18/10/21(日)06:32:05 な…なん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/21(日)06:32:05 No.542017741
な…なんてパワーだ…
1 18/10/21(日)06:36:44 No.542017891
ス……
2 18/10/21(日)06:40:25 No.542017997
だからなんだすぎる…
3 18/10/21(日)06:42:17 No.542018071
持ち方もちゃんと教えろよ
4 18/10/21(日)06:43:14 No.542018110
しかし見た目がデブすぎるな
5 18/10/21(日)06:43:36 No.542018123
>持ち方もちゃんと教えろよ この後これに合掌捻りするので
6 18/10/21(日)06:45:04 No.542018169
いまだに誰だよこいつ感がある クローンとかではないんだよね?
7 18/10/21(日)06:49:07 No.542018302
競技としてのルールがあるのに相撲投げしたからなんだってんだ
8 18/10/21(日)06:51:01 No.542018372
だからどうした過ぎる 短期間にこいつスゲーばかり載せられてもなアレ
9 18/10/21(日)06:51:15 No.542018377
怪力描写もそれこそオリバのほうがわかりやすかった気がする というかこいつ今までどこにいたんだ
10 18/10/21(日)06:55:49 No.542018540
>怪力描写もそれこそオリバのほうがわかりやすかった気がする >というかこいつ今までどこにいたんだ 力業の究極みたいなの出した後で腕力アピールされても困るよね…
11 18/10/21(日)06:56:59 No.542018579
このキャラに限らず一時期からずんぐりむっくりな描き方になったよね
12 18/10/21(日)06:58:01 No.542018623
今のとこ鯉を育てるプロだなくらいしかわからん
13 18/10/21(日)06:58:12 No.542018630
この世界なら出来るやつ多そう
14 18/10/21(日)07:00:02 No.542018702
これからこいつが全敗したらちょっと面白い
15 18/10/21(日)07:01:10 No.542018747
本部完封した横綱強くね? って言われ過ぎて始めたんだろうか
16 18/10/21(日)07:01:21 No.542018754
相撲取りは相撲というルールの中では最強だろうけどさ
17 18/10/21(日)07:01:36 No.542018774
武蔵編からは個人的に外伝だと思ってるから何でもいい
18 18/10/21(日)07:03:38 No.542018860
正直な感想だとスモトリパワーすごいって延々されるより オリバの食事シーンずっとしてくれた方が面白かったなって思った
19 18/10/21(日)07:04:41 No.542018903
>武蔵編からは個人的に外伝だと思ってるから何でもいい 実際本編は親子喧嘩で終了してるからな…
20 18/10/21(日)07:06:02 No.542018958
>持ち方もちゃんと教えろよ 本人がこれでは持ちやす過ぎると言うから…
21 18/10/21(日)07:06:30 No.542018978
なんかバーベル片手で持ち上げてぶん投げてたやつがいた気が
22 18/10/21(日)07:07:26 No.542019010
金剛拳あたりとの勝負が見たいキャラ それより上のランクのキャラとは別に…
23 18/10/21(日)07:07:51 No.542019037
バーベルはちゃんと正しく持たないと怒られるぞ 本当に危ないからな
24 18/10/21(日)07:07:54 No.542019039
この週はインタビュー出なかったな 今週やるかなインタビュー
25 18/10/21(日)07:09:06 No.542019091
>なんかバーベル片手で持ち上げてぶん投げてたやつがいた気が シコルスキーだっけ
26 18/10/21(日)07:10:37 No.542019163
>今週やるかなインタビュー 休載
27 18/10/21(日)07:12:09 No.542019227
インタビュー芸はそのインタビュー何のためのインタビューなんだよって毎回思う
28 18/10/21(日)07:13:14 No.542019267
>休載 1話は一挙100ページ越えとかやったのにもうストックなくなったのか…
29 18/10/21(日)07:13:25 No.542019272
クローンじゃないの?
30 18/10/21(日)07:13:42 No.542019284
なんて言うか面白みも強キャラAURAも全く無いキャラで困る
31 18/10/21(日)07:14:14 No.542019311
最近インタビュー乱用しすぎじゃない…?
32 18/10/21(日)07:14:49 No.542019333
とりあえずちゃんとオチつけてくださいよ ピクルも武蔵もうやむやだったし
33 18/10/21(日)07:14:50 No.542019335
登場してから今までひたすらイキリ倒してるだけだからなこいつ そして休載
34 18/10/21(日)07:15:59 No.542019381
老眼鏡かハズキルーペか知らないけど 眼鏡かけたオリバが意外だった
35 18/10/21(日)07:17:41 No.542019475
>登場してから今までひたすらイキリ倒してるだけだからなこいつ 偉い人に呼びつけられて四股踏んでるだけのお相撲さんは悪ないと思う
36 18/10/21(日)07:17:45 No.542019482
1話で興奮した高校生(インタビュー不可)出したけど 見た見た見た見た!?とかリアクションやってていつものインタビューとそんなに変わらないし 2話でジジイの警護してる人がインタビューされてるし新連載始まってすぐまたインタビューやってるのはもう本人もインタビューネタにされてるのわかってて描いてるよね
37 18/10/21(日)07:19:53 No.542019598
超パワーってだけならオリバとかで散々やったし 「相撲」にフォーカスを当てたキャラになるんだとは思うが今の所運動能力とパワーがすごいってだけで相撲キャラって感じがしなくて残念 逆に言うと四股と独歩相撲は良かった
38 18/10/21(日)07:20:27 No.542019623
独歩ちゃんと加藤の組み手はかっこよかったよ
39 18/10/21(日)07:21:33 No.542019682
やってることがオリバとか勇次郎なら出来そう…なんなら刃牙でも…って感じがしてしかたない
40 18/10/21(日)07:23:11 No.542019764
同じ雑誌に連載されてた相撲漫画が評価高いから対抗意識で出したキャラだろうから大したキャラ造形考えてないと思う しかも対抗先が作者が急逝して未完終了しちゃったからすごい空回り感
41 18/10/21(日)07:23:16 No.542019769
シコの地鎮パワーすごいでしょ?
42 18/10/21(日)07:23:21 No.542019773
ただの愚地独歩の掌底だもん… みたいな感じは好きだよ
43 18/10/21(日)07:24:06 No.542019815
ボルダリングもバーベルも死刑囚あたりなら普通にできそうっていうかあいつらの方がすごいことやってた気がする
44 18/10/21(日)07:24:40 No.542019842
>>休載 >1話は一挙100ページ越えとかやったのにもうストックなくなったのか… 2話も100ページ超えだ
45 18/10/21(日)07:25:17 No.542019878
こういう力持ちアピールのシーンはセルゲイがなぜか一番好き
46 18/10/21(日)07:25:29 No.542019895
>インタビュー芸はそのインタビュー何のためのインタビューなんだよって毎回思う 死刑囚編の頃から思ってたけど誰がどこに使うためのインタビューなのか全く謎よねあれ…
47 18/10/21(日)07:26:36 No.542019956
>死刑囚編の頃から思ってたけど誰がどこに使うためのインタビューなのか全く謎よねあれ… 花山vsスペックあたりは普通にマスコミかアングラ系雑誌かなって思う
48 18/10/21(日)07:26:43 No.542019962
わからん俺たちは雰囲気でインタビューしている
49 18/10/21(日)07:27:41 No.542020009
>同じ雑誌に連載されてた相撲漫画が評価高いから対抗意識で出したキャラだろうから大したキャラ造形考えてないと思う >しかも対抗先が作者が急逝して未完終了しちゃったからすごい空回り感 追悼コメントからバチバチに対する凄く純な想いを感じたからそういうのは違うと思う
50 18/10/21(日)07:27:58 No.542020024
武蔵は持ち上げられてもなんだかんだで武蔵なりの強さはあったけど 力強いだけならピクルとかもういるじゃん感
51 18/10/21(日)07:29:17 No.542020098
武蔵の時もだけどピクルっていう最大級の飛び道具出しちゃったから 後に続くのがどうしても地味
52 18/10/21(日)07:29:22 No.542020104
ロケット発射管の内側を登って脱出したのはシコルだったっけドイルだったっけ
53 18/10/21(日)07:30:40 No.542020170
これやると畳傷むよ
54 18/10/21(日)07:30:40 No.542020171
シコるじゃね
55 18/10/21(日)07:35:20 No.542020432
今回のテーマはコイツ自体ではなくあくまでも相撲 相撲を掘り下げるのにどうしても最強の力士が必要というのはわかる ただその最強がコイツでいいのかは今のところ疑問
56 18/10/21(日)07:35:34 No.542020447
こいつがどうすごいやつなのかはもうそういうのやってる奴倒せばわかるからあんま描写いれなくてもいいよ それより強さダントツとかじゃなくていいからいい勝負見せてほしい
57 18/10/21(日)07:35:47 No.542020459
こいつってクローンじゃないの? じゃあなんで力士やってないの?
58 18/10/21(日)07:37:11 No.542020540
>こいつってクローンじゃないの? >じゃあなんで力士やってないの? アライJr.みたいな存在で興行には出ないっぽい
59 18/10/21(日)07:38:11 No.542020588
ガーレンの方がいい
60 18/10/21(日)07:40:37 No.542020715
スクネが今回のラスボスってわけじゃなくて新トーナメントの前振りなんじゃないの? これから一人あたり数ヵ月かけて全員紹介していくとか
61 18/10/21(日)07:41:06 No.542020744
しかしなぜバーベルと相撲を…?
62 18/10/21(日)07:41:10 No.542020751
>アライJr.みたいな存在 本当に出てきた時の印象がこれだった
63 18/10/21(日)07:43:23 No.542020864
>老眼鏡かハズキルーペか知らないけど >眼鏡かけたオリバが意外だった そういやオリバいくつくらいなんだろ とりあえず前髪が後退してるくらいの年齢なんだろうけど
64 18/10/21(日)07:48:32 No.542021135
小指で持ち上げるのかなあと思ったら何かよくわかんないこと始めた
65 18/10/21(日)07:50:25 No.542021238
最強が不可侵になっちゃってから 新しいキャラが出てきても結局何しに来たのって感じだからなあ >スクネが今回のラスボスってわけじゃなくて新トーナメントの前振りなんじゃないの? トーナメントしてくれた方が色々見られて嬉しいけどさてどうなるか
66 18/10/21(日)07:50:36 No.542021244
>小指で持ち上げるのかなあと思ったら何かよくわかんないこと始めた 小指を起点に250キロを投げる(転がす)というのは最トーで言ってたからその復習かと
67 18/10/21(日)07:52:14 No.542021336
動かないもの相手にしても仕方ないって前に勇ちゃんが言ってた気がする
68 18/10/21(日)07:52:48 No.542021366
花田みたいな噛ませになりそう
69 18/10/21(日)07:53:20 No.542021395
>動かないもの相手にしても仕方ないって前に勇ちゃんが言ってた気がする 武蔵も似たようなこと言ってた気もする
70 18/10/21(日)07:53:31 No.542021415
>最近インタビュー乱用しすぎじゃない…? とはいえ10年前くらいからずっとだから…
71 18/10/21(日)07:54:13 No.542021460
相撲を盛り上げる為には相撲を題材にした少年漫画が必要だと考えてるタニマチさんがいて その考えに賛同したチャンピオンがバチバチを乗せてたんだけど その枠を受け継いだんじゃないかなんて陰謀論が頭に湧いきてしまう
72 18/10/21(日)07:55:11 No.542021516
>スクネが今回のラスボスってわけじゃなくて新トーナメントの前振りなんじゃないの? 刃牙道のラストで言ってたことからするとスクネとの異種格闘技がテーマではないみたいよ
73 18/10/21(日)07:56:03 No.542021569
死刑囚は牢獄にいたから分かるけどコイツは今まで日の目も当たらなかったのはおかしいだろ
74 18/10/21(日)07:57:06 No.542021627
金龍山再登場がちょっと楽しみ ずっと修行してるっぽいし
75 18/10/21(日)07:58:40 No.542021715
>その枠を受け継いだんじゃないかなんて陰謀論が頭に湧いきてしまう 相撲編やるって発表された時点だと鮫島は連載中だ
76 18/10/21(日)07:59:55 No.542021790
守護キャラから相撲って当てつけじゃないですか
77 18/10/21(日)08:00:19 No.542021814
オリパピクル武蔵に今回のとパワーバカ多すぎだろ
78 18/10/21(日)08:01:33 No.542021877
キメラアント編に参戦しなかったヒソカ並みにきついよなこいつの登場
79 18/10/21(日)08:01:56 No.542021900
>刃牙道のラストで言ってたことからするとスクネとの異種格闘技がテーマではないみたいよ 勇ちゃんとの地震止めバトルが始まる
80 18/10/21(日)08:04:25 No.542022047
>オリパピクル武蔵に今回のとパワーバカ多すぎだろ ピクルで技術の限界みたいなのが見えちゃったからなあ
81 18/10/21(日)08:05:00 No.542022087
完全相撲ルールの上では勇ちゃんも倒せるとかだったらまだ…
82 18/10/21(日)08:05:06 No.542022096
>勇ちゃんとの地震止めバトルが始まる ジジイの庭に鯉を飼った池を二つ用意して 二人それぞれその前で四股を踏んで より鯉が成長した方が勝ち
83 18/10/21(日)08:06:04 No.542022154
>死刑囚は牢獄にいたから分かるけどコイツは今まで日の目も当たらなかったのはおかしいだろ 大相撲とは別枠のガチ神事担当の力士でずっと修行してたとかなんだろう 最近やっと2代目名乗れるレベルになったんで出てきた
84 18/10/21(日)08:07:09 No.542022220
宿禰はむしろ味方サイドになって地下大相撲で角界の闇と戦う
85 18/10/21(日)08:08:33 No.542022323
金竜山出てもアイアンマイケルと同じ扱いになりそう
86 18/10/21(日)08:11:19 No.542022482
悪霊になって暴れ狂う武蔵を四股一発で浄化するくらいしてくれないと
87 18/10/21(日)08:12:22 No.542022557
こっちの横綱はまだ生きてたっけ…?
88 18/10/21(日)08:20:37 No.542023091
ピクルとか武蔵と同程度の怪力だし
89 18/10/21(日)08:21:44 No.542023152
どうせすぐ飽きる
90 18/10/21(日)08:22:21 No.542023199
地鎮なら勇ちゃんもやってたし
91 18/10/21(日)08:23:03 No.542023252
無機物破壊散々バカにしてからのこれとか物忘れ激しいね
92 18/10/21(日)08:25:02 No.542023403
いたこおばあちゃんいるから本当に神降ろしとかやりかねないんだよな…
93 18/10/21(日)08:29:18 No.542023791
これくらいならヘリコプター引っ張ってたオリバの方が遥かに凄いんじゃないの
94 18/10/21(日)08:34:16 No.542024446
バーベル持ってすげーは花田でやったじゃん…
95 18/10/21(日)08:43:46 No.542026194
>バーベル持ってすげーは花田でやったじゃん… 花田はこんなレベルではなかっただろ…
96 18/10/21(日)08:45:44 No.542026614
見た感じだと金剛拳の人と互角くらいにしか…