虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • カゲの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/21(日)13:04:10 No.542076808

    カゲのサイドエフェクトも対応できるとか 東さん能力盛りすぎだよね

    1 18/10/21(日)13:08:34 No.542077529

    流石ボーダー最初のスナイパーは伊達じゃないな

    2 18/10/21(日)13:11:42 No.542078061

    普段使いのトリガーがアイビスなのは破壊力重視なのだろうか

    3 18/10/21(日)13:13:39 No.542078425

    おっさん扱いはやめてあげろ!

    4 18/10/21(日)13:15:33 No.542078722

    曲射メテオラ狙撃できる技術と指揮能力だけでも大概なのに何なのこの人

    5 18/10/21(日)13:16:28 No.542078872

    東のおっさん凄すぎない…?

    6 18/10/21(日)13:17:16 No.542078994

    今思うと大規模侵攻に挑む面子が頼もしすぎる… それでも落とされまくるツノ付きがヤバイ

    7 18/10/21(日)13:17:30 No.542079024

    単に的にあてる技術だけなら上はいくらでもいるからね

    8 18/10/21(日)13:18:58 No.542079278

    ずっと戦争してたユーマはわかる 東さんはなんなの

    9 18/10/21(日)13:20:05 No.542079470

    読み返すとランバネインクソ強い

    10 18/10/21(日)13:21:03 No.542079637

    魚を避けて本体に当てるゲームに参加できるのかが気になる

    11 18/10/21(日)13:21:06 No.542079651

    ランバネイン当人も言ってたけど あれで五人しか落とせなかったって本当におかしいからね…

    12 18/10/21(日)13:24:48 No.542080246

    近界の紛争世界渡り歩いたユーマと同等のスキルを持つ東さんがやばいのか 14歳にして東さんレベルに到達してるユーマがやばいのか

    13 18/10/21(日)13:29:15 No.542081000

    そりゃニノも雪だるま作ることしか出来なくなるわ

    14 18/10/21(日)13:29:34 No.542081045

    >ランバネイン当人も言ってたけど >あれで五人しか落とせなかったって本当におかしいからね… 敵のトリガーは把握できたけど次があれば当然敵もこっちのやり方把握してるわけで苦戦する気しかしない

    15 18/10/21(日)13:30:22 No.542081193

    そもそもどいつもこいつもヒットアンドアウェイされたら手が出せねえ

    16 18/10/21(日)13:31:03 No.542081303

    >敵のトリガーは把握できたけど次があれば当然敵もこっちのやり方把握してるわけで苦戦する気しかしない まあでも玄界のトリガーはどれもシンプルなもんばっかりだから対応しづらい気がする

    17 18/10/21(日)13:32:47 No.542081600

    砂の生みの親という意味でも貢献度が半端ない

    18 18/10/21(日)13:38:10 No.542082502

    東さん本当にただの院生?伝説の傭兵とかだったりしない?

    19 18/10/21(日)13:41:56 No.542083131

    >近界の紛争世界渡り歩いたユーマと同等のスキルを持つ東さんがやばいのか >14歳にして東さんレベルに到達してるユーマがやばいのか 紛争世界渡り歩いたからって遊真みたいになるかなあ…

    20 18/10/21(日)13:43:23 No.542083386

    この能力なら旧ボーダー組だなと思いきや現ボーダー設立後という

    21 18/10/21(日)13:45:25 No.542083711

    東さんマジオペの主人公みたいな経験あるでしょ

    22 18/10/21(日)13:45:57 No.542083795

    25歳だけど40歳の強さありそう東さん

    23 18/10/21(日)13:46:16 No.542083867

    第一次大規模侵攻の時は本当にただの大学生だったんです?

    24 18/10/21(日)13:46:54 No.542083962

    斬っても死なないから殺意とかいらないよね

    25 18/10/21(日)13:46:54 No.542083965

    大学で戦史研究してたりしない?

    26 18/10/21(日)13:47:22 No.542084037

    魚釣りとキャンプで磨いた明鏡止水の心だよ

    27 18/10/21(日)13:48:37 No.542084250

    猟銃の知識を買われてボーダー入ったとかだろうか

    28 18/10/21(日)13:48:59 No.542084312

    >斬っても死なないから殺意とかいらないよね ボーダー相手以外だとトリオン体破壊したらそのまま殺されるけどな!

    29 18/10/21(日)13:49:52 No.542084477

    >ランバネイン当人も言ってたけど >あれで五人しか落とせなかったって本当におかしいからね… トリガー使い二人ほどしか落とせなかった黒トリガー使いがいるらしいな…

    30 18/10/21(日)13:51:37 No.542084817

    >ランバネイン当人も言ってたけど >あれで五人しか落とせなかったって本当におかしいからね… ランバネイン戦は読み返すと10人近くの混成部隊を指揮してる東さんが化け物だと感じる

    31 18/10/21(日)13:51:56 No.542084873

    何で日本の学生が数年で心を消せるようになるの…

    32 18/10/21(日)13:52:44 No.542085027

    >ランバネイン当人も言ってたけど >あれで五人しか落とせなかったって本当におかしいからね… 相手の問題もあるけどエネドラとヴィザ翁はそれより少ないんだよな カナダ人は誰も落としてないし

    33 18/10/21(日)13:55:38 No.542085497

    ウィザ翁込みの黒トリ持ち3人とエリート兵士2人連れてってトリオン後進国の有象無象相手にこの戦果って報告聞いたらかなり驚くと思う

    34 18/10/21(日)13:56:46 No.542085710

    東さんはいくら盛ってもゆるされる

    35 18/10/21(日)13:57:02 No.542085755

    スリルといっても別にトリオン同士なら痛くも痒くもないんじゃ

    36 18/10/21(日)13:57:23 No.542085829

    東さんはボーダー入ってなかったらどっかの新興宗教の戦闘教官やリクルーターやってそうな見た目

    37 18/10/21(日)13:57:26 No.542085843

    ということは東さんに限りカゲも狙撃されるのか

    38 18/10/21(日)13:59:13 No.542086168

    ほんとに大学生?

    39 18/10/21(日)14:00:12 No.542086371

    >猟銃の知識を買われてボーダー入ったとかだろうか 実は伝説のマタギの跡取りとかそういうのならあるか でも三門市の進学校卒業してんだよな…

    40 18/10/21(日)14:00:27 No.542086426

    紳士の部下やってませんでした?