とも会いたくなくなる

57 18/10/21(日)15:32:35 No.542102587

>これやりたくもないのにやっちゃう気を使う性格だったらもう病気だな… 就職やら仕事やら冠婚葬祭やらで世間体を気にする必要はないからメリットもあるんじゃないか

58 18/10/21(日)15:33:24 No.542102744

俺これやってたけどある日限界来て連絡絶って今じゃひとりぼっちだよ

59 18/10/21(日)15:33:51 No.542102843

職業訓練通い始めた時に頑張ってみんなの輪の中に入ってたけど だんだん疲れたところに勉強ついていくのに必死になったところで完全に折れてしばらくずっと誰とも関わらなかった 最近また余裕出てきて輪に入るようになった

60 18/10/21(日)15:34:06 No.542102888

親密度上げればしゃぶってくれると思ったら多少自分の意志とずれててもヨイショくらいできるっしょ ながれでしゃぶった

61 18/10/21(日)15:34:25 No.542102949

ちなみにやり過ぎると逆に相手がこっちを掴めなくて不気味がられる そんな顔を伺うようにずっと喋らないでくれって言われる言われた

62 18/10/21(日)15:34:49 No.542103018

>これやりたくもないのにやっちゃう気を使う性格だったらもう病気だな… 実際病んで仕事辞めたので病気だと思う

63 18/10/21(日)15:35:47 No.542103179

>腹の底が見えなくて信用しきれないんだよな… これよく言われるけど別に表も裏も無いんだけどな だから余計に理解できないみたいだけど

64 18/10/21(日)15:35:54 No.542103204

過剰適応ってやつでは

65 18/10/21(日)15:36:10 No.542103249

そんなやつが突然部活辞めたのが桐島部活やめるってよ

66 18/10/21(日)15:36:11 No.542103254

・うんこを漏らさない ・おあしすしない ・人の顔をフリー素材だと思わない ・エロ画像でしょうもないスレを立てない ・アナルはおもちゃじゃない ・画像の小ささはチンコの小ささ

67 18/10/21(日)15:36:16 No.542103266

そういうところだぞ

68 18/10/21(日)15:36:44 No.542103348

>腹の底が見えなくて信用しきれないんだよな… こっちは人を騙すとか器用なことできねえんだよ

69 18/10/21(日)15:37:06 No.542103407

歌舞伎役者にクソコテを殺させない

70 18/10/21(日)15:37:18 No.542103445

・あいさつをする ・二人称ではなく相手の名前をよぶ ・人の顔をみて話をする

71 18/10/21(日)15:37:44 No.542103518

>・うんこを漏らさない >・アナルはおもちゃじゃない >・画像の小ささはチンコの小ささ 余計なお世話すぎる・・・

72 18/10/21(日)15:38:23 No.542103646

興味あるふりは案外分かるからやめろ

73 18/10/21(日)15:39:24 No.542103847

興味ある振りしてくれてるのわかったなら話題変えろ

74 18/10/21(日)15:39:55 No.542103942

興味があるフリと無理矢理相手を褒めるは余程上手くない限りやめた方がいいかな 他はいいことだと思うよ

75 18/10/21(日)15:40:55 No.542104142

ははははは(笑ってない)

76 18/10/21(日)15:41:07 No.542104182

興味が無いふりのふり

77 18/10/21(日)15:41:36 No.542104276

他人の悪口言わない批判しない ネガティブなこと言わない って心がけてる

78 18/10/21(日)15:43:06 No.542104578

面接と入社初日はなるべく明るく振る舞うけど段々お辛くなってくる…

79 18/10/21(日)15:44:40 No.542104915

なんと公言しても引かれないアウトドアな趣味を1つ持つだけでコミュニケーションをとるのが円滑になるんだ!

80 18/10/21(日)15:44:43 No.542104923

笑顔が難しい 同級生や上司からも黙ってると怖いし笑わないと言われる そういう家庭で育ったので今更治せるとも思えんが同じような育ちをした奴は空気でわかるようになった

81 18/10/21(日)15:46:25 No.542105316

一番興味あるのが女子小学生だから話題合う人滅多にいなくて辛い それ以前に話せない

82 18/10/21(日)15:46:39 No.542105379

精神構造が根本的に違うのに結果としての行動を模倣できる訳がない

83 18/10/21(日)15:46:49 No.542105414

そもそも話しかけられないんだけどどうすればいいの

84 18/10/21(日)15:46:55 No.542105435

>他人の悪口言わない批判しない >ネガティブなこと言わない そりゃこれをブサイクデブの障害持ちがやったらフルボッコだし

85 18/10/21(日)15:47:36 No.542105585

人に嫌われることの恐れが消えない限りどれだけ何しても変われないよ

86 18/10/21(日)15:47:51 No.542105645

究極こっちが内心疲れようが本当は暗い性格だろうが相手には関係ないからどんな状況だろうと他人を傷つけない振る舞いは心がけるべき

87 18/10/21(日)15:48:20 No.542105743

どうしてもダメ、回避性人格障害ってやつだと思う

88 18/10/21(日)15:48:30 No.542105777

>なんと公言しても引かれないアウトドアな趣味を1つ持つだけでコミュニケーションをとるのが円滑になるんだ! ドライブが趣味なんだけど林道みたいなとことか適当にうろうろするのが好きだから理解されないな ソロキャンとか旅行も一人で何が楽しいの?って言われて理解されない 悲しい

89 18/10/21(日)15:48:42 No.542105823

スレみたいなこと馴れると簡単だよ? というかそれが自然になる。 素を見せるのは家族にだけ、なので家族にはキレられること多し。 いいよね二重人格化…。

90 18/10/21(日)15:50:19 No.542106156

さにゃああああ 死ぬうううう スンスン…くっさぁ…❤ セックスした事ないの?お兄ちゃん、その歳でぇー? そうめん食べようかな…

91 18/10/21(日)15:50:29 No.542106191

相手も同じ考えで動いてると上辺だけの関係になる

92 18/10/21(日)15:51:04 No.542106335

>さむ… >しってるわそれくらい >すごくはないかな… >センスないな >そうはならんやろ…

93 18/10/21(日)15:51:23 No.542106404

>ドライブが趣味なんだけど林道みたいなとことか適当にうろうろするのが好きだから理解されないな >ソロキャンとか旅行も一人で何が楽しいの?って言われて理解されない >悲しい 嫌な気持ちにさせない!が実践できてないやつじゃん…

94 18/10/21(日)15:51:56 No.542106522

そうめん食べるは何かの隠語で?

95 18/10/21(日)15:51:58 No.542106532

>・話のオチでちゃんと笑う 無ければこっちが作る 笑い方がわか…わからなくて… 

96 18/10/21(日)15:53:30 No.542106866

対人関係以前にメンタルやられてる「」多くない…?

97 18/10/21(日)15:53:40 No.542106902

そもそもブサデブはまともに相手にされないからあんまり気にしないほうがいいんじゃないかな…

98 18/10/21(日)15:53:54 No.542106927

>嫌な気持ちにさせない!が実践できてないやつじゃん… 無茶言うなよ 趣味も偽れってのか

99 18/10/21(日)15:54:45 No.542107100

俺の処世術は「それ知らなかったわ」と素直に無知を認めて話を聞く 知らないことも学べて一石二鳥 あと他人の犬を褒める時は「かっこいい名前を付けてもらったね」とか名前を褒める 犬が可愛いのは当たり前なので唯一飼い主が介入出来る要素である名前を褒める

100 18/10/21(日)15:55:50 No.542107297

>無茶言うなよ >趣味も偽れってのか 向こうがだよ!

101 18/10/21(日)15:56:10 No.542107361

>あと他人の犬を褒める時は「かっこいい名前を付けてもらったね」とか名前を褒める これサラッと言えるのは結構なコミュ強感ある…

102 18/10/21(日)15:56:26 No.542107403

向こうがダメな場合あるよね…

103 18/10/21(日)15:56:30 No.542107410

>対人関係以前にメンタルやられてる「」多くない…? 対人普通の人もしんどい時はしんどいんだろうなと思うと異常と正常の境界がわからぬ…

104 18/10/21(日)15:57:33 No.542107622

犬褒める時は元気だねーとか人懐っこいですねーとかしか言えないわ…参考にしよう

105 18/10/21(日)15:57:33 No.542107623

一人で何かすることに対してやたら寂しい人間ってレッテル貼られるの辛いよね…

106 18/10/21(日)15:57:42 No.542107652

>・常に相手に興味があるフリする >・嘘をつかない ここに矛盾が生じている

107 18/10/21(日)15:57:47 No.542107667

>俺の処世術は「それ知らなかったわ」と素直に無知を認めて話を聞く >知らないことも学べて一石二鳥 身の丈以上の自分を作ってるとしんどくなるんだろうな…

108 18/10/21(日)15:58:07 No.542107723

重度の回避性と自己愛性だから自営業になったのは当然だったぞ俺 嫌ならリーマンなんぞやめればいい

109 18/10/21(日)15:58:23 No.542107788

>俺の処世術は「それ知らなかったわ」と素直に無知を認めて話を聞く 知ってることを話されたときの方が困る…

110 18/10/21(日)15:58:30 No.542107809

初対面の犬に対しては興奮しちゃうから大体俺が何か言う前に相手から「犬好きなんですね」って言われちゃう…

111 18/10/21(日)15:58:50 No.542107882

かしこいわんこだな

112 18/10/21(日)15:59:38 No.542108044

まず他人の犬を直接触れる機会がないな… もしそうなったらメロメロになって可愛いしか連呼しなくなると思う

113 18/10/21(日)15:59:39 No.542108047

まず痩せる なお実践できたことはない

114 18/10/21(日)16:01:43 No.542108435

「そんなことも知らないの?」

115 18/10/21(日)16:02:15 No.542108545

ストップザ被害妄想 ガチ嫌味との区別 むり

116 18/10/21(日)16:02:55 No.542108666

>>俺の処世術は「それ知らなかったわ」と素直に無知を認めて話を聞く >知ってることを話されたときの方が困る… 知ってることだったらふわっと乗っかればいいからそんな大変じゃないだろ

117 18/10/21(日)16:03:18 No.542108738

>>俺の処世術は「それ知らなかったわ」と素直に無知を認めて話を聞く >知ってることを話されたときの方が困る… 知ってる事でそれやったら所長に「君はそんなことも知らないのかね!!!!!11!」ってけおられた事があるので加減も大事

118 18/10/21(日)16:04:28 No.542108948

目を見て話すぐらいしか意識してない

119 18/10/21(日)16:04:34 No.542108965

名前だけは聴いたことある話題で「あー名前だけは知ってます」と答えると我ながらすごい白々しい 本当のことなのに もっと気の利いた言い方しないと

120 18/10/21(日)16:04:52 No.542109018

・すぐに非を認めごめんなさいする ここで学んだ事だが現実でも役に立ってるよ

121 18/10/21(日)16:05:46 No.542109173

地元じゃ全然喋らないけど旅行先だと饒舌だよ 風俗の呼び込みにスカウトされた

122 18/10/21(日)16:06:41 No.542109345

俺はわざと一人で愚痴を吐く するとそのうち誰も話しかけて来なくなり快適 仕事さえ出来れば許される

123 18/10/21(日)16:07:08 No.542109419

>もっと気の利いた言い方しないと アレってなんなの? を付ける俺

124 18/10/21(日)16:11:15 No.542110192

>ストップザ被害妄想 >ガチ嫌味との区別 >むり どっちも気付かないふりして笑顔で接してればいいよ舐められるけど

↑Top