18/10/21(日)09:26:47 王… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/21(日)09:26:47 No.542036917
王…
1 18/10/21(日)09:27:33 No.542037272
協力はさせるが協力はしない!!
2 18/10/21(日)09:27:39 No.542037300
結果は変わらないけどお前は変わるんだってのが少し悲しいがよかったね
3 18/10/21(日)09:28:59 No.542037776
ウォズ召喚できるようになってて駄目だった
4 18/10/21(日)09:29:31 No.542037927
器のでかい王
5 18/10/21(日)09:29:38 No.542037948
ウォズ(鳩)
6 18/10/21(日)09:29:51 No.542038002
いるんでしょ?は魔法の言葉
7 18/10/21(日)09:29:57 No.542038030
まぁどっちにしても振られるんですが
8 18/10/21(日)09:30:12 No.542038096
王の器
9 18/10/21(日)09:30:24 No.542038140
この自信に満ちた言動がウォズを狂わせる
10 18/10/21(日)09:30:27 No.542038153
最近かなり好きになってきた っていうか本当はめちゃくちゃ頭いいんじゃ…?
11 18/10/21(日)09:30:27 No.542038155
>結果は変わらないけどお前は変わるんだってのが少し悲しいがよかったね まああの早瀬さんは六年分の惨めさを知ってたからな…
12 18/10/21(日)09:30:33 No.542038183
計りしれな王。
13 18/10/21(日)09:30:48 No.542038239
謎の魅力にあふれてるのは確か
14 18/10/21(日)09:30:56 No.542038264
>この自信に満ちた言動がウォズを狂わせる ゲイツはともかくウォズさん的にも割と予想外っぽいのがダメだった
15 18/10/21(日)09:30:56 No.542038266
頭は良くないが王としての器はでかいな
16 18/10/21(日)09:31:06 No.542038302
本当に王。の風格に満ちてる
17 18/10/21(日)09:31:28 No.542038371
6年前はすでにプロポーズされてたし好かれる要素もあんまないしねー
18 18/10/21(日)09:31:42 No.542038428
相手の言葉を利用して自分のやり方に協力させるの正直かっこいい
19 18/10/21(日)09:31:43 No.542038440
やっぱ王。の風格あるわ 必殺技の再現度は酷いけど
20 18/10/21(日)09:31:47 No.542038457
人のココロがわかる王
21 18/10/21(日)09:31:57 No.542038493
だって ウォズは俺の協力者だもん ね
22 18/10/21(日)09:32:19 No.542038579
下の者を動かすのうまくてナチュラルに切れ者感ある
23 18/10/21(日)09:32:24 No.542038594
作戦考えたりもしてるから頭はいい 王になるから勉強する気はない
24 18/10/21(日)09:32:34 No.542038642
キレ気味なゲイツだったり明らかに怪しいウォズだったり長瀬だったりに普通に接そうとする辺りちょっと寛容過ぎる王。
25 18/10/21(日)09:32:39 No.542038655
なんとなく力を貸してやりたくなる魅力はちゃんとあるな 行動が無根拠でもないところもよい
26 18/10/21(日)09:32:51 No.542038684
>っていうか本当はめちゃくちゃ頭いいんじゃ…? 勉強は出来なくても頭の回転速いのよくいる
27 18/10/21(日)09:33:03 No.542038734
実際ライドウォッチ回収してツクヨミも助けて早瀬さんも(たぶん)立ち直らせるって全部やったのは王。の考えのおかげだからな…
28 18/10/21(日)09:33:27 No.542038838
>相手の言葉を利用して自分のやり方に協力させるの正直かっこいい 好きにやらせてもらうよ!とか俺が行くなら監視しなきゃいけないからゲイツも来るでしょ?とか強すぎる…
29 18/10/21(日)09:33:30 No.542038856
は?
30 18/10/21(日)09:33:45 No.542038936
王に向いてる気がしてきた王。
31 18/10/21(日)09:33:55 No.542038968
きりもみキックがめっちゃUターンしてきて駄目だった
32 18/10/21(日)09:34:19 No.542039058
キレものだよねかなり…
33 18/10/21(日)09:34:22 No.542039067
ウォズも大喜び
34 18/10/21(日)09:34:28 No.542039089
ウォズ草の者扱いになってきたよね
35 18/10/21(日)09:34:35 No.542039113
強キャラ感がすごい
36 18/10/21(日)09:34:51 No.542039173
最初は正直どうかと思ってたけど王含めて主要メンバー皆キャラが立っててどんどん好きになってきてる
37 18/10/21(日)09:34:58 No.542039195
ウォズがドラえもんすぎる…
38 18/10/21(日)09:35:01 No.542039207
継承しなかったけど王が王らしくなったからまぁいいか...
39 18/10/21(日)09:35:07 No.542039233
これにはウォズもご満悦
40 18/10/21(日)09:35:18 No.542039280
クリスマスの仁藤ってもうビーストだっけ?
41 18/10/21(日)09:35:18 No.542039281
まあこんだけ言葉だけで他人ガンガン動かせるんなら勉強いらんかもなあ…って気分になってきた
42 18/10/21(日)09:35:19 No.542039289
立っている者はウォズでも使う王
43 18/10/21(日)09:35:22 No.542039302
呼べば来るってバレちゃったからウォズさん今後大変だぞ…
44 18/10/21(日)09:35:35 No.542039371
自分の立場を正しく把握してわがままを通す王。の器
45 18/10/21(日)09:35:38 No.542039382
王の風格を感じるがこの後最低最悪の魔王になる展開が怖すぎる
46 18/10/21(日)09:35:46 No.542039428
今回の作戦とか諭し方は思いきり晴人さんオマージュだったね
47 18/10/21(日)09:35:47 No.542039432
勉強に関しても出来ないんじゃなくて王になるのに必要ないでしょって考えだから…
48 18/10/21(日)09:35:47 No.542039438
ウォズとゲイツの間に何があったかは知らないけど 利害は一致してる気がする!
49 18/10/21(日)09:35:53 No.542039474
早瀬への説教がかっこよすぎてちょっと惚れちゃった おれウォズの気持ちわかった!
50 18/10/21(日)09:36:04 No.542039518
あとは行動の理由をもっと明確に伝えればトラブルも減るかも
51 18/10/21(日)09:36:17 No.542039573
電話貸して!
52 18/10/21(日)09:36:25 No.542039611
ウォズも最初は納得いってなかったのにどんどん王。のペースに乗せられていってるのが面白いな 人を正しく使う才能に満ちてるわ王。
53 18/10/21(日)09:36:42 No.542039697
>>っていうか本当はめちゃくちゃ頭いいんじゃ…? >勉強は出来なくても頭の回転速いのよくいる 多分勉強する気になったらなったで一気に吸収してビルドアーマーの数式とか本家を超える難解さになる可能性も…
54 18/10/21(日)09:37:08 No.542039879
一人でやれることは限界あるからみんなでやろうね!という効率の良さ
55 18/10/21(日)09:37:26 No.542040035
帝王学ってこういうことなのか
56 18/10/21(日)09:37:37 No.542040104
作戦立てるのも早いしどんな相手も言いくるめられる程度に口も上手いしで 王の器では…?
57 18/10/21(日)09:37:47 No.542040132
ウォズはどうして水道出しっぱなしに…
58 18/10/21(日)09:38:01 No.542040179
>早瀬への説教がかっこよすぎてちょっと惚れちゃった >おれウォズの気持ちわかった! お嬢様の為じゃなくて自分のためになってんじゃねーか!もあんたに必要なのは思いを伝える勇気だろ!もごもっともすぎる…
59 18/10/21(日)09:38:05 No.542040196
ソウゴが病室の布団の中で待ってるのが 晴人さんの友達の和也の回を思い出させてニヤリとしてしまった
60 18/10/21(日)09:38:17 No.542040238
未来シェア率No.1ケータイ
61 18/10/21(日)09:38:26 No.542040261
>一人でやれることは限界あるからみんなでやろうね!という効率の良さ 実際全員の目的達成させてるからな…
62 18/10/21(日)09:39:18 No.542040469
王。が王。過ぎて ゲイツくんも認めるというより恐怖を抱き始めてない?
63 18/10/21(日)09:39:35 No.542040546
飛んでくる早瀬の後の蹴り飛ばして変身良かったね…
64 18/10/21(日)09:39:36 No.542040551
>ソウゴが病室の布団の中で待ってるのが >晴人さんの友達の和也の回を思い出させてニヤリとしてしまった サッカーでの友人の話だっけ? あー言われて思い出した こういうネタ拾いあると面白いな
65 18/10/21(日)09:40:14 No.542040731
ウォズは最終的にどうなるか知らないが 結構いいキャラになってきたと思うので 惨めな最期にはならないでほしい
66 18/10/21(日)09:40:14 No.542040732
>多分勉強する気になったらなったで一気に吸収してビルドアーマーの数式とか本家を超える難解さになる可能性も… 未知の概念を解析して扱えるようにする父と息子は世界トップレベルの頭の良さだと思う…
67 18/10/21(日)09:40:40 No.542040904
敵か味方かキャラをここまで早く利用するようになるとは
68 18/10/21(日)09:40:41 No.542040920
>王。が王。過ぎて >ゲイツくんも認めるというより恐怖を抱き始めてない? 実際完全に乗せられてたからねゲイツくん… しかもウォズまで乗せてる…
69 18/10/21(日)09:41:15 No.542041137
ウォズ教えて!はともかくウォズ電話!は面白すぎる…
70 18/10/21(日)09:41:51 No.542041291
王になりたい頭のおかしい子かと思ってたら本格的に王の風格を感じる カリスマ性あるからゲイツもウォズも協力しちゃうし
71 18/10/21(日)09:42:12 No.542041380
ウォズに協力させるための理論武装もバッチリだ この王。かなり人使うのうまいよね
72 18/10/21(日)09:42:53 No.542041641
>ウォズに協力させるための理論武装もバッチリだ >この王。かなり人使うのうまいよね 人を言いくるめて使うけどちゃんとその人の目的達成させてるのがすごい
73 18/10/21(日)09:43:19 No.542041771
別に感覚で協力させてるわけじゃなくて毎回言論で上手いこと封じてやってるよね ディベートで強いタイプか…?
74 18/10/21(日)09:43:29 No.542041846
ウォズえもんの聞き分けの良さすごい…
75 18/10/21(日)09:44:16 No.542042073
人を言いくるめる能力も凄いけどどの程度なら言うこと聞くかも把握してんのが王の器感ある
76 18/10/21(日)09:44:17 No.542042077
>しかし、ソウゴはアナザーオーズを倒すのではなく、自分と同じく王になるという黎斗に興味を示し、ソウゴは黎斗に取り入り、なんと黎斗の家来になってしまう。 王の考えがわからない
77 18/10/21(日)09:45:18 No.542042368
神&王はちょっと愉快なコンビ感ありそう
78 18/10/21(日)09:45:37 No.542042452
バカなのはキャラとしてキャッチーなのと勉強が本気でいらないと思ってるからしてないだけなのかなって…
79 18/10/21(日)09:45:53 No.542042493
毎度毎度ちゃんと彼なりの考えがあるっていうのは一貫してるよね
80 18/10/21(日)09:46:01 No.542042513
さすが高校生にもなって本気で王とか言ってるやつは違うな
81 18/10/21(日)09:46:16 No.542042564
こりゃソウゴ君相手に下手なことは言えないな 先の発言をうまいこと利用してきそうだし
82 18/10/21(日)09:46:31 No.542042620
>>しかし、ソウゴはアナザーオーズを倒すのではなく、自分と同じく王になるという黎斗に興味を示し、ソウゴは黎斗に取り入り、なんと黎斗の家来になってしまう。 >王の考えがわからない その展開からゲンムアーマーはゲイツがなるとかもうどういうことだよ!
83 18/10/21(日)09:46:32 No.542042625
>バカなのはキャラとしてキャッチーなのと勉強が本気でいらないと思ってるからしてないだけなのかなって… ビルドの数式がひどかったのはともかく大学行かないことに関しては王になるのにその必要無いでしょ?っていうだけだからな…
84 18/10/21(日)09:46:34 No.542042639
>バカなのはキャラとしてキャッチーなのと勉強が本気でいらないと思ってるからしてないだけなのかなって… なんというか地頭が良いタイプのキャラだよね
85 18/10/21(日)09:46:41 No.542042667
とぼけてて素朴そうなのに強かさがあってこれは…王の器
86 18/10/21(日)09:46:52 No.542042711
言葉尻掴むだけじゃなくて相手の利害と心情考えて動くのが怖い
87 18/10/21(日)09:47:03 No.542042753
実際討論において有利に立つためには相手の言葉を全部出させた上で反論することだし
88 18/10/21(日)09:47:09 No.542042769
他人の発言を全部記憶して後から逆手に取って利用する 魔王では?
89 18/10/21(日)09:47:11 No.542042773
神は王に王権神授説関連の発言してマウント取ってきそう
90 18/10/21(日)09:47:28 No.542042828
人心を掴むと言うのは王。としての才能かもな
91 18/10/21(日)09:47:31 No.542042838
>別に感覚で協力させてるわけじゃなくて毎回言論で上手いこと封じてやってるよね >ディベートで強いタイプか…? この王。人間の人格を見定めて最適な接し方ができる才能を持ってるのは初期から描写されてたので…
92 18/10/21(日)09:47:46 No.542042888
ウォズも違う展開と言動されてるっぽいのに最後嬉しそうだったし
93 18/10/21(日)09:47:46 No.542042890
歴史じゃなくて討論バトル特効だとは…
94 18/10/21(日)09:48:06 No.542042952
>ウォズ電話! 何なのスマブレは未来の携帯シェアトップなの
95 18/10/21(日)09:48:16 No.542042983
なんか争いそうでゲイツ君とぜんぜん争わない
96 18/10/21(日)09:48:25 No.542043004
ゲイツくんも認めるというよりあいつ思ったよりヤバいかもしれん…みたいな感じなのが吹く
97 18/10/21(日)09:48:29 No.542043015
字幕でみたけどあれちゃんとファイズフォンだったんだな…
98 18/10/21(日)09:48:53 No.542043114
人の言うこと利用するけど相手の利を侵害しないような計算もするのが強い…
99 18/10/21(日)09:49:35 No.542043298
あのどうしようもなさそうな早瀬をどうにかしたのは凄いや 正論が正論すぎる
100 18/10/21(日)09:49:42 No.542043322
ノーテンキラキラな高校生かと思ったら理論武装完了してた
101 18/10/21(日)09:50:05 No.542043388
何というか王様はともかく中小企業の社長とかになっても大成しそうな王。
102 18/10/21(日)09:50:09 No.542043397
王。が高校の友人達にもなんか受け入れられてたのわかる気がするわ
103 18/10/21(日)09:50:11 No.542043409
>なんか争いそうでゲイツ君とぜんぜん争わない お互い謝って仲直りするのかと思ったら王は格が違った
104 18/10/21(日)09:50:48 No.542043572
なんというか王にしても相手を助けたいにしても思想はお花畑だけど実際の行動はかなり現実的に動くよね王。…
105 18/10/21(日)09:51:03 No.542043622
確かに勉強しなくても多分ベンチャー企業とかで大儲けするタイプだわ
106 18/10/21(日)09:51:08 No.542043638
でもこの後酷い目にあってジジイになったら復讐鬼になるんでしょこの王
107 18/10/21(日)09:53:09 No.542044050
>なんというか王にしても相手を助けたいにしても思想はお花畑だけど実際の行動はかなり現実的に動くよね王。… 理想も語るけど手段としての協力のさせ方が相手の行動原理考慮した上で擦り合わせるタイプだからなあ 家臣増えそう
108 18/10/21(日)09:53:25 No.542044108
王。に刃向かおうとしてたらいつのまにか王。の掌で踊らされてたのに気付いて呆然とするゲイツくんいいよね…
109 18/10/21(日)09:53:34 No.542044134
>確かに勉強しなくても多分ベンチャー企業とかで大儲けするタイプだわ そのベンチャー企業に次回入るわけで…
110 18/10/21(日)09:53:51 No.542044199
こんな王が裏切られまくって傷つきまくって闇堕ちかあ…
111 18/10/21(日)09:54:06 No.542044240
夢は大きくそこまでの達成手段は周りの状況考慮した上で現実的且つ効果的な手段をって本当経営者向きかもしれん…
112 18/10/21(日)09:55:21 No.542044479
なんかふわっとしたバカでマッドな高校生かと思ったら敏腕プロデューサーだった
113 18/10/21(日)09:56:03 No.542044648
人を動かしちゃったもんね…
114 18/10/21(日)09:57:04 No.542044879
最後早瀬に電話渡したのがウォズを最初からあてにしてたのかアドリブだったのか
115 18/10/21(日)09:57:07 No.542044895
根本的な解決にならないきがする!
116 18/10/21(日)09:58:02 No.542045098
ウォズってゲイツの番号知ってたんだね…
117 18/10/21(日)09:58:31 No.542045198
>ウォズってゲイツの番号知ってたんだね… ああ…彼とは長い付き合いだからね…
118 18/10/21(日)09:58:36 No.542045209
>ウォズってゲイツの番号知ってたんだね… 着信拒否とかしてなくてよかった
119 18/10/21(日)09:59:17 No.542045324
ウォズえもんもゲイツもさっさと家臣にしてる…
120 18/10/21(日)09:59:33 No.542045380
ゲイツくんは王佐の才があるよね…
121 18/10/21(日)09:59:35 No.542045385
良かった… 6年も拗らせた早瀬はいなかったんだ…
122 18/10/21(日)10:00:01 No.542045456
とりあえずいつも見てるんだなウォズ…
123 18/10/21(日)10:00:02 No.542045464
>でもこの後酷い目にあってジジイになったら復讐鬼になるんでしょこの王 オウマジオウ自体がアナザーライダーかなって気もする
124 18/10/21(日)10:00:04 No.542045467
思ったより王。の器あるなこの王。…
125 18/10/21(日)10:00:56 No.542045626
お嬢さんにまた早瀬さん襲ってくるかもとか言いつつ囮にするのは ちょっと王。は抜け目がなさ過ぎる…
126 18/10/21(日)10:01:44 No.542045781
今日の早瀬さん途中までの行動が面白すぎる
127 18/10/21(日)10:02:04 No.542045841
ちょっとこれからの王の邁進がかなり気になるようになってきてるしウォズ化が進んでいく… 毎回キレの良い機転利かせてくれて気持ちよくなってくる
128 18/10/21(日)10:03:00 No.542046000
必要な知識だけ修得したら大学行かなくていいよねって感じのスペック持ちだな…
129 18/10/21(日)10:03:00 No.542046001
全方位丸く収まるような解決策を出し自分の目的もちゃんと達成してるのはまさしく王。の器…
130 18/10/21(日)10:03:04 No.542046011
動き方が一から十まで合理的すぎてこの王怖い…ってなる
131 18/10/21(日)10:03:44 No.542046129
まず周りの人間の能力と行動原理を把握して やれるであろうこととどうやらせるかの計算を結構シビアに判断してる感じだ
132 18/10/21(日)10:03:52 No.542046156
色んな人に助けてもらうと言うより人を飲み込んで協力させちゃうのが王の器すぎる…
133 18/10/21(日)10:03:56 No.542046169
>今日の早瀬さん途中までの行動が面白すぎる 飛びながらガラス越しで話しかけるとかホラーだこれ!
134 18/10/21(日)10:04:06 No.542046190
>お嬢さんにまた早瀬さん襲ってくるかもとか言いつつ囮にするのは >ちょっと王。は抜け目がなさ過ぎる… やっぱこいつ最低最悪の…
135 18/10/21(日)10:04:25 No.542046270
オリジナルより使い勝手がいいなアナザーの魔法…
136 18/10/21(日)10:06:13 No.542046614
王の器を垣間見てウォズもまあヨシする
137 18/10/21(日)10:07:06 No.542046778
この王にライドウォッチの力を集中させるのは危険すぎると思った ゲイツくんがある程度持ってないとすぐオーマジオウルート行ってしまいそう
138 18/10/21(日)10:07:09 No.542046785
ゲイツがやべーぞあいつ!!ってなってるのが面白すぎる
139 18/10/21(日)10:07:16 No.542046805
理想家に見せかけたかなりのリアリストな気がする…
140 18/10/21(日)10:08:09 No.542046953
一歩間違えたら一話みたいな感じになりそうよね
141 18/10/21(日)10:08:18 No.542046986
近付くと飲まれるタイプだから本当にヤベーかもしれん ただ利用するだけじゃなくてちゃんと相手に華を持たせて好感も出すし
142 18/10/21(日)10:08:40 No.542047069
掌で踊らされる
143 18/10/21(日)10:09:09 No.542047157
前も保健医呼ぶのにゲイツ階段から突き落としてケガさせようとしたり 人遣いめっちゃ荒いのも間違ってはない…
144 18/10/21(日)10:09:21 No.542047211
マキャベリズムを徹底したら確かに一話になる可能性も見えてきたかもね…
145 18/10/21(日)10:09:39 No.542047272
元々才のあるクラスメートを上手く使おうとしてたけどもっと使い勝手のいいコネができちゃってて王。は人に恵まれる才能も持ってる
146 18/10/21(日)10:09:41 No.542047279
今回の王の一面をツクヨミちゃんが見てないのが色々と後を引きそう その内ゲイツくんがお前にはソウゴの怖さがわかってないんだ!とか言いそう
147 18/10/21(日)10:10:37 No.542047437
自分の為に人を動かすことに躊躇がない上に能力まで伴ってるから 確かに一回思想がヤバくなるとヤバいことになるんだろうな…
148 18/10/21(日)10:11:33 No.542047628
>>今日の早瀬さん途中までの行動が面白すぎる >飛びながらガラス越しで話しかけるとかホラーだこれ! ちょっとコワすぎ!の幽霊みたいで駄目だった
149 18/10/21(日)10:11:49 No.542047673
レジェンド含め基本的に親しげに呼び捨てしてるのも器の大きさを感じる
150 18/10/21(日)10:11:51 No.542047679
まさか勉強もしないで王になるとか言ってる18歳が交渉術のプロだとは
151 18/10/21(日)10:12:24 No.542047788
>ゲイツがやべーぞあいつ!!ってなってるのが面白すぎる あいつは魔王になる!とかじゃなくて全部あいつが思った通りに進めてる…怖い…なのが吹く
152 18/10/21(日)10:13:06 No.542047931
警戒心抱きつつもしっかり利用されてるからなゲイツ…そりゃ恐怖も覚える
153 18/10/21(日)10:19:45 No.542049255
>前も保健医呼ぶのにゲイツ階段から突き落としてケガさせようとしたり >人遣いめっちゃ荒いのも間違ってはない… あの時は自分で思いっきり壁にぶつかって怪我したんだよ!
154 18/10/21(日)10:21:16 No.542049569
大学いかなくてもそのまま成功する経営者みたいだ