18/10/07(日)23:43:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/07(日)23:43:43 No.539002637
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/07(日)23:44:10 No.539002776
カタ爪剥ぎ器
2 18/10/07(日)23:44:16 No.539002808
なんだこれは
3 18/10/07(日)23:44:55 No.539003043
巻き爪矯正機かな
4 18/10/07(日)23:47:00 No.539003824
ちんこにつける機械じゃないのか
5 18/10/07(日)23:47:24 No.539003974
カタログで淫具かと思ったけどどうやら拷問器具のようだな!
6 18/10/07(日)23:47:33 No.539004034
拷問機器では…?
7 18/10/07(日)23:48:06 No.539004208
どう見ても拷問器具
8 18/10/07(日)23:49:13 No.539004591
これ欲しくてたまらないんだけど5万とかする…
9 18/10/07(日)23:50:05 No.539004939
>これ欲しくてたまらないんだけど5万とかする… そんなにするの!?
10 18/10/07(日)23:50:10 No.539004965
>これ欲しくてたまらないんだけど5万とかする… あの…ご職業は?
11 18/10/07(日)23:51:00 No.539005264
そんなにするような構造には見えんな…
12 18/10/07(日)23:51:48 No.539005540
>>これ欲しくてたまらないんだけど5万とかする… >あの…ご職業は? 拷問士しかなさすぎる…
13 18/10/07(日)23:55:14 No.539006769
医療器具だよう…
14 18/10/07(日)23:56:42 No.539007279
巻き爪矯正の動画見ると爪が360度丸まってたりして驚く
15 18/10/07(日)23:56:58 No.539007352
巻き爪は世間に理解されない病気だからな…
16 18/10/07(日)23:57:25 No.539007495
爪剥ぎロボット
17 18/10/07(日)23:58:09 No.539007752
拷問器具とは言うが巻き爪放置の方がよっぽど拷問だぞ
18 18/10/07(日)23:58:32 No.539007879
巻き爪でイメググるとスレ画の有用性がわかってもらえると思う
19 18/10/07(日)23:58:55 No.539008011
でもこれネジ巻き続けたら…
20 18/10/07(日)23:59:42 No.539008268
なんでそんな事するの…
21 18/10/08(月)00:00:31 No.539008612
丸い爪は頑張ってない証拠だぞ
22 18/10/08(月)00:01:01 No.539008804
足の爪があるロボットを調べようとしたらこれが出てきた
23 18/10/08(月)00:04:06 No.539010022
一勝負負けるとネジを締めるんだよね
24 18/10/08(月)00:04:16 No.539010079
巻き爪矯正って長時間負荷かけて治すもんだと思ってたけどこれで治るんか それともこれ着けて日常生活送るのか
25 18/10/08(月)00:08:53 No.539011861
正規品だとクソ高いけどパチモンなら安いよ
26 18/10/08(月)00:09:11 No.539011958
陥入爪もつらい
27 18/10/08(月)00:09:33 No.539012085
爪の角落とすなよ
28 18/10/08(月)00:09:58 No.539012233
カタカイジ
29 18/10/08(月)00:10:41 No.539012502
爪を切らずに伸ばしっぱなしにしておくといいと聞いた
30 18/10/08(月)00:12:23 No.539013069
こんなのが5万もするの? 医療機器ってそんなにボれるんだな
31 18/10/08(月)00:13:17 No.539013411
足の親指の端が肉に向かって刺さっていって辛い
32 18/10/08(月)00:13:26 LKEMSIx. No.539013468
巻爪対策に角落とさないようにしたらゴミがめっちゃ貯まる あと深爪気味に落とした後の露出した肌がツルツルで好きだったのに触れない悲しい
33 18/10/08(月)00:13:30 No.539013493
ん?手の指?
34 18/10/08(月)00:14:43 LKEMSIx. No.539013877
正面から見るとホチキスの針みたいに端が曲がってるから巻爪なんだけど 特に痛くならないなら直さなくてもいいのかな
35 18/10/08(月)00:16:00 No.539014367
キリ……キリ…… キリ……キリ……
36 18/10/08(月)00:16:59 No.539014716
わ、わかった話す!全部話すからもうやめてくれ…!
37 18/10/08(月)00:18:32 No.539015224
>正面から見るとホチキスの針みたいに端が曲がってるから巻爪なんだけど >特に痛くならないなら直さなくてもいいのかな いいよ けど生活習慣変わって運動量減ると一気に進行したりするよ
38 18/10/08(月)00:18:35 No.539015245
爪サイズだからそうとう小さいんだな ファンシー
39 18/10/08(月)00:18:49 No.539015315
巻爪になったら深爪にしたらなんとなくいつも治ってた こんな世界があるとは
40 18/10/08(月)00:19:20 No.539015497
>正面から見るとホチキスの針みたいに端が曲がってるから巻爪なんだけど よう俺 物心ついたときから爪が急なアーチだぜ
41 18/10/08(月)00:20:06 No.539015818
角落とすのやめたら巻かなくなったけど もっと進行してたら手遅れになったのかな
42 18/10/08(月)00:21:00 No.539016179
カタ刃牙の親子喧嘩で刃牙が作ったアレ
43 18/10/08(月)00:21:11 No.539016247
学生のころ同級生が足の巻き爪酷すぎて手術してたなぁ
44 18/10/08(月)00:21:56 No.539016557
アリエクで5ドルで売ってそう
45 18/10/08(月)00:22:37 No.539016818
自前でやらずお医者様行った方がいいよほんと 俺はそれで何年も無駄にした 年月無駄に費やすだけならともかく痛いという…
46 18/10/08(月)00:22:47 No.539016906
巻き爪ロボでぐぐれ
47 18/10/08(月)00:23:27 No.539017147
俺は巻き爪よりもっと辛い陥入爪
48 18/10/08(月)00:23:45 No.539017256
四角く切るようにしたら食い込んで膿むのは無くなったけど左右のフチはもう10年以上見たことない
49 18/10/08(月)00:25:20 LKEMSIx. No.539017881
親指の肉のほうが最適化されてる気がする 爪が食い込むスペースがあるというか
50 18/10/08(月)00:26:14 No.539018212
5万も払うなら熱したクリップで穴開けて針金で矯正でいいんじゃないかな…
51 18/10/08(月)00:26:15 No.539018216
結構簡単に作れそうなのに
52 18/10/08(月)00:27:23 No.539018588
左と右、不要なのはどっちかな?
53 18/10/08(月)00:27:31 No.539018630
アマゾンで1000円くらいで売ってるよ
54 18/10/08(月)00:28:24 No.539018929
カイジで見た
55 18/10/08(月)00:28:57 No.539019113
でもこれちゃんとやるとマジで巻き爪良くなるぞ
56 18/10/08(月)00:29:01 No.539019136
巻き爪の治し方聞いたらいきなり爪を根元からパチンと切られるんだときいた
57 18/10/08(月)00:29:36 No.539019306
巻き爪について調べるとしつこいくらいアフィサイトが出てくる巻き爪ロボ! 巻き爪について調べるとしつこいくらいアフィサイトが出てくる巻き爪ロボじゃないか! 誰が買うか!!
58 18/10/08(月)00:29:55 No.539019411
これ着けて生活するの…?
59 18/10/08(月)00:30:14 No.539019512
>巻き爪の治し方聞いたらいきなり爪を根元からパチンと切られるんだときいた いや薬品で爪の根元焼いて生えてこないようにするだけだしー
60 18/10/08(月)00:30:34 No.539019643
湾曲しないプレートみたいなのを爪に貼り付けるやつあるよね
61 18/10/08(月)00:30:45 No.539019685
>これ着けて生活するの…? 足湯に浸かって爪柔らかくしながら短時間で治す
62 18/10/08(月)00:31:14 No.539019838
>湾曲しないプレートみたいなのを爪に貼り付けるやつあるよね 病院によっては取りつけてくれるしドクターショールから出てるね すぐどっかいくらしいけど
63 18/10/08(月)00:31:29 No.539019930
フェノールで根本の細胞殺すとかステリハイドで根本の細胞殺す手法もある 保険適応外だけど
64 18/10/08(月)00:31:37 No.539019974
>でもこれちゃんとやるとマジで巻き爪良くなるぞ 高すぎるんですけお!
65 18/10/08(月)00:31:47 No.539020045
これよくわからないんだけどアナル入る?
66 18/10/08(月)00:32:05 No.539020160
板バネ貼り付けたい
67 18/10/08(月)00:32:29 No.539020291
やっぱ竿中パープルだよ
68 18/10/08(月)00:32:59 No.539020423
ワイヤーとか脱脂綿療法は簡単だけど再発して困る
69 18/10/08(月)00:33:11 No.539020487
パーマ液みたいな組織を柔らかくする薬品にスレ画を組み合わせると短時間で真っ平らになる
70 18/10/08(月)00:33:29 No.539020603
巻き爪治療やってる病院のサイト見ると理解しがたい形状になってる爪が多すぎる なんだあのヨックモックみたいになってる筒状の爪は
71 18/10/08(月)00:33:45 No.539020683
そもそもなんで爪が巻くの
72 18/10/08(月)00:34:55 No.539021057
一度根元から剥いだら治るよ
73 18/10/08(月)00:35:29 No.539021308
こんなん自作できそうやん
74 18/10/08(月)00:35:38 No.539021362
姿勢が悪いとかなにかで爪に偏った力が加わるのが原因とされている
75 18/10/08(月)00:36:13 No.539021589
>そもそもなんで爪が巻くの 深爪のせいでふちが爪の硬さでまっすぐをキープする力が弱くなったり合わない靴を履いていたり色々
76 18/10/08(月)00:37:24 No.539021982
壺に自前で何とかしようって長いスレあったな昔
77 18/10/08(月)00:37:40 No.539022050
爪自体最初から内側に巻く力が働いてて 歩くことでそれに反発する力が加わってバランスが取れてるけど運動不足になるとそれが崩れる あと爪が乾燥すると巻く力も強くなる
78 18/10/08(月)00:37:56 No.539022143
釣り竿に何か通す道具で巻爪治るらしいけどなんだったかな
79 18/10/08(月)00:38:41 No.539022385
>壺に自前で何とかしようって長いスレあったな昔 最終的に竿中パープルが生み出されてAmazonの竿中通る君とパープルマジックのレビューは巻き爪治療の話に埋め尽くされた
80 18/10/08(月)00:39:24 No.539022643
一度やってみたいんだけどその傷病にならないランキング一位だわ 二位がマゴットセラピー
81 18/10/08(月)00:40:03 No.539022876
>マゴットセラピ ググっちまったじゃねーかクソ!
82 18/10/08(月)00:40:10 No.539022912
>釣り竿に何か通す道具で巻爪治るらしいけどなんだったかな 竿中とおる君
83 18/10/08(月)00:40:10 No.539022914
https://minkara.carview.co.jp/userid/840446/blog/38476133/ 巻爪矯正ならこっちのほうが楽 治療は知らん
84 18/10/08(月)00:41:33 No.539023401
>ググっちまったじゃねーかクソ! マゴットの時点で察せや!
85 18/10/08(月)00:42:24 No.539023701
>マゴットの時点で察せや! えいご むずかし