18/10/21(日)09:47:03 みんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/21(日)09:47:03 No.542042752
みんな神や映司の話してて誰もウィザード早瀬の話をしてない…
1 18/10/21(日)09:47:49 No.542042899
なんでーーー!!!!!
2 18/10/21(日)09:48:06 No.542042954
やっぱりピエロだったよ…
3 18/10/21(日)09:48:18 No.542042992
あの登場の仕方ホラーすぎて笑った
4 18/10/21(日)09:48:48 No.542043088
そりゃあの2人が話題性強すぎるし…
5 18/10/21(日)09:48:58 No.542043138
結局前座みたいな扱いだったね…
6 18/10/21(日)09:49:00 No.542043142
でもいいオチだったと思うよ 襲ってるときマジでコワかったけど
7 18/10/21(日)09:49:02 No.542043145
窓からはギャグだよ…
8 18/10/21(日)09:49:11 No.542043179
ふわーって浮いて窓から来るところでだめだった
9 18/10/21(日)09:49:18 No.542043210
でも話のメインとしてちゃんと機能してたし良かったよ タイムスリップする意味もあったし
10 18/10/21(日)09:49:35 No.542043297
>結局前座みたいな扱いだったね… そもそも早瀬はレジェンドでもなんでもないよ!前座どころかただのゲストだよ!
11 18/10/21(日)09:50:16 No.542043427
ナズェ…ナズェウラギッタンディス!
12 18/10/21(日)09:50:36 No.542043506
6年前のウィザード早瀬は救われたけど今のウィザード早瀬はそのまんま?
13 18/10/21(日)09:50:59 No.542043613
お前のせいで大量殺人犯野放しになったし…
14 18/10/21(日)09:51:21 No.542043694
nandne-------!!!!!!!!
15 18/10/21(日)09:51:25 No.542043703
シュタゲみたいな演出良かったよ
16 18/10/21(日)09:51:45 No.542043777
>6年前のウィザード早瀬は救われたけど今のウィザード早瀬はそのまんま? 結果は変わらないだろうけど6年前が救われたら心情的には変わるんじゃない? エグゼイドの親子も二人でお出かけしてたし
17 18/10/21(日)09:52:03 No.542043843
王。のお説教がスーッと効いて…
18 18/10/21(日)09:52:30 No.542043931
ナゼコンナシウチヲー!
19 18/10/21(日)09:52:45 No.542043979
>6年前のウィザード早瀬は救われたけど今のウィザード早瀬はそのまんま? 歴史が変わるからそのうち記憶も統合されるんじゃない
20 18/10/21(日)09:53:03 No.542044041
少しだけ救われてよかったよウィザード早瀬
21 18/10/21(日)09:53:18 No.542044090
王がマジで王になっていってるから困る ウォズくんもにっこりかと思いきや複雑そう
22 18/10/21(日)09:53:30 No.542044121
叫ぶセリフがオンドゥルっぽくてダメだった
23 18/10/21(日)09:53:37 No.542044150
あんたに必要なのは想いを伝える勇気だろ!
24 18/10/21(日)09:55:20 No.542044474
王。のお説教を受けて結果は何も変わらないだろうけどやれ!って過去の自分に伝えるのは結構好き
25 18/10/21(日)09:55:28 No.542044499
オンドゥル早瀬
26 18/10/21(日)09:55:52 No.542044583
まるで早瀬の人生みたいだな
27 18/10/21(日)09:57:16 No.542044926
アンジャッシュ児嶋みたいな叫び方で駄目だった
28 18/10/21(日)09:57:20 No.542044941
何でこんなネタになってるんだろうと思って見てみたら理由が分かった
29 18/10/21(日)09:58:20 No.542045159
誰に非もないのに追い詰められる童貞
30 18/10/21(日)09:59:03 No.542045278
タイムジャッカーには悪いけどどう頑張っても王やれる器ではなかったよ…
31 18/10/21(日)09:59:21 No.542045345
一方的に襲いかかって何かを叫びまくり邪魔が入ったら即逃げる ひどい…
32 18/10/21(日)09:59:37 No.542045391
ゲイツに突然ボコられた過去早瀬さんは普通に可哀想だった
33 18/10/21(日)09:59:54 No.542045440
現代の早瀬さんもソウゴくんにお礼してたから救われたんだろう
34 18/10/21(日)10:00:12 No.542045489
あのビルや車消す魔法はなんなの…
35 18/10/21(日)10:00:38 No.542045570
昔の自分に電話するシーン良かったよ
36 18/10/21(日)10:00:42 No.542045581
アナザーブレイドのハードルをあげるな
37 18/10/21(日)10:00:44 No.542045591
窓から入っていいのはジライヤだけだよ
38 18/10/21(日)10:01:09 No.542045667
一歩間違うとからくりサーカスの白金になったのかこいつ…
39 18/10/21(日)10:01:19 No.542045695
敗北する事には変わりないけどお前は前に進める!って自分から電話うけるのマジいい話なんs神だああああああああああエイジだあああああああああ!!!1
40 18/10/21(日)10:01:36 No.542045751
>ゲイツに突然ボコられた過去早瀬さんは普通に可哀想だった ビル消してるし被害で言えば今までで一番じゃないかな
41 18/10/21(日)10:01:55 No.542045816
おそらくフラれるけど前向きに生きられるだろうからいい落としどころだよね
42 18/10/21(日)10:02:55 No.542045989
歴史変わったけどお前の記憶どうなってんだ
43 18/10/21(日)10:03:00 No.542045998
神とオエージでんの?
44 18/10/21(日)10:03:56 No.542046167
駄目な事は駄目だけど前に進むってオチはまんまウィザード本編の落とし所だな
45 18/10/21(日)10:04:01 No.542046178
6年前のあの時点で振られておけば変われるからね
46 18/10/21(日)10:05:01 No.542046403
ナズェコンナシウチオオオオオオオオオオオオオオオ
47 18/10/21(日)10:05:18 No.542046466
今朝はアナザーブレイドだった早瀬さん
48 18/10/21(日)10:05:26 No.542046477
結果は変わらないけど未来は変わるっていうのがなんかグッと来た
49 18/10/21(日)10:06:07 No.542046598
>歴史変わったけどお前の記憶どうなってんだ お嬢さんに告白しろ!って誰かから背中押された記憶だけになると思う
50 18/10/21(日)10:06:49 No.542046715
車とビル中の他人ごと消してたよね
51 18/10/21(日)10:06:53 No.542046734
>>歴史変わったけどお前の記憶どうなってんだ >お嬢さんに告白しろ!って誰かから背中押された記憶だけになると思う (なぜかゲイツに置き換えられる記憶)
52 18/10/21(日)10:06:55 No.542046742
言えたじゃねえか…
53 18/10/21(日)10:07:37 No.542046867
なんでー!でだめだった
54 18/10/21(日)10:08:25 No.542047021
いい説教だけど王になるためにライダーになってますよねあなた
55 18/10/21(日)10:08:48 No.542047096
ぶっちゃけ6年前に行動してももう遅いのは自分でも分かってるけど! それでも何かが変わるから!
56 18/10/21(日)10:08:49 No.542047099
>一歩間違うとからくりサーカスの白金になったのかこいつ… 今回ので片足突っ込んでたぞ 王。のお陰で引き返せたけどな
57 18/10/21(日)10:10:26 No.542047400
あの夢も希望もない状態からそれなりに納得の行く決着に落とし込んだ王すごい まあウィザードの世界は消えるし仁藤は死ぬんだが
58 18/10/21(日)10:11:18 No.542047590
窓の外からふわーしてナンデエエエエエ!!はネタ力高かったけど神とキタムラの流れに持ってかれるのは仕方ない
59 18/10/21(日)10:11:20 No.542047594
それはそうとお前大量殺人してない?
60 18/10/21(日)10:11:47 No.542047665
仁藤…最期に活躍できてよかったな…
61 18/10/21(日)10:13:02 No.542047917
なんでお前ウィザードなのにブレイドの演技してたの
62 18/10/21(日)10:13:16 No.542047964
su2668339.jpg
63 18/10/21(日)10:13:42 No.542048042
>su2668339.jpg ホラーかよ
64 18/10/21(日)10:13:53 No.542048081
>ぶっちゃけ6年前に行動してももう遅いのは自分でも分かってるけど! >それでも何かが変わるから! 自分のために玉砕しろってのは大事なんだ
65 18/10/21(日)10:14:03 No.542048107
フワー
66 18/10/21(日)10:14:21 No.542048166
スリープで正面突破して 病室のドアノックしたのちに窓に回るムーブは完全にホラーのそれだし…
67 18/10/21(日)10:14:51 No.542048270
思いを募らせたまま空振りの6年間を過ごしたら戻れなくなるからな…
68 18/10/21(日)10:15:48 No.542048476
もう苦しまなくていい それでいいんだ
69 18/10/21(日)10:15:50 No.542048482
>まあウィザードの世界は消えるし仁藤は死ぬんだが だ 仁 死
70 18/10/21(日)10:16:08 No.542048541
やっぱコイツ脳みそさやかちゃんだわ
71 18/10/21(日)10:16:24 No.542048585
仁藤が去ってくシーンでああ…これから消えるんだな…って
72 18/10/21(日)10:18:13 No.542048962
>やっぱコイツ脳みそさやかちゃんだわ お嬢さんがあたしってほんとバカって言っててダメだった
73 18/10/21(日)10:18:34 No.542049023
仁藤はどこへ行ってしまったの?
74 18/10/21(日)10:18:54 No.542049097
>仁藤が去ってくシーンでああ…これから消えるんだな…って 結果は同じで未来は変わらないオチはスレ画と対象的で切ないシーンだよね…
75 18/10/21(日)10:19:23 No.542049189
>仁藤はどこへ行ってしまったの? ライオンってネコ科やん? 猫は死期を悟ると姿を眩ますっていうやん?
76 18/10/21(日)10:20:29 No.542049416
もうひとつのウォッチまだ渡してないからそれまでは生きてるよ
77 18/10/21(日)10:20:53 No.542049497
どうせ死ぬんだしもう一個のウォッチもくれよ!
78 18/10/21(日)10:21:31 No.542049614
みなまで言うな!
79 18/10/21(日)10:21:47 No.542049664
2012はあの後仁藤にゲイツがウォッチ渡すんだよな…一悶着あるんだろうな…
80 18/10/21(日)10:23:15 No.542049944
>エグゼイドの親子も二人でお出かけしてたし なんで檀親子の姿が浮かんだんだろう俺
81 18/10/21(日)10:23:49 No.542050050
中途半端なまま6年も引きずるよりは玉砕して心機一転したほうがずっといいよね…
82 18/10/21(日)10:23:55 No.542050076
ところで魔法も両親もサッカー選手の夢も失ったハルトマンは…
83 18/10/21(日)10:24:00 No.542050098
>なんで檀親子の姿が浮かんだんだろう俺 あの二人は殺し合いだろ!
84 18/10/21(日)10:24:03 No.542050106
>2012はあの後仁藤にゲイツがウォッチ渡すんだよな…一悶着あるんだろうな… 既に魔法使いの力はなくなって普通に大学行ってる一般学生になってるだろうし…
85 18/10/21(日)10:24:18 No.542050144
>2012はあの後仁藤にゲイツがウォッチ渡すんだよな…一悶着あるんだろうな… 見よう!補完計画!
86 18/10/21(日)10:24:53 No.542050247
なんの罪もなかったと思ったら能力得てそうそう人を消してた
87 18/10/21(日)10:25:44 byp/1lUc No.542050418
元ジャニーズというのが衝撃の事実すぎた
88 18/10/21(日)10:26:57 No.542050658
6年間遂げられぬ思いを熟成させるよりはマシな未来にはなるだろうな
89 18/10/21(日)10:27:00 No.542050670
話してないってよりは新情報に食いつくのは当たり前だし逆にオリキャス出てるのに話題にならない方がやばいだろとしか言い様がないよね…
90 18/10/21(日)10:27:45 No.542050837
>昔の自分に電話するシーン良かったよ 過去と未来の早瀬が一つに…!
91 18/10/21(日)10:28:14 No.542050923
便利な電話だなぁ
92 18/10/21(日)10:29:40 No.542051188
即建物を消すのはサイコの才覚があると思う
93 18/10/21(日)10:30:55 No.542051416
消しちゃうのはともかくこの力なら…!ってなってるのが恐ろしい
94 18/10/21(日)10:32:48 No.542051704
こいつ倒してもゲイツにしろ王。にしろ諭したり励ましたりできるのか…?って思ってたから 自分自身に納得させる役任せるのは目から鱗だった
95 18/10/21(日)10:33:26 No.542051797
>消しちゃうのはともかくこの力なら…!ってなってるのが恐ろしい でもそれでやる事は場末の劇場盛り上げだという…
96 18/10/21(日)10:33:52 No.542051879
それはそれとして未来での心はへし折っておく王。
97 18/10/21(日)10:34:23 No.542051978
>いい説教だけど王になるためにライダーになってますよねあなた そもそも王になりたいのは世の中の皆を助けたいからなので
98 18/10/21(日)10:34:38 No.542052018
最初はソウゴくん変な子扱いだったのにどんどん王の器をだしてくる
99 18/10/21(日)10:34:52 No.542052063
ビーストだよ隠れちゃったのは
100 18/10/21(日)10:34:59 No.542052088
>>消しちゃうのはともかくこの力なら…!ってなってるのが恐ろしい >でもそれでやる事は場末の劇場盛り上げだという… こんな力持ってる人をこんな寂れた劇場に閉じ込めておけないよね…
101 18/10/21(日)10:35:05 No.542052108
救われないけど救われた…って感じで今回のオチで良かった 余韻はキタムラで消し飛んだ
102 18/10/21(日)10:35:33 No.542052182
自分を説得させるためにはまず暴れてるのを何とかしないとね 結果は変わらないけどちゃんとフラれることで燻り続けることはなくなる!
103 18/10/21(日)10:35:48 No.542052230
もしもし…俺か?
104 18/10/21(日)10:36:40 No.542052389
主人公に魅力がある作品はいい作品
105 18/10/21(日)10:36:58 No.542052435
世界を良くしたい皆の幸せを守りたい そんなんもう王にでもなるしかないじゃん! だから夢のスケールがでかい
106 18/10/21(日)10:37:37 No.542052534
ゲイツがウォッチ手に入れてもまぁ良しとするんだねウォズ
107 18/10/21(日)10:37:56 No.542052588
報われなさを受け入れられればもっと良い方向に行くってのはこう…教育的で非常によろしい
108 18/10/21(日)10:38:11 No.542052632
見方によってはライダー達の歴史を消すのも 不幸な出来事と沢山の犠牲者達をなかったことにしてるわけだから皆を救ってることになるな
109 18/10/21(日)10:38:24 No.542052664
>自分を説得させるためにはまず暴れてるのを何とかしないとね >結果は変わらないけどちゃんとフラれることで燻り続けることはなくなる! さすが王。童貞より器でかい
110 18/10/21(日)10:38:30 No.542052684
旧作ライダーはシナリオの都合変身シーンが見られないことが多いから 今回のはうれしかったね
111 18/10/21(日)10:39:17 No.542052815
>ゲイツがウォッチ手に入れてもまぁ良しとするんだねウォズ 王は自分が貰ったライドウォッチを気軽にゲイツに渡すからな…
112 18/10/21(日)10:39:22 No.542052830
>ゲイツがウォッチ手に入れてもまぁ良しとするんだねウォズ まぁ後からでも王。が奪って継承してくれればいいしとか考えてそう
113 18/10/21(日)10:40:07 No.542052961
>見方によってはライダー達の歴史を消すのも >不幸な出来事と沢山の犠牲者達をなかったことにしてるわけだから皆を救ってることになるな あの…ソラ野放し…
114 18/10/21(日)10:40:22 No.542053021
たっくんと草加には変身してもらいたかったなあとちょっぴり まあ変身解除シーンはあったけども
115 18/10/21(日)10:40:45 No.542053089
現代で倒す事にもしっかり意味があるのは面白いな
116 18/10/21(日)10:41:12 No.542053188
>あの…ソラ野放し… まあそのうち死ぬほどの絶望が襲いかかるだろうし…
117 18/10/21(日)10:43:29 No.542053602
>まあそのうち死ぬほどの絶望が襲いかかるだろうし… あいつサバトでファントム化したんじゃあ...
118 18/10/21(日)10:44:25 No.542053777
ジオウの物語とキャラが魅力的でとてもいい アナザーのデザインもいいしドラマも面白くて
119 18/10/21(日)10:44:37 No.542053811
>>まあそのうち死ぬほどの絶望が襲いかかるだろうし… >あいつサバトでファントム化したんじゃあ... オオオ イイイ 存在ごと消えてるわあいつ
120 18/10/21(日)10:45:39 No.542053980
>旧作ライダーはシナリオの都合変身シーンが見られないことが多いから >今回のはうれしかったね 変身してないのたっくんと草加くらいじゃない? って思ったけど外科医もあったか