18/10/07(日)23:20:43 フォト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/07(日)23:20:43 No.538994282
フォトンドリヴンせかいきゅうさいRPGメギド72こうひょうはいしんちゅう su2644910.png
1 18/10/07(日)23:22:21 No.538994817
十字キーでドリヴンするのは大変そうだ
2 18/10/07(日)23:22:34 No.538994896
しゅごい…けど…(なんで…?)
3 18/10/07(日)23:22:55 No.538995006
!?
4 18/10/07(日)23:23:01 No.538995037
完成度高いな…すげえ
5 18/10/07(日)23:23:35 No.538995210
すごい…
6 18/10/07(日)23:23:49 No.538995288
Usoromon
7 18/10/07(日)23:24:12 No.538995426
しゅごい…
8 18/10/07(日)23:24:23 No.538995490
すごい…
9 18/10/07(日)23:24:50 No.538995651
ブネさんしゃあ!って言ってたっけ…言ってたかも…
10 18/10/07(日)23:25:07 No.538995762
懐かしいな… GB後期の隠れた名作だった
11 18/10/07(日)23:26:57 No.538996369
GB/GBC兼用だったやつ
12 18/10/07(日)23:28:34 No.538996869
7億飛んで2…
13 18/10/07(日)23:29:12 No.538997045
システム的には実装できそうなやつだ
14 18/10/07(日)23:29:46 No.538997215
捨!
15 18/10/07(日)23:30:29 No.538997445
カタログで元と並んでてダメだった
16 18/10/07(日)23:30:42 No.538997538
バグ利用で序盤から70レベルにできるやつ
17 18/10/07(日)23:30:53 No.538997604
メギド32くらいだな
18 18/10/07(日)23:31:33 No.538997847
ブルースフィアじゃん!
19 18/10/07(日)23:32:13 No.538998124
知らなかった…今スマホで配信されてるメギド72はリメイク作品だったんだ…
20 18/10/07(日)23:32:19 No.538998169
パルパルのどっと可愛いな
21 18/10/07(日)23:32:35 No.538998278
すごいそれっぽくて駄目だった
22 18/10/07(日)23:33:05 No.538998493
8bit紅の一戦が脳裏を流れる
23 18/10/07(日)23:33:57 No.538998876
BGMが聞こえてくるようだ…
24 18/10/07(日)23:33:59 No.538998891
カタマイク・O
25 18/10/07(日)23:34:25 No.538999070
>知らなかった…今スマホで配信されてるメギド72はリメイク作品だったんだ… リメイクというかGB版は今の3章あたりまでを膨らませた作品だったからね…
26 18/10/07(日)23:34:43 No.538999208
当時のはバフォメット大活躍だったなー
27 18/10/07(日)23:35:19 [sage] No.538999446
こういうゲームあったよねくらいのイメージで作ったからドリヴン出来るかとかは考えてない(号泣)
28 18/10/07(日)23:37:33 No.539000306
普通にドラフトフォトンも再現出来そうでなんというか…ワクワクするな…
29 18/10/07(日)23:38:37 No.539000713
昔はこうだったんだぞ… 画面拡大できる装置付けて頑張ってプレイしたぞ…
30 18/10/07(日)23:39:28 No.539001006
メギド7!メギド7じゃないか!?
31 18/10/07(日)23:39:40 No.539001078
これがもしかしてナオトとかでたやつ?
32 18/10/07(日)23:39:41 No.539001087
当時のドットのシバの女王かわいかったよね!
33 18/10/07(日)23:39:50 No.539001135
っしゃあ!
34 18/10/07(日)23:40:01 No.539001205
ウソロモンでダメだった
35 18/10/07(日)23:40:03 No.539001222
通信しないと進化できないメギドがいたんだよね
36 18/10/07(日)23:40:19 No.539001326
GB版はデータ消えやすいんだよなー
37 18/10/07(日)23:40:27 No.539001359
特にいじってないのにタイトルがしっくり来すぎる…
38 18/10/07(日)23:40:47 No.539001520
通信交換でよくシャックス増やしたよ
39 18/10/07(日)23:40:57 No.539001599
めっちゃ面白そうだな…
40 18/10/07(日)23:41:17 No.539001757
顔ドットのそれっぽさが凄すぎる…
41 18/10/07(日)23:41:55 No.539001982
シャックスが美少女だ…
42 18/10/07(日)23:42:27 No.539002204
時間遡行が起こってる…
43 18/10/07(日)23:42:47 No.539002324
16×16でちゃんと誰が誰か分かるのすごいな
44 18/10/07(日)23:42:53 No.539002372
友達の兄ちゃんがやってるの見て買ったわ パッケ絵だけだったら絶対手にとってなかった
45 18/10/07(日)23:43:35 No.539002583
しゃあ!は台詞にあったかな… あったかも…
46 18/10/07(日)23:43:47 No.539002662
当時は容量もあって72体も味方にいなかったもんな
47 18/10/07(日)23:44:17 No.539002818
>当時は容量もあって72体も味方にいなかったもんな 当時からいたのって誰だっけ マルマルはいなかった気がする
48 18/10/07(日)23:44:20 No.539002842
すげぇ…
49 18/10/07(日)23:44:43 No.539002982
ブネさんがそのまま横にスライドしていくのはわかる
50 18/10/07(日)23:44:59 No.539003065
電池めっちゃ食ったヤツ
51 18/10/07(日)23:45:11 No.539003124
ポケモンの赤と緑みたいに別になってたのか…
52 18/10/07(日)23:45:17 No.539003156
初期メンバーのはずなのにガープやシスターよりLvが低いモラクスがリアルで辛い
53 18/10/07(日)23:45:32 No.539003248
真は出てたのかい?
54 18/10/07(日)23:45:40 No.539003287
>当時は容量もあって72体も味方にいなかったもんな モーションじゃないけど戦闘ポーズの差分とか顔グラの表情とかにも容量使ってたからな…
55 18/10/07(日)23:46:17 No.539003554
VCやりたいんですけお!
56 18/10/07(日)23:46:55 No.539003785
このころはブエルとデカラビアのメギド体が同じグラフィックだったんだよね
57 18/10/07(日)23:46:59 No.539003815
スマホ版と違ってアバドン直前でバラムが加入したから攻撃力バステが大活躍だったな
58 18/10/07(日)23:47:00 No.539003822
昔はブネとブニやウェパルとゼパルが顔だけ違う流用だったりしたよね
59 18/10/07(日)23:48:11 No.539004239
そろそろリメイク版出てもいいよなぁ…
60 18/10/07(日)23:48:22 No.539004292
メギド7時代の残党はじめてみた
61 18/10/07(日)23:48:44 No.539004417
防御力の概念がなくてゼパルが異常な強さだった
62 18/10/07(日)23:48:50 No.539004446
バフォメットがメインキャラだったんだっけ
63 18/10/07(日)23:49:15 No.539004615
ふ゛ね たのめるか
64 18/10/07(日)23:49:38 No.539004752
>バフォメットがメインキャラだったんだっけ 当時は子供だったから疑問に思わなかったけどなんでバフォメット出しておきながら72だったんだろうな
65 18/10/07(日)23:49:46 No.539004821
一気にボス狙うと大体のステージで袋叩きにされるから1ステージ辺り結構時間食うんだよなぁ
66 18/10/07(日)23:50:35 No.539005106
しゃあって言ってな…言ってた…?
67 18/10/07(日)23:50:40 No.539005139
アバドン戦がラスボスだったなこれ
68 18/10/07(日)23:52:13 No.539005699
>当時は子供だったから疑問に思わなかったけどなんでバフォメット出しておきながら72だったんだろうな そもそも村長入れても72に届かなかったし…
69 18/10/07(日)23:52:32 No.539005799
どっかに転載されそうなぐらいのクオリティの高さで凄い
70 18/10/07(日)23:53:28 No.539006124
スーパーゲームボーイの枠のアバドンがめっちゃカッコよかった
71 18/10/07(日)23:54:57 No.539006671
奥義画面から超武闘伝あじをかんじる
72 18/10/07(日)23:55:32 No.539006865
容量の関係でミドガルズオルムがめっちゃ小さくてミミズ呼ばわりされてたよね
73 18/10/07(日)23:55:34 No.539006882
この頃のヨハンはスキルで回復出来てたんだよね…
74 18/10/07(日)23:55:53 No.539007004
バルバルやろうと いいハルマと どっちがすきだ?
75 18/10/07(日)23:55:54 No.539007012
>昔はブネとブニやウェパルとゼパルが顔だけ違う流用だったりしたよね 全員あのドラゴンボールみたいな立ち絵で突撃してくのは笑ったよ
76 18/10/07(日)23:56:09 No.539007108
ブルースフィア思い出す
77 18/10/07(日)23:56:10 No.539007115
それっぽすぎてひどい
78 18/10/07(日)23:56:21 No.539007172
GBのくせしてどんな工夫をしてるのやら音楽がやたらいい
79 18/10/07(日)23:56:49 No.539007304
・・そうだといいわね ほんとうに ・・それ いい ものがたり だわ
80 18/10/07(日)23:57:11 No.539007416
こっそりβ版の話してやがる…
81 18/10/07(日)23:57:42 No.539007583
なつかしい
82 18/10/07(日)23:58:18 No.539007799
バラムは通信交換すると星6になるんだよな 俺ともだちいなかったから進化できなかったけど…
83 18/10/07(日)23:59:18 No.539008133
この頃からBGMに定評があったのか
84 18/10/07(日)23:59:18 No.539008137
su2644989.mp4 こんなのもあったな
85 18/10/07(日)23:59:23 No.539008165
今の72ってこのバージョンのリメイクだったのか
86 18/10/07(日)23:59:39 No.539008250
>バラムは通信交換すると星6になるんだよな >俺ともだちいなかったから進化できなかったけど… バラム自身は人望ないのに進化にリアル人望が必要だったのか…
87 18/10/08(月)00:02:54 No.539009598
例によって宣伝は控えめなのであんまり売れなかった
88 18/10/08(月)00:03:11 No.539009695
>8bit紅の一戦が脳裏を流れる https://www.youtube.com/watch?v=UonGZtPA4YE
89 18/10/08(月)00:03:13 No.539009702
たたかう スキル チャージ のこりフォトン 2
90 18/10/08(月)00:03:18 No.539009736
メギマ止まらないな…
91 18/10/08(月)00:05:20 No.539010466
あの名作がスマホに! で成功してる例はじめてみた
92 18/10/08(月)00:05:49 No.539010632
すごい技術だ…
93 18/10/08(月)00:06:16 No.539010810
むしろスマホに移ってから名作になった特殊な例な気がする
94 18/10/08(月)00:08:29 No.539011713
PS2時代でシリーズ一度途絶えたのに ソシャゲになって大復活するとは思わなかった…
95 18/10/08(月)00:11:17 No.539012709
モンモンのあの異常な服装はドットやローポリでも見分けがつくようにという工夫の産物だったんだよね
96 18/10/08(月)00:11:19 No.539012713
GBのメギド7じゃん懐かしいな
97 18/10/08(月)00:11:59 No.539012927
洗脳されている…
98 18/10/08(月)00:12:14 No.539013024
>GBのメギド7じゃん懐かしいな 20年ちょいで65作も出てる!?
99 18/10/08(月)00:13:08 No.539013352
>洗脳されている… 過去作で洗脳されている「」初めて見た…
100 18/10/08(月)00:14:04 No.539013659
72は作の数じゃないって!
101 18/10/08(月)00:14:49 No.539013901
ナンバリングだったのか…
102 18/10/08(月)00:15:21 No.539014116
すごいんだけど何故こんなものを…?
103 18/10/08(月)00:15:43 No.539014244
たしかマスターシステムでメギド3が出たんだよな… 1、2ってファミコンで出てたから何があったんだって思ったよ
104 18/10/08(月)00:18:13 No.539015123
この頃無限ループ戦術試すとフリーズしたな…