18/10/21(日)10:55:03 勝はい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/21(日)10:55:03 No.542055685
勝はいい主人公
1 18/10/21(日)11:04:47 No.542057301
そもそもこの子全く関係ない他人の昔背負わされてるんだよな…
2 18/10/21(日)11:14:58 No.542058898
昔は鳴海兄ちゃんばっかで勝はボロクソ言われてたもんだけど でも勝もちゃんと主人公してて好きなんすよ……
3 18/10/21(日)11:17:12 No.542059224
勝ってただの被害者だよね...
4 18/10/21(日)11:17:27 No.542059264
村でちやほやされやがってよー!(平均睡眠時間2時間)
5 18/10/21(日)11:18:28 No.542059411
そもそも村でラブコメみたいなことやってたら ぜひ だしな…
6 18/10/21(日)11:19:08 No.542059511
>勝ってただの被害者だよね... 殆どの登場人物が被害者じゃねぇかな…
7 18/10/21(日)11:19:37 No.542059579
ぜひ…から読み直したらけど勝めっちゃいい主人公だった
8 18/10/21(日)11:20:36 No.542059727
あらためて振り返るとマジできっついなこの台詞 勝だけじゃなくてほとんどのキャラが過去に追いかけられてる
9 18/10/21(日)11:20:46 No.542059753
鳴海が印象強すぎるだけで…勝もそこまで嫌いじゃないよってのは昔から言われてる
10 18/10/21(日)11:21:06 No.542059802
>殆どの登場人物が被害者じゃねぇかな… 僕も地獄の機械の被害者だよーん
11 18/10/21(日)11:22:41 No.542060056
鳴海パートは襲い来る敵!容赦ない悪意!それでも立ち上がる鳴海!ってストレートにかっこいいからな ただそのまま貫いてたら白金あそこまで完全敗北にもならなかったってだけで
12 18/10/21(日)11:23:10 No.542060126
個人的には鳴海サーカス入団したあたりからは 勝の方が好きなキャラだった いや鳴海兄ちゃんの気持ちも分かるんだけどね…
13 18/10/21(日)11:23:42 No.542060207
この子が人生のうちで普通の子どもらしく同年代の友達と遊んで学校に通えたのってサーカス編と村にいた間くらいか…
14 18/10/21(日)11:24:30 No.542060325
勝は犠牲になったのだ
15 18/10/21(日)11:25:18 No.542060455
まだ序盤だけど毎回のようにテコ入れしてて大丈夫なの?まとまるの?
16 18/10/21(日)11:29:58 No.542061226
まとまるときもまとまらないときもあるが からくりはこんなにまとまるのかってくらいまとまる
17 18/10/21(日)11:30:28 No.542061300
天才に生まれただけでマジで微塵も関係ないんだけど 思い切り巻き込まれた主人公
18 18/10/21(日)11:32:20 No.542061588
鳴海兄ちゃんも勝も知らない家の壮大な兄弟喧嘩に巻き込まれた被害者だからな…
19 18/10/21(日)11:33:10 No.542061709
勝の本当のお父さんは何者なんだろう 出自がわからない珍しい主人公かも
20 18/10/21(日)11:33:10 No.542061710
生まれた時から本当にいいこと全然ないのによくここまで頑張ったよ…
21 18/10/21(日)11:34:27 No.542061927
母親がめっちゃ幸薄そうな外見
22 18/10/21(日)11:34:57 No.542061985
>この子が人生のうちで普通の子どもらしく同年代の友達と遊んで学校に通えたのってサーカス編と村にいた間くらいか… 鳴海のことがずっと忘れられないし地獄の特訓してたんだけどな
23 18/10/21(日)11:35:17 No.542062036
>勝の本当のお父さんは何者なんだろう >出自がわからない珍しい主人公かも 白金が攫ってきたなぞのちゅうごくじんじゃないの?
24 18/10/21(日)11:35:39 No.542062105
どうしてみんな幸せになれないんですか? どうして…
25 18/10/21(日)11:35:50 No.542062145
鳴海お兄ちゃんのことがトラウマになってずっと夜うなされてまともに眠れなかったりするけど 僕は元気です
26 18/10/21(日)11:36:20 No.542062238
勝ってずっと一緒に居てくれたしろがねより鳴海兄ちゃんのほうが好きじゃない?
27 18/10/21(日)11:36:27 No.542062255
アイスいいよね
28 18/10/21(日)11:37:05 No.542062352
>白金が攫ってきたなぞのちゅうごくじんじゃないの? しろがねからは子供生まれないはず 唯一の例外がエレオノール
29 18/10/21(日)11:38:05 No.542062532
>勝ってずっと一緒に居てくれたしろがねより鳴海兄ちゃんのほうが好きじゃない? 金も女はコロコロ変えるけどずっと執着してるのは銀兄ちゃんだからな…
30 18/10/21(日)11:38:19 No.542062570
>勝ってずっと一緒に居てくれたしろがねより鳴海兄ちゃんのほうが好きじゃない? 死んだと思ってたら生きてたので…
31 18/10/21(日)11:39:11 No.542062720
>アイスいいよね 誰がこんなこと他のんだよ! うれしかねえ!うれしかねえよ!
32 18/10/21(日)11:39:15 No.542062732
>唯一の例外がエレオノール 滅茶苦茶確率低いだけでちゃっかり実子だったらいいなと思っている
33 18/10/21(日)11:39:28 No.542062770
勝あんだけダウンロードされかけたりおじいちゃん汁飲まされたりし続けたのに完全なしろがねになってないんだよな
34 18/10/21(日)11:40:10 No.542062900
3巻以降からメンタル完成しすぎる… そこからの背中合わせの共闘マジいいシーンなんすよ…
35 18/10/21(日)11:40:21 No.542062938
>勝あんだけダウンロードされかけたりおじいちゃん汁飲まされたりし続けたのに完全なしろがねになってないんだよな めっちゃ濃いしろがね汁も飲んでるしな
36 18/10/21(日)11:41:30 No.542063119
こんなセリフ言わせてなんだけど元悪人は殺すね…
37 18/10/21(日)11:41:48 No.542063167
色んなものを他人から背負わされまくってる小学生 よく折れなかったな…
38 18/10/21(日)11:41:58 No.542063192
だって最初に好きになったのは鳴海兄ちゃんじゃないか!は人間出来すぎてるよ 聞いてるかフェイスレス
39 18/10/21(日)11:42:34 No.542063291
>3巻以降からメンタル完成しすぎる… >そこからの背中合わせの共闘マジいいシーンなんすよ… 「今度はボクがサービスする番だ、兄ちゃん」「誰かが俺の後ろでサービスをしている!?」 いいよね
40 18/10/21(日)11:43:18 No.542063409
>>殆どの登場人物が被害者じゃねぇかな… >僕も地獄の機械の被害者だよーん オメーがすべての元凶じゃねーか!!
41 18/10/21(日)11:43:19 No.542063412
毒されてるせいかジュビロとサモエドが浮かんできてしまう
42 18/10/21(日)11:43:33 No.542063458
メンタル完成してるわけじゃないんだ 自分にも周りにも嘘ついて大人の振りしなきゃ生きていけない子だっただけなんだ
43 18/10/21(日)11:43:53 No.542063520
今逃げたトラをライオンが刺したところなんだけど 鳴海兄ちゃんいつまた出てくんの
44 18/10/21(日)11:44:09 No.542063562
何世紀にも渡る壮大な兄弟喧嘩
45 18/10/21(日)11:44:14 No.542063575
い、いやでもフランシーヌ人形が何か大暴れしてたのはマジで知らんかったし…
46 18/10/21(日)11:44:19 No.542063589
勝のせいで精神的に不安定になった人だっているんですよ! たまに発作が起こる!
47 18/10/21(日)11:44:21 No.542063593
>今逃げたトラをライオンが刺したところなんだけど >鳴海兄ちゃんいつまた出てくんの 7巻
48 18/10/21(日)11:45:27 No.542063775
所で質問なのですが柔らかい石が身体の中に入っているはずのしろがねがどうして1巻2巻だとダメージ食らっているのですか
49 18/10/21(日)11:48:09 No.542064177
ここでもそうだけど叩きスレって途中からどれだけ酷い悪口を言えるか大喜利みたいになるよね こんなに辛い思いして頑張ってた子を魔猿魔猿叩いてた壺の奴らとは分かり合える気がしねえなぁ…
50 18/10/21(日)11:48:17 No.542064201
回復が早いだけでダメージ食らわないわけじゃないんじゃ
51 18/10/21(日)11:49:51 No.542064423
柔らかい石はアクアウィタエ作ってくれるけど血の量が増えるわけではないから
52 18/10/21(日)11:50:51 No.542064593
設定どこまで後付けだったんだろう
53 18/10/21(日)11:50:58 No.542064609
回復速度遅いよね初期しろがね
54 18/10/21(日)11:51:00 No.542064612
最序盤はキャラの設定も顔もふわっとしてるから…
55 18/10/21(日)11:51:03 No.542064621
普通に頼りになる大人はいるんだけど勝の事情が特殊すぎて頼れないからなぁ
56 18/10/21(日)11:51:50 No.542064748
>所で質問なのですが柔らかい石が身体の中に入っているはずのしろがねがどうして1巻2巻だとダメージ食らっているのですか 鳴海兄ちゃんの前で不老不死の怪物である事を明かしたくなかった… のかと思ってたけど単純に対しろがね用の治癒が遅くなる武器使ってただけと聞いた
57 18/10/21(日)11:52:19 No.542064839
頭にナイフ刺さっても平気だもんな…
58 18/10/21(日)11:53:42 No.542065068
そもそも勝ってあんまり自分の事情相談しようとしない 肝心なところは黙ったままか嘘ついて誤魔化してた記憶ある
59 18/10/21(日)11:53:49 No.542065093
>ここでもそうだけど叩きスレって途中からどれだけ酷い悪口を言えるか大喜利みたいになるよね >こんなに辛い思いして頑張ってた子を魔猿魔猿叩いてた壺の奴らとは分かり合える気がしねえなぁ… でも正直週間で読んでたら叩きたくなる理由はわかる構成だったよ…
60 18/10/21(日)11:54:45 No.542065260
あんな美人なお姉ちゃんに四六時中守られて惚れるなって方が無理だよね…分かるよ…
61 18/10/21(日)11:55:33 No.542065395
>鳴海兄ちゃんの前で不老不死の怪物である事を明かしたくなかった… >のかと思ってたけど単純に対しろがね用の治癒が遅くなる武器使ってただけと聞いた なんで黒賀の連中そんなメタ武器持ってたんだろう