18/10/07(日)22:52:23 最初の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/07(日)22:52:23 No.538983783
最初のワンツーで終了て…
1 18/10/07(日)22:54:14 No.538984658
ジャブの時点でオチてるように見える…
2 18/10/07(日)22:54:37 No.538984838
めっちゃ綺麗に決まったな…
3 18/10/07(日)22:55:10 No.538985066
すげえな…
4 18/10/07(日)22:56:24 No.538985540
解説の言う最初のパンチが重要ってそういう意味じゃないですよね!?
5 18/10/07(日)22:56:34 No.538985590
飛んでる蠅つかまえるのと大してかわんないからなこれ
6 18/10/07(日)22:57:18 No.538985873
1分KOか
7 18/10/07(日)22:57:32 No.538985968
解説が的確過ぎた
8 18/10/07(日)22:58:05 No.538986191
山中紹介される前に終わってた
9 18/10/07(日)22:58:41 No.538986376
つよいすぎる…
10 18/10/07(日)22:59:06 No.538986520
ぱやぱやが体勢入れ替えようとして 半身になったところに右クロスみたいに入ってるのがえぐいというか得意なパンチっていってたからそこ狙いどころだったのか
11 18/10/07(日)22:59:29 No.538986633
井上ってジャブ上手い選手じゃなかったっけ KOするまでそれすら出してなかったのか
12 18/10/07(日)23:00:12 No.538986918
ワンツーのツーが速すぎる…
13 18/10/07(日)23:00:13 No.538986926
倒れた時に一瞬足が無造作に上に跳ね上がってるから少しだけ意識が飛んでたのかな
14 18/10/07(日)23:00:49 No.538987109
ジャブだけでかなり揺れてそう
15 18/10/07(日)23:01:35 No.538987361
素人でも死ぬなって分かるワンツー
16 18/10/07(日)23:01:47 No.538987435
左が的確かつ早すぎる…
17 18/10/07(日)23:02:28 No.538987703
ちょっとキレイに入りすぎでしょ
18 18/10/07(日)23:02:35 No.538987745
>ワンツーのツーが速すぎる… ワンをパリングしようとしてツーが見えてない説 そりゃ死ぬわ
19 18/10/07(日)23:03:22 No.538988021
終わった直後審判からグローブ確認されてた
20 18/10/07(日)23:03:35 No.538988100
畑山のKOもクリティカルヒット感すごかったけど 初っ端はすごいな
21 18/10/07(日)23:03:39 No.538988130
マクドネルもパヤノもまさか1RKOで負ける日が来るなんてみじんも思ってなかったんだろうな・・・
22 18/10/07(日)23:04:45 No.538988515
8人の中でダントツの優勝候補って海外メディアが言ってるのがすげーと思ってたけどほんとなんだな 見る目が違う
23 18/10/07(日)23:05:00 No.538988606
ツーを確実に決める為にしつこく一発目の牽制しまくってたからな これは仕方ない
24 18/10/07(日)23:05:36 No.538988818
強い強い聞いてたけどこんなに…
25 18/10/07(日)23:06:12 No.538989041
クリティカルヒット2連発
26 18/10/07(日)23:06:31 No.538989157
>長谷川穂積:パヤノが井上尚弥のビッグパンチを受けた時に >ヤバいと思うのか、それとも、これならイケルると思うのか、それで大きく変わってくる試合になると思います ヤバいとすら思わせてくれなかった…
27 18/10/07(日)23:06:35 No.538989183
やっぱりボクサーの拳って凶器ですな
28 18/10/07(日)23:06:37 No.538989196
タイソンやハメドを生で見てた連中はこんな気持ちだったのか みたいな感じ
29 18/10/07(日)23:08:18 No.538989827
倒れる時に肉体からなんか白いのがフワーと離れていくのが見えても不思議じゃないレベル
30 18/10/07(日)23:08:26 No.538989901
すげぇマジもんやな井上
31 18/10/07(日)23:09:41 No.538990363
ゲームよりチートやな
32 18/10/07(日)23:10:16 No.538990552
ボクシングよく知らんから適当にテレビつけてて相手もクソザコなんだろ騒ぎすぎとか思って見てた これ世界最高峰のトーナメントで相手もめちゃ強い元王者とか ち…違…私そんなつもりじゃ…
33 18/10/07(日)23:10:46 No.538990750
ワンはまだいい そのツーはなんだ
34 18/10/07(日)23:11:34 No.538991088
バキで時々ある地面に埋まった鉄柱にたたきつけるとか そんな感じのインパクトってこんな感じなんだろうな…
35 18/10/07(日)23:12:17 No.538991363
良く見ると腕が伸びる瞬間に叩き込んでるのかな…
36 18/10/07(日)23:13:18 No.538991751
これ横から見てるからわかるけど向き合ってからだと一瞬の出来事なんだよなきっと 相手目線で見てみたい
37 18/10/07(日)23:13:33 No.538991834
普通に今この状態でバキに出ていい
38 18/10/07(日)23:13:46 No.538991922
>ヤバいとすら思わせてくれなかった… ヤバいのバを発音する前に倒れてるわアイツ
39 18/10/07(日)23:13:47 No.538991926
顔もかわいいしめっちゃ強いし凄いよね
40 18/10/07(日)23:14:01 No.538992017
相手見えてなかったって言うからな・・・ 死角から来たっぽい
41 18/10/07(日)23:14:08 No.538992054
WBCはやくきてくれー!
42 18/10/07(日)23:14:28 No.538992174
あの、スローでお願いします…
43 18/10/07(日)23:14:57 No.538992357
参加資格ガバガバだなこのトーナメント
44 18/10/07(日)23:15:06 No.538992400
ボクシング詳しくないんでスパンって軽く入ってるように見えるけどやっぱやべぇんです?
45 18/10/07(日)23:15:07 No.538992409
>相手目線で見てみたい 本人曰く全く見えてなかったそうだから…
46 18/10/07(日)23:15:10 No.538992423
ジャブ…パリンg…… ッ
47 18/10/07(日)23:15:23 No.538992493
強すぎて相手がいないさん そりゃみんな対戦拒否するよね
48 18/10/07(日)23:15:51 No.538992661
素人目に見てもその辺の喧嘩自慢なんかじゃお話にならないんだろうなってのがわかる…
49 18/10/07(日)23:16:06 No.538992746
お互いがフック撃ちあってて死角になって倒されたとかじゃなくて はじまってばかりで警戒感マックスの中でのワンツー見えてませんてレベル違いすぎだろ 次の相手がどんな対策してくるか楽しみだ
50 18/10/07(日)23:16:59 No.538993027
またパウンドのランク上がっちゃう?
51 18/10/07(日)23:17:16 No.538993123
>ボクシング詳しくないんでスパンって軽く入ってるように見えるけどやっぱやべぇんです? ミーにはゴヅンって入ってるように見える
52 18/10/07(日)23:17:59 No.538993359
>そりゃみんな対戦拒否するよね チャンピオンの中のチャンピオンを決める大会なら周りも逃れられないって寸法だ
53 18/10/07(日)23:18:05 No.538993390
逃げられない公式大会で良かったね… こんな化け物とやりたくない!ってタイトル戦全然組めないそうだし
54 18/10/07(日)23:18:47 No.538993616
>チャンピオンの中のチャンピオンを決める大会なら周りも逃れられないって寸法だ 全部こうしてほしいよね 日本でもA級トーナメントとかあるけどああいうのが一番公正だ
55 18/10/07(日)23:19:19 No.538993792
強すぎて対戦相手が居なくて困ってるのに雑誌とかネットだと試合しないで逃げてると言われてる悲しきチャンプ
56 18/10/07(日)23:19:28 No.538993838
こういう非情な現実見せられたらそりゃ誰も戦いたくないわ…
57 18/10/07(日)23:19:29 No.538993846
相手もめっちゃ警戒してるのにもう意識の外から飛んでくるんだろうな
58 18/10/07(日)23:19:33 No.538993871
さんざん警戒しても体力ゲージ満タンでもダメな一発だ…
59 18/10/07(日)23:19:46 [ネリ] No.538993953
俺から逃げた奴が何か言ってる
60 18/10/07(日)23:20:01 No.538994049
この相手ってサウスポー?
61 18/10/07(日)23:20:20 No.538994157
幾らHPあっても即死とか気絶の状態異常は防げないからな…
62 18/10/07(日)23:20:40 No.538994259
何がヤバいってまだ25だからな井上
63 18/10/07(日)23:20:46 No.538994295
プロアマ通じてダウンしたことないって…モンスター…
64 18/10/07(日)23:20:56 No.538994356
最初の左もめっちゃ伸びてくる…
65 18/10/07(日)23:20:57 No.538994370
>俺から逃げた奴が何か言ってる きみには亀3あてがっといてやるよ
66 18/10/07(日)23:21:27 No.538994542
>ボクシング詳しくないんでスパンって軽く入ってるように見えるけどやっぱやべぇんです? 人は脳が揺れれば死ぬ
67 18/10/07(日)23:21:39 No.538994605
まともに被弾してちょっとヤバかったのが田口戦くらい? 田口の株がどんどん上がる
68 18/10/07(日)23:22:09 No.538994755
発生何F位なのこれ…
69 18/10/07(日)23:22:22 No.538994821
山中がほとんど喋ってない
70 18/10/07(日)23:22:26 No.538994844
次の相手がドネアなら最高だったかな・・・ まあぜいたく言ったらいかんか
71 18/10/07(日)23:23:35 No.538995208
>発生何F位なのこれ… 今回直撃したけどガードさせて有利とれる威力もあるしな…
72 18/10/07(日)23:23:39 No.538995236
金メダル撮った直後の村田諒太が デビュー前だけどすげえエグいのがいる。階級違って本当に良かった って言ってたのが忘れられない
73 18/10/07(日)23:23:43 No.538995259
>発生何F位なのこれ… 動き見てたら、お互いのキャラの上下動みきわめて 相手が中パンとか出そうとした瞬間にキラーンって超必あわされた感じに見えて困る
74 18/10/07(日)23:23:44 No.538995265
>プロアマ通じてダウンしたことないって…モンスター… そろそろ父親超えたかなーって思い始めた所で父の大人パンチがボディにめり込んだんすよね
75 18/10/07(日)23:23:57 No.538995330
強いってのはよく言われてたけどこんなに絶対王者だったんだ…
76 18/10/07(日)23:24:18 No.538995455
どうせなら山中の引導も井上きゅんに渡してほしかったな
77 18/10/07(日)23:24:39 No.538995587
俺のイメージしてる軽量級のKOは良いの入ってぐらついた所に ラッシュかけてレフェリーが止めるって感じなのに なんなんですかこれ
78 18/10/07(日)23:25:03 No.538995737
相手がいわゆるスーパー王者 普通の王座5回くらい取ったら認定される奴だったりするのに このシマツ
79 18/10/07(日)23:25:06 No.538995755
ワンツーのワンでオチてるように見えるけど違うのか
80 18/10/07(日)23:25:10 No.538995782
>強いってのはよく言われてたけどこんなに絶対王者だったんだ… めっちゃ避けてめっちゃパンチ繰り出すのが井上 試合後いつも顔が綺麗なのが自慢だったりする
81 18/10/07(日)23:25:47 No.538995976
なんかの試合でガードの上から殴ってるのに 相手がダメージ受けてふらついてるのが凄かった
82 18/10/07(日)23:26:13 No.538996118
>ワンツーのワンでオチてるように見えるけど違うのか かもしれない ワンでスタンした所をツーでとどめ刺したようにも見える 食らった側もどっちか分からんだろうなコレ…
83 18/10/07(日)23:26:22 No.538996180
早くて重くて避けて打たれ強くて他のステも高いって始祖超人か何かなのこの子
84 18/10/07(日)23:26:28 No.538996218
前回もそんなんじゃなかったっけ ちょっとダメージ受けてガードでなんとかやり過ごそうとしてんのにガンガンガガン終了 鬼すぎた
85 18/10/07(日)23:26:32 No.538996244
ツー顎に入ってる?
86 18/10/07(日)23:26:39 No.538996281
ワンパンマンか いやツーパンマンか
87 18/10/07(日)23:27:11 No.538996428
打たれ強さはどうかな? 本当の強打者とはまだやってないっちゃやってないかもしらん
88 18/10/07(日)23:27:17 No.538996457
1ラウンドじゃねぇ1分だ
89 18/10/07(日)23:27:24 No.538996498
スパーでブロックした相手の腕骨折したっての見て軽量…?ってなった
90 18/10/07(日)23:27:39 No.538996577
細身なのにビッグパンチ呼ばわりされるほど強いのか…
91 18/10/07(日)23:27:46 No.538996618
2は右テンプルかもしらん
92 18/10/07(日)23:28:06 No.538996718
ガードこじ開けるのも上手いし緩んだガード内にパンチ入れるのも得意なモンスター まあガードしても腕やられるんすけどね
93 18/10/07(日)23:28:12 No.538996752
>なんかの試合でガードの上から殴ってるのに 音がエグすぎて折れるんじゃないかと不安になるレベル
94 18/10/07(日)23:28:22 No.538996794
大会終わった後にネリをブチ殺してくれたら最高
95 18/10/07(日)23:28:40 No.538996901
前回のえげれす人の負けた時の んなばかな みたいな泣き顔がもう
96 18/10/07(日)23:28:43 No.538996914
ワンパンマンの深海王戦みたいだ…
97 18/10/07(日)23:28:44 No.538996922
二発目ガードしようとしてるようには見える
98 18/10/07(日)23:29:11 No.538997035
親父殿 これはクソゲーにござるか
99 18/10/07(日)23:29:47 No.538997224
否 ちーとというものじゃ
100 18/10/07(日)23:30:34 No.538997486
>二発目ガードしようとしてるようには見える ガードじゃなくてパンチ出そうとしてる そのせいでカウンターになった
101 18/10/07(日)23:30:43 No.538997543
試合後にグローブ確認されるのが恒例イベントになりそうだな 当たったときの音がエグすぎるよこいつ
102 18/10/07(日)23:31:07 No.538997674
ワンで7割飛ばしてツーで5割飛ばしたみたいな
103 18/10/07(日)23:31:42 No.538997916
ツー早すぎない?
104 18/10/07(日)23:32:24 No.538998208
素人じゃないレフェリーが不正を疑う程の威力って考えるとやべぇなほんとに
105 18/10/07(日)23:32:26 No.538998225
まだマジシリーズ出してないんでしょう?
106 18/10/07(日)23:32:32 No.538998262
ワンツーなのにツー言う前にツー当たってる感じだよね
107 18/10/07(日)23:32:42 No.538998327
左の出し方がまっすぐ伸びてて綺麗すぎる
108 18/10/07(日)23:32:52 No.538998396
シッシッ!とあっという間過ぎる…
109 18/10/07(日)23:33:09 No.538998515
距離・位置的に井上は一旦下がるだろうと踏んでパンチを出そうとした なんで倒れてるの?
110 18/10/07(日)23:33:25 No.538998624
これは基本技 つまり必殺技があるということだ それを見る者がいるかどうかはわからない
111 18/10/07(日)23:33:34 No.538998685
なんでそんなにパンチ力あるの? 体重はみんな一緒なんだよね
112 18/10/07(日)23:33:43 No.538998744
>これは基本技 >つまり必殺技があるということだ >それを見る者がいるかどうかはわからない こういうの女子レスリングでみた!
113 18/10/07(日)23:34:05 No.538998944
ワシの得意技はまずこうして牽制を入れ…
114 18/10/07(日)23:34:14 No.538998994
>これは基本技 >つまり必殺技があるということだ >それを見る者がいるかどうかはわからない それほんとに死んじゃうやつなんじゃ…
115 18/10/07(日)23:34:30 No.538999108
日本人のストレートといえば山中やコウジ有沢を思い出すけど 明らかにスピードが違うな・・・
116 18/10/07(日)23:34:45 No.538999216
一打目はまだ分かるんだけど二打目が何度見ても分からない当て方して…
117 18/10/07(日)23:35:32 No.538999530
>ワシの得意技はまずこうして牽制を入れ… し、しんでる…
118 18/10/07(日)23:36:00 No.538999711
正しく強いパンチを打てるからパンチャーという 足と肩の距離、腰の回転、そういうものは同じ体重でもセンスで違いが出てくるから ただこの人の場合なんかただバケモンなだけだな 速すぎる
119 18/10/07(日)23:36:02 No.538999728
強…!速…! 避……無理! 受け止める 無事で!?出来る!? 否 死
120 18/10/07(日)23:36:35 No.538999911
>これは基本技 >つまり必殺技があるということだ >それを見る者がいるかどうかはわからない ジェネラルだこれ
121 18/10/07(日)23:36:50 No.539000017
>否 死 見えなかったって言ってるしそんな意識ごと刈り取られてねえかな…
122 18/10/07(日)23:36:51 No.539000028
決勝で四門あけちゃうんだ・・・
123 18/10/07(日)23:37:16 No.539000187
>強…!速…! >避……無理! この辺りで意識ないと思う
124 18/10/07(日)23:37:49 No.539000417
毎試合見ても訳分からんレベルで強いし一向に底が見えない化物
125 18/10/07(日)23:37:50 No.539000420
ボクシングというか居合いみたいだな
126 18/10/07(日)23:38:09 No.539000544
このトーナメント出れる時点でかなりの実力者の筈なんだが…
127 18/10/07(日)23:39:02 No.539000867
最初の牽制の仕合で相手のテンポ読んで拳合わせしてるよねこれ…三回合わせ完了した時点で読んで殴り勝ちしてる…
128 18/10/07(日)23:39:02 No.539000869
出てる人がメジャー団体王者、元スーパー王者、5階級制覇者、オリンピアンに指名挑戦者だろ 他に誰持ってこいっての
129 18/10/07(日)23:39:32 No.539001037
>決勝で四門あけちゃうんだ・・・ よせ!ボクシングで修羅の門は…微妙な所だ!
130 18/10/07(日)23:39:34 No.539001046
勝つことではなくて持たせることを考えるなら もう最初からガードを固めるとか そんなぐらいしか思いつかない…
131 18/10/07(日)23:39:55 No.539001164
拳が迫ると目が認識するより先にパンチの衝撃が届いてそう
132 18/10/07(日)23:39:59 No.539001194
スピードもあるしパワーもあるからなぁ 階級上げて減量に余裕も出てきたし怪我とかのアクシデント以外で対抗策がなかなか見つからない
133 18/10/07(日)23:41:08 No.539001691
毎回見るからにパンチのパワーがおかしいんだよな 音とか速さとか見ただけでヤバイってわかる
134 18/10/07(日)23:41:16 No.539001752
マクドネルボコったときのが強そうに見えたけど こっちはこっちで居合の達人みたいでカッコいい
135 18/10/07(日)23:41:30 No.539001833
当たり前のように四団体統一王者になるのか アクシデントがあるのか いろんな意味で楽しみだ
136 18/10/07(日)23:41:55 No.539001980
アスリートは気軽にフィクション超えすぎる…
137 18/10/07(日)23:41:57 No.539001997
本来の武術的な技っぽい 視認できないし止められない
138 18/10/07(日)23:42:52 No.539002361
言うならば 竹原慎二のパワーと川島郭志のディフェンスと具志堅のスピードを併せ持った選手
139 18/10/07(日)23:42:52 No.539002367
>勝つことではなくて持たせることを考えるなら >もう最初からガードを固めるとか >そんなぐらいしか思いつかない… >ガードの上からぶん殴って来る…
140 18/10/07(日)23:42:58 No.539002397
決勝はテテがいいなあ
141 18/10/07(日)23:43:22 No.539002508
近距離でショートパンチ当てるならともかく あの距離で手が伸び切ってて見えないんだもんな…
142 18/10/07(日)23:43:46 No.539002657
>竹原慎二のパワーと川島郭志のディフェンスと具志堅のスピードを併せ持った選手 名護明彦がそうなるはずだったんだけどなあ・・・ 日本時代のスピードは今日の井上に負けてなかった
143 18/10/07(日)23:44:30 No.539002903
どこで始動してんのか全くわからん
144 18/10/07(日)23:44:53 No.539003031
ジャブで手が伸びきったと思ったら顎めがけてコンパクトに最高威力のパンチお出しするんだもの訳分からん
145 18/10/07(日)23:45:04 No.539003097
竹原の試合すげー好きだった
146 18/10/07(日)23:45:12 No.539003127
アロイヤンはアマではメダリストレベルのトップアマだったんだけどプロでははっきりいって超微妙なんだよね テテとの試合ホームでどう変わるか…
147 18/10/07(日)23:45:35 No.539003264
ほんと最短距離で来るからな・・・ 例えじゃなくてほんとのヒットマン
148 18/10/07(日)23:45:54 No.539003390
開幕10割って現実にあるんだな
149 18/10/07(日)23:45:56 No.539003406
後何回勝ったら真の世界一なの?
150 18/10/07(日)23:45:59 No.539003424
https://www.youtube.com/watch?v=0KHp2EiBZx4&t=239 これは何度見てもパンチ力おかしいと思う そらグローブになんか仕込んでると疑われても仕方ないわ
151 18/10/07(日)23:46:23 No.539003586
あと2勝よ
152 18/10/07(日)23:46:37 No.539003681
>この辺りで意識ないと思う 夢とか交通事故の瞬間みたいに そのときじゃなくて経験した後、その出来事を脳が再生するときに意識挿入するんだろうかな
153 18/10/07(日)23:48:11 No.539004240
>アロイヤンはアマではメダリストレベルのトップアマだったんだけどプロでははっきりいって超微妙なんだよね でも最近トップアマの活躍目立つしちょっと怖い存在な気がする 塩漬けにされて全く盛り上がらない試合になるかも
154 18/10/07(日)23:48:15 No.539004265
>そらグローブになんか仕込んでると疑われても仕方ないわ ハンマーで殴ってそうな威力だ…
155 18/10/07(日)23:48:53 No.539004453
ワンからのツーが早すぎるしあの速さでも体幹すげーからパンチに力乗りまくってる そりゃ一撃で決まるわ
156 18/10/07(日)23:48:54 No.539004459
>そらグローブになんか仕込んでると疑われても仕方ないわ ガードの上から吹っ飛んでる…
157 18/10/07(日)23:49:34 No.539004726
リアルで分からん殺しをするバカが居るか 居た
158 18/10/07(日)23:49:36 No.539004735
ラフファイトに定評のある相手だったがそういう展開にされる前に終わってしまった
159 18/10/07(日)23:49:48 No.539004830
その去年とかの試合から見ると 格段にレベルアップしてるよな・・・ サイヤ人にでもなったのかって感じ
160 18/10/07(日)23:49:58 No.539004899
トーナメントの他の選手全員から俺ら一段階ステップアップしたいからこのトーナメント出るの お前はこのトーナメントの優勝者と改めて試合すればいいでしょ?考え直そ?ね? って言われる試合から逃げてるチャンプ
161 18/10/07(日)23:50:57 No.539005241
>https://www.youtube.com/watch?v=0KHp2EiBZx4&t=239 >これは何度見てもパンチ力おかしいと思う >そらグローブになんか仕込んでると疑われても仕方ないわ 二回級上の重さの評価でダメだった