虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/21(日)12:29:54 くらえ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/21(日)12:29:54 No.542070891

くらえ「」!!

1 18/10/21(日)12:31:35 No.542071202

-800

2 18/10/21(日)12:33:42 No.542071582

どうしてターン終了時までではないのですか?

3 18/10/21(日)12:34:16 No.542071686

書き忘れちゃった…

4 18/10/21(日)12:34:17 No.542071692

「」に使っても800しか減らない

5 18/10/21(日)12:35:30 No.542071921

>「」に使っても元々0だから減らない

6 18/10/21(日)12:35:41 No.542071953

守備力で攻撃だ!

7 18/10/21(日)12:35:56 No.542071998

こいつも規制してほしかった

8 18/10/21(日)12:36:13 No.542072043

これは必要悪だし

9 18/10/21(日)12:36:55 No.542072169

こいつは攻撃反応だし対処は難しくないからいいよ 食らうとウザっってなるけど

10 18/10/21(日)12:40:33 No.542072839

>どうしてターン終了時までではないのですか? こいつの登場時期的にね…

11 18/10/21(日)12:40:51 No.542072889

モンスターを並べるのが逆に仇となる罠はつらい

12 18/10/21(日)12:42:51 No.542073255

9期とか10期の汎用はやっぱりノーマルでも強い

13 18/10/21(日)12:45:05 No.542073632

エネコンと比べて喰らった時のムカつきが少ない

14 18/10/21(日)12:45:59 No.542073782

実質ミラフォ

15 18/10/21(日)12:46:18 No.542073832

喰らってもメイン2で素材にすればよろしい …メイン2無かった

16 18/10/21(日)12:46:57 No.542073959

こんなカード俺は3枚積んでるよ…

17 18/10/21(日)12:47:53 No.542074117

エネコンはゲームエンドに持って行けるからな…

18 18/10/21(日)12:48:05 No.542074152

UAには効かない

19 18/10/21(日)12:48:28 No.542074218

ほいシーステルス

20 18/10/21(日)12:48:28 No.542074219

主人公の使った由緒正しい防御カードだぞ 口を慎め

21 18/10/21(日)12:48:46 No.542074266

スピリットモンスターだから一回帰るね

22 18/10/21(日)12:48:56 No.542074293

俺が伏せたときに限ってショッカーや薔薇効果ベルガモットで殴られる

23 18/10/21(日)12:49:04 No.542074318

>スピリットモンスターだから一回帰るね それでもダメージ減らせてれば十分では

24 18/10/21(日)12:49:06 No.542074329

くたばれ榊遊矢

25 18/10/21(日)12:49:48 No.542074457

いいよねそのまま殴ってくれれば勝てた相手が念のためかなんなのかモンスター追加展開してくれて大逆転

26 18/10/21(日)12:49:54 No.542074479

割りとこいつもリミ2コースでも良い気がするんだ 狡猾より厄介な時あるし

27 18/10/21(日)12:51:15 No.542074686

>いいよねそのまま殴ってくれれば勝てた相手が念のためかなんなのかモンスター追加展開してくれて大逆転 すごいぞー!かっこいいぞー!

28 18/10/21(日)12:51:40 [局地的ハリケーン] No.542074770

局地的ハリケーン

29 18/10/21(日)12:51:55 No.542074810

>いいよねそのまま殴ってくれれば勝てた相手が念のためかなんなのかモンスター追加展開してくれて大逆転 こいつのおかげで反動ダメージがトドメになるの大好き

30 18/10/21(日)12:54:21 No.542075233

ダウンしてもせいぜい2400までなので リンクス次元のアロマージの敵ではない

31 18/10/21(日)12:55:01 No.542075355

でもちょうどの打点で殴るとクリボールしてくるんでしょ

32 18/10/21(日)12:55:22 [白き霊龍] No.542075418

ほいエスケープ

33 18/10/21(日)12:55:49 No.542075501

>いいよねそのまま殴ってくれれば勝てた相手が念のためかなんなのかモンスター追加展開してくれて大逆転 警戒して出さずに延命できたりすることもあるし いい塩梅な気がする

34 18/10/21(日)12:56:28 No.542075611

>いい塩梅な気がする だから規制制限されないんじゃないかなとは思うね

35 18/10/21(日)12:56:33 No.542075627

やはりバンデットヴァンパイアでバック全部剥がしてから殴るのが正義…

36 18/10/21(日)12:57:00 No.542075683

狡猾警戒でモンスター並べれる時も1体しか出してないですよ私は そして罠使ったらすぐに展開する

37 18/10/21(日)12:57:14 No.542075737

サイコショッカーがこいつから俺のバンパイアデッキを救ってくれた

38 18/10/21(日)12:58:05 No.542075852

やっぱりすげえぜ…サイコショッカー!

39 18/10/21(日)12:58:19 No.542075885

今なら肥大化くらい許して欲しいぜー!

40 18/10/21(日)12:58:58 No.542075989

>今なら肥大化くらい許して欲しいぜー! じゃあアマゾネスの剣士禁止しようぜ!

41 18/10/21(日)12:59:23 No.542076053

>今なら肥大化くらい許して欲しいぜー! 先にアマゾネスの剣士規制しろぜー!!

42 18/10/21(日)13:00:54 No.542076301

アマゾネスの剣士はずっと悪さし続けてるのになぜスルーされるぜ…

43 18/10/21(日)13:01:25 No.542076381

アマゾネスの剣士最高ぜ

44 18/10/21(日)13:01:43 No.542076430

>アマゾネスの剣士はずっと悪さし続けてるのになぜスルーされるぜ… そんな卑怯な奴がリンクスには居るんですね…許せません!!!123!!123!!!

45 18/10/21(日)13:02:13 No.542076507

そろそろABC来てください XYZで戦うの辛くなってきたんです

46 18/10/21(日)13:02:22 No.542076529

リンクス次元では伏せカードあったらとりあえずこいつかなって思う程度にはどのデッキにも大抵入ってる 必要なさそうなネフユベルにも入ってた

47 18/10/21(日)13:02:23 No.542076536

>アマゾネスの剣士はずっと悪さし続けてるのになぜスルーされるぜ… 運営と寝てるぜ

48 18/10/21(日)13:02:43 No.542076577

まあ大丈夫だろう →分断

49 18/10/21(日)13:03:54 No.542076761

まだ一枚しか持ってないぜー カナディア引くこと優先したぜー

50 18/10/21(日)13:04:15 No.542076821

こいつはモンスター展開すればするほど食らった時に不利になるのがやっぱりエグい

51 18/10/21(日)13:05:16 No.542076988

>そろそろABC来てください >XYZで戦うの辛くなってきたんです ドラゴンバスターなしならまだ大丈夫ぜー!

52 18/10/21(日)13:05:26 No.542077011

>いいよねそのまま殴ってくれれば勝てた相手が念のためかなんなのかモンスター追加展開してくれて大逆転 クリボールあるかもしれないし…

53 18/10/21(日)13:05:39 No.542077051

分断警戒してチャンス逃す位なら負けた方がマシぜー! ワンパターンの負けだぜー!

54 18/10/21(日)13:05:48 No.542077079

>そろそろABC来てください >XYZで戦うの辛くなってきたんです わかりましたアームドおじゃまXYZをリンクスに持ち込みます

55 18/10/21(日)13:06:36 No.542077224

ABCなら実は1体だけだいぶ前からリンクスにいるぜ

56 18/10/21(日)13:07:17 No.542077317

サイマジ3500なら1600減らされてもまだいけるぜー! ラヴァゴーレム

57 18/10/21(日)13:07:41 No.542077373

何度考えても800は多すぎる… 500でも援軍先輩のほぼ上位互換なのに

58 18/10/21(日)13:07:59 No.542077416

なんでBだけ許されてんだろ

59 18/10/21(日)13:08:14 No.542077463

エレクトロ軍曹の効果発動!!

60 18/10/21(日)13:09:21 No.542077662

バスタードレイクの魔法無効助かるぜー! オラッビデオンの攻撃食らえぜ

61 18/10/21(日)13:09:55 No.542077760

AはFWDが来れなくなるからダメ

62 18/10/21(日)13:09:57 No.542077770

狡猾といい分断といい展開するの怖いぜー

63 18/10/21(日)13:10:35 No.542077876

空牙やアマやUAマスクの環境でこれ入れる必要なかったけど今後また使いそう

64 18/10/21(日)13:10:55 No.542077930

1:複数交換になる分断狡猾はこの次元には過ぎた力だぜー

65 18/10/21(日)13:11:03 No.542077949

UAは嫌いだ… 相手だけが気持ちよくなってるやつだ…

66 18/10/21(日)13:11:53 No.542078093

サイバー流奥義さっさと修正してくだち!

67 18/10/21(日)13:12:14 No.542078152

>UAは嫌いだ… >相手だけが気持ちよくなってるやつだ… 最近リンクスやってないけどUAがそんな風に言われるってだけでなんか耐えられない

68 18/10/21(日)13:12:14 No.542078156

魔導とかのソリティアテーマなんで持ってきた

69 18/10/21(日)13:12:24 No.542078182

破壊は耐性持ちなら大丈夫だけど対象とらない攻撃ダウンはなかなか対策きつい

70 18/10/21(日)13:12:28 No.542078203

チェーン確認機能で攻撃反応罠だなって察せるし…

71 18/10/21(日)13:12:31 No.542078210

なんで前回無反応だったのにその伏せカード分断なんだよ!!!!

72 18/10/21(日)13:13:14 No.542078346

無情なはたき落としはUA対策になるかと思ったけど発動できないのはなんでぜ? タイミングとかの関係ぜ?

73 18/10/21(日)13:13:29 No.542078395

>サイバー流奥義さっさと修正してくだち! もうされてる

74 18/10/21(日)13:13:41 No.542078433

遊戯王で相手してて楽しいデッキなんて存在しねえよ

75 18/10/21(日)13:13:49 No.542078450

>なんで前回無反応だったのにその伏せカード分断なんだよ!!!! チェーン確認スイッチ切り替えは上級者向けテクだぜ

76 18/10/21(日)13:14:26 No.542078546

>無情なはたき落としはUA対策になるかと思ったけど発動できないのはなんでぜ? UAは効果じゃなくてコストで戻してるからじゃないかぜ?

77 18/10/21(日)13:14:57 No.542078635

>遊戯王で相手してて楽しいデッキなんて存在しねえよ それはない

78 18/10/21(日)13:14:59 No.542078641

>無情なはたき落としはUA対策になるかと思ったけど発動できないのはなんでぜ? >タイミングとかの関係ぜ? コストだから?

79 18/10/21(日)13:15:12 No.542078666

エクストラデッキが5枚のエドと当たったらとりあえず1ターン目様子見る ドリルガイが出てくるとどうでもよくなる

80 18/10/21(日)13:16:06 No.542078815

ブルーアイズ系展開デッキは逆転KO演出しやすくて好き 展開し終わっただけで勝ち確信して挑発して来る相手はもっと好き

81 18/10/21(日)13:16:16 No.542078841

あったよ! 縮退回路!

82 18/10/21(日)13:16:56 No.542078946

ああ効果じゃなくてコストなのか 持ってないからわかんなかったぜ…

83 18/10/21(日)13:18:31 No.542079209

>無情なはたき落としはUA対策になるかと思ったけど発動できないのはなんでぜ? >タイミングとかの関係ぜ? そもそもUAの特殊召喚は効果を発動しないで行うルール効果ぜ でも確かファンタジスタの効果のははたき落とせるはずぜ

84 18/10/21(日)13:19:06 No.542079304

帝王の凍志で色々無視するデッキ作りたいけど難しいね…

85 18/10/21(日)13:20:02 No.542079465

ディシジョンガイ格好いいぜー

86 18/10/21(日)13:20:17 No.542079497

>帝王の凍志で色々無視するデッキ作りたいけど難しいね… モクバのセレブ副社長で確定サーチしてやりたいがスキル落としてくれない!

87 18/10/21(日)13:20:29 No.542079536

ミンゲイ青眼凍志作ったけどミンゲイ落とす手段と凍志加える手段ないのがつらい

88 18/10/21(日)13:21:32 No.542079715

リンクスしかしてないけどやっぱ分断はOCGでも採用されてるんだろうか

89 18/10/21(日)13:21:55 No.542079775

>リンクスしかしてないけどやっぱ分断はOCGでも採用されてるんだろうか メイン2があるからそこまで強くないよ

90 18/10/21(日)13:22:05 No.542079800

リアルだと攻撃反応は遅いんだよ

91 18/10/21(日)13:22:16 No.542079837

アクアアクトレスの高打点の前にスレ画は無力だぜ! その他がノーガードすぎるぜー

92 18/10/21(日)13:22:44 No.542079905

>リンクスしかしてないけどやっぱ分断はOCGでも採用されてるんだろうか 召喚素材にする方法が多いのとメイン2でリカバリーが効いちゃうのがあってそこまで強くない

93 18/10/21(日)13:22:51 No.542079929

OCGは普通に全体除去もあるしメイン2もあるし使わないと思う

94 18/10/21(日)13:23:05 No.542079966

分断?知るか!とばかりに敵を殲滅するトリニティーは最高に格好いいぜ

95 18/10/21(日)13:25:11 No.542080317

OCGだと返しのターンに素材にできるし反射ダメ以外は望めない 逆にリンクスだと残ると邪魔になる…

96 18/10/21(日)13:27:51 No.542080773

>でも確かファンタジスタの効果のははたき落とせるはずぜ 無情なはたき落としが時~出来るテキストなのに加えて ファンタジスタの(2)は手札戻しと特殊召喚が同時処理扱いじゃないからタイミング逃しちゃうんじゃないかぜ

↑Top