18/10/21(日)02:54:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/21(日)02:54:12 No.542005551
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/21(日)02:55:10 No.542005635
一味丸ごと入れる癖直さない?
2 18/10/21(日)02:56:15 No.542005734
GOHANはちょっと油断するとすぐそういうことする
3 18/10/21(日)02:56:36 No.542005768
肛門がやめたくないって言ってるから無理
4 18/10/21(日)02:57:02 No.542005807
一本てお前…
5 18/10/21(日)02:57:56 No.542005897
一味一本を抜けばそれなりにまともそうなのに…
6 18/10/21(日)02:58:21 No.542005941
追い一味が足りない
7 18/10/21(日)02:59:24 No.542006050
一味一本を抜けば真っ当に油そばだと思う
8 18/10/21(日)02:59:31 No.542006064
舌壊れてるの?
9 18/10/21(日)02:59:49 No.542006086
生ニラはヤバイ 体にではなく臭いが
10 18/10/21(日)03:00:13 No.542006147
箸の持ち方凄いな
11 18/10/21(日)03:00:16 No.542006152
もう一味丸ごとは鉄板ネタだと思ってるフシがある
12 18/10/21(日)03:00:53 No.542006227
食べラーもほぼ1瓶いってないこれ…?
13 18/10/21(日)03:02:35 No.542006425
だから何で生のニラを添えるんだよ!
14 18/10/21(日)03:03:00 No.542006470
卵の白身はどこにいったの
15 18/10/21(日)03:03:21 No.542006509
ニラは肉味噌に和えつつ炒めればいい?
16 18/10/21(日)03:04:19 No.542006614
全部食えよ
17 18/10/21(日)03:04:42 No.542006670
一味無ければ美味しいんじゃ無いか?
18 18/10/21(日)03:04:58 No.542006708
>脳壊れてるの?
19 18/10/21(日)03:06:23 No.542006880
一味芸と揚げ芸を直せ
20 18/10/21(日)03:07:14 No.542007000
いつ見ても一味丸ごとはケースの中蓋で想定された使い方を無視していて駄目
21 18/10/21(日)03:07:22 No.542007015
>だから何で生のニラを添えるんだよ! 台湾まぜそばにはデフォで入ってるものだ
22 18/10/21(日)03:07:38 No.542007032
ちゃんと使い切りサイズの一味使ってるじゃん
23 18/10/21(日)03:08:07 No.542007088
生のニラは台湾ラーメンには必須じゃないのか
24 18/10/21(日)03:08:19 No.542007112
バカでしょ
25 18/10/21(日)03:08:37 No.542007142
生ニラとラーメンの相性は抜群なのだ
26 18/10/21(日)03:09:05 No.542007201
一味除いてもこれしょっぱいって 豆板醤は結構塩入ってるのだぞ
27 18/10/21(日)03:09:59 No.542007300
>一味除いてもこれしょっぱいって >豆板醤は結構塩入ってるのだぞ お湯入れてスープにしよう!
28 18/10/21(日)03:10:42 No.542007386
酢入れて食いてぇ
29 18/10/21(日)03:11:57 No.542007538
なあに卵黄が何とかしてくれる
30 18/10/21(日)03:13:22 No.542007689
生ニラは嫌だ
31 18/10/21(日)03:14:02 No.542007745
ジャンルとしては油そばになるのか?
32 18/10/21(日)03:15:20 No.542007898
知るなし担々麺じゃね
33 18/10/21(日)03:15:37 No.542007926
ジャージャー麺
34 18/10/21(日)03:17:15 No.542008121
丸ごと一本さえなければ至極まともなのに…
35 18/10/21(日)03:17:57 No.542008200
これこそGOHAN
36 18/10/21(日)03:18:40 No.542008269
帰宅してすぐ作れるシリーズ好きか
37 18/10/21(日)03:19:22 No.542008342
ひき肉250g炒めてるけど完成品には20gくらいしか使ってなくない?
38 18/10/21(日)03:21:13 No.542008556
丸ごと一本以外も辛味の分量おかしいよ…
39 18/10/21(日)03:21:53 No.542008619
唐辛子もだけど地味に塩分も多くない?
40 18/10/21(日)03:21:56 No.542008622
>ひき肉250g炒めてるけど完成品には20gくらいしか使ってなくない? 載せてく過程を省略しただけでかなり載っけてるぞ
41 18/10/21(日)03:22:40 No.542008691
唐辛子一本丸々入れるレシピは唐辛子一本丸々抜いたら普通のレシピになるぞ
42 18/10/21(日)03:25:49 No.542009031
毎回濃い味作りすぎて舌麻痺してそう
43 18/10/21(日)03:27:05 No.542009139
小さじ無いなら百均でも行って買ってくりゃいいのに…
44 18/10/21(日)03:28:08 No.542009217
なんだimgは軟弱者しかいねぇのか?
45 18/10/21(日)03:28:47 No.542009271
そういや舌壊人も辛いもの大好きだったな…
46 18/10/21(日)03:29:07 No.542009293
>小さじ無いなら百均でも行って買ってくりゃいいのに… そして百均で一味を買ってきて1本入れる
47 18/10/21(日)03:38:05 No.542010058
味の骨格がめんつゆなのがちょっと・・・ 中華スープにしない?
48 18/10/21(日)03:43:30 No.542010454
俺が軟弱なのではない 尻の粘膜が軟弱なのだ
49 18/10/21(日)03:48:42 No.542010837
ニコデスのアル中の人の作り方だ…
50 18/10/21(日)03:50:00 No.542010928
アル中カラカラかよ
51 18/10/21(日)03:50:31 No.542010952
なるほど麺つゆに一味一本でこういうのが作れるわけか
52 18/10/21(日)03:52:40 No.542011091
1回だけ試してみたくなる
53 18/10/21(日)04:00:41 No.542011591
一味無くして食べるラー油少なくすればうまそう
54 18/10/21(日)04:01:13 No.542011622
めんつゆより醤油が良さそうな構成ではある
55 18/10/21(日)04:03:50 No.542011766
>めんつゆより醤油が良さそうな構成ではある かき醤油とか創味のつゆとかイケそうね
56 18/10/21(日)04:10:07 No.542012087
ちゃんと食べる所まで取れよ!
57 18/10/21(日)04:10:15 No.542012102
最後の汁だけ試してみたくはあるけどめんつゆかぁ