18/10/21(日)08:35:44 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/21(日)08:35:44 No.542024686
好きな自動人形春
1 18/10/21(日)08:39:51 No.542025430
このお爺ちゃん切なすぎる
2 18/10/21(日)08:40:42 No.542025616
単体のエピソードとしての完成度マジ高い…
3 18/10/21(日)08:41:22 No.542025735
こいつめっちゃ強い…
4 18/10/21(日)08:41:37 No.542025780
優しそうでちょっと寂しそうなお爺さん
5 18/10/21(日)08:41:58 No.542025848
花を買うってそういう…とかふざけてたのが吹き飛ぶくらい良いエピソードでビビった
6 18/10/21(日)08:42:45 No.542025964
あの子も一切歳を取らないシルベストリがただ者ではないことは察してたのかな
7 18/10/21(日)08:42:49 No.542025980
絶対無理なの分かってるけど仲間になってほしかった 片腕が刀に!とか体空っぽで刀まみれ!とかヘンテコギミックなのにめちゃくちゃかっこよくて
8 18/10/21(日)08:43:30 No.542026161
>優しそうでちょっと寂しそうなお爺さん やめて 泣く
9 18/10/21(日)08:43:53 No.542026210
あの終わり方ずるいよ…泣くじゃんあんなの…
10 18/10/21(日)08:44:22 No.542026309
>優しそうでちょっと寂しそうなお爺さん 空っぽのテーブルいいよね よくない
11 18/10/21(日)08:44:43 No.542026385
やる気失ってたとはいえパンタローネアルレッキーノに勝つのはすごい
12 18/10/21(日)08:45:57 No.542026657
>あの子も一切歳を取らないシルベストリがただ者ではないことは察してたのかな どこかで何となく普通じゃないことも気づいてたかもしれないけど シルベストリの優しさと寂しさを知ってたからずっと変わらずに接してたんだろうなって
13 18/10/21(日)08:46:53 No.542026906
>やる気失ってたとはいえパンタローネアルレッキーノに勝つのはすごい 現役のボディならまだしも今の旧式ボディでどうすんのってフォロー入ってたんだなあそこ
14 18/10/21(日)08:47:18 No.542027026
抜刀と斬断のモーションかっこよすぎない?
15 18/10/21(日)08:48:30 No.542027335
一エピソードで終わらすの勿体ないくらいのデザインだと思うんだけど一エピソードで終わってるからいいのかもなあ
16 18/10/21(日)08:48:36 No.542027360
黒賀村編コイツだけでよかったんじゃ…
17 18/10/21(日)08:48:38 No.542027366
フランシーヌ人形以降オートマタに心があるの隠さなくなったね
18 18/10/21(日)08:49:23 No.542027497
祭りの輪が重なって過去の使い手たちの姿が重なって決着するのかっこいい
19 18/10/21(日)08:50:34 No.542027691
こんな老学者みたいな見た目でめちゃくちゃ速くて強い刀使いなのずるくね…
20 18/10/21(日)08:51:16 No.542027871
シルベストリのデザインは本当にかっこいい
21 18/10/21(日)08:52:00 No.542028036
>フランシーヌ人形以降オートマタに心があるの隠さなくなったね アプ・チャーさん!
22 18/10/21(日)08:53:13 No.542028332
刀で戦ってよかったのかなという部分だけ気になる
23 18/10/21(日)08:53:15 No.542028355
本筋には関係ないのにそういうところにこういうめっちゃいいキャラとエピソードがあったりするのがホントにもう
24 18/10/21(日)08:53:46 No.542028529
これもやっぱりDランクキャラなんだろうか
25 18/10/21(日)08:54:38 No.542028733
書き込みをした人によって削除されました
26 18/10/21(日)08:55:00 No.542028825
すずらんの花尊い…
27 18/10/21(日)08:55:22 No.542028903
お母さんになった女の子が誰もいないテーブル眺めて呟く台詞で〆なのいいよね…
28 18/10/21(日)08:56:21 No.542029058
マフラー翻して一刀両断がかっこよすぎて大好き
29 18/10/21(日)08:56:35 No.542029100
単体としては普通に面白いんだよな村の話も
30 18/10/21(日)08:56:52 No.542029148
花火いいよね…
31 18/10/21(日)08:57:00 No.542029167
>これもやっぱりDランクキャラなんだろうか いなくても問題ないっちゃあ問題ないからなあ
32 18/10/21(日)08:57:14 No.542029206
敗北したシルベストリの手が空に…
33 18/10/21(日)08:58:01 No.542029349
この回の後の菊姉がかわいすぎる
34 18/10/21(日)08:58:11 No.542029379
斃れてるシーンの意味を「」に教えてもらって読み返してボロボロ泣いちゃった人形春名
35 18/10/21(日)08:59:26 No.542029608
ジジイ描かせるとなんでこんなかっこいいんだこの作者 顔つきとか立ち居振舞いの描き分けもめっちゃ上手いし…
36 18/10/21(日)09:00:06 No.542029697
哲学する自動人形いいよね…
37 18/10/21(日)09:00:47 No.542029813
菊さん髪型は仙水みたいなのに
38 18/10/21(日)09:01:20 No.542029918
最後に答えにたどり着けたから笑えたのかな…
39 18/10/21(日)09:01:56 No.542030006
>斃れてるシーンの意味を「」に教えてもらって読み返してボロボロ泣いちゃった人形春名 なんだっけ…
40 18/10/21(日)09:02:26 No.542030155
最後の最後にスズランの素晴らしさに気付くのがいいよね
41 18/10/21(日)09:02:46 No.542030234
輪の中へってサブタイトルが切ない
42 18/10/21(日)09:03:27 No.542030356
自動人形と心の話だとアプ・チャーさんも好き
43 18/10/21(日)09:04:21 No.542030576
あんなに小さな花が…寄り添いあって…
44 18/10/21(日)09:05:12 No.542030840
デチューンされた最古の四人倒した後一人だけ虚しそうにしてたのが印象的だった
45 18/10/21(日)09:05:25 No.542030898
短編として完成度が高いんだよなこいつ
46 18/10/21(日)09:05:40 No.542030959
書き込みをした人によって削除されました
47 18/10/21(日)09:07:53 No.542031580
シルベストリ お相手致します の絵が超かっこいい
48 18/10/21(日)09:09:18 No.542031966
この人とアプ・チャーの最期辺りはなんぼか人の心わかってそうな終わり方してたなって
49 18/10/21(日)09:09:57 No.542032131
アプ・チャーさん顔変える前の方が可愛かったなって…
50 18/10/21(日)09:11:06 No.542032494
>斃れてるシーンの意味を「」に教えてもらって読み返してボロボロ泣いちゃった人形春名 >なんだっけ… 倒れたシルベストリの剣の手が空の花火を掴もうとしてる見立ての事だと思う いいよね…
51 18/10/21(日)09:12:50 No.542032990
ジュビロは脇道のエピソードが上手すぎる
52 18/10/21(日)09:12:51 No.542032992
まあフランシーヌも人間の心わかってたしな…
53 18/10/21(日)09:15:40 No.542033862
>倒れたシルベストリの剣の手が空の花火を掴もうとしてる見立ての事だと思う 花と剣いいよね…
54 18/10/21(日)09:16:58 No.542034133
ブラムブラムローだったっけ あれも好きな人形だ
55 18/10/21(日)09:21:04 No.542035222
個々のエピソードはホント面白い 長編より短編の方が向いてそう
56 18/10/21(日)09:25:38 No.542036573
>>やる気失ってたとはいえパンタローネアルレッキーノに勝つのはすごい >現役のボディならまだしも今の旧式ボディでどうすんのってフォロー入ってたんだなあそこ あれがあるから最後の四人に食らいついたりシュナージーの球にさらっと穴を空けたところでシルベストリが強すぎただけだってことがわかるんだよ
57 18/10/21(日)09:29:45 No.542037979
>あれがあるから最後の四人に食らいついたりシュナージーの球にさらっと穴を空けたところでシルベストリが強すぎただけだってことがわかるんだよ というかボディが弱いのにエレオノールのために覚醒した感がある