虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/21(日)00:04:26 イベン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/21(日)00:04:26 No.541968798

イベントの調子はどうだい?

1 18/10/21(日)00:13:59 No.541971220

ほっぽちゃんのゲージがなくなった途端にトドメが刺せなくなった… 今更粘らないでくだち!

2 18/10/21(日)00:15:58 No.541971724

乙ほっぽで結構苦戦してる 甲いけるかな…

3 18/10/21(日)00:17:17 No.541972063

ほっぽちゃんは夜戦でやまたけが動けるかどうかだ 軽空母が開幕以降も空爆できるかもなんて甘い考えは捨ててデコイにするのだ

4 18/10/21(日)00:17:43 No.541972181

E-2甲まで終わらせた 編成考えるのめんどくてE-2甲を軽巡1駆逐5でクリアした やっぱあそこは重巡とか戦艦入れるところだったのかな…

5 18/10/21(日)00:20:59 No.541973017

甲Eー2の途中だけどボスは4ー4に毛が生えた程度でまだいけるけど 甲Eー3の情報聞くかぎりだと行ける自信がねえ…

6 18/10/21(日)00:21:43 No.541973186

ヘーイのほっぽで止まってる まあ一周してお淀さえくればいいけど

7 18/10/21(日)00:24:04 No.541974020

>軽空母が開幕以降も空爆できるかもなんて甘い考えは捨ててデコイにするのだ 艦載機は何が主流なのかね? 龍驤改二に流星改・流星改・彩雲・整備員 千歳航改に流星改・流星改・烈風改・彩雲 でやってるが変えた方がいいかな?

8 18/10/21(日)00:26:36 No.541974769

>でやってるが変えた方がいいかな? 彩雲はどっちかに1スロだけでも良いかも

9 18/10/21(日)00:28:02 No.541975147

>でやってるが変えた方がいいかな? ほっぽちゃんから制空取るなら戦艦に弾着装備(偵察機)乗せて空母の彩雲外すとか それか艦戦なしの艦攻ガン積みかのどっちかに絞った方が良いと思う

10 18/10/21(日)00:28:39 No.541975310

>彩雲はどっちかに1スロだけでも良いかも 索敵時に1機しか出ない上に撃墜されたら偵察出来なさそうだが…それでもいけるのか 差し替えるとしたら烈風?流星改?

11 18/10/21(日)00:30:26 No.541975735

>差し替えるとしたら烈風?流星改? 流星改

12 18/10/21(日)00:31:16 No.541975957

>ほっぽちゃんから制空取るなら戦艦に弾着装備(偵察機)乗せて空母の彩雲外すとか >それか艦戦なしの艦攻ガン積みかのどっちかに絞った方が良いと思う 制空取る用というよりは敵の偵察機迎撃用ぐらいにしか考えてないんだけどね艦戦 いっそ無視して流星改に…と思わなくもないが8機ぐらいのスロの流星改でカスダメ以上出るのかなと思ってさ

13 18/10/21(日)00:33:08 No.541976442

あと一回倒せばいいって時に空爆大破撤退と開幕空爆で戦艦二隻大破の二回粘られたので 轟沈させて例のあれ見たときはめっちゃスカッとしたね!

14 18/10/21(日)00:35:08 No.541976994

制空優勢は簡単に取れるから攻撃機は一個で良いよ

15 18/10/21(日)00:35:32 No.541977142

輪形陣先制空爆だとボチボチダメ入るけど相手がほっぽちゃんだけになると航空攻撃しても40ぐらいしか通らんな やはり先制空爆と開幕航空攻撃以降は期待しない方がいいか

16 18/10/21(日)00:37:12 No.541977629

通常海域にも残して欲しいぐらいだわ航空先制 正直制空圏取ってもあんまりうまあじ感じないからなあ

17 18/10/21(日)00:38:16 No.541977946

>輪形陣先制空爆だとボチボチダメ入るけど相手がほっぽちゃんだけになると航空攻撃しても40ぐらいしか通らんな >やはり先制空爆と開幕航空攻撃以降は期待しない方がいいか 昼は砲撃も大して通らないから本体にしろタコヤキにしろ削りと思っておいたら良いんじゃないかな

18 18/10/21(日)00:38:29 No.541977998

戦艦さえ育ててたら割となんとかなった

19 18/10/21(日)00:40:02 No.541978459

大破してても普通にたこやき潰していく大和型の超兵器ぶりにはしびれたよ その後夜戦で何もできないから普通に負けたが

20 18/10/21(日)00:40:14 No.541978515

甲6週の半分までやってきた もうゴールしてもいいよね

21 18/10/21(日)00:43:15 No.541979320

甲E3用の戦艦だがLV75の榛名改二霧島改二とLV47の大和武蔵ならどっちの方がいいだろうか?

22 18/10/21(日)00:44:40 No.541979756

たぶんどっちも似たようなもんだろうけど大和型使うなら資源に気をつけろよ ちょっと使ってみたらデイリー任務がもろっと終わってビックリしたわ

23 18/10/21(日)00:45:32 No.541980043

大和は改?改なら大和改と榛名改ニでいいと思う

24 18/10/21(日)00:46:00 No.541980191

たけぞう大破で1300以上の鉄が必要なのを見て大人しくバケツ使うマン!

25 18/10/21(日)00:46:09 No.541980231

私は今はGPが1500まででほっぽの海域は400 つまり1200なら無駄なく動けるな!と思ってたら 無駄のない操作しようとして慌てすぎて霧島改二を中破状態のまま出撃させました!

26 18/10/21(日)00:48:24 No.541980840

4体以上被弾した場合マジ修理と補給で時間ギリギリになるからな…

27 18/10/21(日)00:48:24 No.541980844

>私は今はGPが1500まででほっぽの海域は400 >つまり1200なら無駄なく動けるな!と思ってたら >無駄のない操作しようとして慌てすぎて霧島改二を中破状態のまま出撃させました! 大丈夫 全部よければ倒せる

28 18/10/21(日)00:49:04 No.541980985

>大和は改?改なら大和改と榛名改ニでいいと思う 大和は改じゃないんだ…

29 18/10/21(日)00:49:31 No.541981095

大和改買っちゃえよ! もう1000~1500円で買えるぜ!

30 18/10/21(日)00:49:50 No.541981179

>正直制空圏取ってもあんまりうまあじ感じないからなあ マップ空爆食らって反撃で制空権とったはずなのに攻撃当たると大破するの良いよね… よくねえよ…敵の攻撃力調整してくだち…

31 18/10/21(日)00:51:09 No.541981530

>4体以上被弾した場合マジ修理と補給で時間ギリギリになるからな… 5体以上やられた場合は母校に戻ったら3体修理→すぐ補給→残り修理→出撃ってすると時間に余裕ができるぞ

32 18/10/21(日)00:52:15 No.541981775

>4体以上被弾した場合マジ修理と補給で時間ギリギリになるからな… 母港帰ったら4人入渠→編成開いて入渠演出キャンセル&補給→残り入渠で開発4回or任務報酬受領の時間くらいは稼げるぜ

33 18/10/21(日)00:52:47 No.541981940

制空圏確保でメリットあるのって空母オンリーぐらいなんだよなあ 連撃は毎回撃てるわけじゃない割りに威力出ないし 射程距離が少し伸びるのはまあ便利といえば便利かもしれんが

34 18/10/21(日)00:53:08 No.541982033

制空はマップ空爆でもしないとほんと意味ないね そんでやる場合は優勢だと減りが激しいから確保まで艦戦積んでそうすると流星減ってってなってあれ?ってなる

35 18/10/21(日)00:53:57 No.541982261

あーあれキャンセルできたんだ…知らんかった…

36 18/10/21(日)00:54:15 No.541982323

高難易度は最初から諦めて1番下の難易度を2週したけど2回とも浦風だった 今回はそこまで欲しい艦ないから流しだけどそろそろ武蔵を大型建造にぶち込んでくれないかな

37 18/10/21(日)00:54:36 No.541982405

>大和改買っちゃえよ! >もう1000~1500円で買えるぜ! 自引き派です故…大和改狙い単発は重いから武蔵改実装されたら一緒に狙うかなって

38 18/10/21(日)00:55:37 No.541982649

>艦載機は何が主流なのかね? >龍驤改二に流星改・流星改・彩雲・整備員 >千歳航改に流星改・流星改・烈風改・彩雲 >でやってるが変えた方がいいかな? 軽空母の搭載数では艦爆連合が発動しないか効果が薄いので E3でやるべきギミックは索敵優位による先制航空攻撃だけで良い 千歳のほうは3スロ艦攻、最小スロに彩雲 龍驤の方は3スロ艦攻、最小スロに整備員で良い 戦闘に入る直前に索敵機飛ばして優位に立っておく

39 18/10/21(日)00:56:19 No.541982830

自引きルールだと潜水艦とか改にするのしんどそうだな…

40 18/10/21(日)00:56:46 No.541982938

>制空圏確保でメリットあるのって空母オンリーぐらいなんだよなあ >連撃は毎回撃てるわけじゃない割りに威力出ないし >射程距離が少し伸びるのはまあ便利といえば便利かもしれんが 観測射撃は一回の威力下がるからほっぽみたいな装甲相手だと悪手になりかねんのがな 移動しないからあと移動しないから舎弟延びたところでってのもあるし

41 18/10/21(日)00:56:54 No.541982960

触接すれば戦闘中の航空攻撃の威力も上がるんだけど制空取るために減らした分を補える程かというとなんとも言えない

42 18/10/21(日)00:57:02 No.541982991

大和改も武蔵も。レベル50で同装備の長門改レベル98よりも攻撃力上ですので 普通に使ったほうが良い

43 18/10/21(日)00:57:43 No.541983127

任務とかのだいたいの硬直は出撃押せばGP消費無しでキャンセル出来るぞ

44 18/10/21(日)00:58:21 No.541983261

>自引きルールだと潜水艦とか改にするのしんどそうだな… しんどい そもそも潜水艦自体引くのが辛かった ちなみに最後まで出なかったのは168だった

45 18/10/21(日)00:59:02 No.541983399

地引きで潜水艦が19しか出ずに他が全然出ないことがあったよ… 面倒になってゴーゴーカレーくんをショップ買いしましたよ私は

46 18/10/21(日)00:59:43 No.541983532

イベント報酬の艦娘は改までできるようにして欲しい

47 18/10/21(日)01:00:25 No.541983711

8ちゃんも時津風も早く改にしたい…

48 18/10/21(日)01:00:30 No.541983736

甲E3の話だと自由枠に何を使うかで軽空母の装備はちょっと変わるよ 戦艦使うなら制空いらないから艦攻ガン積み+偵察機 だし 空母使うなら制空分の観戦がいるだろうね あと龍驤ちゃんやちとちよは無理に使う必要はないよ 艦攻ガン積みするならヒャッハーマンの方が向いてたりする

49 18/10/21(日)01:01:02 No.541983841

設計図大量に使って改二が出るか、いったん改装設計図にして改二に出来るようになって欲しいもんだぜ

50 18/10/21(日)01:01:03 No.541983847

>イベント報酬の艦娘は改までできるようにして欲しい 照月はっさん他なんてもうすぐ1年たつのにほったらかしだもの無理だろう お淀も本領発揮は一年後かな

51 18/10/21(日)01:01:37 No.541983960

嫁艦がイベ報酬になると逆にガッカリな仕様なんとかしてくれ

52 18/10/21(日)01:01:49 No.541984012

甲は後半の情報出揃ってから挑戦するか考えよう…

53 18/10/21(日)01:02:14 No.541984115

>艦攻ガン積みするならヒャッハーマンの方が向いてたりする 育ってない!

54 18/10/21(日)01:02:29 No.541984152

>>艦攻ガン積みするならヒャッハーマンの方が向いてたりする >育ってない! 足が遅い!

55 18/10/21(日)01:03:02 No.541984288

>>>艦攻ガン積みするならヒャッハーマンの方が向いてたりする >>育ってない! >足が遅い! 乳デカ過ぎや!

56 18/10/21(日)01:03:23 No.541984369

くまりんこ! 自引き勢にカードをおねぴょん!

57 18/10/21(日)01:03:53 No.541984562

ブラ版で改二に設計図使う子はアケだとその子ドロップしたら設計図5枚使うかどうか選択出来て選んだら即改二になるとかにして欲しい

↑Top