虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 初心者... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/07(日)23:57:23 No.539007479

    初心者向けポケモン貼る

    1 18/10/07(日)23:58:20 No.539007812

    ヤャラドス良いよね

    2 18/10/07(日)23:58:46 No.539007963

    コイキングのレベリングが難易度高かった

    3 18/10/07(日)23:59:14 No.539008106

    弱点が解り易いというのもポイント カバーしやすい

    4 18/10/07(日)23:59:35 No.539008234

    遺伝技…いらない 夢特性…いらない 孵化速度…超速い

    5 18/10/08(月)00:02:05 No.539009250

    何世代くらい同じ型で戦ってるんだろう

    6 18/10/08(月)00:02:06 No.539009254

    育てるのが楽で地面の一貫性を消せてメガシンカZ技に適正があって優秀な積み技と攻撃範囲持ってて特性が強いポケモン来たな…

    7 18/10/08(月)00:08:14 No.539011611

    唯一のカントー悪

    8 18/10/08(月)00:08:47 No.539011827

    技が弱い

    9 18/10/08(月)00:08:49 No.539011838

    >唯一のカントー悪 メガありならリージョンもあるし…

    10 18/10/08(月)00:09:55 No.539012217

    ダブルバトルだとどうなってるのかな

    11 18/10/08(月)00:10:41 No.539012506

    型破りちょうはつが何気に強い

    12 18/10/08(月)00:11:02 No.539012638

    いかく(超スゴイ)

    13 18/10/08(月)00:18:26 No.539015200

    作りやすいし相性補完できるポケモンが多いからパーティー作りが楽

    14 18/10/08(月)00:19:13 No.539015450

    弱点変わるのズルいよ

    15 18/10/08(月)00:20:24 No.539015944

    初心者向け≠強くないという分かりやすい例

    16 18/10/08(月)00:21:00 No.539016175

    初代から劣化していくだけかと思ってたら じしん覚えていかく貰ってりゅうまい覚えてめっちゃ強くなってた

    17 18/10/08(月)00:21:06 No.539016214

    基本どの型でもある程度活躍できて作りやすい おまけに色違いもかっこいい

    18 18/10/08(月)00:21:38 No.539016456

    ステロが辛い

    19 18/10/08(月)00:22:10 No.539016633

    >初代から劣化していくだけかと思ってたら >じしん覚えていかく貰ってりゅうまい覚えてめっちゃ強くなってた 結局不遇だったの初代と金銀くらいだった

    20 18/10/08(月)00:22:19 No.539016692

    第四世代で基本が完成してる…

    21 18/10/08(月)00:22:56 No.539016963

    でも第3世代の頃はめざ飛のせいで本当にめんどかったよ

    22 18/10/08(月)00:23:01 No.539016996

    こいつもあってコイキング入手した時の勝った…!感

    23 18/10/08(月)00:24:01 No.539017372

    おじさんから買ったコイキングは特性が良いからな…

    24 18/10/08(月)00:24:16 No.539017462

    >基本どの型でもある程度活躍できて作りやすい AS極振りしといて技構成変えるだけでかなり変わるからすごい

    25 18/10/08(月)00:24:40 No.539017622

    ストーリーでもレベル20でA125合計540になるのは反則的だと思う 下手しなくても水御三家食う

    26 18/10/08(月)00:24:47 No.539017655

    困ったらとりあえずASぶっぱでメガっとけばいい

    27 18/10/08(月)00:25:08 No.539017807

    こんな顔して挑発やでんじはでサポートもこなせる器用さもある でんじは…?

    28 18/10/08(月)00:25:09 No.539017815

    よほど変な使い方しない限りだいたい強い

    29 18/10/08(月)00:25:42 No.539018014

    対戦だと完全にオーダイル食ってる…

    30 18/10/08(月)00:25:42 No.539018018

    完成されすぎてて美しいと思う

    31 18/10/08(月)00:25:48 No.539018050

    了解!特殊めざ飛!

    32 18/10/08(月)00:25:49 No.539018053

    シナリオ面でもオススメ

    33 18/10/08(月)00:26:06 No.539018160

    案外技巧派…というか技が弱いからあんま力でゴリ押せない

    34 18/10/08(月)00:26:52 No.539018397

    一瞬だけ流行った特殊ギャラドス

    35 18/10/08(月)00:27:43 No.539018693

    >困ったらとりあえずHAぶっぱでフルアタやっとけばいい

    36 18/10/08(月)00:28:14 No.539018870

    こいつついに暴風覚えたらしいな 使うのか知らないけど

    37 18/10/08(月)00:28:18 No.539018892

    >案外技巧派…というか技が弱いからあんま力でゴリ押せない Sも低いほうではあるしね 完成度は高いけど考え無しに使うタイプでは無い

    38 18/10/08(月)00:28:22 No.539018915

    対戦以上に厳選の基礎を学びやすい

    39 18/10/08(月)00:29:45 No.539019356

    第5世代で物理受け兼クレセ抜き挑発毒々で使ってた

    40 18/10/08(月)00:29:50 No.539019386

    タマゴグループがドラゴンだから600族の親にもしやすい

    41 18/10/08(月)00:30:22 No.539019561

    5世代のころ特殊ギャラ使って文字でナット焼いてた それ以外はあんまり仕事なかったけど

    42 18/10/08(月)00:30:25 No.539019583

    >>困ったらとりあえずHAぶっぱでフルアタ以外ありえないwwwwwwwwwwww

    43 18/10/08(月)00:30:54 No.539019727

    はねるzとかいうロマン

    44 18/10/08(月)00:33:00 No.539020428

    色んな型作ってみたいと思ってすぐ作れるから偉い

    45 18/10/08(月)00:33:25 No.539020575

    >>困ったらとりあえずHAぶっぱでフルアタ以外ありえないwwwwwwwwwwww ヤーティ自体はわかるけどこいつのsは絶妙だからHA調整でもちゃんと考えた方が強い

    46 18/10/08(月)00:34:22 No.539020874

    インフレ進んだって聞いてたけどギャラドスは今でも強いのか…

    47 18/10/08(月)00:34:51 No.539021036

    カミツルギで後投げ余裕だぜって思ったら 竜舞+ヒコウZで飛ばしてくるからギャラは困るね…

    48 18/10/08(月)00:34:59 No.539021082

    初代では10万ボルト覚えさせてて当時の俺アホだなとか思ってたらC100あった

    49 18/10/08(月)00:35:39 No.539021369

    Cも割と及第点だよね

    50 18/10/08(月)00:35:52 No.539021461

    >インフレ進んだって聞いてたけどギャラドスは今でも強いのか… こいつもメガシンカってインフレに付いてったもん

    51 18/10/08(月)00:36:11 No.539021582

    挑発のイメージが強い

    52 18/10/08(月)00:36:34 No.539021699

    竜舞込で考えると本当に絶妙なs

    53 18/10/08(月)00:36:36 No.539021707

    メガ化したらちょうはつ効かないのずるい! というか耐性変化で無効タイプまで変化するの本当にずるい

    54 18/10/08(月)00:36:48 No.539021767

    攻略本でピカチュウにでんきショック食らう役

    55 18/10/08(月)00:36:58 No.539021820

    おいメガギャラ! 噛み砕く使えよ!!

    56 18/10/08(月)00:37:20 No.539021959

    シングルレートランキングだと13位だね まあ龍舞メガギャラドスがほとんどだけど

    57 18/10/08(月)00:37:26 No.539021992

    対面時格闘撃つかどうか悩む 逆に格闘対面の時先発ギャラだとメガするかしないか悩む

    58 18/10/08(月)00:37:30 No.539022007

    >攻略本でピカチュウにでんきショック食らう役 急所にあたって12倍になってるやつ

    59 18/10/08(月)00:37:31 No.539022011

    たしか初代でもピカチュウの10万をぎりぎり耐える

    60 18/10/08(月)00:38:15 No.539022254

    こいつに殺意を向けためざ電ルカリオいいよね…

    61 18/10/08(月)00:39:49 No.539022802

    新参のアーゴヨンとセットが多いね 相性補完やばい

    62 18/10/08(月)00:40:22 No.539022974

    S2くらいで流行った竜舞+アイアンヘッドのメガギャラはやばかった

    63 18/10/08(月)00:40:28 No.539023006

    メガシンカすると特殊耐久凄いし4倍弱点消えるしでもう

    64 18/10/08(月)00:41:56 No.539023540

    ぼうふう貰えたしだいもんじもあるしで物理止めに来る奴を特殊で挫く

    65 18/10/08(月)00:42:10 No.539023623

    こいつから竜ポケに色々遺伝させたりもできる

    66 18/10/08(月)00:42:45 No.539023813

    天敵のナットレイとエアームドあたりを大文字で焼けるからな… 大文字?

    67 18/10/08(月)00:43:09 No.539023941

    4倍弱点(1つ)持ちは強い

    68 18/10/08(月)00:44:52 No.539024422

    >メガシンカすると特殊耐久凄いし4倍弱点消えるしでもう ふっつーに電気耐えて返しで積んでくるしなー しかも威嚇持ちだから物理も通り悪い

    69 18/10/08(月)00:45:49 No.539024718

    初代は強ポケの内の一匹だったな

    70 18/10/08(月)00:46:28 No.539024936

    何でこいつ電磁波とか毒毒使えるの

    71 18/10/08(月)00:46:39 No.539024983

    硬いし火力も十分ってだけで強い

    72 18/10/08(月)00:46:39 No.539024985

    撃ってくるやつがはっきりしてる4倍弱点はメリット 2倍弱点もいっぱいあって4倍も2倍もいろんなやつから飛んでくるやつはデメリット 後者の例としてはドダイトスとか

    73 18/10/08(月)00:46:50 No.539025028

    初代はなんか覚える技自由だし…

    74 18/10/08(月)00:47:14 No.539025190

    メガシンカで強くなりZ技で強くなりミミッキュで型破りが強くなり環境にしぶとく食らいつく ただやっぱり根本的に技威力が足りないから軸にすると限度が見えてしまう

    75 18/10/08(月)00:47:17 No.539025206

    怪獣にはいくらでも超能力を持たせてもよい

    76 18/10/08(月)00:47:27 No.539025256

    初代の技は怪獣映画のノリだから…

    77 18/10/08(月)00:47:28 No.539025266

    電気は4倍で通るやつが水飛行しかいないからサブでもってるやつ少ないからな…

    78 18/10/08(月)00:47:36 No.539025302

    どくどくはほとんどのポケモンが使えるだろ!

    79 18/10/08(月)00:48:03 No.539025438

    どこでも過労死する枠な気がする

    80 18/10/08(月)00:48:18 No.539025526

    メガギャラは最初戸惑われたけど 丸っ切り変化しまくるのがむしろ強みになったなあ

    81 18/10/08(月)00:48:41 No.539025662

    ギャラドス対面のどっちがいつメガするかの読み合い嫌い

    82 18/10/08(月)00:48:49 No.539025710

    >メガギャラは最初戸惑われたけど >丸っ切り変化しまくるのがむしろ強みになったなあ 水悪は単純にタイプとして見ると微妙だけど水飛行から変化するのがずるい

    83 18/10/08(月)00:49:06 No.539025803

    適当に投げておけば物理壁として機能する メガマンダですらHD特殊でなきゃ何とかしてみせる それゆえに過労死する

    84 18/10/08(月)00:49:14 No.539025849

    ずっとおじさんから買ってる

    85 18/10/08(月)00:49:49 No.539026040

    書き込みをした人によって削除されました

    86 18/10/08(月)00:50:22 No.539026239

    4世代の頃は特殊ギャラもいた気がする

    87 18/10/08(月)00:50:24 No.539026246

    あくタイプのかたやぶりがミミッキュに刺さりそうでアイアンテールが必要になる

    88 18/10/08(月)00:51:04 No.539026468

    >あくタイプのかたやぶりがミミッキュに刺さりそうでアイアンテールが必要になる アイテ使うのは論者だけだよ 普通は舞ってアイヘで十分だから

    89 18/10/08(月)00:51:10 No.539026497

    >インフレ進んだって聞いてたけどギャラドスは今でも強いのか… https://3ds.pokemon-gl.com/battle/usum/#single

    90 18/10/08(月)00:51:25 No.539026583

    サンめぐみが結構決まった4世代

    91 18/10/08(月)00:52:00 No.539026783

    >アイテ使うのは論者だけだよ >普通は舞ってアイヘで十分だから HBミミッキュがかなりクソだから

    92 18/10/08(月)00:53:12 No.539027184

    メガメタグロス相手だと投げるべきかかなり悩む

    93 18/10/08(月)00:55:03 No.539027867

    >>アイテ使うのは論者だけだよ >>普通は舞ってアイヘで十分だから >HBミミッキュがかなりクソだから いやHB基調のミミッキュに対抗するためにアイヘギャラが産まれたんですよ… ASミミッキュならアイヘさえ要らないんすよ… 知らないなら黙ってたほうがいいよ…

    94 18/10/08(月)00:55:47 No.539028144

    アイテは祈祷力と必然力がいるのが

    95 18/10/08(月)00:56:05 No.539028235

    98カップだとりゅうのいかりあるから活躍できた