ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/07(日)20:47:50 No.538938613
麺だけであとお湯があればいいってかなり便利だけど味が食べてる途中で急に飽きる
1 18/10/07(日)20:49:26 No.538939089
割るなり砕くなりして小分けにして食えばいいじゃない 他の即席麺と違って麺自体に味があるから小分けにしても問題ないし
2 18/10/07(日)20:49:35 No.538939134
お湯すらかけないでそのまま食ってもいい こっちの方がしょっぱすぎて半分も食えないがな!
3 18/10/07(日)20:50:23 No.538939375
>割るなり砕くなりして小分けにして食えばいいじゃない >他の即席麺と違って麺自体に味があるから小分けにしても問題ないし 湿気ないのかな
4 18/10/07(日)20:51:04 No.538939552
もったいないとは思うけど小分けにするほどでもない食い物の気がする
5 18/10/07(日)20:51:51 No.538939764
麺を半分にしてご飯と入れてお湯と食うだけでうまい
6 18/10/07(日)20:52:22 No.538939930
もしチキンラーメンの当時の味を維持し続けるって理念がなかったら改良続けて美味いチキンラーメンとか出来たんだろうか
7 18/10/07(日)20:52:35 No.538939981
>湿気ないのかな 小袋に入れて密閉すれば幾らかは持つんじゃない? 多少は湿気るだろうけどどちらにしろ開けたらさっさと喰わないと
8 18/10/07(日)20:53:38 No.538940301
食う直前はこんなの全部食えるわって思うけど食ってる途中で飽きるラーメンだと思う
9 18/10/07(日)20:54:34 No.538940581
>もしチキンラーメンの当時の味を維持し続けるって理念がなかったら改良続けて美味いチキンラーメンとか出来たんだろうか それが日清の他製品なんじゃないの?
10 18/10/07(日)20:56:17 No.538941079
同じことしかいわねえ
11 18/10/07(日)20:57:11 No.538941377
チキンラーメンが喰いたい!ってときは 途中で飽きるなんて無いけどな俺
12 18/10/07(日)20:59:38 No.538942087
>チキンラーメンが喰いたい!ってときは >途中で飽きるなんて無いけどな俺 無性に食いたい!からのもういいや…は結構あるな…
13 18/10/07(日)20:59:50 No.538942137
5パック入なんて買うんじゃなかったとたまに思う
14 18/10/07(日)21:00:22 No.538942290
濃いのきついから少し味薄めに作る
15 18/10/07(日)21:00:37 No.538942369
生でバリバリ食べるマンですまない…
16 18/10/07(日)21:01:06 No.538942530
>それが日清の他製品なんじゃないの? 粉じゃなくて麺だけで出来るやつを…
17 18/10/07(日)21:02:04 No.538942887
>粉じゃなくて麺だけで出来るやつを… カップヌードルならお湯注ぐだけだし丼すら要らないよ
18 18/10/07(日)21:02:27 No.538943050
割高でも100均のミニ3個セットがちょうどいい
19 18/10/07(日)21:02:42 No.538943147
少量欲しいならこういうのもあるだろ https://www.nissin.com/jp/products/items/8718 https://www.nissin.com/jp/products/items/8676 https://www.nissin.com/jp/products/items/8720
20 18/10/07(日)21:03:58 No.538943564
>カップヌードルならお湯注ぐだけだし丼すら要らないよ カップ麺とインスタント麺がジャンル違うんじゃねぇかな…
21 18/10/07(日)21:05:58 No.538944238
ジャンルが変わるなんてするなら 味変わった時点でもうチキンラーメンじゃないんだし…
22 18/10/07(日)21:07:09 No.538944636
言うても昔からあるラーメンって大抵改良で味変わってるしな…
23 18/10/07(日)21:07:48 No.538944853
たまにすごい食べたくなってすごい速度で飽きる
24 18/10/07(日)21:08:43 No.538945153
なんかアニメに出てくるラーメンっぽさがある
25 18/10/07(日)21:10:07 No.538945629
スレ読んでないけど数口で飽きるって言ってそれにマウンティングしてる流れと予想
26 18/10/07(日)21:10:08 No.538945640
ブラックジャックかドラえもんのイメージ
27 18/10/07(日)21:10:14 No.538945673
これ5口くらいで無くなるのに飽きるとかどんだけ味わって食べてるの…
28 18/10/07(日)21:10:29 No.538945746
チキンラーメンはシンプルにお湯と卵だけで良いよね 野菜とか肉入れるとなんか微妙な味になるなった
29 18/10/07(日)21:10:30 No.538945748
アクマのキムラーどうなの?
30 18/10/07(日)21:10:32 No.538945768
>これ5口くらいで無くなるのに そんなに
31 18/10/07(日)21:11:01 No.538945922
生食用にうす味にしたものがほしい
32 18/10/07(日)21:11:50 No.538946183
>生食用にうす味にしたものがほしい ベビースターでも食ってろハゲ
33 18/10/07(日)21:12:30 No.538946418
子供の時ヤッターめんがこれじゃないか疑惑出てた
34 18/10/07(日)21:12:45 No.538946531
http://www.chickenramen.jp/recipe/
35 18/10/07(日)21:13:11 No.538946677
生でバリバリ食うとこの上なく不健康な量の油食ってる感じがあってすごい好き
36 18/10/07(日)21:13:29 No.538946824
鍋の〆は無理があるんじゃねえかな
37 18/10/07(日)21:13:48 No.538946944
>ベビースターでも食ってろハゲ ベビースターは柔らかいからいや 口内をズタズタにするあの硬さがいいんだよ豚野郎
38 18/10/07(日)21:13:49 No.538946951
卵だとくど過ぎる場合これにのりたまをかけると少し美味しくなりますよ
39 18/10/07(日)21:14:26 No.538947139
>卵だとくど過ぎる場合これにのりたまをかけると少し美味しくなりますよ 試したことないけどやってみようかな…
40 18/10/07(日)21:16:02 No.538947653
オフィスグリコ版のサイズがちょうど良かったのに終売してしまったらしい ここ数年全く調達できなくて無念
41 18/10/07(日)21:16:06 No.538947667
そのまま食った時に感じるのはとにかくこんなしょっぱいものをそのまま食ってることへの恐怖
42 18/10/07(日)21:17:07 [百福] No.538947954
これ毎日昼ごはんに食べると96歳まで生きるよ
43 18/10/07(日)21:18:15 No.538948286
胡椒をかけるか山椒をかけるか七味をかけるかいつも悩む
44 18/10/07(日)21:18:32 No.538948364
たまご落として半分くらい食べたあとに割ると風味変えられて美味しく食べられるよ
45 18/10/07(日)21:18:57 No.538948482
でもスレを読んでると食べたくなってきた…
46 18/10/07(日)21:19:39 No.538948730
普通のラーメンってスープ飲んじゃうんだけどこれだけはお湯でできるだけ味を薄くしてスープは飲まない物として認識してる
47 18/10/07(日)21:19:42 No.538948749
野菜肉炒めと卵を入れるだけでごきげんな昼食に
48 18/10/07(日)21:20:00 No.538948836
ミニとかでいいんだけど値段見るとやっぱ普通の買ってしまう
49 18/10/07(日)21:20:48 No.538949150
スープ飲み干さないように一度口に含んでから丼に戻すといいと聞いた
50 18/10/07(日)21:20:55 No.538949207
他の料理に転用できないかなこれ
51 18/10/07(日)21:21:03 No.538949268
むしろ昔に比べて食べ飽きなくなってきたよ
52 18/10/07(日)21:21:08 No.538949298
でもこれに限らず即席麺って水で薄くしすぎちゃうとしょんぼりする これの場合は煮詰めすぎちゃって濃すぎる!とかよくなる
53 18/10/07(日)21:22:32 No.538949867
>でもこれに限らず即席麺って水で薄くしすぎちゃうとしょんぼりする >これの場合は煮詰めすぎちゃって濃すぎる!とかよくなる 調理の指示は基本的に守るべきものだからな… 特にチキンラーメンはお湯しか使わないから余計にだ
54 18/10/07(日)21:23:12 No.538950091
飽きるくらいちんたら食わないだろ
55 18/10/07(日)21:23:32 No.538950224
>スープ飲み干さないように一度口に含んでから丼に戻すといいと聞いた 家でやる分には問題ないんだろうけどなんともキツいな!
56 18/10/07(日)21:23:54 No.538950443
キムラーを自前でやってみるか
57 18/10/07(日)21:24:30 No.538950673
他のラーメンは割ときつくなってきたけどスレ画は好きだな 少な目の水でお湯なくなるまで茹でるのが好き
58 18/10/07(日)21:25:20 No.538950961
たまに食べたくなる味ってのはみんな共通だよねこれ
59 18/10/07(日)21:25:33 No.538951080
お茶で作るといつもと違う口当たりで大発明と喜ぶ やはり3口目くらいで飽きる
60 18/10/07(日)21:25:40 No.538951141
砕いてご飯にかけてチキンラーメンおじやってのがちょっと気になる 飲み屋のシメのメニューとかで食べたい
61 18/10/07(日)21:27:41 No.538951883
キムラーって美味いのかな
62 18/10/07(日)21:29:02 No.538952352
アクマノバタコの方が気になる
63 18/10/07(日)21:30:44 No.538952927
とりあえず焼きチキンにすれば飽きは解消する 専用のやつだと味薄いけど普通のチキンラーメンだと濃すぎる…
64 18/10/07(日)21:32:03 No.538953479
とにかく濃いからお湯の量は多めにして薄めてる スープは飲まずに麺だけ食って終わってる
65 18/10/07(日)21:33:41 No.538954073
こいつに大量の胡椒をかけるの好き けど体にめっちゃ悪い気がする だからネギを乗せて中和する
66 18/10/07(日)21:34:59 No.538954558
卵ポケットはなんとなく好き
67 18/10/07(日)21:35:49 No.538954868
無理やり二玉茹でてスープ濃くしてつけ麺風にする 体に悪そうだけどたまにしか食わんから大丈夫大丈夫
68 18/10/07(日)21:36:50 No.538955263
自炊ならあえて鍋焼き風にふやかして食う玉子美味しいです
69 18/10/07(日)21:37:49 No.538955607
途中で何かしら足して味を変えたいけど何を入れたらいいのか
70 18/10/07(日)21:38:34 No.538955949
>途中で何かしら足して味を変えたいけど何を入れたらいいのか 卵を途中参戦にする
71 18/10/07(日)21:40:48 No.538956742
味変えかぁ俺は七味かコショウかほんの数滴のウスターソース
72 18/10/07(日)21:41:37 No.538957046
ラストエンペラーも好きだったやついいよね
73 18/10/07(日)21:42:12 No.538957267
カルボナーラ風はいいぞ
74 18/10/07(日)21:43:20 No.538957688
もんじゃの具にする
75 18/10/07(日)21:44:54 No.538958304
今日は腹減ってるから一気に二袋作って食っちゃうぞー! →飽きた… は経験した人もそれなりにいると思う
76 18/10/07(日)21:45:42 No.538958599
生ラーメンでよく二個入れするけどスープ足んなくて食いづらいわー