18/10/07(日)22:43:48 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/07(日)22:43:48 No.538980405
ちょっと興味あるけどシリーズいっぱいあって悩む 初めのやつからやった方がいい?
1 18/10/07(日)22:45:00 No.538980844
Vitaを買うと初代から最新作まで遊べるのでオススメ
2 18/10/07(日)22:45:29 No.538981042
好きな作品出てるやつをやるといいぞ
3 18/10/07(日)22:45:30 No.538981050
ゲームボーイのはやんなくていいから なるべく新しくて好きなキャラ出てるのをやろう
4 18/10/07(日)22:45:42 No.538981129
新し目で自分の好きなロボットが出てるのを選べばいいよ 好きなロボアニメを2、3言ってみなさい
5 18/10/07(日)22:45:51 No.538981178
好きな作品が出てる新しいやつでいいんじゃないかな
6 18/10/07(日)22:46:07 No.538981290
とりあえず自分の好きなやつが多めに出てるやつで新しめのやつがいいと思う
7 18/10/07(日)22:46:15 No.538981347
自分が好きなやつか興味ある作品が参戦してるやつならどれでもいいよ
8 18/10/07(日)22:47:03 No.538981645
初代から4次、F、新はやらなくてよい
9 18/10/07(日)22:47:40 No.538981891
好きな作品出てるやつでやんないとモチベ持たないと思うよ シリーズの後半とか中間だけ摘まむことになったら過去作やるかは任せるけど
10 18/10/07(日)22:47:43 No.538981910
シリーズものはダレるから最初は携帯機の単発ものでお試しやるのがお勧め 据え置きの単発もあるけど結構長かったりもするので とりあえずimpactはやめとけ
11 18/10/07(日)22:48:51 No.538982320
基本的に新しい奴ほどシステムが快適
12 18/10/07(日)22:49:52 No.538982751
PSの第三次がおススメ
13 18/10/07(日)22:50:23 No.538982964
出来が良い悪いとかよりまず第一にキャラゲーだからな…
14 18/10/07(日)22:50:33 No.538983026
VとXのTecP制はかなり大好きな育成システム パイロットの特殊技能モリモリにできるのもいい
15 18/10/07(日)22:50:43 No.538983098
OGっていうのはやらなくていいよ
16 18/10/07(日)22:50:51 No.538983151
僕はガンソードとゾイドジェネシスが好きですがそれでもスパロボは楽しめますか?
17 18/10/07(日)22:51:03 No.538983215
>とりあえずコンプリートボックスはやめとけ
18 18/10/07(日)22:51:15 No.538983271
>僕はガンソードとゾイドジェネシスが好きですがそれでもスパロボは楽しめますか? 君わかってていってるね?
19 18/10/07(日)22:51:41 No.538983438
俺のおすすめはAとRとDとW
20 18/10/07(日)22:52:03 No.538983625
ゾイドジェネシスならOEとかいかがですか もう買えないから持ってる人に借りよう
21 18/10/07(日)22:52:30 No.538983826
VやXを先にやっちゃうとそれ以前のが不便に感じる恐れが 移動後や敵のターンでも精神使えるとかドグマとか決意とか
22 18/10/07(日)22:52:46 No.538983964
>PSの第三次がおススメ 邪悪か
23 18/10/07(日)22:52:52 No.538984038
好きなロボットアニメを言うとオススメのスパロボを挙げるbot
24 18/10/07(日)22:53:07 No.538984143
タッグシステム無しならW ありならL以降やっときゃいいよ
25 18/10/07(日)22:53:12 No.538984173
個人的に最高傑作だと思ってるのはαだけど 今やるにはもっさりが辛いのでWをおすすめしたい 声付きが良いならVかXが新しいやつなので快適にプレイできる
26 18/10/07(日)22:53:15 No.538984192
この手の話題で非常にベターなのはWとMX(無印)なんだけど 流石にそろそろ古くなってきた感はあるのでVとかのが良いかも
27 18/10/07(日)22:53:19 No.538984216
私はロボットではありません
28 18/10/07(日)22:53:20 No.538984220
>出来が良い悪いとかよりまず第一にキャラゲーだからな… みんな知ってるねって体で知らない作品と知らない作品同士の絡みを見てもまあ…
29 18/10/07(日)22:53:21 No.538984235
MXとか簡単で楽しいよ
30 18/10/07(日)22:53:24 No.538984258
>好きなロボアニメを2、3言ってみなさい 鋼鉄神とブレンが好き ガンダムはWとAGEくらいしかわからない… あとは最近一挙でファフナー見たくらい
31 18/10/07(日)22:53:39 No.538984355
>VやXを先にやっちゃうとそれ以前のが不便に感じる恐れが >移動後や敵のターンでも精神使えるとかドグマとか決意とか 特に思い入れないなら過去作はやらなくていいんじゃないかな
32 18/10/07(日)22:53:47 No.538984417
>タッグシステム無しならW 新作のVXでいいんじゃないかな
33 18/10/07(日)22:54:00 No.538984530
どうして今興味持ってか知りたい
34 18/10/07(日)22:54:09 No.538984625
Dを最初にやると絶対後悔する
35 18/10/07(日)22:54:14 No.538984656
>鋼鉄神 >ファフナー オオオ イイイ
36 18/10/07(日)22:54:21 No.538984699
αは別に外伝も2次も3次もやらなくてもいいよ
37 18/10/07(日)22:54:23 No.538984716
次は作ってるんだろうかスパロボ
38 18/10/07(日)22:54:32 No.538984795
>鋼鉄神とブレンが好き ジーグとブレンなら第二次α
39 18/10/07(日)22:54:38 No.538984844
シナリオ的にWとUXとVがオススメかな 個人的にはDも好き
40 18/10/07(日)22:54:48 No.538984910
>>好きなロボアニメを2、3言ってみなさい >鋼鉄神とブレンが好き >ガンダムはWとAGEくらいしかわからない… >あとは最近一挙でファフナー見たくらい ファフナー見たなら是非ともUXは勧めたい所だ アレもシナリオに関しては傑作なんだよなあ 鋼鉄神は毎回そこそこ扱い良くてブレンはJが結構力入れてる
41 18/10/07(日)22:54:49 No.538984913
>鋼鉄神とブレンが好き >ガンダムはWとAGEくらいしかわからない… >あとは最近一挙でファフナー見たくらい 鋼鉄神はL ブレンはJ? ファフナーはUX Wはいっぱい出てる AGEはBX
42 18/10/07(日)22:55:17 No.538985126
とりあえずVがオススメだけど 参戦作品によってはXも超オススメ
43 18/10/07(日)22:55:18 No.538985131
>>鋼鉄神とブレンが好き >ジーグとブレンなら第二次α ニルファに鋼鉄神は居ないよぉ!
44 18/10/07(日)22:55:35 No.538985226
>>好きなロボアニメを2、3言ってみなさい >鋼鉄神とブレンが好き >ガンダムはWとAGEくらいしかわからない… >あとは最近一挙でファフナー見たくらい そんなにロボもの好きでもないなら無理にやる事ないんじゃ
45 18/10/07(日)22:55:36 No.538985234
L無難じゃないかな
46 18/10/07(日)22:55:50 No.538985331
>次は作ってるんだろうかスパロボ 作ってない訳はないと思う 出すの再来年だとしても今作ってないと間に合わんと思うよ
47 18/10/07(日)22:55:50 No.538985333
非常にばらけてて困るからとりあえずBXで勘弁してくれ
48 18/10/07(日)22:55:55 No.538985366
>鋼鉄神とブレンが好き >ガンダムはWとAGEくらいしかわからない… >あとは最近一挙でファフナー見たくらい L、BX、UXあたりかな ブレンが出てるのはちょっと古めのばっかなんであんまりおすすめできない
49 18/10/07(日)22:56:14 No.538985477
TV版Wは二次Zが相当出来がいい
50 18/10/07(日)22:56:15 No.538985482
>どうして今興味持ってか知りたい ロボアニメ見るようになってからパッケージに知ってるロボいる!ってなってちょっと気になりはじめた
51 18/10/07(日)22:56:18 No.538985508
>>好きなロボアニメを2、3言ってみなさい >鋼鉄神とブレンが好き >ガンダムはWとAGEくらいしかわからない… >あとは最近一挙でファフナー見たくらい 鋼鉄神はL ファフナーはUX AGEはキオ編以降だけ参戦だけどBX ブレンはJとシリーズ物の中間作だけど第二次α
52 18/10/07(日)22:56:27 No.538985558
今だったら持ってる機種の最新作でいいんじゃない
53 18/10/07(日)22:56:39 No.538985621
>そんなにロボもの好きでもないなら無理にやる事ないんじゃ 5作もありゃ良いだろう スパロボってのはそこで気になった作品の原作を見る入り口にもなる
54 18/10/07(日)22:56:43 No.538985644
ブレンほんとに見なくなったなあ 一番印象に残ってるのはニルファか
55 18/10/07(日)22:56:44 No.538985655
ACEシリーズも良いぞ
56 18/10/07(日)22:56:59 No.538985754
ロボットかっけ~!できるなら別に原作知ってる必要ないからね 楽しめる要素はあるだろうけど
57 18/10/07(日)22:57:01 No.538985768
>ニルファに鋼鉄神は居ないよぉ! 似たようなもんやし…
58 18/10/07(日)22:57:04 No.538985784
早くファフナー2期でないかな…
59 18/10/07(日)22:57:11 No.538985831
>流石にそろそろ古くなってきた感はあるのでVとかのが良いかも Vはホント綺麗にまとめてくれたんだけど エヴァとがガンダム関係はもう知ってるよね ってシナリオ大幅にバッサリなのは素人に優しくはないね…
60 18/10/07(日)22:57:11 No.538985836
次のスパロボには鉄血とかも来るのかな…
61 18/10/07(日)22:57:20 No.538985888
新しいのをやったほうがいい システムとUIが段違い だから新って付いてる新スーパーロボット大戦をやろうね
62 18/10/07(日)22:57:20 No.538985895
>今だったら持ってる機種の最新作でいいんじゃない 古くてもどうしてもこれが出てるのやりたいって情熱ないとキツいよね古いのは
63 18/10/07(日)22:57:22 No.538985902
知らないと逆に楽しめることもある
64 18/10/07(日)22:57:29 No.538985954
>ロボットかっけ~!できるなら別に原作知ってる必要ないからね >楽しめる要素はあるだろうけど OGのアニメ!
65 18/10/07(日)22:57:39 No.538986023
電視大百科
66 18/10/07(日)22:57:41 No.538986039
Jはブレン無双ができてキャラも豊富だからお勧めだけといかんせんGBAで古いのよな
67 18/10/07(日)22:57:54 No.538986125
>新しいのをやったほうがいい >システムとUIが段違い >だから新って付いてる新スーパーロボット大戦をやろうね 邪悪の化身来たな…
68 18/10/07(日)22:58:00 No.538986158
>OGのアニメ! 知らない人をマッハで置いていくやつ!
69 18/10/07(日)22:58:01 No.538986167
>次は作ってるんだろうかスパロボ この前の生放送でのフィギュア語る寺田Pのテンション上がりっぷりを見てるとちょっと怪しい まあ新作は諦めてもいいけどせめてVITAで魔装機神Fできるようにしてくれないかな…
70 18/10/07(日)22:58:02 No.538986170
>ブレンほんとに見なくなったなあ >一番印象に残ってるのはニルファか Jのチャクラテンション祭りの方が印象に残ってるわ…
71 18/10/07(日)22:58:06 No.538986195
>エヴァとがガンダム関係はもう知ってるよね >ってシナリオ大幅にバッサリなのは素人に優しくはないね… αの登場作品ほぼ全部シナリオやってくれる形式って本当に新規向きだったんだなってわかる
72 18/10/07(日)22:58:25 No.538986280
>>ロボットかっけ~!できるなら別に原作知ってる必要ないからね >>楽しめる要素はあるだろうけど >OGのアニメ! 流石にそれはゲームの方やってからのが良いよ! でも実際OGから入るのもアリだと思う
73 18/10/07(日)22:58:26 No.538986289
>だから新って付いてる新スーパーロボット大戦をやろうね 聞けぇい!
74 18/10/07(日)22:58:28 No.538986302
AGE好きならBXはマジで文句なしだよ
75 18/10/07(日)22:58:30 No.538986309
今からやろうとするとすげぇ疲れるぜ
76 18/10/07(日)22:58:34 No.538986332
そろそろ待てぃ!したい…
77 18/10/07(日)22:58:36 No.538986345
スーパーロボット大戦…ロボット?ってなりそうになるほど スーパー戦艦大戦なV
78 18/10/07(日)22:58:55 No.538986462
戦闘オフにできるなら古くてもそこまで苦痛はないと思うよ インパクトは除く
79 18/10/07(日)22:59:05 No.538986516
>この前の生放送でのフィギュア語る寺田Pのテンション上がりっぷりを見てるとちょっと怪しい ギャバンでもテンション上がってただろ! と言うかトップギアすぎてジオウネタまで絡めるくらいに素になってたぞアイツ
80 18/10/07(日)22:59:08 No.538986537
>知らないと逆に楽しめることもある Wはそういう所を逆手に取ってシナリオ書いてる気がする 始祖アイバ良いよね…
81 18/10/07(日)22:59:25 No.538986606
>そろそろ待てぃ!したい… 蒸着…!
82 18/10/07(日)22:59:37 No.538986686
>AGE好きならBXはマジで文句なしだよ 楽しいんだけど 楽しいんだけどフリット爺ちゃんの人生壮絶すぎませんかね…
83 18/10/07(日)22:59:41 No.538986707
とりあえず触れたいだけならVかXかUXかBX やっぱUIの快適さは大事だからね 色々触れたいならVITAでアーカイブス漁るか3DSでDS含めた中古を漁るといい Kと新以外なら大抵楽しめるだろう
84 18/10/07(日)22:59:50 No.538986771
UX、BXは3DS持ってるならぜひやってもらいたい 本当涙腺に来るから
85 18/10/07(日)22:59:51 No.538986775
WUXBXは難易度も低くて詰む事はないからオススメだぞ
86 18/10/07(日)22:59:59 No.538986843
>>AGE好きならBXはマジで文句なしだよ >楽しいんだけど >楽しいんだけどフリット爺ちゃんの人生壮絶すぎませんかね… 悲しい過去はいくら盛ってもよい
87 18/10/07(日)23:00:09 No.538986901
好きなロボアニメがスパクロにすら参戦してなくてつらい
88 18/10/07(日)23:00:11 No.538986911
新規なんてそれこそスパクロでもいいんだけど狙いすましたようにW以外スパクロ未参戦である
89 18/10/07(日)23:00:45 No.538987087
正直UXあたり自体古いしそれ以前の奴を初心者に嬉々として勧めるのもアレだから もう素直にVやってくれたらいいよ
90 18/10/07(日)23:00:56 No.538987145
もうエーアイスパロボは出ないんだろうか… スイッチには移行できなさそうだし
91 18/10/07(日)23:01:18 No.538987269
鋼鉄神出たのってLだけだっけ?
92 18/10/07(日)23:01:36 No.538987375
>好きなロボアニメがスパクロにすら参戦してなくてつらい すらとは言ってもロボアニメってとんでもない蓄積があるからな あとスパクロだと劇中劇ロボとかもでるし…
93 18/10/07(日)23:01:54 No.538987477
戦闘カットできってスリープできんだったらどれやったってそんなストレス無いよ 作品感のシステムの違いで悩むことはあっても
94 18/10/07(日)23:01:56 No.538987486
>好きなロボアニメがスパクロにすら参戦してなくてつらい ヴァンドレッドの参戦ずっと待ってるよ俺 マクロス系と参戦してメルトランディにめちゃめちゃビビるヒビキが見たいんだ…
95 18/10/07(日)23:01:57 No.538987492
>好きなロボアニメがスパクロにすら参戦してなくてつらい ある意味絶望的なゴッドマジンガーとかもいるんですよ! いやもうZいる以上無理だろこれ
96 18/10/07(日)23:01:59 No.538987507
>鋼鉄神出たのってLだけだっけ? KL学園
97 18/10/07(日)23:02:05 No.538987547
>鋼鉄神出たのってLだけだっけ? あとスパロボ学園だな
98 18/10/07(日)23:02:08 No.538987567
>正直UXあたり自体古いしそれ以前の奴を初心者に嬉々として勧めるのもアレだから >もう素直にVやってくれたらいいよ Vはシステムが快適過ぎてなあ… ちょっと興味あるかもぐらいなら勧めたいが色々プレイしたいなら後回しのが良いかもだ
99 18/10/07(日)23:02:10 No.538987585
スパクロはロボアニメじゃないアニメが参戦してるイメージしかない
100 18/10/07(日)23:02:14 No.538987605
俺も始めてスパロボした時はガンダムとマジンガーぐらいしか名前知らなかったし 原作はどれも一切見たことなかったけどそこからハマった口だぞ
101 18/10/07(日)23:02:25 No.538987688
考えてみるとW好きにオススメのスパロボってどれになるのか判断難しいな
102 18/10/07(日)23:02:29 No.538987708
>鋼鉄神出たのってLだけだっけ? Lだけです いいね?
103 18/10/07(日)23:02:32 No.538987723
ゲームとして楽しみたいならVとX以外はオススメ出来ない ロボを見て楽しみたいならJとかBXとかかな
104 18/10/07(日)23:02:33 No.538987735
>ある意味絶望的なゴッドマジンガーとかもいるんですよ! >いやもうZいる以上無理だろこれ マジンガーエンジェルからでてきそうだ
105 18/10/07(日)23:02:40 No.538987766
そろそろスパロボ自体シリーズ打ち止めになりそうなのがかなしい
106 18/10/07(日)23:02:41 No.538987774
>考えてみるとW好きにオススメのスパロボってどれになるのか判断難しいな 新スパということになるな…
107 18/10/07(日)23:02:46 No.538987803
鋼鉄神ジーグ初登場作なのに話題にあげない地球人を守る価値はあるのか…?
108 18/10/07(日)23:03:01 No.538987887
>スパクロはロボアニメじゃないアニメが参戦してるイメージしかない スパクロにロボが参戦しても普通だから話題にならないだけだ
109 18/10/07(日)23:03:12 No.538987952
気になる作品があってもZシリーズはお勧めしにくい まずハードが分散し過ぎてる上に超絶に長い まあPS2とVITAがあればとりあえずは一通りは揃うんだけど
110 18/10/07(日)23:03:13 No.538987962
>考えてみるとW好きにオススメのスパロボってどれになるのか判断難しいな 第二次Z
111 18/10/07(日)23:03:19 No.538987997
>考えてみるとW好きにオススメのスパロボってどれになるのか判断難しいな 第二次Z
112 18/10/07(日)23:03:20 No.538988004
>考えてみるとW好きにオススメのスパロボってどれになるのか判断難しいな Wは中々良かったけど TV版が好きなら他のが良いかな 新し目なら第二次Z案外悪くないと思う
113 18/10/07(日)23:03:25 No.538988041
>そろそろスパロボ自体シリーズ打ち止めになりそうなのがかなしい 時代だから仕方ない ただ完全に無くなる感じでもないから細々と続けてはいくだろう
114 18/10/07(日)23:03:28 No.538988061
>考えてみるとW好きにオススメのスパロボってどれになるのか判断難しいな カッコいいゼロカスならAP 強いゼロカスなら…個人的にはLか第二次αか
115 18/10/07(日)23:03:34 No.538988097
>Dを最初にやると絶対後悔する Dが初スパロボだったぞ俺 難易度高くてキツかったぞ俺
116 18/10/07(日)23:03:40 No.538988142
まだまだ新しいだろと思ってても久しぶりに前の作品やると不便だなってのは割とある
117 18/10/07(日)23:03:40 No.538988147
今でも語り草になるのはウィンキー時代のスパロボだけど あの頃の作品を勧めるなんて俺にはできない…
118 18/10/07(日)23:03:51 No.538988212
>スパクロはロボアニメじゃないアニメが参戦してるイメージしかない ダグラムとかゼーガとかスタドラとかマシンロボバトルハッカーズとかアルベガスとかドルバックとか普通のロボアニメも初参戦してるからな!
119 18/10/07(日)23:03:59 No.538988253
BXは騎士ガンダムの三種の神器イベントがとてもいいんですよ
120 18/10/07(日)23:04:02 No.538988277
>まあPS2とVITAがあればとりあえずは一通りは揃うんだけど 初代はPS3で遊べるからPS3でみんな遊べる
121 18/10/07(日)23:04:22 No.538988389
W!とかD!とは言うけど話は確かに面白いけどハードからして中身までもうかなり古いから簡単に勧めるわけにはいかん
122 18/10/07(日)23:04:23 No.538988395
>>考えてみるとW好きにオススメのスパロボってどれになるのか判断難しいな >新スパということになるな… ウィングとトールギスしかでねえよ!?
123 18/10/07(日)23:04:24 No.538988401
APが初でドンサウザーを削りきれずそのまま放置! 初めてなんてそれでいいんだよ…
124 18/10/07(日)23:04:31 No.538988448
WならTVから始まって話もがっつりクロスしてる第二次ZだけどあれPSPだよな…
125 18/10/07(日)23:04:35 No.538988462
今の状況見るとスパクロやってて良かったなって バンプレストにどんだけお金が回ってるかわからんが コナミのパワプロみたいになってくれないだろうか
126 18/10/07(日)23:04:40 No.538988494
>まだまだ新しいだろと思ってても久しぶりに前の作品やると不便だなってのは割とある ひとつ前でもうわーってなるのはシリーズものによくある
127 18/10/07(日)23:04:44 No.538988511
>色々触れたいならVITAでアーカイブス漁るか3DSでDS含めた中古を漁るといい >Kと新以外なら大抵楽しめるだろう 概ね同意見だがアーカイブスの第二次~EXは初心者にはオススメできないぞ!
128 18/10/07(日)23:05:00 No.538988601
>考えてみるとW好きにオススメのスパロボってどれになるのか判断難しいな 二次Zじゃね
129 18/10/07(日)23:05:20 No.538988718
>WならTVから始まって話もがっつりクロスしてる第二次ZだけどあれPSPだよな… この間DL版1000円とかになってたような
130 18/10/07(日)23:05:21 No.538988721
>概ね同意見だがアーカイブスの第二次~EXは初心者にはオススメできないぞ! シリーズ既プレイでもしんどい
131 18/10/07(日)23:05:31 No.538988788
W好きにはWOガンダムが出る作品をやってもらいたい でも00も好きじゃないとビビっと来ないか
132 18/10/07(日)23:05:48 No.538988881
ガンダムWやるなら第2次Z両方やって話の終着点の地獄篇やって終わりでいい 地獄篇はマジでしっかりEWのシナリオやってる
133 18/10/07(日)23:06:02 No.538988971
>この間DL版1000円とかになってたような ワゴンで100円くらいやね
134 18/10/07(日)23:06:04 No.538988976
>ひとつ前でもうわーってなるのはシリーズものによくある αで入った後でCB買って戦闘ボイス再生機にしたよ
135 18/10/07(日)23:06:04 No.538988977
良いですよね ダブルオーとゼロが兄弟機設定
136 18/10/07(日)23:06:04 No.538988990
MXは難度低いし隠し要素も少なくてサラッと遊ぶには良いんじゃないかと 戦闘演出やBGMも良いしイベント演出も良くできてるし
137 18/10/07(日)23:06:18 No.538989081
αとか今やるとプロローグの宇宙怪獣面でもう投げ出したくなるくらいテンポ悪すぎて辛い
138 18/10/07(日)23:06:20 No.538989092
古いスパロボは操作感がキツイ ニルファサルファ先にプレイしてたからインパクトが難易度以前の問題でクリアできなかった
139 18/10/07(日)23:06:31 No.538989159
シリーズで話繋がってるわけじゃないのね L、BX、UXどれかからやってみようかと思います ありがとう
140 18/10/07(日)23:06:47 No.538989252
>MXは難度低いし隠し要素も少なくてサラッと遊ぶには良いんじゃないかと >戦闘演出やBGMも良いしイベント演出も良くできてるし 本当初心者向けには傑作なんだけどね でもPS2なんだよな…
141 18/10/07(日)23:06:51 No.538989285
>MXは難度低いし隠し要素も少なくてサラッと遊ぶには良いんじゃないかと ただしPSP版を除く
142 18/10/07(日)23:06:53 No.538989298
α外伝を今やろうかと思ってアーカイブスで買ったらテンポひどい
143 18/10/07(日)23:06:55 No.538989308
>今の状況見るとスパクロやってて良かったなって 新規作品2~3個のために新作ソフト1つ出すみたいな形式がもうコスト的にしんどいだろうからちょっとやりたくなってきた… ガサラキはもう終わっちゃったけど
144 18/10/07(日)23:07:13 No.538989422
>シリーズで話繋がってるわけじゃないのね >L、BX、UXどれかからやってみようかと思います 物によってはがっつりつながってるから注意だぞ その3つは大丈夫だが
145 18/10/07(日)23:07:17 No.538989450
>シリーズで話繋がってるわけじゃないのね >L、BX、UXどれかからやってみようかと思います >ありがとう シリーズつながってるとだいたい第何次とか外伝とか付いてるからわかりやすいよ
146 18/10/07(日)23:07:27 No.538989505
MXはBGM聞いてるだけでも良い
147 18/10/07(日)23:07:28 No.538989520
αのプロローグっていうとやたら鳴る飛ばせないサイレンの記憶が強い
148 18/10/07(日)23:07:40 No.538989584
シナリオだけで言うなら64とスクコマ2とD・W・ L・UX・BXとV・Xは十分にお勧め出来る
149 18/10/07(日)23:07:41 No.538989588
スパクロはオリキャラがちょっと…
150 18/10/07(日)23:07:41 No.538989589
>シリーズで話繋がってるわけじゃないのね 作品いっぱい出てるとどれが連続した作品なのかって一見さんには分かりづらいよね…
151 18/10/07(日)23:07:42 No.538989595
UXBXは戦闘アニメのノウハウ全部無くなってノウハウ0から作ってるから正直オススメしないんだよな…
152 18/10/07(日)23:07:49 No.538989633
>シリーズで話繋がってるわけじゃないのね >L、BX、UXどれかからやってみようかと思います >ありがとう 決まったなら良いことだ DSも射程圏内なら後は傑作と名高いWもお勧めしとこう
153 18/10/07(日)23:07:56 No.538989681
ラーゼフォン好きにはたまらなかったんですよMX でもPS2…PS2だからなぁ
154 18/10/07(日)23:08:07 No.538989767
>シリーズで話繋がってるわけじゃないのね >L、BX、UXどれかからやってみようかと思います 安牌だからきっと問題なく楽しめるだろう…
155 18/10/07(日)23:08:07 No.538989769
>新規作品2~3個のために新作ソフト1つ出すみたいな形式がもうコスト的にしんどいだろうからちょっとやりたくなってきた… >ガサラキはもう終わっちゃったけど 始めるなら今が大チャンスだよ
156 18/10/07(日)23:08:11 No.538989796
>Dが初スパロボだったぞ俺 最初に薦めないのはシナリオが異色で他のタイトルが薄味になってしまうからだよ
157 18/10/07(日)23:08:12 No.538989800
>MXはBGM聞いてるだけでも良い サントラ買ったわ
158 18/10/07(日)23:08:28 No.538989910
>新規作品2~3個のために新作ソフト1つ出すみたいな形式がもうコスト的にしんどいだろうからちょっとやりたくなってきた… >ガサラキはもう終わっちゃったけど ガサラキは期間限定じゃないから今からでも普通に手に入るぞ
159 18/10/07(日)23:08:31 No.538989936
>スパクロはオリキャラがちょっと… エロいよね
160 18/10/07(日)23:08:42 No.538990012
>スパクロはオリキャラがちょっと… 太いって
161 18/10/07(日)23:08:50 No.538990073
>初代はPS3で遊べるからPS3でみんな遊べる SPDとZ2が無理じゃねーか!
162 18/10/07(日)23:09:04 No.538990148
始めるなら今がチャンス!が本当にチャンスだからな今のスパクロ
163 18/10/07(日)23:09:13 No.538990191
>UXBXは戦闘アニメのノウハウ全部無くなってノウハウ0から作ってるから正直オススメしないんだよな… なんか熟れてない感あったけどそんなことになってたの…
164 18/10/07(日)23:09:14 No.538990198
>最初に薦めないのはシナリオが異色で他のタイトルが薄味になってしまうからだよ こういうほかを下に見てる感じのファン苦手
165 18/10/07(日)23:09:16 No.538990217
>作品いっぱい出てるとどれが連続した作品なのかって一見さんには分かりづらいよね… なので好きな作品出てるというだけでZから入ったのが私だ うんPSPから入ったから何の話してんのかさっぱりわからんな
166 18/10/07(日)23:09:17 No.538990222
BXの戦闘アニメはかなり満足度高かったけどなぁ
167 18/10/07(日)23:09:26 No.538990282
>>MXは難度低いし隠し要素も少なくてサラッと遊ぶには良いんじゃないかと >ただしPSP版を除く 敵の耐久は無意味に上げるわロード時間は長いわでテンポ酷かったよね…… 携帯機に求める利点はサクサクさなのにPS2版の方がテンポが良いという
168 18/10/07(日)23:09:27 No.538990283
俺のおすすめはこれ!スクランブルコマンダー!
169 18/10/07(日)23:09:33 No.538990322
スパクロは戦闘アニメに力入れてくれたらやるかもしれん
170 18/10/07(日)23:09:56 No.538990438
無印Zは特に昭和スーパーロボこだわりまくって作ってるので刺さる人にはめっちゃ刺さる
171 18/10/07(日)23:09:58 No.538990449
>UXBXは戦闘アニメのノウハウ全部無くなってノウハウ0から作ってるから正直オススメしないんだよな… BXはだいぶ良くなったと思うUXはうん…
172 18/10/07(日)23:10:16 No.538990550
ダークプリズンやろうぜ
173 18/10/07(日)23:10:19 No.538990567
しゃーないけど今のスパロボは戦闘演出の差が作る人によってデカくなりすぎなのがな
174 18/10/07(日)23:10:26 No.538990615
鋼鉄神ジーグならKにも出てますよ「」渡さん!
175 18/10/07(日)23:10:40 No.538990720
>無印Zは特に昭和スーパーロボこだわりまくって作ってるので刺さる人にはめっちゃ刺さる あんだけザンボットガッツリやったスパロボも珍しい
176 18/10/07(日)23:10:45 No.538990748
>無印Zは特に昭和スーパーロボこだわりまくって作ってるので刺さる人にはめっちゃ刺さる アニメーションの進化すげぇってなった νの頭でかくない?ともなった
177 18/10/07(日)23:10:56 No.538990815
>スパクロは戦闘アニメに力入れてくれたらやるかもしれん 5年後くらいには…
178 18/10/07(日)23:11:18 No.538990965
>俺のおすすめはこれ!スクランブルコマンダー! エヴァが暴走しました!なんとかして! でこっちの数倍の速さで走ってくる初号機はマジで怖かった
179 18/10/07(日)23:11:24 No.538991009
>無印Zは特に昭和スーパーロボこだわりまくって作ってるので刺さる人にはめっちゃ刺さる 今でも無印ZのゲッターGは最高の戦闘アニメだったと思う
180 18/10/07(日)23:11:31 No.538991061
昭和スーパーがメイン級でめっちゃいるからなZ もう無理だろうなって今は思う
181 18/10/07(日)23:11:44 No.538991135
>5年後くらいには… もうそん時は別のアプリだな…
182 18/10/07(日)23:11:46 No.538991153
Vが快適すぎた上に楽しくてトロコンするまでやってしまった あと勢いでヤマト全話見た
183 18/10/07(日)23:12:08 No.538991296
グラヴィオンまた出てくれないかな… ロボとしてはすごい好きなんだけどZだけで終わってしまった
184 18/10/07(日)23:12:12 No.538991325
>スパクロは戦闘アニメに力入れてくれたらやるかもしれん ちょっとずつ改善されてて一部のユニットにはOE並みのアニメが入るようになったよ
185 18/10/07(日)23:12:12 No.538991327
>>概ね同意見だがアーカイブスの第二次~EXは初心者にはオススメできないぞ! >シリーズ既プレイでもしんどい 大惨事以外なら戦闘カット無いのがしんどいくらいで難易度は今基準でもイージーだよ
186 18/10/07(日)23:12:32 No.538991446
OEはケロロにパトにゾイドに一年戦争押しとかなり飛ばしてたからおススメだよ もう買えないけどな!
187 18/10/07(日)23:12:44 No.538991530
>アニメーションの進化すげぇってなった >νの頭でかくない?ともなった Zはアニメーションが進化したんじゃなくて解析度上がって原作再現に注力した傾向のものであって ただ単に好き勝手やるならその前のアルファシリーズとMXでも出来のいいのはいくらでもある
188 18/10/07(日)23:12:49 No.538991564
>鋼鉄神ジーグならKにも出てますよ「」渡さん! ファフナーもキングゲイナーも出てるし正直ちょっと気になる
189 18/10/07(日)23:13:00 No.538991639
>グラヴィオンまた出てくれないかな… >ロボとしてはすごい好きなんだけどZだけで終わってしまった スパロボに滅茶苦茶出しやすい作品だと思うんだけど何で渋るんだろうね… 何故かダンクーガノヴァが定番の位置に
190 18/10/07(日)23:13:04 No.538991669
>スパクロは戦闘アニメに力入れてくれたらやるかもしれん コスモノヴァは正直シリーズで一番テンポとカッコよさを両立してると思う https://www.youtube.com/watch?v=UzfyfcKh9Vo
191 18/10/07(日)23:13:25 No.538991792
>ファフナーもキングゲイナーも出てるし正直ちょっと気になる その2作が好きな奴は絶対にやってはいけないゲームだ
192 18/10/07(日)23:13:49 No.538991942
今は何らかの販促がないとロボ出せない感じで…
193 18/10/07(日)23:13:52 No.538991967
>νの頭でかくない?ともなった なんかしらないけどZとマーク2以外のガンダムは頭がでかいというか軒並み体が細い 特に脚が細すぎる
194 18/10/07(日)23:13:52 No.538991968
>>鋼鉄神ジーグならKにも出てますよ「」渡さん! >ファフナーもキングゲイナーも出てるし正直ちょっと気になる やめとけ 本当にやめとけ どうしてもと言うなら後悔しないって誓ってからにしなさい
195 18/10/07(日)23:13:54 No.538991977
スパクロの戦闘めんどくさくて続けられなかった
196 18/10/07(日)23:13:54 No.538991980
>OEはケロロにパトにゾイドに一年戦争押しとかなり飛ばしてたからおススメだよ >もう買えないけどな! 鬼か プレイ時間インパクトの2、3倍は軽くかかる作品だぞ
197 18/10/07(日)23:14:19 No.538992124
スパクロはシナリオ見る分には敷居は低い 基本短編だから本家とは毛並みが違うけど
198 18/10/07(日)23:14:25 No.538992154
スパクロとうとう期間限定にもΩ入れてきたんで演出強化されてると言えよう 解放出来るかは知らん
199 18/10/07(日)23:14:30 No.538992192
>>鋼鉄神ジーグならKにも出てますよ「」渡さん! >ファフナーもキングゲイナーも出てるし正直ちょっと気になる 自分で話題振ってて酷い話だがファフナー好きにはマジでオススメしたくないので 最初っから酷いもんだと覚悟してからプレイして欲しい
200 18/10/07(日)23:15:06 No.538992398
ファフナー好きなら素直にUXやっとけって でもBGMアレンジはいいからつべとかで聞いてね
201 18/10/07(日)23:15:33 No.538992559
>スパクロの戦闘めんどくさくて続けられなかった フルオートにできるよ
202 18/10/07(日)23:15:37 No.538992580
>スパクロはシナリオ見る分には敷居は低い >基本短編だから本家とは毛並みが違うけど でもネーナの話良かった 基本こういう悪役側のストーリーってそんな見ることないからな
203 18/10/07(日)23:15:38 No.538992588
アニメのガンソードすっごい好きなんだけどKはお前本当にお前 でも性能的には強かったよダン
204 18/10/07(日)23:15:41 No.538992602
油断してるとスパクロは良クロスシナリオをお出ししてくる
205 18/10/07(日)23:15:41 No.538992603
パンプレにお布施するためにはスパクロやったほうがいいのだろうか... 一応VもXも限定版でDLCは全部買ってるんだけど
206 18/10/07(日)23:15:46 No.538992630
スパクロは諸々忘れてイベント最終日にシナリオだけ回収するのが多分一番健全 たまに当たりのユニクエはあるけどね
207 18/10/07(日)23:15:56 No.538992687
Kはまずゲーム性もしんどいぞ パートナーシステムが全然洗練されてないし
208 18/10/07(日)23:16:21 No.538992818
おススメ多すぎるな…「」馬!なんとかせんかい!
209 18/10/07(日)23:16:27 No.538992857
>油断してるとスパクロは良クロスシナリオをお出ししてくる サクラは基本クオリティ高い
210 18/10/07(日)23:16:45 No.538992937
>でも性能的には強かったよダン Kのいいところはアタックコンボと撃墜数100ボーナスで好きな機体をめっちゃ無双させられるところだ 補給手段は必要だけど
211 18/10/07(日)23:16:54 No.538992993
Kのダンは単騎でラスボス食えるから性能狂ってる 1週目から撃墜数カンストしたのはダンが初めてだ…
212 18/10/07(日)23:16:54 No.538992997
>Kはまずゲーム性もしんどいぞ >パートナーシステムが全然洗練されてないし 正直L以降よりずっと好きだな PU組むのを強いられて頭使うんじゃなくて 単機特攻でコンボで周囲の敵をザクザクできるの超楽しい
213 18/10/07(日)23:17:18 No.538993137
パートナーシステムなんて必要ない 捨てろよ がK
214 18/10/07(日)23:17:23 No.538993174
Kはダンとゴリラとあと誰かが飛びぬけてやばかった覚えがある
215 18/10/07(日)23:17:25 No.538993186
VとX両方やった結果複数の世界がでてもいいけど異世界に各作品のキャラが召喚される形式は苦手だなってなった
216 18/10/07(日)23:17:58 No.538993350
>おススメ多すぎるな…「」馬!なんとかせんかい! 普通にVかUXでいい 今から昔の作品あれやこれや勧めるのも違う
217 18/10/07(日)23:18:05 No.538993391
Wいっぱい出てて悩むけどカトル坊ちゃん好きはどれがおすすめですか!?
218 18/10/07(日)23:18:11 No.538993419
よく考えたら初めてやった第四次で 原作見たことあるやつ一つもなかったな…
219 18/10/07(日)23:18:25 No.538993490
>Kはダンとゴリラとあと誰かが飛びぬけてやばかった覚えがある フリーダムが強いってよく聞いてたけどあんまりピンときてない
220 18/10/07(日)23:18:31 No.538993522
ゼノグラから始まるアイマスコラボはどれも良クロスだったな特にキサラギ キサラギ×Gガンダム×スタードライバー×トップをならえ2×コードギアスとかいうカオス
221 18/10/07(日)23:18:35 No.538993546
>Kはダンとゴリラとあと誰かが飛びぬけてやばかった覚えがある よく言われてたのは准将じゃなかったかな
222 18/10/07(日)23:18:38 No.538993561
OEは今になって欲しくなった やれない…
223 18/10/07(日)23:18:45 No.538993600
スパクロのおすすめポイントは一部の限定参戦絡み以外はいつでもイベントシナリオを見返せるところもあるな…
224 18/10/07(日)23:18:50 No.538993633
というか単機でやったほうが楽だったようなKは 色んなユニットの武器が乱舞やオミットされるなか ストフリが加入したときの武装欄の衝撃は凄かった
225 18/10/07(日)23:19:12 No.538993767
Kのゾイドは軒並みマイルド性能な中で鎌持ったサーフィンゴリラがマジでやばい
226 18/10/07(日)23:19:19 No.538993794
W好きなら第2次Zかなぁ…00とギアス知ってればなお楽しめる
227 18/10/07(日)23:19:31 No.538993859
まあVが安牌だよね
228 18/10/07(日)23:19:32 No.538993861
>VとX両方やった結果複数の世界がでてもいいけど異世界に各作品のキャラが召喚される形式は苦手だなってなった 俺も苦手だけどVは3つの世界でそれぞれちゃんとまとまってたし 理由もあったからそんなに嫌いじゃなかったな 主人公が一番つらい世界線だったのがお辛い
229 18/10/07(日)23:19:33 No.538993873
スパクロは基本シナリオのレベル高いよ 適当にお茶濁しがちなソシャゲのコラボ系シナリオの中の上澄みレベルを定期でお出しし続けてる感じ
230 18/10/07(日)23:19:48 No.538993965
スパロボWiiのディスク紛失してしまって辛い
231 18/10/07(日)23:20:06 No.538994083
>Wいっぱい出てて悩むけどカトル坊ちゃん好きはどれがおすすめですか!? シンジくんとお友達になるαとか 最初から仲間にいるWとか
232 18/10/07(日)23:20:07 No.538994091
スパクロはリヴァイアスの話が面白かった ドラグナーチームとアキトがあんま違和感なく話に絡んでた
233 18/10/07(日)23:20:17 No.538994139
頼んだぞ…地球の子供たちよ…
234 18/10/07(日)23:20:23 No.538994172
>OEは今になって欲しくなった >やれない… ただひたすら苦痛な割にストーリー薄いから修練でいいならエミュレータ界隈でも探せばいい
235 18/10/07(日)23:20:41 No.538994260
α世界のごちゃまぜ感とかやばすぎるからな 今だったら何組かは異世界転移勢力にされてそう
236 18/10/07(日)23:21:05 No.538994412
第二次Z破界篇で多次元世界設定便利すぎだろって折れて それからもしばらく単品作見てたら並行世界からどうのこうのみたいなの多くて戻る機会を見失ってしまった 近作はそうでもない?
237 18/10/07(日)23:21:06 No.538994422
>OEは今になって欲しくなった >やれない… 漫画版パトレイバー好きなら2章予告まではオススメしたい 漫画最終巻のやり取りをボイス付きでやってくれたんだ それ以降はやらなくていいんじゃないかな…
238 18/10/07(日)23:21:11 No.538994448
万丈とコーラとかルルーシュと上条とかスパクロも面白い組み合わせでシナリオぶっこんできてくる
239 18/10/07(日)23:21:15 No.538994482
初参戦の80年代作品の扱いがあんまり重視されてないところはちょっと難点かもしれないけど あの世代って特筆するようなアニメが大体据え置き参戦済みでなんとも言えない東映販促アニメが残ってる感じだからな…
240 18/10/07(日)23:21:26 No.538994540
アイカツとフリクリとサリアンとダンクーガノヴァでシナリオ書いてと言われるスパクロライター
241 18/10/07(日)23:21:31 No.538994561
ガンダムWのカトル好きならWだよね
242 18/10/07(日)23:21:39 No.538994608
やりすぎると年表と地域密度がおかしくなるからな… 特に日本
243 18/10/07(日)23:21:39 No.538994610
スーパーWOWOW大戦って感じのチョイスだ
244 18/10/07(日)23:21:52 No.538994672
>海ぶどうと水着とポタージュでシナリオ書いてと言われるスパクロライター
245 18/10/07(日)23:22:13 No.538994779
>第二次Z破界篇で多次元世界設定便利すぎだろって折れて >それからもしばらく単品作見てたら並行世界からどうのこうのみたいなの多くて戻る機会を見失ってしまった >近作はそうでもない? Vは平行世界ではあるけど参戦作品の一つのクロスアンジュをうまく利用しててZのマンネリ感は打破してると思う
246 18/10/07(日)23:22:20 No.538994815
UXは3部構成なのもあって最後までダレずにテンション高いままやれるのが良い
247 18/10/07(日)23:22:31 No.538994878
>万丈とコーラとかルルーシュと上条とかスパクロも面白い組み合わせでシナリオぶっこんできてくる ちょこちょこ便利に使われる地獄
248 18/10/07(日)23:22:35 No.538994905
でもやっぱり複数の作品の根幹設定が絡み合って年表作ってるのは楽しい 軸に選ばれてしまったためにとんでもない修羅の人生になってしまったフリットとか
249 18/10/07(日)23:22:43 No.538994945
>特に日本 だから日本二つに増やしました!は力業すぎてやばい
250 18/10/07(日)23:22:55 No.538995004
>スパロボWiiのディスク紛失してしまって辛い NEO今ならお安く手に入れられそうな気がしないでもない OEもだけど地走ユニットをマップ上で自由にグリグリ動かせるの楽しいよね
251 18/10/07(日)23:23:17 No.538995114
3DSのスパロボも良いものですよ…
252 18/10/07(日)23:23:28 No.538995170
>NEO今ならお安く手に入れられそうな気がしないでもない >OEもだけど地走ユニットをマップ上で自由にグリグリ動かせるの楽しいよね あの路線なんで引き継がなかったんだろ
253 18/10/07(日)23:23:38 No.538995225
BXはあの参戦作品で平行世界ネタを極力排除してきてるのが面白い そのせいで終わらない円舞曲だけど
254 18/10/07(日)23:23:52 No.538995299
>3DSのスパロボも良いものですよ… 隠し要素オープンが大変!
255 18/10/07(日)23:24:01 No.538995350
OEはあっさりグリフォン使えるようになってビックリした思い出
256 18/10/07(日)23:24:05 No.538995383
最近のは参戦作品チョイスが近年作多すぎてあんまりびっくりしない αシリーズくらいに戻って…あとまた無印ジーグか鋼鉄神ジーグ出して
257 18/10/07(日)23:24:09 No.538995414
>だから日本二つに増やしました!は力業すぎてやばい なにそれやってみたい…どれ?
258 18/10/07(日)23:24:12 No.538995429
平行世界もVくらいが限界かなぁ あれはまだ世界は3つにまとまってて移動する中でクロスオーバー感あったし Xは何かのりきれんかった
259 18/10/07(日)23:24:19 No.538995464
>あの路線なんで引き継がなかったんだろ 結局スパクロでもそうなんだけど いつものマス目と2Dアニメじゃないとこんなのスパロボじゃない!って言って触れない層がいる
260 18/10/07(日)23:24:20 No.538995474
>OEもだけど地走ユニットをマップ上で自由にグリグリ動かせるの楽しいよね ガッチョンガッチョン言いながらロボが走り回るのいいよね…
261 18/10/07(日)23:24:24 No.538995491
>あの路線なんで引き継がなかったんだろ 売れなかった…売れなかったんだ…
262 18/10/07(日)23:24:32 No.538995541
BX世界は何年戦争やってたんだろう どれだけ戦争に振り回された人生を送ったんだろうフリット…
263 18/10/07(日)23:24:41 No.538995605
スパロボNEOはお話もよくできてたよね…
264 18/10/07(日)23:24:44 No.538995621
シナリオと難易度は崩壊してるけど爽快感だけはあるよK 周回する度ターン縮まるの楽しくて8週した
265 18/10/07(日)23:24:58 No.538995704
>OEもだけど地走ユニットをマップ上で自由にグリグリ動かせるの楽しいよね 戦艦搭載すれば別の機体と入れ替え出来るのはメインシリーズにも正直欲しいシステムだ…
266 18/10/07(日)23:25:01 No.538995719
>>だから日本二つに増やしました!は力業すぎてやばい >なにそれやってみたい…どれ? 第二次スーパーロボット大戦Z
267 18/10/07(日)23:25:06 No.538995750
>>だから日本二つに増やしました!は力業すぎてやばい >なにそれやってみたい…どれ? 第2次Z
268 18/10/07(日)23:25:09 No.538995777
参戦作品は新しいのだしてかないと… エヴァだのナデシコだの、今の大学生の連中が生まれる前だぜ
269 18/10/07(日)23:25:13 No.538995800
NEOはターゲット層がニッチ過ぎた それに尽きる
270 18/10/07(日)23:25:15 No.538995808
>>だから日本二つに増やしました!は力業すぎてやばい >なにそれやってみたい…どれ? 第二次Z 破界篇と再世篇の前後編でソフト二本あるから割と長く楽しめますよ
271 18/10/07(日)23:25:30 No.538995887
>BX世界は何年戦争やってたんだろう >どれだけ戦争に振り回された人生を送ったんだろうフリット… 続編ある参戦作品あるしまだまだ戦いは続く
272 18/10/07(日)23:25:42 No.538995947
αシリーズの毎作のシステム面アニメーションの進化にシナリオのスケールアップ感が今でも忘れられない老害おじさんですごめんなさい
273 18/10/07(日)23:25:47 No.538995973
>3DSのスパロボも良いものですよ… もう一作ぐらい出して欲しかった
274 18/10/07(日)23:25:50 No.538995997
Zはハード移り代わりすぎてきつすぎた
275 18/10/07(日)23:25:55 No.538996023
シンジュクゲットー(ウド)は駄目だった
276 18/10/07(日)23:26:03 No.538996061
Vはクロスアンジュとかの原作からの平行世界設定を上手く生かしててそのうえで濃密なクロスオーバーかましてたのが凄い ドラグニウム=ゲッター線でゲッタードラゴンの名前は早乙女博士がドラゴン達をリスペクトしたからとか
277 18/10/07(日)23:26:13 No.538996123
第2次Zの日本分裂はギアスの影響だよなぁ…占領されてる日本にスーパーロボットたくさんいます!はそりゃできんもんな
278 18/10/07(日)23:26:14 No.538996131
>参戦作品は新しいのだしてかないと… >エヴァだのナデシコだの、今の大学生の連中が生まれる前だぜ ナデシコが今年で20周年なんだっけ…
279 18/10/07(日)23:26:16 No.538996141
>なにそれやってみたい…どれ? 第2次Z 無印Zからの続き物だけどわりとこれから遊んでも問題ない
280 18/10/07(日)23:26:22 No.538996179
そろそろ初代マクロスが恋しくなってくる もうランカを腹パンするの飽きたー!
281 18/10/07(日)23:26:23 No.538996186
第二次Zは破壊編での不満は再生編でだいたい解消するから頑張れ まずは牽制…!
282 18/10/07(日)23:26:26 No.538996214
>売れなかった…売れなかったんだ… OEは売り方が悪かったのもあると思うんだ… もう一度可能性を信じてくれんものか
283 18/10/07(日)23:26:30 No.538996231
NEOは直撃世代にはマジで一生物のソフト
284 18/10/07(日)23:26:31 No.538996235
第二次Z破界編は最初から最後まで武蔵のゲッター3で無双出来る貴重な作品なのでお勧めしたい
285 18/10/07(日)23:26:37 No.538996268
>Zはハード移り代わりすぎてきつすぎた それがきついって言うのはもうゲーム買わなくなってますって言うようなもんだから気を付けた方がいいぞ 普通にその手のゲームやってたら持ってるハードだし
286 18/10/07(日)23:26:37 No.538996275
第二次Zは賛否両論なZシリーズの中でも頭一つ二つ抜けて評判良いし実際お勧めだぞ! 個人的には他のZシリーズも割と好きなんだけどね
287 18/10/07(日)23:26:47 No.538996318
最早既存ユーザー追いつかせる気がしないOGはどうするんだろう 仮に今のシリーズ終わらせて仕切りなおさせても未参戦作がまったく新規にやさしくないよね…
288 18/10/07(日)23:27:10 No.538996424
Vの各世界で前日譚として1本作れそうな感じなのはめっちゃ良かったが ライター大変そうだなって…
289 18/10/07(日)23:27:16 No.538996456
無印Zも良いものだけどps2だっけ? 今からやるにはきついよな ラスボスとかまじでオンリーワンだけど
290 18/10/07(日)23:27:19 No.538996472
第二次Zかー やるなら最初のZからがいいんだろか なんか幸薄そうな子が主人公のやつだよね
291 18/10/07(日)23:27:36 No.538996560
>無印Zも良いものだけどps2だっけ? >今からやるにはきついよな >ラスボスとかまじでオンリーワンだけど アーカイブがあるはず
292 18/10/07(日)23:27:42 No.538996590
>Zはハード移り代わりすぎてきつすぎた あの頃はスパロボにはどのハードが最適なのか迷走してた感がすごい 実際PS3とPSPとVitaどれが最適かと問われるとユーザーも割れると思う
293 18/10/07(日)23:27:43 No.538996601
>結局スパクロでもそうなんだけど >いつものマス目と2Dアニメじゃないとこんなのスパロボじゃない!って言って触れない層がいる 手軽にさわれる入り口として置いといた方がいいと思うんだけどね あのSLGSLGしたやつ苦手って層もいるし
294 18/10/07(日)23:27:48 No.538996626
>第二次Zかー >やるなら最初のZからがいいんだろか >なんか幸薄そうな子が主人公のやつだよね タンクトップの暑苦しいおっさんが主人公だよ
295 18/10/07(日)23:27:52 No.538996638
OEはドモン見て俺も頑張らなきゃってするモブAT乗りとか キリコの異能生命体の話を ザキ「やめろぉ! それ以上は言うな!」 バーコフ「どうした、ザキ? そんなに血相を変えて…」 ザキ「わからねえ…ただ…予感がするんだ…。 これ以上そのことに触れたら…ここから出られない…」 でぶった切るシーンとか面白いシーンが多い
296 18/10/07(日)23:27:55 No.538996663
NEOかGCか忘れたけど取り囲むとダメージと命中率上昇がえげつなく上がって吹いた記憶がある
297 18/10/07(日)23:28:02 No.538996702
>そろそろ初代マクロスが恋しくなってくる >もうランカを腹パンするの飽きたー! ちょうどスパクロの次のイベントが初代マクロス参戦だよ 今始めると オトクだよ!
298 18/10/07(日)23:28:04 No.538996707
悪いスパロボなんてKしかないようなもんだけど そんなKですらゲームテンポで言えばかなり上の方にいるから困るのだ
299 18/10/07(日)23:28:12 No.538996757
3Dスパロボは別にゲームシステムに問題があったわけじゃない OEのレベル差命中率補正と増援に次ぐ増援に次ぐ増援とマトモに稼げないのに特に必要になるECに200話を越えながらそれぞれが軽く1時間はかかるステージとかいっぱい問題点がありすぎただけだよ
300 18/10/07(日)23:28:13 No.538996760
無印Zはおっさん編からやるほうが個人的におすすめ
301 18/10/07(日)23:28:20 No.538996788
>第二次Zかー >やるなら最初のZからがいいんだろか >なんか幸薄そうな子が主人公のやつだよね Zシリーズガッツリやる気だったりZの新規参戦作品に興味があるならそれでも良い そうでも無いなら単体でそこそこまとまってる第二次だけでも良い
302 18/10/07(日)23:28:23 No.538996801
マクロスFも大概だけどガンダムUCも00も食傷気味でのう… というか最近のロボアニメ話短かいし一作品張らせるにはスケール感が弱い…
303 18/10/07(日)23:28:25 No.538996819
無印ZはPS3で出来るよSPDは無いけど
304 18/10/07(日)23:28:26 No.538996823
第2次Zは続き物だがどうしても過去作必須という程ではなく 更にかなりシンプルな単騎システムなので取っ付き易いというのもいいよね
305 18/10/07(日)23:28:39 No.538996892
Vのクロスオーバーは丁寧に作ってあって良かった
306 18/10/07(日)23:28:39 No.538996893
>なんか幸薄そうな子が主人公のやつだよね そう もう一人の男主人公はザブングルのキャラとかガンダムXのキャラとか言われるぐらい世界崩壊組と親和性高いクラッシャー
307 18/10/07(日)23:28:39 No.538996897
2ZはTV版W久々の参戦なのにヒイロとゼクスとトレーズぐらいにしか新録無いのがもったいなかった デュオらが次新録されたのがEWシナリオも消化した天獄というのも酷い
308 18/10/07(日)23:28:57 No.538996971
一番詰んだ状況から始まった地球ってどれだろう ガミラスにボコボコにされて海が干上がったヤマト基準の地球だろうか
309 18/10/07(日)23:29:00 No.538996987
前後編とはいえ破界編の間W勢がずっと初期機体のままって凄いよ
310 18/10/07(日)23:29:13 No.538997049
>NEOかGCか忘れたけど取り囲むとダメージと命中率上昇がえげつなく上がって吹いた記憶がある NEOだね 対空と精神コマンドもあわせてさらにドカンだ
311 18/10/07(日)23:29:16 No.538997059
最近のスパロボやってないけどラスト間際で無限沸きザコステージまだあるのかな
312 18/10/07(日)23:29:21 No.538997091
>第二次Zかー >やるなら最初のZからがいいんだろか >なんか幸薄そうな子が主人公のやつだよね 第2次Zの話のメインは第2次で新規参戦する連中で旧作組は転移したお客さんだから版権作品追うだけなら第2次からでもいいと思う
313 18/10/07(日)23:29:22 No.538997098
>最早既存ユーザー追いつかせる気がしないOGはどうするんだろう >仮に今のシリーズ終わらせて仕切りなおさせても未参戦作がまったく新規にやさしくないよね… PS2買ってええよ
314 18/10/07(日)23:29:26 No.538997120
>NEOかGCか忘れたけど取り囲むとダメージと命中率上昇がえげつなく上がって吹いた記憶がある 一応どの作品も囲みボーナスはあるんでなかった? NEOとかは高めに設定されてたのかもだけど
315 18/10/07(日)23:29:28 No.538997131
>やるなら最初のZからがいいんだろか 時空振動弾で世界が混ざっちまった! さえわかっていれば十分だと思う >なんか幸薄そうな子が主人公のやつだよね うn もう片方が暑苦しいおっさんルート
316 18/10/07(日)23:29:30 No.538997142
言ってもマクロスFが食傷気味だった時代もそこそこ前になってしまったような… 月日が流れるのは早い
317 18/10/07(日)23:29:33 No.538997152
魔境と化しやすい火星と月
318 18/10/07(日)23:29:36 No.538997161
第三次αの超カッコイイOPムービーみたいなのまた作って
319 18/10/07(日)23:29:37 No.538997163
Zシリーズの主人公はみなどこか幸薄い
320 18/10/07(日)23:29:44 No.538997210
>マクロスFも大概だけどガンダムUCも00も食傷気味でのう… >というか最近のロボアニメ話短かいし一作品張らせるにはスケール感が弱い… もっと言うとその面子を越えるヒット作が出てこないのでいつまでも引っ張ることに と言ってたらXで抜きになったんだけどね
321 18/10/07(日)23:29:47 No.538997225
Kしか知らなかったけどファフナーHAEまで出てるのあったんだ…
322 18/10/07(日)23:30:03 No.538997300
>言ってもマクロスFが食傷気味だった時代もそこそこ前になってしまったような… >月日が流れるのは早い F見た子が声優になる時代だぜHAHAHA
323 18/10/07(日)23:30:09 No.538997331
まあシリーズでやろうとするより、思い入れ強い作品でてるのからやったほうが絶対幸せになれる
324 18/10/07(日)23:30:20 No.538997382
新スパがアーカイブだとロード早いって聞いたけどプレイに耐えれるぐらい?
325 18/10/07(日)23:30:21 No.538997392
おっさんはいいぞ ゲインと一緒に画面に出るとタンクトッブのガタイのいいおっさんしかいなくなる
326 18/10/07(日)23:30:28 No.538997438
>マクロスFも大概だけどガンダムUCも00も食傷気味でのう… >というか最近のロボアニメ話短かいし一作品張らせるにはスケール感が弱い… なのでUCと00とAGEを騎士ガンダムで接着する
327 18/10/07(日)23:30:30 No.538997450
>第三次αの超カッコイイOPムービーみたいなのまた作って いいよねあれ…
328 18/10/07(日)23:30:31 No.538997465
ファフナーは戦闘アニメで選ぶならKでシナリオで選ぶならUXをすればいい
329 18/10/07(日)23:30:41 No.538997528
というかマクロスはそろそろ⊿出しても良いでしょ TV版はまあ割とアレなんだけど劇場版は中々綺麗に纏まってて悪くは無いんですよ
330 18/10/07(日)23:31:03 No.538997648
>Kしか知らなかったけどファフナーHAEまで出てるのあったんだ… UXマジオススメだよ ファフナー出すほど能力あがるクロッシングいいよ
331 18/10/07(日)23:31:04 No.538997656
NEOは武器に特殊効果あって楽しかった
332 18/10/07(日)23:31:24 No.538997773
>OEのレベル差命中率補正と増援に次ぐ増援に次ぐ増援とマトモに稼げないのに特に必要になるECに200話を越えながらそれぞれが軽く1時間はかかるステージとかいっぱい問題点がありすぎただけだよ 酷いよね科金しろと言わんばかりのデフォEC入手量 あんなんで足りるか あとひたすらめんどくさい強化パーツ製造
333 18/10/07(日)23:31:26 No.538997785
超電磁ロボまた使いたい…
334 18/10/07(日)23:31:43 No.538997928
>>第三次αの超カッコイイOPムービーみたいなのまた作って >いいよねあれ… マジンガーZが先陣切るのいいよね…
335 18/10/07(日)23:31:44 No.538997937
>おっさんはいいぞ >ゲインと一緒に画面に出るとタンクトッブのガタイのいいおっさんしかいなくなる ランドゲインホランドロジャーの酒飲みおっさんチームはとても幸せそうでよろしい
336 18/10/07(日)23:31:45 No.538997942
>F見た子が声優になる時代だぜHAHAHA 小学生の時見て声優目指しました!歌手目指しました!が結構多くて時代の流れに慄く まあでもそんだけ影響力ある作品だったんだなあと
337 18/10/07(日)23:31:47 No.538997952
特殊効果が付くと大暴れするメルティングサイレン ビッグボルフォッグだー!
338 18/10/07(日)23:31:49 No.538997961
>UXマジオススメだよ >ファフナー出すほど能力あがるクロッシングいいよ 蒼穹作戦良いよね…
339 18/10/07(日)23:31:49 No.538997969
>>第三次αの超カッコイイOPムービーみたいなのまた作って >いいよねあれ… 曲も曲で特攻の歌過ぎる… めちゃめちゃ熱くて好き
340 18/10/07(日)23:32:07 No.538998083
とりあえず言えることはカスサン最高だからVかXやろうぜってことだけだ
341 18/10/07(日)23:32:13 No.538998122
よしわかった興味持ったらあとでZやりゃいいか VとXのためにVitaかったからDLで買えるのはありがたいわ
342 18/10/07(日)23:32:25 No.538998215
マクロスFって玩具販促でもない深夜の美少女推しアニメだったのになんで小学生が見てるんだろう… って割と気になるんだ
343 18/10/07(日)23:32:26 No.538998221
>NEOは武器に特殊効果あって楽しかった 敵の武器の詳細が見れないとかもどかしいところはあった 迂闊に空飛ばせねえ
344 18/10/07(日)23:32:29 No.538998243
>蒼穹作戦良いよね… 39話 蒼穹 -そら- いい…
345 18/10/07(日)23:32:42 No.538998325
3Dにするならアクションでやりたいよ といってもスパロボチームが関わったらRとPみたいになっちゃうけど
346 18/10/07(日)23:32:49 No.538998374
Wの勇者ロボは大暴れだったね…
347 18/10/07(日)23:33:13 No.538998551
>3Dにするならアクションでやりたいよ >といってもスパロボチームが関わったらRとPみたいになっちゃうけど 3まではいいだろ!
348 18/10/07(日)23:33:27 No.538998634
>超電磁ロボまた使いたい… 最後がL?
349 18/10/07(日)23:33:32 No.538998667
好きな女性主人公はおっぱい大きいしチトセちゃんなんだけど男は誰だろう フ…って言ってた頃のカズマかな
350 18/10/07(日)23:33:34 No.538998684
第三次Z買おうと思ってたら戦闘アニメでやけに等身高くてううn…っなってそのままなんだよなぁ 潰れ饅頭みたいにしてくだち
351 18/10/07(日)23:33:35 No.538998689
>Wの勇者ロボはアリアハードで大暴れだったね…
352 18/10/07(日)23:33:38 No.538998708
>39話 >蒼穹 -そら- >いい… 正直完全にいるだけ参戦だと思ってた
353 18/10/07(日)23:33:38 No.538998714
>マクロスFって玩具販促でもない深夜の美少女推しアニメだったのになんで小学生が見てるんだろう… >って割と気になるんだ エロゲ全盛期なんて未成年にエロゲが大ブームだったぜ!
354 18/10/07(日)23:33:49 No.538998801
>マクロスFって玩具販促でもない深夜の美少女推しアニメだったのになんで小学生が見てるんだろう… 小学生のころ親とブレンパワード見てた「」もいるし…
355 18/10/07(日)23:34:08 No.538998961
OEで色々と意味不明な要素くっつけられてたのは本当になんだったんだろう… 基礎のNEOから続くシステムの部分はやはり面白いし演出もしっかり良くなってたのに…
356 18/10/07(日)23:34:19 No.538999026
声付きで超電磁コンビみたいけど健一の人はまだ新録に来てくれるだろうか
357 18/10/07(日)23:34:21 No.538999037
聖戦士ショウ=コハ=ザマ良いよね…
358 18/10/07(日)23:34:34 No.538999129
>Wの勇者ロボは大暴れだったね… ゾンダー様が見てる
359 18/10/07(日)23:34:34 No.538999135
中一の時リアルタイムで遊んだMXに人生を狂わされた 電車男とかも流行ったしゼロ年代のオタク文化は良かったなあ
360 18/10/07(日)23:34:42 No.538999201
>マクロスFって玩具販促でもない深夜の美少女推しアニメだったのになんで小学生が見てるんだろう… >って割と気になるんだ 深夜アニメくらい見るだろ マクロスFは金曜の夜とかじゃなかった?
361 18/10/07(日)23:34:45 No.538999220
>マクロスFって玩具販促でもない深夜の美少女推しアニメだったのになんで小学生が見てるんだろう… >って割と気になるんだ 比較的全盛期に近かったニコニコとかでも話題だったからでは 特に曲がとんでもなく話題になったというかむしろ楽曲だけ聞いてた人も少なくないんじゃ
362 18/10/07(日)23:34:46 No.538999228
WとかKまでのドット絵感バリバリのスパロボが好きだったので最近のに手を出せない… 時代の変化が憎い…
363 18/10/07(日)23:34:58 No.538999306
第3次Zは真化融合の件好きなんだけど あれシリーズ通してプレイしてないとそんなに感動しないし展開も最終盤過ぎる…
364 18/10/07(日)23:34:59 No.538999312
>3Dにするならアクションでやりたいよ >といってもスパロボチームが関わったらRとPみたいになっちゃうけど そこでリアルロボットレジメント
365 18/10/07(日)23:35:19 No.538999444
UXはダブルゴウバインがイベント限定なの以外マジで一切文句ない 甲洋も道夫さんも衛も飛鳥先輩も来主も皆最後まで使える…
366 18/10/07(日)23:35:34 No.538999539
サルファのOP好きだったから天獄篇のはちょっと残念だった
367 18/10/07(日)23:35:41 No.538999582
主人公が合うかどうかもまあまあある気がするけど LUXBXなら問題ないか…
368 18/10/07(日)23:35:45 No.538999604
ガオガイガーは気付くと常連になっていた 一番好きな戦闘アニメは一枚絵のカットインが入りまくるHH&A
369 18/10/07(日)23:35:49 No.538999632
>そこでリアルロボットレジメント こんなの出てたのこないだまで知らなかったよ
370 18/10/07(日)23:35:56 No.538999679
結果的にVitaにPS系の大多数のスパロボが集積されたのは面白い またアーカイブス使えるハード作ってくだち
371 18/10/07(日)23:36:38 No.538999928
>第3次Zは真化融合の件好きなんだけど >あれシリーズ通してプレイしてないとそんなに感動しないし展開も最終盤過ぎる… ゲームとしてかなり面白い試みだったと思う 何こいつ超強い!って実感した上で自分たちも強くなってる!って定番展開やりながらステータスの数字の重要さを教えてくれて
372 18/10/07(日)23:36:41 No.538999954
なんかゲッターくんも参戦枠最近不安定だし今安定で出てくれるロボ枠って誰なんだろ
373 18/10/07(日)23:36:55 No.539000063
今考えればBX続けていくと覇界王も混ざるんだよな…
374 18/10/07(日)23:36:56 No.539000065
Wの捏造しまくりのジェネシックH&Hも割と好き
375 18/10/07(日)23:37:01 No.539000098
フェストゥムはザインがいないと正直面倒な敵すぎる…
376 18/10/07(日)23:37:09 No.539000143
>なんかゲッターくんも参戦枠最近不安定だし今安定で出てくれるロボ枠って誰なんだろ 何だかんだでマジンガーかな 新規展開が割と多いからね
377 18/10/07(日)23:37:20 No.539000209
ファフナーはUXやってから見たけど 先にアニメ見てからやりたかったとつくづく思った
378 18/10/07(日)23:37:26 No.539000254
>聖戦士ショウ=コハ=ザマ良いよね… スパロボ史上最もよく出来たクロスオーバーだと思う もう名前からシチュエーションからケチのつけようがない
379 18/10/07(日)23:37:26 No.539000256
アムロヒイロ刹那とシャアゼクスブシドーでガンダムファイトやってる最中に敵が攻めてきて ゼクスとブシドーはわだかまりはもう無くなったから協力するってその場で味方になってくれるのに シャアだけ一回撤退してからノースリーブに着替えて百式に乗り換えて「みんな無事か!助けに来たぞ!」って出てくるところはめっちゃ面白かったよOE
380 18/10/07(日)23:37:30 No.539000286
サルファでゴルディオンクラッシャー ↓ Wでもっと凄いゴルディオンクラッシャー 加減しろ馬鹿!
381 18/10/07(日)23:37:45 No.539000385
マークディステニーとか聖戦士とかファフナーは恵まれすぎてる…
382 18/10/07(日)23:38:01 No.539000494
>主人公が合うかどうかもまあまあある気がするけど >LUXBXなら問題ないか… 仕事人はちょっとアク強いけどおおむね良い子ばっかだな…
383 18/10/07(日)23:38:09 No.539000537
真マジンガーもTVだけ見てた人には知らない話だらけに
384 18/10/07(日)23:38:31 No.539000675
アドバンスのは全部おすすめできるんだけどAはAPの方がいいかな
385 18/10/07(日)23:38:31 No.539000676
αシリーズと携帯機シリーズやってた時期がいちばんゲームの進化も参戦枠のサプライズも楽しかったな…
386 18/10/07(日)23:38:44 No.539000755
>Wでもっと凄いゴルディオンクラッシャー あの辺りのDS系は解像度低いの活かしてカットイン盛り放題で豪華だったね
387 18/10/07(日)23:38:45 No.539000762
マジンガーは黒鉄の城のイメージだったから避けまくる地獄マジンガーは新鮮だったな
388 18/10/07(日)23:38:49 No.539000788
>アドバンスのは全部おすすめできるんだけどAはAPの方がいいかな どうだろ…
389 18/10/07(日)23:38:52 No.539000808
>ガオガイガーは気付くと常連になっていた 個人的には参戦したのαシリーズとWとBXだけだからまだ常連って感じはしない… 参戦したら存在感すごいけど
390 18/10/07(日)23:38:54 No.539000817
UXとV辺りがクロスオーバーは好きだな 僕も火星生まれだ
391 18/10/07(日)23:39:10 No.539000909
メインシリーズにも早くマジンカイザーSKL出て欲しい
392 18/10/07(日)23:39:22 No.539000982
地獄公務員は参戦まで全然興味なかったけど使っててこの地獄強い…ってなった 次の参戦で馬イクまで持ち出してきて大笑いした
393 18/10/07(日)23:39:25 No.539000994
>なんかゲッターくんも参戦枠最近不安定だし今安定で出てくれるロボ枠って誰なんだろ SKLとinfinity抱えてるマジンガーくん!
394 18/10/07(日)23:39:29 No.539001017
またシリーズスパロボやれるのかな…
395 18/10/07(日)23:39:30 No.539001025
>UXとV辺りがクロスオーバーは好きだな >僕も火星生まれだ 快男児ならボソンジャンプぐらいするよなって有無を言わせぬ説得力
396 18/10/07(日)23:39:42 No.539001091
SKLはスパロボ無かったらずっと埋もれたまんまだったと思う
397 18/10/07(日)23:39:42 No.539001093
>結局スパクロでもそうなんだけど >いつものマス目と2Dアニメじゃないとこんなのスパロボじゃない!って言って触れない層がいる まあソイツらは2Dにも戦闘アニメがショボい!とか言って買わねえんだが
398 18/10/07(日)23:39:43 No.539001102
ファフナーはEXODUS見た今となっては生存ルートあるキャラの生存ルートとその後の筋書きは違うなって思わされるから当時プレイしてて良かったと思う 昔は全員生存ルート必要だったけど今はもう生存ルートいらない
399 18/10/07(日)23:40:05 No.539001237
それではそろそろこの魔装機神Ⅲをですね
400 18/10/07(日)23:40:18 No.539001318
>アムロヒイロ刹那とシャアゼクスブシドーでガンダムファイトやってる最中に敵が攻めてきて >ゼクスとブシドーはわだかまりはもう無くなったから協力するってその場で味方になってくれるのに >シャアだけ一回撤退してからノースリーブに着替えて百式に乗り換えて「みんな無事か!助けに来たぞ!」って出てくるところはめっちゃ面白かったよOE こんなん笑うわ
401 18/10/07(日)23:40:27 No.539001366
シナリオ的な最高傑作は64かスクコマ2だと思ってる
402 18/10/07(日)23:40:33 No.539001403
シリーズ物はなぁ…
403 18/10/07(日)23:40:39 No.539001438
>僕も火星生まれだ 北辰がメガノイド扱いで最終的に因縁がアキトじゃなくて万丈に行くのが笑う
404 18/10/07(日)23:40:40 No.539001454
>またシリーズスパロボやれるのかな… 天獄終えた時点で寺田がもうこりごりだよ~って言ってるし…
405 18/10/07(日)23:40:52 No.539001561
>UXとV辺りがクロスオーバーは好きだな >僕も火星生まれだ A級ジャンパー波乱万丈とメガノイド北辰は想定の範囲内だった ボソンジャンプしてくる勇者特急隊は俺の想像力がまだ足りなかったわ…
406 18/10/07(日)23:41:04 No.539001661
シリーズは制作側ももうこりごりだよーって言ってて笑う笑えない
407 18/10/07(日)23:41:07 No.539001678
>SKLはスパロボ無かったらずっと埋もれたまんまだったと思う 上映が震災とかぶって色々おつらい…
408 18/10/07(日)23:41:17 No.539001759
>シナリオ的な最高傑作は64かスクコマ2だと思ってる スクコマ2は名作なんだけど1の悪印象引っ張っちゃってな
409 18/10/07(日)23:41:31 No.539001842
>こんなん笑うわ そこに行くまでがまずしんどいから他人に伝聞してもらうのが1番最高なんだよ
410 18/10/07(日)23:41:37 No.539001876
パラレルボソンジャンプとかなんかありそうな設定
411 18/10/07(日)23:41:43 No.539001915
今の制作環境でシリーズやると完結するまでにハード跨いじまうんだよ…
412 18/10/07(日)23:41:44 No.539001921
シリーズはシリーズで好きなんだけどやっぱ1作で綺麗にまとめてくれた方が消化不良感なくて好き
413 18/10/07(日)23:42:11 No.539002092
>>またシリーズスパロボやれるのかな… >天獄終えた時点で寺田がもうこりごりだよ~って言ってるし… 話繋がってても大丈夫と言われても馬鹿正直に真に受ける客ばっかじゃないし 離れてく客を考えたらそりゃそうなる
414 18/10/07(日)23:42:14 No.539002109
>こんなん笑うわ ちなみにシャアゼクスブシドー3人の上司はキシリア様で正統ジオンを立ち上げたぞ
415 18/10/07(日)23:42:32 No.539002239
まあ近年の単発全部前日譚作れ後日談作れって言われてるあたり プレイヤー層が一番学習してない
416 18/10/07(日)23:42:34 No.539002247
>パラレルボソンジャンプとかなんかありそうな設定 サガラカナメという人物は原作にいないらしいな
417 18/10/07(日)23:42:36 No.539002266
シリーズは続編出すのに何年もかかるからな…
418 18/10/07(日)23:42:37 No.539002269
OEケロロ使えばビルドファイターズ系の参戦も可能ではあるんだよな
419 18/10/07(日)23:42:52 No.539002366
種が途中で絡んで今更内輪揉めかよ感すごかった覚えがあるけどアルファシリーズだっけ
420 18/10/07(日)23:43:00 No.539002405
スクコマは面白いけど画面狭いな…ってなったから 今のHD環境で新作欲しいけどまぁ無理ですよね…
421 18/10/07(日)23:43:01 No.539002416
>始祖アイバという人物は原作にいないらしいな