虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 何に変... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/07(日)23:30:03 No.538997301

    何に変形してるのこれ…

    1 18/10/07(日)23:32:04 No.538998070

    セイバートロン感はある

    2 18/10/07(日)23:33:31 No.538998665

    スターウォーズでルークがこんなの乗ってた気がした

    3 18/10/07(日)23:33:37 No.538998700

    謎ビークルなんて今に始まったことじゃないけどコレはなに…

    4 18/10/07(日)23:35:00 No.538999316

    筒は大体ブースター

    5 18/10/07(日)23:35:20 No.538999456

    SFビークルとしてもあんまり纏まり良くないのがだめ

    6 18/10/07(日)23:37:12 No.539000161

    もっと素直にG1やるんだと思ってた

    7 18/10/07(日)23:38:25 No.539000636

    レーザーウェーブですらまだ宇宙戦艦に変形って体裁取ってるのになんだこの箱は

    8 18/10/07(日)23:38:50 No.539000792

    セイバートロンの街燈でしょ?

    9 18/10/07(日)23:40:13 No.539001288

    >セイバートロンの街燈でしょ? そっちにも変形する トリプルチェンジャーだ …謎オブジェ・謎オブジェ・ロボットはトリプルチェンジャーでいいのか?

    10 18/10/07(日)23:40:30 No.539001384

    でも音波ってG1オマージュのセイバートロンモード作ろうとしてもよくわからない箱になるだけじゃない?

    11 18/10/07(日)23:41:37 No.539001879

    >でも音波ってG1オマージュのセイバートロンモード作ろうとしてもよくわからない箱になるだけじゃない? >セイバートロンの街燈でしょ?

    12 18/10/07(日)23:41:56 No.539001989

    つまりよくわからない箱じゃん!

    13 18/10/07(日)23:41:58 No.539002004

    レーザーウェーブがカッコいい

    14 18/10/07(日)23:44:09 No.539002767

    謎オブジェに変形するTFは本当につまんないな… どういう楽しみかたすればいいんだろって毎回思う

    15 18/10/07(日)23:45:23 No.539003180

    まぁラジカセに変形するのはレジェンズ買えってことなのだろう

    16 18/10/07(日)23:45:47 No.539003339

    >どういう楽しみかたすればいいんだろって毎回思う かっこいいロボのアクションフィギュア

    17 18/10/07(日)23:46:31 No.539003638

    ただ謎のオブジェならまだしも既に見た感じで構造わかっちゃって 「わぁ!どうやって変形するんだろう!」っていうワクワク感すらないのが

    18 18/10/07(日)23:48:05 No.539004203

    隠し要素でアニメ一話の街灯モードも再現出来るよと言うけどハナからそっちメインで作ればいいのに

    19 18/10/07(日)23:48:43 No.539004407

    それでトリプルチェンジャーってのは言ったもん勝ちすぎない…?

    20 18/10/07(日)23:49:40 No.539004764

    サイバトロンは割と素直だったのにデストロンはなんでこんな捻ってんだシージ

    21 18/10/07(日)23:52:37 No.539005840

    >サイバトロンは割と素直だったのにデストロンはなんでこんな捻ってんだシージ でもセイバートロンモードだよ サイドスワイプなんて宇宙から来たランボルギーニだよ

    22 18/10/07(日)23:53:24 No.539006096

    >何に変形してるのこれ… 電柱

    23 18/10/07(日)23:54:00 No.539006320

    WfCって360のゲームのやつ?

    24 18/10/07(日)23:55:29 No.539006845

    コンボイもわりと宇宙から来たトラックって感じだ…

    25 18/10/07(日)23:56:11 No.539007123

    WfCって副題だけ見るとこのトリロジーずっとセイバートロンモードしか出ないんじゃないかって不安すらある

    26 18/10/07(日)23:57:01 No.539007363

    バラバラになって武器になるやつらが楽しみすぎる

    27 18/10/07(日)23:57:34 No.539007546

    >WfCって副題だけ見るとこのトリロジーずっとセイバートロンモードしか出ないんじゃないかって不安すらある いってもTR~POTPもそんな感じだぞ 元々sfビークルな奴らばかり出てたから

    28 18/10/07(日)23:57:41 No.539007574

    でもスタスクだけは△に変形するスタスクとしては決定版かもしれないと思いました

    29 18/10/08(月)00:01:22 No.539008972

    待ちに待った大きい光波のリメイクだけどスーパーレーザーウェーブはなんか違うなって…

    30 18/10/08(月)00:03:31 No.539009797

    いまさらだけどボイジャーかよ!?それでこの変形はちょっと大味すぎない!?

    31 18/10/08(月)00:04:52 No.539010280

    箱っぽい車でいいじゃん…

    32 18/10/08(月)00:04:53 No.539010289

    この汚し塗装なんなの誰に向けてなの

    33 18/10/08(月)00:05:15 No.539010430

    まぁ元が乗り物系のやつと比べるとサウンドウェーブはな ロボットモードがG1まんまのイメージだとやりづらそう

    34 18/10/08(月)00:06:26 [セイバートロンパトロールホバークラフト] No.539010880

    セイバートロンパトロールホバークラフト

    35 18/10/08(月)00:07:46 No.539011412

    マイクロTFとかも出るんだ マグナスがゴッドマグナスだし単純なG1のオマージュってわけでもなさそうだな

    36 18/10/08(月)00:08:39 No.539011763

    うn su2645019.jpg

    37 18/10/08(月)00:09:58 No.539012234

    もういっそモノフォーマーにしちまえよ

    38 18/10/08(月)00:10:38 No.539012478

    >うn >su2645019.jpg ううーn

    39 18/10/08(月)00:10:38 No.539012479

    宇宙艇かと思ったけどホバークラフトなのか ショックウェーブとサウンドウェーブで艦隊組むのかと思ったのに

    40 18/10/08(月)00:10:57 No.539012605

    腕スッカスカだなって思ったけど下にぶら下がってるの内側に畳めそうだしたぶんいつものだな

    41 18/10/08(月)00:12:43 No.539013192

    光波がクソださい四脚戦車じゃなくて本当によかった

    42 18/10/08(月)00:14:39 No.539013850

    サイバトロンモードはいいんだけどコンボイとか普通のトラックじゃねーか

    43 18/10/08(月)00:16:05 No.539014406

    サイバトロンモードならいっそみんな浮いてていいと思う

    44 18/10/08(月)00:16:14 No.539014448

    全然情報がでないけど イラスト見る限りプロールもだいぶ地球かぶれしてるよね

    45 18/10/08(月)00:17:55 No.539015021

    土管大帝に見えた

    46 18/10/08(月)00:18:03 No.539015061

    スタスクがアレに変形して音波がいちおうタチンボモードになるなら WJとバンブルあたりは車輪付いてたら今度はそっちが違うってなってくる……