18/10/07(日)23:01:34 今年のJ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/07(日)23:01:34 No.538987353
今年のJリーグは割と面白いかも知れない
1 18/10/07(日)23:02:34 No.538987737
名古屋ここに来て大ブレーキ
2 18/10/07(日)23:02:46 No.538987807
応援チームが上位にいればだいたいはそう思う
3 18/10/07(日)23:03:07 No.538987920
>広島ここに来て大ブレーキ
4 18/10/07(日)23:03:19 No.538988001
磐田ちゃん…?
5 18/10/07(日)23:03:21 No.538988015
降格争いはちょっと面白あじ減ってきた
6 18/10/07(日)23:03:32 No.538988084
うちのチームは今年は上も下も無理だから下と上を見て楽しんでおるよ
7 18/10/07(日)23:03:40 No.538988143
>今年もJリーグは割と面白いかも知れない
8 18/10/07(日)23:04:12 No.538988330
傍から見れば面白い 降格圏広すぎて当事者だったら胃が痛い
9 18/10/07(日)23:04:46 No.538988525
この急落下はやばいかもしれないと思ってる
10 18/10/07(日)23:05:04 No.538988626
数字の上ではまだ広いけどもう割と決まってきてないか
11 18/10/07(日)23:05:08 No.538988639
磐田は割とヤバいな…
12 18/10/07(日)23:05:24 No.538988745
ガンバ大復活は今ちゃんのおかげなんだろうかツネ様パワーなんだろうか
13 18/10/07(日)23:05:52 No.538988901
長崎と鳥栖と名古屋と磐田さんが足踏みしてくれて嬉しい
14 18/10/07(日)23:06:31 No.538989164
>長崎と鳥栖と名古屋と磐田さんが足踏みしてくれて嬉しい 柏ァ!!!
15 18/10/07(日)23:06:37 No.538989194
予算規模考えたらこの時期に余裕が出来てることが不思議
16 18/10/07(日)23:06:57 No.538989329
柏風属性!
17 18/10/07(日)23:07:54 No.538989669
実際上はもう徳島くらいまでがラインかしら
18 18/10/07(日)23:08:10 No.538989793
J2もここから町田が2連敗でもしたらすごく面白くなる 上からの悲鳴とか
19 18/10/07(日)23:09:39 No.538990352
脚は流石に大丈夫そうです 他はどこが死んでもおかしくない
20 18/10/07(日)23:11:23 No.538991004
ガンバは今野に特別なボーナス支払っておいた方がいい
21 18/10/07(日)23:12:20 No.538991385
鳥栖は確定 後はまだわかんない
22 18/10/07(日)23:12:41 No.538991502
ツネ様名将?
23 18/10/07(日)23:12:51 No.538991579
広島さん勝ち点配るのやめて!
24 18/10/07(日)23:12:53 No.538991603
長崎もほぼ死んだようなもんだと思う
25 18/10/07(日)23:13:01 No.538991650
33ラインは試合内容見ても絶望感が酷い所が...
26 18/10/07(日)23:13:15 No.538991732
東口が神様すぎる…
27 18/10/07(日)23:13:34 No.538991844
九州全滅はつまんねなので生き残って欲しい
28 18/10/07(日)23:14:05 No.538992035
7733がここからさらに荒らしそうな予感
29 18/10/07(日)23:14:14 No.538992085
長崎はたかた社長が要るけど鳥栖はどうすんの…
30 18/10/07(日)23:14:15 No.538992093
九州は多分1つくらいは上がってくるから全滅ってんでもないな
31 18/10/07(日)23:14:39 No.538992248
>7733がここからさらに荒らしそうな予感 7733自身が荒れそう
32 18/10/07(日)23:14:42 No.538992266
長崎はハマれば連勝できるからね 実際4連勝してるし 鳥栖は今の監督になって3年で3連勝なし 連勝すらほぼ無い
33 18/10/07(日)23:15:33 No.538992558
やばくなるとどこも開き直るから恐ろしい
34 18/10/07(日)23:15:40 No.538992598
真っ暗な部屋に散乱するコーラのボトルと飴の袋…
35 18/10/07(日)23:16:23 No.538992834
大分福岡は上がれそう? あと上がったとして残れそうなサッカーしてる?
36 18/10/07(日)23:16:31 No.538992876
鳥栖は今年生き残ってもフィッカちゃん切れないとどのみち生き残れないだろう 金力も減るし
37 18/10/07(日)23:16:44 No.538992927
大分が上がるでしょ
38 18/10/07(日)23:16:50 No.538992970
鳥栖サポが日に日に荒んでいくな… 柏は一回覚悟決めてからしぶといな
39 18/10/07(日)23:17:11 No.538993099
磐田が守備崩壊してんの単純に川又と大久保の二人を使って 守備の枚数足りてないからでしょ
40 18/10/07(日)23:17:16 No.538993122
風をつかめ!カシワメーカー!
41 18/10/07(日)23:17:21 No.538993167
福岡はやってるサッカー変わってるのかなあれ...
42 18/10/07(日)23:17:22 No.538993169
ぶっちゃけ残留ラインは40だと思う
43 18/10/07(日)23:17:29 No.538993204
そういや最近はゆかり姫どうしてんだろ
44 18/10/07(日)23:18:25 No.538993485
大分はいいサッカーしてるけどいい資金力してないんだよな…
45 18/10/07(日)23:18:25 No.538993492
ツネ様何着てもカッコイイ…
46 18/10/07(日)23:18:43 No.538993584
NHKが7733ののど飴特集やったのが悪い
47 18/10/07(日)23:18:47 No.538993619
鳥栖は本人たちは左からの攻撃が持ち味思ってるみたいだけど 相手から見ればただの弱点でしか無いのにそれに固執してる時点で上がり目が無い
48 18/10/07(日)23:19:23 No.538993810
>ぶっちゃけ残留ラインは40だと思う 下から3番目が39-40まで稼げるかな…
49 18/10/07(日)23:19:53 No.538994004
師匠使わないなら貸して…
50 18/10/07(日)23:20:33 No.538994226
ダービー勝ったし残留できそうだしもう満足
51 18/10/07(日)23:21:00 No.538994385
フィッカちゃんにあれ以上求めてもな…
52 18/10/07(日)23:21:01 No.538994394
トーレスは帰るか上位が回収するかだろうね...
53 18/10/07(日)23:21:05 No.538994415
7733がJ2に忘れ物を取りに行くんだね そしてオークションで売る
54 18/10/07(日)23:21:06 No.538994420
鳥栖さん降格だとトーレス放出だろうな
55 18/10/07(日)23:21:08 No.538994431
テレ東でJリーグやっとる
56 18/10/07(日)23:21:20 No.538994511
>大分はいいサッカーしてるけどいい資金力してないんだよな… 日本人だけでよく練り上げてるよなあ 監督って大事
57 18/10/07(日)23:21:33 No.538994572
>トーレスは帰るか上位が回収するかだろうね... そんな金あるの神戸くらいしか…
58 18/10/07(日)23:21:41 No.538994624
鳥栖の試合の解説がみんな同じことしか言わねえ
59 18/10/07(日)23:22:27 No.538994852
セレッソってガンバより儲けてるんだ
60 18/10/07(日)23:22:56 No.538995009
テレ東つけたらセルジオだったので即消した
61 18/10/07(日)23:23:47 No.538995278
経営効率一位の仙台 そんなイメージなかった…
62 18/10/07(日)23:24:22 No.538995483
セルジオは今やってるU16の解説やればいいのに
63 18/10/07(日)23:24:44 No.538995620
豪華なコンビだ
64 18/10/07(日)23:25:06 No.538995751
あの予算で毎年中位なんだし仙台のコスパはものすごくいいだろ
65 18/10/07(日)23:25:49 No.538995984
なんか異様に年俸総額低いんだよな仙台 特殊なカラクリがありそう
66 18/10/07(日)23:30:26 No.538997426
瓦斯があの監督を即切りした理由は身を持って知ったわ 当時アホじゃね思ってて本当にすみませんでした
67 18/10/07(日)23:30:28 No.538997442
CSテレ朝しかないのかU16
68 18/10/07(日)23:31:09 No.538997681
書き込みをした人によって削除されました
69 18/10/07(日)23:31:24 No.538997777
>日本人だけでよく練り上げてるよなあ R引くのすら困難なスカウティング能力だからです… まあそこも金なんだけど
70 18/10/07(日)23:31:28 No.538997806
多分今の状態で行ったらJ2最終節が大変な事になるというか 自動昇格争ってるとことプレーオフ争ってるとこでの対決が多い
71 18/10/07(日)23:33:47 No.538998778
J2プレーオフは山形山口より下は流石に来年頑張って枠になってきたかしら
72 18/10/07(日)23:35:23 No.538999475
仙台は毎年選手がコロコロ入れ替わるし新規サポも定着しにくいから結構ぎりぎりなんだけどね
73 18/10/07(日)23:35:38 No.538999565
U16おめ 西川くんうちのチーム来て…
74 18/10/07(日)23:36:36 No.538999916
最近サポーター達も監督は居ないものとして解任を求めなくなってて笑う
75 18/10/07(日)23:37:17 No.539000193
ついにうちのユースからアジアチャンピオンのキャプテンが
76 18/10/07(日)23:39:15 No.539000936
鳥栖は社長があんまりいい噂きかないな
77 18/10/07(日)23:41:08 No.539001690
鳥栖のホーム最終戦社長挨拶は毎回すごいぞ…めっちゃ濃い
78 18/10/07(日)23:43:36 No.539002593
このごろ見ない緑虫は随分前からあの社長は信用出来ない言ってたわ
79 18/10/07(日)23:44:43 No.539002983
見た目もなんか胡散臭いし…
80 18/10/07(日)23:45:50 No.539003361
恩返しゴール決めたハヤブサがめっちゃ派手に喜んでて笑った 普通ほら控えめにさぁ…
81 18/10/07(日)23:48:10 No.539004235
今回の話が出たら急に鳥栖社長のあれこれが出始めたというか 前聞いてた話と違うぞみたいな補強話ネタも出てるから あの辺は話半分に見てる
82 18/10/07(日)23:49:37 No.539004745
後追いがない以上は特に信じすぎる必要もないなとは思うようん 佐賀新聞が記事にしたら覚悟を決めよう
83 18/10/07(日)23:52:04 No.539005647
サイゲの5億は結構痛いよなぁ 一気に5億減らした運営を来年から考えないと駄目とかサッカー以外も大変そうだ
84 18/10/07(日)23:52:36 No.539005837
鳥栖は数年前の優勝狙えそうな勢いだった時に監督解任したの結局なんだったの 優勝したら年棒上げなきゃだからわざと弱体化させたの
85 18/10/07(日)23:55:06 No.539006720
大金叩いて買って来た選手はほぼ値段見合うかそれ以上の活躍なんだけど如何せんチーム成績がね…
86 18/10/07(日)23:55:09 No.539006741
サイゲ撤退は確定なの?
87 18/10/07(日)23:55:51 No.539006992
憶測はそんな感じだけどユンジョンファン監督もサガン鳥栖も黙秘したから真実は闇の中
88 18/10/07(日)23:57:26 No.539007500
あの頃の鳥栖は本当に怖いチームだった 豊田も絶頂期だった
89 18/10/07(日)23:58:20 No.539007810
ユンは勝手にやめていつの間にか国に帰っていつの間にか向こうで就職して いつの間にかそれもやめていつの間にかセレッソに来たって感じだったがクビなのか
90 18/10/07(日)23:59:17 No.539008131
自社ビル建つし佐賀との付き合いは当分続くと思うけど… クラブに見切りつけますってなるかなあ