18/10/07(日)22:57:09 佐賀に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/07(日)22:57:09 No.538985811
佐賀に怒られない?
1 18/10/07(日)22:59:53 No.538986806
佐賀の方もノリノリなので…
2 18/10/07(日)23:01:40 No.538987392
佐賀が今までやってきたコラボ企画を見てみろよ
3 18/10/07(日)23:03:06 No.538987916
サイゲはサガンの経営から撤退するらしいな
4 18/10/07(日)23:09:08 No.538990167
風前の灯の佐賀を救うにはゾンビしかねえんだ
5 18/10/07(日)23:09:28 No.538990287
佐賀の美少女たちの間でゾンビメイク流行らないかな…
6 18/10/07(日)23:09:46 No.538990385
佐賀人はその辺をゾンビが歩いてても気にしないのか…
7 18/10/07(日)23:10:01 No.538990466
>風前の灯の佐賀を救うにはゾンビしかねえんだ 佐賀が既にゾンビだったんだ……
8 18/10/07(日)23:12:28 No.538991427
まあよく考えてみると幕末ゾンビだよな佐賀
9 18/10/07(日)23:12:59 No.538991632
この肌色と臭いが俺を狂わせる
10 18/10/07(日)23:13:19 No.538991757
半端なもんみせたらくらすけんのう!!
11 18/10/07(日)23:13:45 No.538991914
監督曰く2話は1話の3割増しでひどいらしいな
12 18/10/07(日)23:14:21 No.538992134
不死にはなってるけどかなりもろくなってるよね肉体
13 18/10/07(日)23:15:15 No.538992451
>監督曰く2話は1話の3割増しでひどいらしいな 2話まだかな…
14 18/10/07(日)23:15:34 No.538992565
宮野真守が野放しにされ過ぎてる……
15 18/10/07(日)23:15:58 No.538992705
速く二話みたい・・・
16 18/10/07(日)23:16:21 No.538992819
2話はゾンビガール達のやり取りが多くなるだろうし また違った雰囲気になってそうだ
17 18/10/07(日)23:16:30 No.538992871
適当に投げた杭がサクッと貫通したり 拳銃の弾が抜けたり ヘドバンで首の骨折れるくらいだからな 伝説の山田たえ来週もげるみたいだし
18 18/10/07(日)23:16:55 No.538993007
蛮勇過ぎない監督?大丈夫?
19 18/10/07(日)23:17:07 No.538993077
他のゾンビーたちも記憶なくしてるんだろうか
20 18/10/07(日)23:17:57 No.538993342
すげー面白いけどライブの凄みがさっぱり伝わってこないので もっと存分にぶっ壊れて欲しい
21 18/10/07(日)23:17:58 No.538993351
粗製乱造のアイドルアニメに飽きてるところにこんなのブチ込まれたらそりゃハマる
22 18/10/07(日)23:18:07 No.538993403
音響監督が高梨さんってことは どっかでプリキュアメタルっぽいの流れたりするかな…
23 18/10/07(日)23:18:59 No.538993691
>音響監督が高梨さんってことは >どっかでブシロードCMっぽいの流れたりするかな…
24 18/10/07(日)23:19:07 No.538993732
1話メタル 2話ラップ 3話以降どうなってしまうんやライブパート
25 18/10/07(日)23:19:21 No.538993803
メタルの種類わからないんだけどあの拡声器で叫んでるだけのやつは何に分類されるの
26 18/10/07(日)23:20:26 No.538994189
こんな作品で佐賀に行きたいと思った奴は相当チョロいぜ まあ俺の事なんですけどね
27 18/10/07(日)23:20:29 No.538994200
えっ これもしかしてサーガでもサガでもなくて佐賀なの
28 18/10/07(日)23:22:07 No.538994740
サーガでサガで佐賀です
29 18/10/07(日)23:22:09 No.538994753
誰だこんなオリジナルアニメ考えたのは…
30 18/10/07(日)23:22:15 No.538994789
俺なんて映画のゾンビランドのコラボだと思ってたぞ…
31 18/10/07(日)23:22:59 No.538995026
まだ佐賀の名所とかひとつも紹介してなくない!? イカネタに関してすらまだ呼子の名前も出てねえよ!?
32 18/10/07(日)23:22:59 No.538995031
ゾンビランドサガ ねっ?佐賀でしょ!
33 18/10/07(日)23:23:34 No.538995202
佐賀にあの洋館あるのかな…
34 18/10/07(日)23:23:39 No.538995240
あれ?ヴィンランドサガ今期だっけ?ってなった
35 18/10/07(日)23:23:54 No.538995307
su2644925.jpg かわいい
36 18/10/07(日)23:25:09 No.538995776
>su2644925.jpg なんで肌色になってるの…ゾンビバージョンもあるでしょ?
37 18/10/07(日)23:25:35 No.538995916
水産物系が旨いらしいけど佐賀 佐賀ラーメンとか佐賀うどんとかないの?
38 18/10/07(日)23:26:26 No.538996206
肌色になってるのはアイカツ用のメイク …多分終盤ゾンビのままライブするよな
39 18/10/07(日)23:26:42 No.538996296
佐賀ラーメンはまああるっちゃあるけど
40 18/10/07(日)23:26:49 No.538996326
佐賀ってーといちごのパックやピーマンの袋で名前見かけたくらいしか知らねえ…
41 18/10/07(日)23:27:26 No.538996510
1話でもゲソしか出てきてないしな…
42 18/10/07(日)23:27:31 No.538996541
>佐賀ってーと花輪の歌で名前見かけたくらいしか知らねえ…
43 18/10/07(日)23:28:05 No.538996715
制作委員会がゾンビ課だからそのうち対策本部設置されそう
44 18/10/07(日)23:28:10 No.538996737
なんでこのアニメSTSで放送してるんだろ…って思ったらそういうことかよ!いやサイゲスポンサーアニメはみんな放送してるけど福岡で放送してないもの含めて
45 18/10/07(日)23:28:20 No.538996786
>su2644925.jpg >かわいい 伝説の山田たえは戻れてるのかな…?
46 18/10/07(日)23:28:30 No.538996849
佐賀は県のPRにガチのラップを起用するくらい慣用な県だからな 必死ともいう
47 18/10/07(日)23:28:46 No.538996927
一号ちゃんの方言って佐賀弁なの?
48 18/10/07(日)23:29:37 No.538997162
狂気のマッドメーキャップアーチストがいるからな
49 18/10/07(日)23:29:40 No.538997181
福岡で放送するにしては珍しいアニメだなって思ったらお隣さんだった
50 18/10/07(日)23:29:57 No.538997270
佐賀弁っつーか九州弁ってみんな一緒に聞こえる
51 18/10/07(日)23:29:57 No.538997272
あそびあそばせ級の奇声を期待したい
52 18/10/07(日)23:30:24 No.538997418
>佐賀は県のPRにガチのラップを起用するくらい慣用な県だからな >必死ともいう KEN THE 390とK DUB SHINEいてダメだった
53 18/10/07(日)23:30:26 No.538997429
>…多分終盤ゾンビのままライブするよな 野外ステージで雨で落ちるとかあるかな
54 18/10/07(日)23:30:36 No.538997509
>水産物系が旨いらしいけど佐賀 >佐賀ラーメンとか佐賀うどんとかないの? 佐賀ラーメンなら喰い道楽という店屋がある うどんはお隣福岡で佐賀はどっちかというと蕎麦 三瀬が蕎麦処
55 18/10/07(日)23:30:50 No.538997585
1話の満足度高すぎる… しかも絶対次回も見ちゃう…
56 18/10/07(日)23:30:59 No.538997630
>佐賀弁っつーか九州弁ってみんな一緒に聞こえる 流石に薩摩と一緒にされたら困るよ…
57 18/10/07(日)23:31:52 No.538997988
>流石に薩摩と一緒にされたら困るよ… ちぇすとって言わないんです?
58 18/10/07(日)23:32:41 No.538998320
>伝説の山田たえは戻れてるのかな…? 戻れてなさそうだな…
59 18/10/07(日)23:33:28 No.538998645
伝説のたえは要介護のペット枠だろう…
60 18/10/07(日)23:33:43 No.538998748
1話は実は自分もゾンビでしたって王道の鬱展開からギャグに全力で振り切れていった
61 18/10/07(日)23:34:27 No.538999090
>まだ佐賀の名所とかひとつも紹介してなくない!? >イカネタに関してすらまだ呼子の名前も出てねえよ!? あのライブハウスは実在してるらしいぞ
62 18/10/07(日)23:34:36 No.538999148
正直福岡佐賀熊本北部はあんま違いが分からん
63 18/10/07(日)23:34:37 No.538999159
>一号ちゃんの方言って佐賀弁なの? 方言監修まで用意した佐賀弁だって
64 18/10/07(日)23:34:48 No.538999243
ねえこれもしかして「」にウケてるって事は一般受けしないのでは…?
65 18/10/07(日)23:35:24 No.538999484
>ねえこれもしかして「」にウケてるって事は一般受けしないのでは…? 世間にも「」にも人気の作品だってあんだろ! 世間で不人気なやつが何故か「」にスマッシュヒットすることがあるだけで!
66 18/10/07(日)23:36:22 No.538999847
昭和のアイドルちゃんかわいいよね
67 18/10/07(日)23:36:35 No.538999913
>水産物系が旨いらしいけど佐賀 >佐賀ラーメンとか佐賀うどんとかないの? 福岡だと思うけど牧のうどん
68 18/10/07(日)23:36:40 No.538999945
>佐賀は県のPRにガチのラップを起用するくらい慣用な県だからな >必死ともいう Youtubeの動画verで武田真治を脱がしてサックスさせてるんだよな
69 18/10/07(日)23:36:48 No.539000009
>正直福岡佐賀熊本北部はあんま違いが分からん 大分・宮崎「おのれ…」
70 18/10/07(日)23:36:52 No.539000032
ヴィンランドサガ公式とヒで交流しててダメだった
71 18/10/07(日)23:37:13 No.539000167
>>まだ佐賀の名所とかひとつも紹介してなくない!? >>イカネタに関してすらまだ呼子の名前も出てねえよ!? >あのライブハウスは実在してるらしいぞ 本編に出たガイルズもEDに映ったRAG・Gも実在する 同じくEDに映ったコーヒーボガは商店街ごと更地になった
72 18/10/07(日)23:37:15 No.539000180
人権のないゾンビを活用して佐賀の経済を救う!
73 18/10/07(日)23:37:37 No.539000334
>まだ佐賀の名所とかひとつも紹介してなくない!? >イカネタに関してすらまだ呼子の名前も出てねえよ!? ライブハウス、アイドルの住んでる館、イカ、吉野 ほら佐賀要素あった
74 18/10/07(日)23:37:58 No.539000477
>水産物系が旨いらしいけど佐賀 >佐賀ラーメンとか佐賀うどんとかないの? 後は羊羹とかかな
75 18/10/07(日)23:38:03 No.539000506
>同じくEDに映ったコーヒーボガは商店街ごと更地になった おおう…
76 18/10/07(日)23:38:07 No.539000526
実際福岡に隣接してて栄えないのはなんで?
77 18/10/07(日)23:38:23 No.539000625
>人権のないゾンビを活用して佐賀の経済を救う! 死体は労働基準法なんて関係ないからな…
78 18/10/07(日)23:38:32 No.539000680
>佐賀弁っつーか九州弁ってみんな一緒に聞こえる 博多・佐賀・長崎・熊本がだいたい同じ方言(肥筑方言) 北九州・大分がだいたい同じ方言(豊日方言) 鹿児島・宮崎がだいたい同じ方言(薩隅方言) の3種類あってそこの聞き分けは割と楽だと思う なれてくるともっと細かくどの県のどの地域かがわかってくる
79 18/10/07(日)23:38:37 No.539000711
>福岡だと思うけど牧のうどん 博多うどんだよね 美味いけど
80 18/10/07(日)23:38:53 No.539000815
1話が好きすぎるとズビズバーのトラウマが甦る…最終回はまた好きなノリに戻ってきたけど
81 18/10/07(日)23:39:06 No.539000886
佐賀が舞台かつ町おこしするアニメとか今まで無かったからすげえ新鮮だ ただゾンビだとあんま移動できなさそうだな ガタリンピックとかむっ!するにちょうどいいイベントなんだけど
82 18/10/07(日)23:39:19 No.539000956
>実際福岡に隣接してて栄えないのはなんで? 若者みんな福岡に行くから
83 18/10/07(日)23:39:19 No.539000962
佐賀どころかTVQでやってるから九州全国で見れるけん
84 18/10/07(日)23:39:34 No.539001041
1号ちゃんはじめ3人ぐらいオッパイ大きい子が居たので見ようと思った自分はチョロイ
85 18/10/07(日)23:39:34 No.539001049
>同じくEDに映ったコーヒーボガは商店街ごと更地になった シャッターですらないのか…
86 18/10/07(日)23:39:37 No.539001062
>実際福岡に隣接してて栄えないのはなんで? 通り道にしかなってないから
87 18/10/07(日)23:39:49 No.539001133
>佐賀が舞台かつ町おこしするアニメとか今まで無かったからすげえ新鮮だ ユーリが一応佐賀だよ
88 18/10/07(日)23:40:07 No.539001257
佐賀というととりあえず焼き物とか…?
89 18/10/07(日)23:41:27 No.539001809
へー九州みたいな田舎でもアニメが見られるんだな
90 18/10/07(日)23:43:28 No.539002534
>本編に出たガイルズもEDに映ったRAG・Gも実在する >同じくEDに映ったコーヒーボガは商店街ごと更地になった EDだと唐津駅ちかくのところもあったな
91 18/10/07(日)23:45:10 No.539003125
>佐賀が舞台かつ町おこしするアニメとか今まで無かったからすげえ新鮮だ 実写だけど星野源が佐賀県を舞台に主役のドラマやったりしたことあるよ 怪獣を呼ぶ男
92 18/10/07(日)23:46:23 No.539003589
ゾンビサガのヒでヴィンランド・サガを期待した人ごめんみたいなこと書いてあったけど そのうち佐賀はコラボやりそう
93 18/10/07(日)23:46:38 No.539003684
昨今は市内なら暮らすには十分なんだよな佐賀 ちょっと背伸びしたい時だけ福岡に行く でも佐賀に売ってなくて福岡に売ってるものってパッとは思いつかない
94 18/10/07(日)23:47:38 No.539004060
ゾンビなのによわよわな感じが良い
95 18/10/07(日)23:48:41 No.539004397
1号ちゃんと幸せな家庭を築きたい
96 18/10/07(日)23:48:51 No.539004450
>ゾンビなのによわよわな感じが良い そもそも動く死体なだけだからな… ロメロのゾンビが近いな
97 18/10/07(日)23:49:59 No.539004903
出力はともかく走れるゾンビだよね 群れたら脅威なやつ
98 18/10/07(日)23:50:18 No.539005015
でも噛んでくるし…
99 18/10/07(日)23:50:25 No.539005052
>シャッターですらないのか… アーケード街の老朽化も進んでたからね…
100 18/10/07(日)23:50:46 No.539005187
>そもそも動く死体なだけだからな… >ロメロのゾンビが近いな ゾンビ犬の名前ロメロだしな
101 18/10/07(日)23:50:56 No.539005238
むちむちゾンビがこんなにも良いものだったとは…
102 18/10/07(日)23:53:18 No.539006074
人間の死臭を知ってるせいでこのアニメでkawaiiとかシコれるとかそういう感情はもてない…
103 18/10/07(日)23:53:51 No.539006254
>人間の死臭を知ってるせいでこのアニメでkawaiiとかシコれるとかそういう感情はもてない… 宮野が防腐処理とか脱臭してるんじゃね
104 18/10/07(日)23:54:05 No.539006348
昭和どころか明治のゾンビも居るなら 防腐処置されてる確率高いのでそんなに臭くなさそう
105 18/10/07(日)23:55:11 No.539006752
いいんだよ都合のいいゾンビでな!
106 18/10/07(日)23:56:17 No.539007153
死臭そのままだったらライブハウスが地獄絵図だよう