虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/21(日)09:46:14 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/21(日)09:46:14 No.542042554

こいつ敗北者すぎない?

1 18/10/21(日)09:46:56 No.542042728

いまさら

2 18/10/21(日)09:47:28 No.542042830

数百年かけて3度敗北する筋金入りの敗北者だよ

3 18/10/21(日)09:47:40 No.542042868

アニメのEDいい曲だよね 白金はどう思う?

4 18/10/21(日)09:48:18 No.542042993

俺の部下めっちゃキモい!→良く見たら写し鏡じゃん…人類滅ぼそう…

5 18/10/21(日)09:49:42 No.542043323

部下と養子と自分のコピー但し犬が集中砲火してくる

6 18/10/21(日)09:49:51 No.542043355

痴情のもつれで世界中滅茶苦茶にした挙句何やら満足して死にやがって…

7 18/10/21(日)09:50:48 No.542043573

普通に殴り殺されてれば高笑いの勝ち逃げだったのにどうして…

8 18/10/21(日)09:51:12 No.542043661

人の振り見て我が振り直せ を的確にやられる奴

9 18/10/21(日)09:51:28 No.542043713

筋通さず先に告った兄貴が悪い あれはキレるのも仕方ないキレ過ぎだとは思うけど

10 18/10/21(日)09:53:52 No.542044201

>筋通さず先に告った兄貴が悪い 見方変えるだけでちょっとしたNTRかもしれない でも金がフランシーヌに言い寄ってもごめんなさいされてたかな…

11 18/10/21(日)09:54:44 No.542044358

徹底的にメンタルボコボコにされてて笑うわ

12 18/10/21(日)09:55:06 No.542044421

そういや無料公開中だっけ…

13 18/10/21(日)09:55:38 No.542044532

>そういや無料公開中だっけ… あと14時間だけな!

14 18/10/21(日)09:55:58 No.542044616

犬【俺マジキモいな、死の】

15 18/10/21(日)09:56:09 No.542044691

ブーメランすぎる

16 18/10/21(日)09:56:10 No.542044695

大好きなお兄ちゃんに恋愛相談したらその兄ちゃんに意中の人とられました

17 18/10/21(日)09:56:35 No.542044790

もうフランシーヌでも何でもない女を追いかけてるのが滑稽すぎる

18 18/10/21(日)09:56:37 No.542044795

こいつフランシーヌキチ以前にブラコンに見える

19 18/10/21(日)09:56:44 No.542044820

良く考えたら白銀さんって全然良い人でもないよね… 弟が先に好きになった女を何も言わずに取るなや!

20 18/10/21(日)09:57:00 No.542044861

読み直したら金て過去のクローグ村でアンジェリーナ殺そうとしてたのね 幼かったからフランシーヌに似てたの気づかなかったのかな

21 18/10/21(日)09:57:11 No.542044906

この回読み返したくて今見てきたけど この話だけでも分かりやすい位丁寧に自分へのブーメランぶん投げてるんだな…

22 18/10/21(日)09:57:41 No.542045017

フランシーヌより兄貴に固執してるよねこいつ

23 18/10/21(日)09:58:27 No.542045180

>痴情のもつれで世界中滅茶苦茶にした挙句何やら満足して死にやがって… 満足どころか自分の気持ち悪さとやらかしたことと兄がどんな気持ちだったかを徹底的に思い知らされて 後悔と絶望の中で死んでいったじゃない…

24 18/10/21(日)09:58:56 No.542045263

>良く考えたら白銀さんって全然良い人でもないよね… >弟が先に好きになった女を何も言わずに取るなや! 自覚はしてるし…

25 18/10/21(日)09:59:00 No.542045269

>大好きなお兄ちゃんに恋愛相談したらその兄ちゃんに意中の人とられました NTRものの導入かな

26 18/10/21(日)09:59:02 No.542045277

銀さんは最初フランシーヌに興味ないよーみたいなこと言ってたのがずるい

27 18/10/21(日)09:59:06 No.542045292

>こいつフランシーヌキチ以前にブラコンに見える ブラコンが自覚薄いまま恋愛の方優先した結果全部失いましたって悲劇だから…

28 18/10/21(日)09:59:12 No.542045307

勝に犬にコロンビーヌにこの人短期間で自分の駄目な所見せられすぎじゃない…?大丈夫…?

29 18/10/21(日)09:59:18 No.542045331

>良く考えたら白銀さんって全然良い人でもないよね… それ言うと金けおるよ >弟が先に好きになった女を何も言わずに取るなや! それ言うと金笑顔になるよ

30 18/10/21(日)09:59:20 No.542045340

兄貴より先に告白してれば受け入れられるにしろきちんと振られるにしろ多分丸く収まったのが噛み合わせ悪すぎる…

31 18/10/21(日)09:59:38 No.542045394

>フランシーヌより兄貴に固執してるよねこいつ 発狂の原因として大きいのは失恋よりも兄貴に裏切られた事だろうなあ

32 18/10/21(日)09:59:52 No.542045430

似た奴を見てドン引きして改心する所までちっこいと思う

33 18/10/21(日)10:00:42 No.542045584

おじいちゃんいい人だなーって思ってたしろがねの回想がこいつの変装だとわかってから超気持ち悪いシーンになった

34 18/10/21(日)10:00:47 No.542045598

読者から見たら鳴海×しろがねだから普通に祝福したくなるのも憎い 初見であそこ白金可哀想って思える読者あんまり居ないでしょう…

35 18/10/21(日)10:00:48 No.542045600

何もかんもどうでも良くなったからバーカ滅びろ地球!して後はかっこよく死ぬために思い出の舞台整えて待ってたのにどうして普通に倒してくれないんですか?どうして…

36 18/10/21(日)10:01:05 No.542045650

犠牲になったのだ…

37 18/10/21(日)10:01:08 No.542045663

フェイスレス状態が一番好き 白金も貞義もキモ過ぎる

38 18/10/21(日)10:01:27 No.542045716

こいつに僕が間違っていたよ…って台詞を心から吐かせるためだけの物語だったと言っても過言ではない

39 18/10/21(日)10:02:17 No.542045885

ラスト4話最高にテンション高いな…

40 18/10/21(日)10:02:19 No.542045887

今までの行いが全部ブーメランで返ってくるラスボスいいよね…

41 18/10/21(日)10:02:36 No.542045928

教会のシーン見ずに後日兄貴からすまん実は…で語られてたらスレ画も多分納得してたよ なんもかんもタイミングが最悪だったのが悪い

42 18/10/21(日)10:02:50 No.542045975

勝の言葉を否定も肯定も出来ない完璧すぎる詰み

43 18/10/21(日)10:02:51 No.542045977

僕 の お 嫁 さんが可愛い

44 18/10/21(日)10:03:02 No.542046006

後は兄さん役がこのプラハに来てそいつから色々聞いて…後はどうなろうがどうでもいいや!

45 18/10/21(日)10:03:18 No.542046054

冷静に考えると滅びる地球見ながら兄さんを色濃く受け継いだやつと運命のラストバトルさヒュー! ってのも結構キモいな

46 18/10/21(日)10:03:21 No.542046066

>勝の言葉を否定も肯定も出来ない完璧すぎる詰み 自分強すぎる…

47 18/10/21(日)10:03:33 No.542046093

教会で実際フランシーヌが僕選んでくれなくてもいいや…大事なのって気持ちだよねってなってはいたからな 本当にタイミングが悪すぎる

48 18/10/21(日)10:03:38 No.542046109

兄の記憶を持って雰囲気が兄に似ているからといってわざわざ鳴海を生かしたり拗らせ過ぎでは?

49 18/10/21(日)10:03:42 No.542046124

そんな兄貴大好きな奴だからこそ 最後の決戦で同じく鳴海兄ちゃん大好きな勝の言葉が刺さったのだ…

50 18/10/21(日)10:03:45 No.542046131

お前が兄貴役になるんだよ!!

51 18/10/21(日)10:04:04 No.542046186

愚かな一族

52 18/10/21(日)10:04:11 No.542046216

いやぁああだよバアアアカ

53 18/10/21(日)10:04:21 No.542046251

壮大過ぎる兄弟喧嘩っていうのがしっくりくる…

54 18/10/21(日)10:04:27 No.542046278

実力で負けるとかじゃなく普通にメンタル破壊されて負けるラスボス初めて見た

55 18/10/21(日)10:04:41 No.542046330

勝の言い分を肯定しても否定しても自分に大ダメージが入る詰み状態

56 18/10/21(日)10:05:07 No.542046427

こんなクソコピーじゃなくて兄さん役が来いよ!!!それでかっこよく戦って可哀想な僕は悲劇の幕を下ろすんだよ!!!!!

57 18/10/21(日)10:05:24 No.542046473

犬はずいぶん前からドン引きしてたように見える

58 18/10/21(日)10:05:34 No.542046503

>勝の言い分を肯定しても否定しても自分に大ダメージが入る詰み状態 「だって最初にしろがねを好きになったのはナルミ兄ちゃんだもん!」 がまあにその状態だった

59 18/10/21(日)10:05:42 No.542046525

>実力で負けるとかじゃなく普通にメンタル破壊されて負けるラスボス初めて見た 実力や計略ではとっくに負けてたから後はメンタル破壊するだけだったし… ちょっと徹底的にやりすぎたけど自業自得だからしょうがないよね…

60 18/10/21(日)10:05:51 No.542046550

お前なんでここ来たの…?ってわりと素で聞いてるのが吹く

61 18/10/21(日)10:05:57 No.542046572

鳴海が白銀の記憶を呼び起こしてスレ画に説得しても応じない 勝という自分が用意したもう1人の自分だからこそ説得が通じた

62 18/10/21(日)10:06:07 No.542046601

フランシーヌも好きなんだろうけどそれ以上に信頼して大好きな兄貴に裏切られたって思いもあったからここまで拗れたんだろうしな… 一番最後の唯一言った謝罪も兄貴に向けてだし

63 18/10/21(日)10:06:49 No.542046716

兄貴の方も俺があんな事しなけりゃ…って後悔と絶望の中死んでいったからイーブンだよね…

64 18/10/21(日)10:06:57 No.542046745

勝利しようと超努力したのは偉いな

65 18/10/21(日)10:07:15 No.542046799

怒りの鳴海にパンチでぶっころころされてれば誰にも理解されず悲劇の主人公想いを胸に死す!できたんですよ なんでシナリオめちゃくちゃにするの…?

66 18/10/21(日)10:07:26 No.542046838

兄貴も悪いと思うんですよ

67 18/10/21(日)10:07:33 No.542046857

大好きな兄と大好きな女の子が二人一気に裏切ってくる!!

68 18/10/21(日)10:07:39 No.542046876

メンタル破壊されて負けたというか 結果からするとすげえ遠大な自殺

69 18/10/21(日)10:07:42 No.542046885

次から次へと想い人を変える 継ぎ接ぎの願いを明かりに探しものしてる

70 18/10/21(日)10:07:50 No.542046901

最古の連中が人間を理解して浄化されてって 最後の連中は無様に死んでくという

71 18/10/21(日)10:08:07 No.542046945

兄貴は兄貴でちょっときつすぎる人生だったし 楽しんでる期間が長い分こっちの方が幸せだよね 勘違いとは言え

72 18/10/21(日)10:08:17 No.542046978

とはいっても付き合ってる相手を寝取ったならともかく 先に好きになっただけで告白もしてない奴に優先権なんてそもそもないのでは?

73 18/10/21(日)10:08:26 No.542047023

お前がしろがねを好きだろうが僕がしろがねを好きだろうが しろがねが鳴海兄ちゃんを好きなんだから受け入れられる訳無いだろ!! いい加減にしてよ!!!!!

74 18/10/21(日)10:08:39 No.542047067

ストーカー歴200年以上 su2668333.jpg

75 18/10/21(日)10:08:41 No.542047072

>楽しんでる期間が長い分こっちの方が幸せだよね >勘違いとは言え 楽しんでるかな…一人で狂ってるだけな気がする…

76 18/10/21(日)10:08:52 No.542047107

なんでエレオノール譲ったの?ねえ?ってどんな気持ちで聞いてたんだよこいつ

77 18/10/21(日)10:08:55 No.542047118

やめやめろ!!!

78 18/10/21(日)10:08:56 No.542047119

フランシーヌに振られてアンジェリーヌに振られてしろがねにも拒絶されるの笑える

79 18/10/21(日)10:09:13 No.542047172

誰も可哀想な僕のことをわかってくれない 理解されずに悲運の中で倒されて死ぬ…って感じで終われてればかっこよかったのにね…そんなこと許してもらえなかったね…

80 18/10/21(日)10:09:24 No.542047218

執着時代 執着時代 執着時代

81 18/10/21(日)10:09:34 No.542047252

お兄ちゃんを擬似経験することで自分間違ってたわ…ようやくできる弟

82 18/10/21(日)10:09:45 No.542047290

愛される方にも都合ってもんがあってさ 愛されたからってそのヒトを一番に愛するとは限らないんだよ

83 18/10/21(日)10:10:06 No.542047350

でも最後の四人も白金の鏡として考えるとめっちゃ出来よくて好きだよ

84 18/10/21(日)10:10:08 No.542047355

やることやってんだろうに童貞メンタルすぎる あと中身が200年以上成長してないよね

85 18/10/21(日)10:10:15 No.542047372

>なんでエレオノール譲ったの?ねえ?ってどんな気持ちで聞いてたんだよこいつ エレオノールと鳴海の心情を考えるなんてこと自体こいつの頭にはないからな

86 18/10/21(日)10:10:30 No.542047407

勝ち目のない戦いの末路

87 18/10/21(日)10:10:31 No.542047413

執着時代の字面が強すぎる…

88 18/10/21(日)10:10:32 No.542047419

>なんでエレオノール譲ったの?ねえ?ってどんな気持ちで聞いてたんだよこいつ その時点では相手の柔らかい部分つついて遊んでただけだよ 勝の言葉で自分の柔らかい部分もついてたと気づかされるんだけど

89 18/10/21(日)10:10:32 No.542047420

兄貴は今考えると自分の自動人形への恨みをしろがね達に託したのが酷いと思うの もうやだ…しろがね辞めたい…と思っても血の中の兄貴が弟の作った物を壊せ!壊せ!!言い続けてた訳でしょうあれ

90 18/10/21(日)10:10:36 No.542047436

心の一番奥にずかずかどかどか踏み込まれて「理解」されたあげくとうとう自分でも「理解」させられて死ぬって拷問かよ

91 18/10/21(日)10:10:42 No.542047456

フランシーヌに受け入れられなかった時点で気付けバカ!

92 18/10/21(日)10:10:58 No.542047515

あれだけ被害出したフランシーヌ人形と最古の四人は興味なくなってほっといただけの玩具ってひどすぎる

93 18/10/21(日)10:11:11 No.542047562

>誰も可哀想な僕のことをわかってくれない 理解されずに悲運の中で倒されて死ぬ…って感じで終われてればかっこよかったのにね…そんなこと許してもらえなかったね… 鳴海が来てたらそうなってたんだけどね 勝が来た

94 18/10/21(日)10:11:30 No.542047621

三人で仲良くナニすれば良かった

95 18/10/21(日)10:11:31 No.542047625

>でも最後の四人も白金の鏡として考えるとめっちゃ出来よくて好きだよ 虚像の自分二人と歪んだ愛情二人 何考えてこんなもん作ったんだ!!

96 18/10/21(日)10:11:46 No.542047660

お兄ちゃんの面影色濃い奴を散々コケにしてから死んでやろうと思ってプラハまで準備しました!!! やってきたのボクの分身じゃんこれ…

97 18/10/21(日)10:11:55 No.542047690

子供のまま成長できなかった男だからこそ 大人ぶっていても本質はまだ子供の勝の子供じみた理屈がグサグサ刺さる

98 18/10/21(日)10:12:22 No.542047779

>ストーカー歴200年以上 >su2668333.jpg 年表にされるときつすぎる…

99 18/10/21(日)10:12:25 No.542047794

兄ってのはこんな気分なのかな…

100 18/10/21(日)10:12:28 No.542047806

>何考えてこんなもん作ったんだ!! 自分のこととは一切考えず滑稽で無様な道化のつもりだったんじゃねえかな…

101 18/10/21(日)10:12:31 No.542047814

ひたすら気持ち悪い

102 18/10/21(日)10:12:31 No.542047817

(やだ…自分気持ち悪過ぎ…?)

103 18/10/21(日)10:12:39 No.542047840

何がひどいって勝も別にあの先に好きになったのは~を作戦でぶつけてるとかじゃなく泣きながらの素の本音として吐露してるからお互いに心の痛々しい柔らかい部分をえぐりあってる状態なのがひどい

104 18/10/21(日)10:12:43 No.542047851

こいつ俺に似てるな…するだけで勝手にメンタルブレイクする繊細な男

105 18/10/21(日)10:12:46 No.542047859

子供の心の方が熱いからね

106 18/10/21(日)10:12:49 No.542047866

コイツ視点の回想見てると明らかにフランシーヌより兄貴に依存してるからな…

107 18/10/21(日)10:12:52 No.542047879

最終戦は想い人に振られた二人の恋愛敗北者がお互いの心の傷抉り合う戦いだからな…

108 18/10/21(日)10:12:54 No.542047884

よくよく考えると兄弟そろって卑怯者な気がする

109 18/10/21(日)10:13:10 No.542047939

勝の評判悪かったのたびたび見てきたけど やっぱりこの結末は勝じゃなきゃ無理だったよなと思う

110 18/10/21(日)10:13:16 No.542047962

白面もこいつも売れないコズミックホラーポンチ画家もジュピロの闇の面という あの漫画○チガイどんだけ闇が深いの…

111 18/10/21(日)10:13:27 No.542047999

なんで最古の四人生かしてるのかって?無様で滑稽だからだよ~ん 自分はもっと滑稽な道化だったね…

112 18/10/21(日)10:13:34 No.542048014

三人も執着先を乗り換えるとかもう相手どうでもよくなってるよな

113 18/10/21(日)10:13:44 No.542048047

言っちゃなんだけどフェイスレスのボディならまだ流せてたと思う よりにもよって白金の姿に戻ったから精神までそっちに引っ張られてた

114 18/10/21(日)10:13:53 No.542048080

白銀はアンジェリーナの愛を勝ち取ってはいるけど 人生の中でそれを幸福な形で享受できたのはほんと一瞬でそれ以外の時間は憎悪と追跡と復讐のみなんだよね 白金もエンジョイしてるのは狂気に囚われて以降だし2人とも地獄の中で生きてる 望むと望まず仕方なくの差はあるけど2人とも無関係な人間巻き込みまくるのも同じ

115 18/10/21(日)10:13:55 No.542048087

こいつ確かに三解のフェイスレスだよ 勝の本音を本当に吐き出させて全てを理解したのもこいつだけという

116 18/10/21(日)10:14:17 No.542048153

>よくよく考えると兄弟そろって卑怯者な気がする 兄貴は恋はハリケーンしちゃっただけだ…

117 18/10/21(日)10:14:37 No.542048215

実際オチとしては凄いと思う よく考えつくわ

118 18/10/21(日)10:14:41 No.542048232

コイツが一番許せないのは元々別の存在である勝を自分の器にしようとした事だな

119 18/10/21(日)10:14:44 No.542048250

よくよく歴史を紐解くとカーニバルの日のビールのせいで人類滅亡しかかったことになる

120 18/10/21(日)10:14:51 No.542048271

>ストーカー歴200年以上 >su2668333.jpg 執着時代って言い方!

121 18/10/21(日)10:14:59 No.542048301

>言っちゃなんだけどフェイスレスのボディならまだ流せてたと思う >よりにもよって白金の姿に戻ったから精神までそっちに引っ張られてた めっちゃわかる 全盛期の姿になってたのが皮肉にも仇になったというか

122 18/10/21(日)10:15:00 No.542048310

>兄貴は今考えると自分の自動人形への恨みをしろがね達に託したのが酷いと思うの >もうやだ…しろがね辞めたい…と思っても血の中の兄貴が弟の作った物を壊せ!壊せ!!言い続けてた訳でしょうあれ 礼は言うな! 礼は言うな…頼むから…!!

123 18/10/21(日)10:15:12 No.542048338

勝ボディとジジイで一人芝居しようとしたところは最高に道化で笑える

124 18/10/21(日)10:15:14 No.542048346

多分コイツにとって一番楽しかった時間は大好きな兄貴と一緒に大好きな人形を使って大好きなフランシーヌ笑わせてたあのタイミングだと思う

125 18/10/21(日)10:15:18 No.542048351

>三人で仲良くナニすれば良かった むしろ自分好きじゃなくって兄貴と結ばれても良かったんだよこの弟 ただ何故自分に隠したんだってのとタイミングが悪すぎるだけで

126 18/10/21(日)10:15:20 No.542048358

>フランシーヌに受け入れられなかった時点で気付けバカ! あれは兄さんが裏切ってこっそりくっついちゃったせいだし… 全部兄さんが悪くてフランシーヌは操を立ててるだけだし…

127 18/10/21(日)10:15:21 No.542048361

自分で自分の事うわっキモってなってるのが酷すぎる… そこはうんまあわかるよくらいの意思示せや

128 18/10/21(日)10:15:24 No.542048380

>三人も執着先を乗り換えるとかもう相手どうでもよくなってるよな 中身が好きなのか外見が好きなのかわかんなくなってるよね ハーレクインそっくりだ

129 18/10/21(日)10:15:30 No.542048399

憎むべきラスボスとしては駄目な決着だったかもしれないけど 目的のために数百年もひたすら頑張ってたダークヒーローの最期として見ると素晴らしい出来だと思う

130 18/10/21(日)10:15:45 No.542048457

>su2668333.jpg ひどすぎておなかいたい

131 18/10/21(日)10:15:47 No.542048468

正二郎の師匠やってた頃の白銀も流兄ちゃんみたいな心境だったのかもしれない

132 18/10/21(日)10:16:15 No.542048555

鳴海が上がってきたらどうなったんだろう ゾナハ病の治療法は吐くけど兄貴と心中した気分になって宇宙ステーション爆破して死亡かな

133 18/10/21(日)10:16:20 No.542048575

>>三人で仲良くナニすれば良かった >むしろ自分好きじゃなくって兄貴と結ばれても良かったんだよこの弟 >ただ何故自分に隠したんだってのとタイミングが悪すぎるだけで ちょっと僕にも魔が差してたかなサンキュー神様心が晴れたよアタックしてみる!! ってタイミングで二人が来てキスまでしやがったからな

134 18/10/21(日)10:16:46 No.542048658

>兄貴は今考えると自分の自動人形への恨みをしろがね達に託したのが酷いと思うの >もうやだ…しろがね辞めたい…と思っても血の中の兄貴が弟の作った物を壊せ!壊せ!!言い続けてた訳でしょうあれ でもしろがねになって生き延びたのも事実だからね 生きてさえいれば…ってのは度々言ってるし だからお礼は言わないで…

135 18/10/21(日)10:16:56 No.542048703

投げたあらゆるブーメランが自分に突き刺さる

136 18/10/21(日)10:17:02 No.542048726

>鳴海が上がってきたらどうなったんだろう >ゾナハ病の治療法は吐くけど兄貴と心中した気分になって宇宙ステーション爆破して死亡かな 治療法絶対に吐かないと思うよ ねえ兄さん今どんな気持ち?って散々コケにして笑顔で死ぬ

137 18/10/21(日)10:17:02 No.542048729

ディアマンティーナが最悪というか最高のタイミングでぶっ刺さりすぎる…破壊されたけどコロンビーヌの仕事でかすぎない…?

138 18/10/21(日)10:17:03 No.542048731

あの教会で幸せにおなり…って出来てたらそれだけでお話が終わってた奴

139 18/10/21(日)10:17:15 No.542048769

幸いというかなんというか マサルは宇宙ステーション経てなお少年だからこれから先に人生がまだまだ続いてるのが救いではある 白金白銀ほど全部投げうたずに済んだというか

140 18/10/21(日)10:17:17 No.542048776

タッチも一歩間違えればこうなってた

141 18/10/21(日)10:17:51 No.542048875

>鳴海が上がってきたらどうなったんだろう >ゾナハ病の治療法は吐くけど兄貴と心中した気分になって宇宙ステーション爆破して死亡かな なんだかんだで兄貴(役)に殺されるor一緒に死ぬならいいかな…って思ってそうなのがブラコン極まる

142 18/10/21(日)10:17:51 No.542048878

>先に好きになっただけで告白もしてない奴に優先権なんてそもそもないのでは? 弟が相談しに来た時点で俺もフランシーヌ好きだから競争だ とでも言っていたなら良かったんや 作中の白金の言動は普通にアンフェアだった

143 18/10/21(日)10:17:53 No.542048881

>鳴海が上がってきたらどうなったんだろう >ゾナハ病の治療法は吐くけど兄貴と心中した気分になって宇宙ステーション爆破して死亡かな 治療法も吐かずにあーあまた負けた!僕はやっぱり悲劇の主人公なんだぁ!って笑いながら死ぬな…

144 18/10/21(日)10:18:10 No.542048947

>幸いというかなんというか >マサルは宇宙ステーション経てなお少年だからこれから先に人生がまだまだ続いてるのが救いではある >白金白銀ほど全部投げうたずに済んだというか 勝も鳴海も多くの犠牲もあってギリギリで踏みとどまれた感じ

145 18/10/21(日)10:18:10 No.542048950

>発狂の原因として大きいのは失恋よりも兄貴に裏切られた事だろうなあ 兄貴はいつでも俺を待っててくれるし…

146 18/10/21(日)10:18:35 No.542049028

>作中の白金の言動は普通にアンフェアだった 自覚する段階まで言ってなかったんじゃねえかな…

147 18/10/21(日)10:18:36 No.542049030

最古の四人は最期の時に最高のご褒美貰えて本当に良かった

148 18/10/21(日)10:18:36 No.542049032

>タッチも一歩間違えればこうなってた 逆境からくりサーカスナインがひどすぎる

149 18/10/21(日)10:18:47 No.542049063

>憎むべきラスボスとしては駄目な決着だったかもしれないけど >目的のために数百年もひたすら頑張ってたダークヒーローの最期として見ると素晴らしい出来だと思う ラスボスとしてもあれが最上と言うか どう倒しても自分の信念に従って勝ち逃げしちゃう相手を徹底的に打ち負かす唯一の手段だったと思うよ

150 18/10/21(日)10:18:58 No.542049113

しろがねが幸せならそれでいいよ ちょっとガマンすればいいだけだし スレ画は死ぬ

151 18/10/21(日)10:19:02 No.542049126

>最古の四人は最期の時に最高のご褒美貰えて本当に良かった 途中退場してるやつがおる

152 18/10/21(日)10:19:04 [ドッドーレ] No.542049134

>最古の四人は最期の時に最高のご褒美貰えて本当に良かった あのっ!

153 18/10/21(日)10:19:05 No.542049136

>礼は言うな! >礼は言うな…頼むから…!! あれこんな目に遭わせたのは自分のせいだって罪悪感だけじゃなくて これから自分のエゴのために平和な村人を何百年も地獄を歩ませる事覚悟してたから出た言葉だったんだなって… 白金だけじゃなくて兄貴も人間としては壊れてたよねもう

154 18/10/21(日)10:19:14 [ドットーレ] No.542049162

>最古の四人は最期の時に最高のご褒美貰えて本当に良かった ano

155 18/10/21(日)10:19:18 No.542049173

>タッチも一歩間違えればこうなってた あっちはむしろ三者三様で相手の事慮りすぎる優しい人間ばかりだからなぁ

156 18/10/21(日)10:19:29 No.542049211

>タッチも一歩間違えればこうなってた 歴代あだちヒロインに執着し続けるんだ…

157 18/10/21(日)10:19:31 No.542049215

最終決戦の「宇宙ステーションが井戸を抜けてプラハ」って演出で どんだけコイツがブラコン拗らせてどれほど鳴海煽るつもりだったのかが一瞬で分かるの凄いと思う

158 18/10/21(日)10:20:10 No.542049345

悪役貫いて散ったドットーレの方が日和った残り三人より好感持てるよ

159 18/10/21(日)10:20:15 No.542049360

ドットーレだって人間の感情って最高の贈り物貰えたでしょ!

160 18/10/21(日)10:20:16 No.542049363

関係ないんだから退場してもいいよね… 関係ないんだから…

161 18/10/21(日)10:20:18 No.542049378

おまえはもう… おしまいだよ

162 18/10/21(日)10:20:31 No.542049426

>鳴海が上がってきたらどうなったんだろう >ゾナハ病の治療法は吐くけど兄貴と心中した気分になって宇宙ステーション爆破して死亡かな 負けて死ぬのは予定調和だけど兄貴気分の疑似体験はできないから吐かずに死ぬと思う でも死ぬ直前に中継つながってたエレオノールが鳴海に歌届けようとして偶然解決法が発覚したのを見せられるとかある

163 18/10/21(日)10:20:42 No.542049460

色々記憶が曖昧になってたけどこいつエレオノールとおねショタしようとしてたんだよね…?二百才超えたジジイなのに気持ち悪すぎない…?

164 18/10/21(日)10:20:45 No.542049468

>最終決戦の「宇宙ステーションが井戸を抜けてプラハ」って演出で >どんだけコイツがブラコン拗らせてどれほど鳴海煽るつもりだったのかが一瞬で分かるの凄いと思う RPGのシナリオとか暇になったら担当してほしい

165 18/10/21(日)10:21:11 No.542049549

じっさい白銀が使命押し付けたから長い人生嫌になったナイアみたいな連中も出てしまったし

166 18/10/21(日)10:21:11 No.542049551

>色々記憶が曖昧になってたけどこいつエレオノールとおねショタしようとしてたんだよね…?二百才超えたジジイなのに気持ち悪すぎない…? だって僕は「自分を信じている」もん

167 18/10/21(日)10:21:14 No.542049559

だって最初にしろがねを好きになったのはナルミ兄ちゃんだもん!

168 18/10/21(日)10:21:20 No.542049579

ドットーレさんは最期に感情をプレゼントしてもらったでしょー

169 18/10/21(日)10:21:31 No.542049617

>色々記憶が曖昧になってたけどこいつエレオノールとおねショタしようとしてたんだよね…?二百才超えたジジイなのに気持ち悪すぎない…? エレオノールだって90歳超えですよ

170 18/10/21(日)10:22:05 No.542049717

ドットーレの退場否定するのはルシールの退場も泥ぬることになると思うんだ

171 18/10/21(日)10:22:11 No.542049742

逆光源氏計画とか言われててひどい

172 18/10/21(日)10:22:21 No.542049776

フランシーヌなど己に何の関係も無い!!

173 18/10/21(日)10:22:24 No.542049786

好きになる女はコロコロ変わっていったけど 兄貴に依存してるってのは一貫してたのがもうなんか…

174 18/10/21(日)10:22:27 No.542049797

しろがね達は生命の水に解けた白銀の妄執に引っ張られて自動人形を恨んでるけど 本来の白銀は白金の命令を受けて簡単な動作しかしない実質ロボットみたいな自動人形5体しか知らないんだよね… あくまでもクローグ村の人達に非道をした弟に対する怒りなんだよね

175 18/10/21(日)10:22:52 No.542049867

ドットーレは最高のカラーも貰えたのに一体何が不満なんだ…

176 18/10/21(日)10:23:00 No.542049896

まずおねショタじゃないんだけどおねショタのショタ側になりたいって気持ちはわかる 気持ち悪い!!

177 18/10/21(日)10:23:02 No.542049904

偽物の前でさらなる偽物に踊らされてこいつらクソ滑稽なんですけど!

178 18/10/21(日)10:23:11 No.542049929

始まりの場所がラストバトルの舞台とか盛り上がりますよね クライマックスで1期主題歌流れちゃったりしますよね

179 18/10/21(日)10:23:14 No.542049942

何よりも自分を信じてた男が その自分自身から徹底的に裏切られて打ちのめされていく展開を 最後に一気に持って来るジュビロはすげえよ…

180 18/10/21(日)10:23:18 No.542049956

彼女守っても他の男に取られる… じゃあ逆に守ってもらえばいいじゃん!は気持ち悪すぎて駄目だった

181 18/10/21(日)10:23:19 No.542049961

鳴海が上がってきたら勝としろがねがくっつくからそれはそれで満足なんだろ 多分もうフランシーヌっぽいのと自分っぽいのがくっつけばそれで自分の勝利ってくらい歪んじゃってたと思う

182 18/10/21(日)10:23:24 No.542049974

ドッドーレの退場は悪役としては最高のものだよ 悪役の退場は物語においてとても重要だしね

183 18/10/21(日)10:23:30 No.542049987

それが…柔らかい意思だよ…!

184 18/10/21(日)10:23:32 No.542049992

>ドットーレは最高のカラーも貰えたのに一体何が不満なんだ… ○○の手を披露せずに終わった所は惜しいと思う

185 18/10/21(日)10:23:33 No.542050003

>破壊されたけどコロンビーヌの仕事でかすぎない…? からくりサーカスって物語の一番の基礎はラブストーリーだから オートマータの視点からそのテーマにアプローチするコロンビーヌの存在はめちゃくちゃ重要だよ

186 18/10/21(日)10:23:35 No.542050009

勝へのゲーム発言も言った時点だとマジで遊びのつもりだったんだろうな… 勝は勝でダウンロード先として大事だけど怨みつらみの執着としては兄貴にそっくりの鳴海にぶつけかったんだろうし

187 18/10/21(日)10:23:44 No.542050037

別に否定はしてねえよ! ドットーレだけ思いっきり絶望の淵で死んでるじゃねえか!ってだけだ

188 18/10/21(日)10:23:48 No.542050047

>ドットーレは最高のカラーも貰えたのに一体何が不満なんだ… 残り三人は幸福そうに逝けてるけど見せ場としては対等だよね

189 18/10/21(日)10:23:53 No.542050069

鳴海兄ちゃんも真夜中のサーカスの件もあって本当に擦り切れる寸前だったからな… 割とギリギリで勝が間に合った

190 18/10/21(日)10:23:54 No.542050070

ドットーレは割と許されないことしでかしたからね… オラッ!フランシーヌなんざどうでもいいって言ってみろ!!

191 18/10/21(日)10:23:56 No.542050080

>あのっ! 一番人間らしく死ねただろ!グランドフィナーレでもいい位置もらいやがって!

192 18/10/21(日)10:24:19 No.542050149

>ドットーレは最高のカラーも貰えたのに一体何が不満なんだ… カラー収録した完全版の電子版が出ない…!

193 18/10/21(日)10:24:48 No.542050236

からくりのファンブック読み返してたら作者インタビューのとこでボスキャラは藤田和日郎自身!とか言ってて駄目だった こいつ最悪だなとか醜いなってのを主人公たちに叩き潰してほしいんですよ白面もそうだったけどとかぶっちゃけてて

194 18/10/21(日)10:24:53 No.542050249

>○○の手を披露せずに終わった所は惜しいと思う ちゃんとあのびよんびよんする奴あっただろ!

195 18/10/21(日)10:25:03 No.542050280

>ラスボスとしてもあれが最上と言うか >どう倒しても自分の信念に従って勝ち逃げしちゃう相手を徹底的に打ち負かす唯一の手段だったと思うよ 白金としてはこれまで自分が何百年も頑張ってた事全部無だったと理解させられた訳だからね… 被害者から見るともっとうしとらの紅蓮みたいに絶望しながら惨めに死ねや!ってなるかもしれないけど

196 18/10/21(日)10:25:11 No.542050307

柔らかい石は最高の笑顔の元にとか超重要っぽいのに適当こいた出任せという

197 18/10/21(日)10:25:18 No.542050325

ドットーレは最後のカーテンコールで真ん中にいてルシールと手を繋いでるのがとてもいいんだ

198 18/10/21(日)10:25:25 No.542050360

>ちゃんとあのびよんびよんする奴あっただろ! 紺碧の手だけ伸びるだけなの!?

199 18/10/21(日)10:25:36 No.542050387

あの場に居たのが本物のフランシーヌだったならドットーレも我慢出来てた説

200 18/10/21(日)10:25:42 No.542050404

カーテンコール見るとメリーゴランドオルセンが目立ちすぎてて笑う

201 18/10/21(日)10:25:43 No.542050408

ドットーレ以外救われて死んだのが違和感覚えないでもない

202 18/10/21(日)10:25:56 No.542050447

絶望してたし惨めに死んだけど孤独ではないし取り乱しもしなかった

203 18/10/21(日)10:25:58 No.542050454

真夜中のサーカスで兄さんの記憶とそっくりの外見してる男に身体を張った演技してるとかもう楽しくて溜まらなかったと思う だってあんなに心から心配して犠牲を胸に誓いを強くしてくれてんだぜ?フランシーヌ人形あそこにいねえのに??

204 18/10/21(日)10:26:00 No.542050461

カーテンコールはお前そこにいるんかいってのがチラホラいて…

205 18/10/21(日)10:26:10 No.542050500

>始まりの場所がラストバトルの舞台とか盛り上がりますよね >クライマックスで1期主題歌流れちゃったりしますよね わくわくしながら待ってたらくそガキが現れた時の(なんで…?)感想像したら笑うわ

206 18/10/21(日)10:26:33 No.542050575

死んだ事で報いは受けたって事なんだろう

207 18/10/21(日)10:26:37 [犬] No.542050587

208 18/10/21(日)10:26:46 No.542050613

ジュビロ自身なんだ…

209 18/10/21(日)10:26:50 No.542050636

パーフェクトあるるかんなんて大層なもんをお出ししときながらメンタル壊れた瞬間即やられちゃう

210 18/10/21(日)10:26:58 No.542050660

>真夜中のサーカスで兄さんの記憶とそっくりの外見してる男に身体を張った演技してるとかもう楽しくて溜まらなかったと思う >だってあんなに心から心配して犠牲を胸に誓いを強くしてくれてんだぜ?フランシーヌ人形あそこにいねえのに?? この男の血も熱かった…!ってアオリいいよね

211 18/10/21(日)10:27:04 No.542050682

どう言い繕ってもスレ画は心底気持ち悪いから…

212 18/10/21(日)10:27:07 No.542050696

カーテンコールはカーテンコールなので…

213 18/10/21(日)10:27:11 No.542050715

究極のクソコテ野郎に自分の間違いを認めさせる流れは本当にすごい

214 18/10/21(日)10:27:14 No.542050728

でも正直偶然生まれ変わりインストール成功してアンジェリーナとならやり直せるかも!ってあたりは同情するというか まあそれまでの罪が消えるわけではないけどそれなりに浄化されてた可能性もあるんじゃないかとは思う でもなんかこじらせて自分でダメにしそう

215 18/10/21(日)10:27:20 No.542050749

コロンビーヌが自分の防御捨てて勝助けること選んだ瞬間の表情は最高だと思ってる

216 18/10/21(日)10:27:28 No.542050779

>だってあんなに心から心配して犠牲を胸に誓いを強くしてくれてんだぜ?フランシーヌ人形あそこにいねえのに?? 性格悪すぎる…というかマジで内心でその口調で言ってそうでひっどい…

217 18/10/21(日)10:27:41 No.542050821

>だってあんなに心から心配して犠牲を胸に誓いを強くしてくれてんだぜ?フランシーヌ人形あそこにいねえのに?? 金はこういうこと言う

218 18/10/21(日)10:28:09 No.542050907

>この男の血も熱かった…!ってアオリいいよね 熱い事自体は何一つ間違っていないのでヨシ!

219 18/10/21(日)10:28:18 No.542050933

人形もしろがねもいもしないフランシーヌ人形に必死こいてて愉快でたまらなかっただろうね ただのフラれ野郎は

220 18/10/21(日)10:28:28 No.542050964

復讐に身を焦がしてほぼ兄さんになった鳴海が来たら喜びの余り絶頂してたかも知れない

221 18/10/21(日)10:28:32 No.542050976

人を好きになるのに順番を気にするマサルもちょっと歪なんだよね

222 18/10/21(日)10:28:35 No.542050985

>>ちゃんとあのびよんびよんする奴あっただろ! >紺碧の手だけ伸びるだけなの!? あの玩具とは別にあるとは聞く

223 18/10/21(日)10:28:48 No.542051022

いやあ迫真だったよね サングラスをかけてないと本音が出ちゃうね()とか

224 18/10/21(日)10:29:02 No.542051068

>人を好きになるのに順番を気にするマサルもちょっと歪なんだよね それが正しいかどうかはさておき白金にぶっ刺さるだけだからね

225 18/10/21(日)10:29:09 No.542051090

正二の発言見るにアンジェリーナも結婚まではいかなかったけどディーンのこと嫌いではなかったろうしな

226 18/10/21(日)10:29:09 No.542051094

>でも正直偶然生まれ変わりインストール成功してアンジェリーナとならやり直せるかも!ってあたりは同情するというか 転生主人公気分だっただろうな… まあどっかの島国の日本人に寝取られるんやけどなブヘヘヘ

227 18/10/21(日)10:29:16 No.542051116

>ジュビロ自身なんだ… 白面と気持ち悪い奴とヒーローになりたいオタクと劣等感の塊のサイコシスコんを煮詰めると漫豪になると

228 18/10/21(日)10:29:18 No.542051128

>でも正直偶然生まれ変わりインストール成功してアンジェリーナとならやり直せるかも!ってあたりは同情するというか >まあそれまでの罪が消えるわけではないけどそれなりに浄化されてた可能性もあるんじゃないかとは思う 年表見るとここまで時間あったのに男としては意識されなかったとか お前本当に何やってたんだっていう

229 18/10/21(日)10:29:22 No.542051136

su2668357.jpg mayちゃんちでまとめられてた簡単なあらすじがひどすぎる

230 18/10/21(日)10:29:30 No.542051157

鳴海が宇宙ステーションに来たらフランシーヌより自分を選んだということでもあるからな …キモいなコイツ!

231 18/10/21(日)10:29:37 No.542051176

>いやあ迫真だったよね >サングラスをかけてないと本音が出ちゃうね()とか ちょっと真実を都合よく歪めた回想を離して白銀の記憶にアプローチとかして遊んでたんかな…

232 18/10/21(日)10:29:41 No.542051192

>人を好きになるのに順番を気にするマサルもちょっと歪なんだよね その辺はどんなに達観して見えても所詮まだまだ子供だからってのもあると思う

233 18/10/21(日)10:29:46 No.542051208

ちょっと前までボクの事あんなに怪しんでるのに今じゃ血眼になって助けようとしてくれてるんだから笑えちゃうよねーっ!!!

234 18/10/21(日)10:29:49 No.542051219

>人を好きになるのに順番を気にするマサルもちょっと歪なんだよね 育った環境がアレだったから... でもこの天才設定はやり過ぎじゃね?!

235 18/10/21(日)10:29:56 No.542051238

>人を好きになるのに順番を気にするマサルもちょっと歪なんだよね あれは自分への言い訳みたいなもんだろ

236 18/10/21(日)10:30:15 No.542051299

>あの教会で幸せにおなり…って出来てたらそれだけでお話が終わってた奴 あの教会で(二人が去った後一人)幸せにオナり…って出来てたらそれだけでお話が終わってた奴 って最低な事が頭に浮かんだ

237 18/10/21(日)10:30:31 No.542051346

>でもこの天才設定はやり過ぎじゃね?! 物語の主人公なんてそんなもんだ 鳴海も天才だし

238 18/10/21(日)10:30:38 No.542051370

>人を好きになるのに順番を気にするマサルもちょっと歪なんだよね そこはしっかり白金のDL効果もあったってことだろう 「好きな人同士がくっつくんだったら自分が多少辛くても身を引ける」 ってのもタイミング間違えてなければ白金でも選べてた事だし

239 18/10/21(日)10:31:08 No.542051446

>正二の発言見るにアンジェリーナも結婚まではいかなかったけどディーンのこと嫌いではなかったろうしな そうよ! 人間は沢山の愛を持っていて平等に愛せるの! フェイスレス様がそう仰っていたわ!

240 18/10/21(日)10:31:20 No.542051483

勝の言葉はしろがねが好きだけど鳴海兄ちゃんも好きだから出た言い訳だと思うよ めっちゃ刺さったけど

241 18/10/21(日)10:31:33 No.542051515

サイン会行った「」が最古について聞いたら「ドットーレだけ誰も絵頼んでくれねえんだよなあ…『大嫌い』って声もめっちゃ聴くし…紅煉もそうだったけど…でも俺ドットーレ大好きなんだよ…」ってしみじみ語ってくれたった話好き

242 18/10/21(日)10:31:55 No.542051566

ディーンの動きこそまさに少し背伸びした童貞そのもので笑える

243 18/10/21(日)10:32:05 No.542051591

>勝の言葉はしろがねが好きだけど鳴海兄ちゃんも好きだから出た言い訳だと思うよ うしとらの真由子もそんなこと言ってたなあ...

244 18/10/21(日)10:32:06 No.542051594

>mayちゃんちでまとめられてた簡単なあらすじがひどすぎる 最終決戦前のまとめって感じでいいと思う

245 18/10/21(日)10:32:23 No.542051632

負け続けの人生だから勝ちたくてDL先に「勝」を選んだってのが… 勝も勝で名前の割に敗北者だし

246 18/10/21(日)10:32:35 No.542051668

>su2668357.jpg マジで気持ち悪すぎて駄目だった

247 18/10/21(日)10:32:43 No.542051688

勝は鳴しろ派最大勢力だからしかたない

248 18/10/21(日)10:32:52 No.542051716

>ちょっと真実を都合よく歪めた回想を離して白銀の記憶にアプローチとかして遊んでたんかな… あのシーン真相知ってから読み返すと「あれ?ここってあの話の要素混ぜたな?」って所々引っかかるポイントあるから本当に良く出来てる

249 18/10/21(日)10:33:12 No.542051768

>年表見るとここまで時間あったのに男としては意識されなかったとか >お前本当に何やってたんだっていう 素人童貞とブラコン拗らせて頼れる兄貴ムーブしかしなかったんだろう… それも単独で動いてフランシーヌと交流してる部分を抜いた兄貴エミュなのでいい人止まりになるやつ

250 18/10/21(日)10:33:15 No.542051775

>サイン会行った「」が最古について聞いたら「ドットーレだけ誰も絵頼んでくれねえんだよなあ…『大嫌い』って声もめっちゃ聴くし…紅煉もそうだったけど…でも俺ドットーレ大好きなんだよ…」ってしみじみ語ってくれたった話好き いやぁまあ悪役としては誉れだよあいつら…

251 18/10/21(日)10:33:28 No.542051807

勝しろより勝コロだよなー!

252 18/10/21(日)10:33:39 No.542051841

紺碧の手は確かヒでジュビロが答えてた気がする 触れたものを溶かすんだっけ

253 18/10/21(日)10:33:40 No.542051846

嫌われてなんぼだよなドットーレ…

254 18/10/21(日)10:33:41 No.542051849

ドットーレが大嫌いな人が多くなるのは仕方ねぇ でも空気よりは全然いいと思うんだ

255 18/10/21(日)10:34:02 No.542051914

>勝しろより勝リーですヨネー!

256 18/10/21(日)10:34:12 No.542051943

ドットーレは悪役としてはいいやられ方したよかなり

257 18/10/21(日)10:34:16 No.542051957

ドットーレの死ぬシーンいいよね メインはおばあちゃんの方だけど

258 18/10/21(日)10:34:16 No.542051960

>勝しろより勝コロだよなー! いいえ…勝ちゃんはエレオノールと結ばれるのよ…

259 18/10/21(日)10:34:18 No.542051964

Dクラスのキャラから風呂敷たたみだした時はどうなるかと思ったが Sクラスのキャラのたたみ方は一味違いすぎたな

260 18/10/21(日)10:34:21 No.542051975

>紺碧の手は確かヒでジュビロが答えてた気がする >触れたものを溶かすんだっけ …なんか火属性っぽいの多いな!

261 18/10/21(日)10:34:36 No.542052014

ジュビロに色紙描いてもらえるなら誰かなぁ やっぱりイデヤかな

262 18/10/21(日)10:34:39 No.542052024

鳴しろは摂理

263 18/10/21(日)10:34:42 No.542052032

>勝しろより勝コロだよなー! 私もそう思う

264 18/10/21(日)10:34:45 No.542052037

>su2668357.jpg 人形作ってお前なんか違う!!1!11!ってするのはKOUSHIROUさん感ある

265 18/10/21(日)10:34:46 No.542052039

このスレで初めて意識したけどラストの宇宙ステーションめちゃくちゃこじらせて作り上げた舞台だったんだな…

266 18/10/21(日)10:34:51 No.542052059

>サイン会行った「」が最古について聞いたら「ドットーレだけ誰も絵頼んでくれねえんだよなあ…『大嫌い』って声もめっちゃ聴くし…紅煉もそうだったけど…でも俺ドットーレ大好きなんだよ…」ってしみじみ語ってくれたった話好き あんなにいい死に様晒してたのに…

267 18/10/21(日)10:35:18 No.542052135

https://twitter.com/Ufujitakazuhiro/status/36749357617254400 これいいよね

268 18/10/21(日)10:35:53 No.542052255

紅煉とドットーレが色紙頼んでもらえないってのはなんかわかるなあ

269 18/10/21(日)10:35:57 No.542052265

死に真似の時の作り話でも妻を取られたとか言ってる重症患者

270 18/10/21(日)10:36:04 No.542052277

鳴海が宇宙来ても勝てるけど世界は救えないだろうなと予想出来てひどい

271 18/10/21(日)10:36:22 No.542052326

ドットーレ頼むなら他の3人頼むし…

272 18/10/21(日)10:36:32 No.542052361

>このスレで初めて意識したけどラストの宇宙ステーションめちゃくちゃこじらせて作り上げた舞台だったんだな… 兄貴が井戸に落ちて溶けて死んだの知ってるから その間際を再現→そこから思い出のプラハとフランシーヌがお出迎え! なんて完璧な演出だろうね!!!

273 18/10/21(日)10:36:54 No.542052427

まぁ優先はパンタローネかコロンビーヌになるよな…

274 18/10/21(日)10:36:59 No.542052437

>ドットーレ頼むならルシール頼むし…

275 18/10/21(日)10:37:17 No.542052480

>>このスレで初めて意識したけどラストの宇宙ステーションめちゃくちゃこじらせて作り上げた舞台だったんだな… >兄貴が井戸に落ちて溶けて死んだの知ってるから >その間際を再現→そこから思い出のプラハとフランシーヌがお出迎え! >なんて完璧な演出だろうね!!! あーそういう事かあの井戸の入り口

276 18/10/21(日)10:37:17 No.542052484

>ドットーレ頼むなら他の3人頼むし… 全員美味しいとこもらったからな... コロンビーヌなんか半分くらいヒロインだった

277 18/10/21(日)10:37:20 No.542052490

>鳴海が宇宙来ても勝てるけど世界は救えないだろうなと予想出来てひどい その場合は偽物のフランシーヌと偽物の兄ちゃんと一緒に心中だから大満足で往生よ

278 18/10/21(日)10:37:21 No.542052495

アプチャーさん、シルベストリ、最古の4人が「オートマータでも変わることが出来る」兆しを示した例で グリポンが実際に変われた存在だと思うんだけど ドットーレは他の奴らが何かしらポジティブな意味で変わったのに対して完全にルシールへの怒りと敵意で人形の限界を突破してる点で特殊だと思う

279 18/10/21(日)10:37:25 No.542052508

いや紺碧の手は技の詳細までは質問会でも答えてなかったと思うぞ 冷凍系ですか?みたいな質問があったのは見たことあるな

280 18/10/21(日)10:37:38 No.542052537

気持ち悪いやつだけどラストバトル後に勝と一緒に操作して昔を思い出したり兄ってのは…とか考えてるあたりマジいいシーンなんすよ

281 18/10/21(日)10:37:40 No.542052546

OPの歌詞がこいつの視点すぎる

282 18/10/21(日)10:37:41 [勝] No.542052549

>なんて完璧な演出だろうね!!! 来たよ

283 18/10/21(日)10:37:55 No.542052584

>…なんか火属性っぽいの多いな! 機械の機構なんだからファン回して給排気するかなんか熱出すか高速で動かすかの三択くらいしかないからな…

284 18/10/21(日)10:38:06 No.542052613

兄貴はともかくフランシーヌはマジでとばっちりだかんな!

285 18/10/21(日)10:38:18 No.542052644

>アプチャーさん、シルベストリ、最古の4人が「オートマータでも変わることが出来る」兆しを示した例で >グリポンが実際に変われた存在だと思うんだけど フランシーヌ人形もね

286 18/10/21(日)10:38:21 No.542052657

ご丁寧にリンゴまで持たせてるからな これでいつ鳴海が来ても煽れるよな まあ来たの勝だったんだけどな

287 18/10/21(日)10:38:34 No.542052698

>このスレで初めて意識したけどラストの宇宙ステーションめちゃくちゃこじらせて作り上げた舞台だったんだな… >兄貴が井戸に落ちて溶けて死んだの知ってるから >その間際を再現→そこから思い出のプラハとフランシーヌがお出迎え! >なんて完璧な演出だろうね!!! キモすぎる!!

288 18/10/21(日)10:39:03 No.542052766

>その場合は偽物のフランシーヌと偽物の兄ちゃんと一緒に心中だから大満足で往生よ どっとい来たのは自分の偽物

289 18/10/21(日)10:39:29 No.542052856

>ドットーレ頼むなら他の3人頼むし… 頼むとしてもサイン会で他3人描いてもらったあと4回目にようやくとかだよね…

290 18/10/21(日)10:39:36 No.542052872

ラストの白金姿の時のもう世界も自分も全部諦めてるみたいな真っ黒目いいよね

291 18/10/21(日)10:39:44 No.542052900

人格奪えないのに自分の記憶完全に持ってるガキが来るとかもう溜まったもんじゃねえよ

292 18/10/21(日)10:39:56 No.542052932

ドットーレと大人コロンビーヌだとどっちが多いんだろうな

293 18/10/21(日)10:40:14 No.542052987

夜明けよりも手前側 星空のインクの中 落として見失って 探し物の 心は眠れないまま 太陽の下 夜の中 継ぎ接ぎの願いを 明かりにして 何もいらない だってもう何も持てない あまりにこの空っぽが大きすぎるから  たった一度だけでも頷いてほしい 鏡のように手を伸ばしてほしい その一瞬の一回の為 それ以外の 時間を全部が燃えて生きるよ 僕の正しさなんか僕だけの物 どんな歩き方だって会いに行くよ 胸の奥で際限なく育ち続ける 理由一つだけ 抱えていつだって 舞台の上

294 18/10/21(日)10:40:26 No.542053035

https://twitter.com/Ufujitakazuhiro/status/36906028058685440 ドットーレの手は決まってなかったのかしら

295 18/10/21(日)10:40:38 No.542053070

あんだけ兄さん煽って死んでやろうと思ったのに 気づいたらボクが兄さんみたいな事やってくたばろうとしてるんだから笑えるよね…

296 18/10/21(日)10:41:01 No.542053147

僕の正しさなんか僕だけのもの!

297 18/10/21(日)10:41:29 No.542053245

すげーな歌詞これそう思ってみると完全にフェイスレスだ

298 18/10/21(日)10:41:58 No.542053330

銀は金に追いついて仇討ちだ!って所で自分の過ちに気がついたけど 怒りは視野を狭くするんだ

299 18/10/21(日)10:42:02 No.542053341

フェイスレスでありながらほかキャラにも被るように書かれてると思う

300 18/10/21(日)10:42:19 No.542053389

人生二週目でもう前の恋忘れて生きるのも良いか…してそれなりに楽しんでたのに その惚れた相手は自分に一言も相談もなしに思いつめて出奔なのが悲しい 相談するに足りぬ認識だったか…

301 18/10/21(日)10:42:32 No.542053430

歌ったら治るようにしてたってなんだよキモい

302 18/10/21(日)10:42:34 No.542053440

>夜明けよりも手前側 星空のインクの中 >落として見失って 探し物の >心は眠れないまま 太陽の下 夜の中 >継ぎ接ぎの願いを 明かりにして >何もいらない だってもう何も持てない >あまりにこの空っぽが大きすぎるから  >たった一度だけでも頷いてほしい >鏡のように手を伸ばしてほしい >その一瞬の一回の為 それ以外の >時間を全部が燃えて生きるよ >僕の正しさなんか僕だけの物 >どんな歩き方だって会いに行くよ >胸の奥で際限なく育ち続ける >理由一つだけ 抱えていつだって 舞台の上 ああこれ…

303 18/10/21(日)10:42:56 No.542053507

バンプはさぁ…

304 18/10/21(日)10:42:58 No.542053510

>歌ったら治るようにしてたってなんだよキモい それは別にいいだろ!

305 18/10/21(日)10:43:05 No.542053529

>歌ったら治るようにしてたってなんだよキモい また子守唄歌ってほしかったんだよ…

306 18/10/21(日)10:43:06 No.542053535

>歌ったら治るようにしてたってなんだよキモい だってボクあの歌好きだったし…

307 18/10/21(日)10:43:25 No.542053587

テイルズもそうだったがバンプの理解度は凄いな…

308 18/10/21(日)10:43:47 No.542053652

思い出の歌ってだけなら陳腐かもしれないけど舞台は歌で終わるってオチだから最高だと思う

309 18/10/21(日)10:43:51 No.542053670

カルマもだけどタイアップした時の破壊力よ

310 18/10/21(日)10:43:54 No.542053682

いいよね気持ち悪い自分そっくりな人形に対して身を挺して突っ込んでく自分自身な犬と熱意がなくなって観客席に逃げ込んだはずのババア

311 18/10/21(日)10:43:57 No.542053691

本当にそういう意図かは分かんないし…バンプのボーカルが3年くらい前のラジオで「からくりサーカスはラブストーリー フェイスレスもある意味で間違いなく主人公だった」とか語ってただけだし…

312 18/10/21(日)10:44:22 No.542053766

最後にいいことしたから天国行きなのいいよね まあ銀もフランシーヌも正二もアンジェリーナも地獄にいるんですけどね

313 18/10/21(日)10:44:22 No.542053768

>本当にそういう意図かは分かんないし…バンプのボーカルが3年くらい前のラジオで >「からくりサーカスはラブストーリー フェイスレスもある意味で間違いなく主人公だった」とか語ってただけだし… 理解完璧じゃねえか

↑Top