ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/21(日)10:35:08 No.542052114
見に行った「」いたら感想聞かせて
1 18/10/21(日)10:52:20 No.542055178
めちゃくちゃ面白くて思わず入信した
2 18/10/21(日)10:53:33 No.542055412
自分で見に行って立てろよ
3 18/10/21(日)10:57:06 No.542056033
自分は既に見たから他の「」の感想も聞きたいんだ せっかく公開二日目(初日は仕事があった)に見に行ったのに 全然スレ立ってるとこ見ないんだもん
4 18/10/21(日)10:58:21 No.542056239
信者の人に宇宙の法サイコーみたいなCMさせればいいんじゃないか
5 18/10/21(日)10:58:43 No.542056301
午後ローにCM流してて全米同時公開で吹いた 見る気はない
6 18/10/21(日)10:59:41 No.542056480
いよいよオウムじみてきたなココも 明らかに信者来てるし
7 18/10/21(日)10:59:48 No.542056510
アメリカに信者いるの?
8 18/10/21(日)11:00:11 No.542056577
>全然スレ立ってるとこ見ないんだもん スレが乱立するような事になってたらそれはそれでヤバい事態だからな
9 18/10/21(日)11:00:40 No.542056656
ヒロインの声優が仮面ライダーフォーゼの娘だった
10 18/10/21(日)11:04:49 No.542057309
ポスター左の角の生えてる娘 顔濃いけど正統派ツンデレドラゴン娘で可愛かったよ
11 18/10/21(日)11:05:51 No.542057491
幸福の科学の掲示板に貼ってあって察した
12 18/10/21(日)11:07:14 No.542057715
何年か前にお正月にMXで古いのやってたし待ってればそのうちやるんじゃない?
13 18/10/21(日)11:07:45 No.542057806
あれ?こやすくんが出てない…
14 18/10/21(日)11:07:49 No.542057820
作画が例年より不安定だったのと続編ありきの構成だから消化不良感がある
15 18/10/21(日)11:09:42 No.542058098
こやすくんがいないなんて…
16 18/10/21(日)11:10:52 No.542058276
>作画が例年より不安定だったのと続編ありきの構成だから消化不良感がある まだ続くんだ…
17 18/10/21(日)11:11:03 No.542058301
>ヒロインの声優が仮面ライダーフォーゼの娘だった 後ろのドラゴンババアがヒロインなの?
18 18/10/21(日)11:12:08 No.542058471
レプティリアンが出てくるのはニューエイジっぽくてまだ理解出来るんだけどドラゴンっぽいのはなんなの
19 18/10/21(日)11:12:37 No.542058550
>まだ続くんだ… スレ画の時点でUFO学園の続編だからな
20 18/10/21(日)11:13:32 No.542058673
宗教アニメマニア来たな…
21 18/10/21(日)11:14:33 No.542058830
王様のブランチの映画ランキングで一位だったけど特になんの紹介も無かった
22 18/10/21(日)11:14:50 No.542058873
主人公がジャングルの中歩いてたらいきなり真っ青な肌の人たちが出てきて 「アバターかよ」って笑った
23 18/10/21(日)11:16:06 No.542059056
ほんとかー? ほんとに大川先生が制作総指揮してるのかー?
24 18/10/21(日)11:16:46 No.542059151
>宗教アニメマニア来たな… たまに創価学会のアニメもMXとかでやってるけど中身は普通の童話調なので話題にならなすぎる…
25 18/10/21(日)11:16:53 No.542059171
>幸福の科学の掲示板に貼ってあって察した そこはタイトルで察しようよ…
26 18/10/21(日)11:18:23 No.542059390
前作のストーリーは進路に悩む若者たちが善なる宇宙人と触れ合って学校の迫る悪のレプタリアンを倒すストーリー いかにも悪役な先生は悪のレプタリアンからの寝返った
27 18/10/21(日)11:18:45 No.542059453
スレそこそこ立ってたぞ 記録的スマッシュヒットへのツッコミと 新三部作なのに前のを見てないと話がわからないのは如何なものか言われてた
28 18/10/21(日)11:19:48 No.542059602
>たまに創価学会のアニメもMXとかでやってるけど中身は普通の童話調なので話題にならなすぎる… あそこは朝のラジオもスッゴクまともでホントに提供してるの?となる
29 18/10/21(日)11:20:34 No.542059720
このラジオCM良いこと言ってるな…と思ったら聖教新聞だったときのモヤモヤ感すごいよね
30 18/10/21(日)11:20:49 No.542059759
>新三部作なのに前のを見てないと話がわからないのは如何なものか言われてた >新三部作 なそ にん
31 18/10/21(日)11:21:39 No.542059888
>ほんとに大川先生が制作総指揮してるのかー? 手塚治虫先生を降霊術で呼んで脚本書いたって宣伝してるよ
32 18/10/21(日)11:22:51 No.542060079
幸福の科学のアニメ事業ってアニオタのドラ息子の道楽にパパが出資しまくってるやつだったのに 息子が家出したら本当に慣性でやるだけになるな
33 18/10/21(日)11:24:24 No.542060313
>>ほんとに大川先生が制作総指揮してるのかー? >手塚治虫先生を降霊術で呼んで脚本書いたって宣伝してるよ そんなことできるなら是非今度の手塚キャラソシャゲのシナリオもお願いしたいところだ
34 18/10/21(日)11:24:26 No.542060317
>このラジオCM良いこと言ってるな…と思ったら聖教新聞だったときのモヤモヤ感すごいよね あなたの明日を新しくってキャッチフレーズ凄い耳に残るだけに悔しい…ってなる
35 18/10/21(日)11:25:02 No.542060417
惰性じゃなくて慣性なの?
36 18/10/21(日)11:32:27 No.542061610
仏陀再誕は子安武人vs銀河万丈with三木眞一郎という文面だけ見ればかっこいいやつ ミキシンはザマスじみていて面白かった
37 18/10/21(日)11:33:50 No.542061810
これ宗教スレだろ
38 18/10/21(日)11:33:57 No.542061841
アニメーターからすると美味しいお仕事らしいな