18/10/21(日)07:33:13 自分の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/21(日)07:33:13 No.542020311
自分の主君の妹の夫を殺してNTRしようとしたり、それに失敗したから主君の妹の娘を孕ませた大殿貼る
1 18/10/21(日)07:34:36 No.542020389
柴田も羽柴も人妻好きだったな…
2 18/10/21(日)07:35:03 No.542020412
織田配下プレイしてるといつまでもこのグラの木下さんだ
3 18/10/21(日)07:37:40 No.542020565
市は超美人だったけど淀は浅井長政の血が濃くてそこまで美人でもない肖像画
4 18/10/21(日)07:40:06 No.542020686
相手の大名殺してその妻NTRなんてエロゲみたいなこと戦国時代では割とある事だし…
5 18/10/21(日)07:41:18 No.542020757
逆に私の夫を倒すなんて凄い!抱いて!って人妻の話もある
6 18/10/21(日)07:45:11 No.542020964
宇喜多のお母さんとか経歴凄いと聞いた
7 18/10/21(日)07:46:32 No.542021028
太閤立志伝で跡継ぎ要素が無いのは画像が種無しだったせいだろうなと思った
8 18/10/21(日)07:57:34 No.542021656
戦国時代を代表するノンケだったくせに種無しって言うのは皮肉すぎる…
9 18/10/21(日)08:00:13 No.542021807
上杉なんて男好きなガチホモだから子孫いない説もあるのに…
10 18/10/21(日)08:01:31 No.542021874
種が完全に無いわけでは無いっぽいのが厄介
11 18/10/21(日)08:03:23 No.542021985
6本指だったから受精はしても着床できなかった
12 18/10/21(日)08:26:35 No.542023524
>自分の主君の妹の夫を殺してNTRしようとしたり、それに失敗したから主君の妹の娘を孕ませた大殿貼る やろうとしたら托卵されたんだろ
13 18/10/21(日)08:29:16 No.542023788
>上杉なんて男好きなガチホモだから子孫いない説もあるのに… 生涯不犯だから自分の兵が敵の街を襲撃して 民間女性をレイプしてるのをオカズにシコってた って話は事実無根ですか?
14 18/10/21(日)08:30:12 No.542023888
そんな話はじめて聞いたわ
15 18/10/21(日)08:31:09 No.542024003
>相手の大名殺してその妻NTRなんてエロゲみたいなこと戦国時代では割とある事だし… まぁ殿様の側室を部下にあげるのもわりとよくある話だし
16 18/10/21(日)08:33:21 No.542024299
コンビニ本の戦国武将の残念な話とかってやつパラパラ立ち読みしたら載ってた そんな与太話を思いつくライター自身が覗きしながらシコってそうだが
17 18/10/21(日)08:39:20 No.542025282
龍造寺のクマさんのお母さんは家のため スレ画の人への押し掛け側室を計画するも断られたとか
18 18/10/21(日)08:42:25 No.542025917
この大殿は可愛いショタっ子見て「お前に姉か妹はいないか?」って聞いたぐらいノンケだっけ
19 18/10/21(日)08:45:25 No.542026545
>種が完全に無いわけでは無いっぽいのが厄介 秀長も実子3人くらいだったから少ない一族だったのかね
20 18/10/21(日)08:48:04 No.542027218
徳川家だと女好き過ぎて孕ませてはその妊婦を部下に押し付けて結婚させた家斉が…
21 18/10/21(日)08:52:28 No.542028125
限界超えて頑張りすぎると種がなくなるらしいし猿も弟も子に恵まれなかったのは妙な説得力ある
22 18/10/21(日)08:54:21 No.542028664
つまり同僚の又左はあんまり頑張らなかった…?
23 18/10/21(日)08:55:34 No.542028932
>つまり同僚の又左はあんまり頑張らなかった…? 限界は超えてなさそう
24 18/10/21(日)08:56:50 No.542029144
>徳川家 最初は経産婦メインで子作りし数が揃った後は若い娘に移行した権現様は偉かった…
25 18/10/21(日)09:01:22 No.542029920
孫はガチホモになってしまった
26 18/10/21(日)09:01:22 No.542029923
実子がいないなら養子でいいや!血は繋がってなくても家そのものが続けばOK!という時代でもあったし…
27 18/10/21(日)09:01:37 No.542029960
妖説太閤記とかそんな話だったね