18/10/21(日)05:04:34 肌寒い朝は のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/21(日)05:04:34 No.542014485
肌寒い朝は
1 18/10/21(日)05:06:09 No.542014540
余計にヒヤヒヤするわ
2 18/10/21(日)05:10:59 No.542014699
ゴロゴロゴロゴロ
3 18/10/21(日)05:19:01 No.542015003
紫ー! 早くきてくれー!
4 18/10/21(日)05:33:04 No.542015583
初プレイ時既にこいつのこと知ってる状態だったのに焦ったな 記憶消してやりたい
5 18/10/21(日)05:35:50 No.542015677
まじでなんなんだこいつ 他と比べて異色すぎる
6 18/10/21(日)05:41:30 No.542015880
3のラスボスはコイツの亜種かな…
7 18/10/21(日)05:44:11 No.542015984
哀しき獣の塔という意味深なネーミングはほんとなんなの
8 18/10/21(日)05:54:44 No.542016337
青のレスキュー使って紫を洞窟入り口まで連れてきても 中に入ると紫だけ強制送還されるから 最初のフロアから無双とかは出来ない
9 18/10/21(日)05:56:47 No.542016423
アメニュウドウもなかなか怖かったけどボウズほどではなかったかな ギミックとしてはボウズより面白かったけど
10 18/10/21(日)06:00:56 No.542016589
コイツの恐ろしさは急に出てきて手当たり次第ひき潰してくことだからな 一瞬何が起きてるかわからないし最終階まで手の打ちようも無いし
11 18/10/21(日)06:04:22 No.542016720
オリマーですら集団幻覚か何かとまで言い出すレベルだからな…
12 18/10/21(日)06:09:00 No.542016864
>青のレスキュー使って紫を洞窟入り口まで連れてきても >中に入ると紫だけ強制送還されるから >最初のフロアから無双とかは出来ない 試したなぁ…
13 18/10/21(日)06:09:49 No.542016897
流石にドルフィン号近くまでくれば大丈夫だろ ふぅ…助か
14 18/10/21(日)06:10:10 No.542016909
1のドドロ 2のアメボウズ
15 18/10/21(日)06:11:17 No.542016959
ニコデスにピクミン待機させた所に落下して全滅する動画があって笑った
16 18/10/21(日)06:11:48 No.542016973
3やってないけどアメボウズ的なの出てくるの?
17 18/10/21(日)06:13:42 No.542017052
>3やってないけどアメボウズ的なの出てくるの? ラスボスがスレ画の近縁っぽい見た目してる
18 18/10/21(日)06:16:55 No.542017184
https://www.youtube.com/watch?v=YaL6khGRJuM アメニュウドウ戦BGM好き
19 18/10/21(日)06:30:09 No.542017667
なんかこいつだけ生物というよりは妖怪の類って感じだよね
20 18/10/21(日)06:54:31 No.542018502
白ピクミンの目なら奴を捉えられる!と試したのは俺だけでないはず
21 18/10/21(日)07:17:32 No.542019466
こいつ何なんだよ
22 18/10/21(日)07:18:10 No.542019507
最初の恐怖があるからこそ紫でボコるカタルシスがいい
23 18/10/21(日)07:22:33 No.542019731
捕食するわけでもなく只ひたすらに轢き殺そうとしてくるから怖い
24 18/10/21(日)07:24:05 No.542019813
存在固定されてないってなんなの… それを固定できる紫もなんなの…
25 18/10/21(日)07:31:46 No.542020229
ただ押しつぶすってだけだからな… 食べるとか自衛するとかって目的がある生き物とは違いすぎる
26 18/10/21(日)07:45:15 No.542020966
シンプルだけどナイスクリーチャーデザインだよね
27 18/10/21(日)07:52:02 No.542021321
でもオリマーたちの大きさから比べると10cmくらいなんだよね
28 18/10/21(日)07:56:40 No.542021603
>アメニュウドウもなかなか怖かったけどボウズほどではなかったかな >ギミックとしてはボウズより面白かったけど 作業しながら逃げるの怖かったあ
29 18/10/21(日)07:57:20 No.542021638
ステージ曲が怖さの6割担ってると思う
30 18/10/21(日)08:00:40 No.542021826
道具を使う知能があるし壊されたら走って逃げるから本能的に襲ってきてるわけでもないんだよね
31 18/10/21(日)08:02:41 No.542021950
こいつに限らず逃げ場ない系の敵は苦手だ
32 18/10/21(日)08:12:19 No.542022550
道中散々追いかけ回されたからローラー破壊後のコミカルなBGMはテンション上がる
33 18/10/21(日)08:29:50 No.542023846
>それを固定できる紫もなんなの… だって紫ピクミンだぜ? あいつならなんとかしてくれるだろ