虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

連続攻... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/07(日)20:32:04 No.538933618

連続攻撃良いよね…

1 18/10/07(日)20:33:19 No.538933971

なんで急に連続攻撃キャラに…

2 18/10/07(日)20:37:51 No.538935395

昔からみだれひっかきみたいな技が高レベル取得なのが理解できなかった

3 18/10/07(日)20:39:31 No.538935968

針と種と岩を連射しながらツッパリしてくるカブトムシ良いですよね…

4 18/10/07(日)20:39:44 No.538936044

つっぱり一発の威力25にあげてくだち!

5 18/10/07(日)20:40:21 No.538936222

>昔からみだれひっかきみたいな技が高レベル取得なのが理解できなかった ほのおのうずとかな 初代のほのおのうずは強かったんだけど

6 18/10/07(日)20:40:23 No.538936237

一軍ヤケモンとして登録されてるけどあんまり見たことないな…

7 18/10/07(日)20:40:29 No.538936281

岩はともかく種はどっから出してるんだろう…

8 18/10/07(日)20:41:52 No.538936769

>岩はともかく種はどっから出してるんだろう… ドデカとか見る限り口に含んだ種吹き出してる

9 18/10/07(日)20:42:05 No.538936827

ヘラクロスは♀でもツノの先が丸っこい程度だからな…

10 18/10/07(日)20:42:55 No.538937099

鉄人なのかな

11 18/10/07(日)20:43:03 No.538937153

インファイト!

12 18/10/07(日)20:43:07 No.538937177

腕の丸っこい部分が開閉してタネマシンガン出すよ

13 18/10/07(日)20:44:18 No.538937524

メガヘラクロス絶対殺すマンvsメガカイロス絶対撃ち落とすマン

14 18/10/07(日)20:46:17 No.538938149

特性に合わせて急に覚え出す連続技に露骨さを感じた

15 18/10/07(日)20:47:25 No.538938499

>特性に合わせて急に覚え出すはどう技に露骨さを感じた

16 18/10/07(日)20:47:40 No.538938565

>特性に合わせて急に覚え出す連続技に露骨さを感じた そういうポケは案外結構いる

17 18/10/07(日)20:48:36 No.538938837

>マッシブーンに合わせて急に強くなるきゅうけつに露骨さを感じた

18 18/10/07(日)20:48:59 No.538938955

むしろそういう露骨なことされないと悲しみを背負うポケモンもいる なありゅうせいぐん貰えないジュカイン?

19 18/10/07(日)20:49:05 No.538938980

>特性に合わせて急に覚え出す連続技に露骨さを感じた 技がないよりずっといいさ

20 18/10/07(日)20:49:23 No.538939069

>特性に合わせた技を全然貰えなかった鳥に憐れみを感じた

21 18/10/07(日)20:49:27 No.538939097

やっぱりピジョットにもふぶきとかかみなりとかくださいよ

22 18/10/07(日)20:49:37 No.538939148

メガルカリオこそはどう技強化特性を持つべきなのに…

23 18/10/07(日)20:49:39 No.538939158

そんな事言ったってメガシンカでスキルリンクになります!使える技はタネマシンガンだけです!の方が文句出るわ

24 18/10/07(日)20:49:47 [ピジョット] No.538939198

>むしろそういう露骨なことされないと悲しみを背負うポケモンもいる >なありゅうせいぐん貰えないジュカイン? そうだそうだ!

25 18/10/07(日)20:49:48 No.538939202

>やっぱりピジョットにもふぶきとかかみなりとかくださいよ ほい ぼうふう

26 18/10/07(日)20:50:03 No.538939272

メガでドラゴンタイプ貰ったんですりゅうせいぐんくだち!

27 18/10/07(日)20:50:24 No.538939380

>メガルカリオこそはどう技強化特性を持つべきなのに… 俺もメガルカリオはメガランチャーと思い込んでたから驚いた なんで…?

28 18/10/07(日)20:50:30 No.538939411

もういっそ世代毎に互換切ればいいんじゃねえの?

29 18/10/07(日)20:50:39 [デンリュウ] No.538939450

>なありゅうせいぐん貰えないジュカイン? 僕もそう思います

30 18/10/07(日)20:50:44 No.538939473

吹雪雷とまではいわないけど気合玉くらいはさ…

31 18/10/07(日)20:50:49 No.538939488

>そんな事言ったってメガシンカでスキルリンクになります!使える技はタネマシンガンだけです!の方が文句出るわ みだれづきも使えます!

32 18/10/07(日)20:50:59 No.538939533

>そんな事言ったってメガシンカでスキルリンクになります!使える技はタネマシンガンだけです!の方が文句出るわ ていうかだからこそメガピジョはふざけんなって声が未だに上がってるわけで

33 18/10/07(日)20:51:23 No.538939634

メガランチャーは水単が悪格闘ドラゴンに一致補正付けるためだけの存在だから…

34 18/10/07(日)20:52:05 No.538939839

ミサイルとかマシンガンとか固定砲台みたいでいいよね

35 18/10/07(日)20:52:08 No.538939860

>もういっそ世代毎に互換切ればいいんじゃねえの? だとしたら毎回理想個体育てんのにクソみたいな時間とらせんの勘弁して欲しい

36 18/10/07(日)20:52:11 No.538939880

所詮ビジョットは初期鳥ポケじゃけぇ…

37 18/10/07(日)20:52:13 No.538939889

種族値お化け

38 18/10/07(日)20:52:55 No.538940082

レートするなら今でも実質互換切られてるようなもんだけどね

39 18/10/07(日)20:53:16 No.538940186

第一世代のポケモンなんて無駄なまでに技バリエーションが多いのが取り柄みたいなとこあるのに

40 18/10/07(日)20:53:17 No.538940190

>ミサイルとかマシンガンとか固定砲台みたいでいいよね 実際イメージはそれなんだろうな 速くなるカイロスと合わせてメダロット感がある

41 18/10/07(日)20:53:21 No.538940212

メガに限らずなんで覚えないの?っていう技はよくある

42 18/10/07(日)20:53:51 No.538940367

砲台をろくに使わんカメに比べてモーションも手が込んでる

43 18/10/07(日)20:53:59 No.538940403

>第一世代のポケモンなんて無駄なまでに技バリエーションが多いのが取り柄みたいなとこあるのに それは一部のやつだけだから…

44 18/10/07(日)20:54:18 No.538940492

>レートするなら今でも実質互換切られてるようなもんだけどね もうしんどくて情熱なくなっちゃった

45 18/10/07(日)20:54:37 No.538940593

1世代で技が多いのは怪獣系ポケであって全体を見ると意外と不自由よ

46 18/10/07(日)20:54:54 No.538940671

メガルカリオは物理型だとZワザクラスのインファイト毎ターン撃てるマン

47 18/10/07(日)20:55:06 No.538940744

少なくともメガで竜化する奴は流星群覚えれるようにしてもいいんじゃねえかな

48 18/10/07(日)20:55:16 No.538940790

ミサイルばり うちおとす タネマシンガン

49 18/10/07(日)20:55:26 No.538940832

>砲台をろくに使わんカメに比べてモーションも手が込んでる まああいつは主力技が猫騙しと潮吹きだからな…

50 18/10/07(日)20:55:55 No.538940973

はかいこうせんも最終形なら覚えるかというとそうでもなくなって久しいし リフレクターなんかはGBAの時にずいぶん取り上げられたよね

51 18/10/07(日)20:55:55 No.538940975

プテラにブレバともろはの頭突きを…

52 18/10/07(日)20:56:37 No.538941185

びんたもあるよ…

53 18/10/07(日)20:56:39 No.538941200

>じしんも最終形なら覚えるかというとそうでもなくなって久しいし

54 18/10/07(日)20:56:58 No.538941313

>プテラにブレバともろはの頭突きを… はい 三色キバ

55 18/10/07(日)20:57:17 No.538941407

物理型軽量四足の技バリエーションすごいよね

56 18/10/07(日)20:58:09 No.538941663

不思議のダンジョンの異様な連続攻撃系の強さ

57 18/10/07(日)20:58:31 No.538941763

ハッサムにハサミギロチンが欲しい

58 18/10/07(日)20:59:02 No.538941913

>はい >三色キバ ちがうそうじゃない

59 18/10/07(日)20:59:12 No.538941957

キバがよええんだよ!!!11

60 18/10/07(日)20:59:22 No.538942007

ダンジョンはフワライドがかるわざ風ぶっぱしてた時代で止まってる

61 18/10/07(日)20:59:37 No.538942085

ウインディは4足なのにあんなに器用でえらいよ

62 18/10/07(日)20:59:47 No.538942122

まあともかくフェスサークルみたいなのはもう勘弁してくれよな

63 18/10/07(日)20:59:59 No.538942183

頑丈顎の補正ってめっちゃ破格だよね…それでも大して強くないから酷い

64 18/10/07(日)21:00:47 No.538942422

キバがしょっぱいからこそあの補正ってところあるし…

65 18/10/07(日)21:01:01 No.538942502

牙はがんじょうあご込みでももっと強化しても許される 何なら怯み消してもいい

66 18/10/07(日)21:01:35 No.538942707

するどいめですら上方修正入ったのにかいりきバサミときたら

67 18/10/07(日)21:01:44 No.538942753

牙は威力もだけど命中率がむかつくよ何だよ95って

68 18/10/07(日)21:01:51 No.538942800

パンチと同等でいいと思うんだ

69 18/10/07(日)21:02:38 No.538943123

>するどいめですら上方修正入ったのにかいりきバサミときたら あれ強いといえるかは微妙だけどそれなりに役に立つじゃん!

70 18/10/07(日)21:03:08 No.538943286

かいりきバサミがダメというかクリアボディが破格すぎる

71 18/10/07(日)21:03:27 No.538943379

>するどいめですら上方修正入ったのにかいりきバサミときたら せめて火傷の攻撃低下無効化するくらいつけてくれ

72 18/10/07(日)21:04:02 No.538943587

威力90以上すら満足にないタイプとの格差が酷いけど何故か直そうとしないよね

73 18/10/07(日)21:04:07 No.538943623

そんなみずのベールの立場がなくなるようなことを

74 18/10/07(日)21:06:07 No.538944278

別に全体を平坦にとはしてないからでしょ 格ゲーでもあえて差は残すってのと同じ話で

75 18/10/07(日)21:06:34 No.538944436

吸血って初代からの由緒正しいゴミ技だったのになんで7世代になってシザークロスの上位互換になったんだ

76 18/10/07(日)21:06:44 No.538944490

>そんなみずのベールの立場がなくなるようなことを 元々ねえ

77 18/10/07(日)21:07:10 No.538944641

>吸血って初代からの由緒正しいゴミ技だったのになんで7世代になってシザークロスの上位互換になったんだ マッシブーンさんのおかげですかね…

78 18/10/07(日)21:07:36 No.538944793

>>吸血って初代からの由緒正しいゴミ技だったのになんで7世代になってシザークロスの上位互換になったんだ >マッシブーンさんのおかげですかね… ヒールレスラーもだな

79 18/10/07(日)21:07:51 No.538944868

大体そのタイプにおける待望の高威力の物理技特殊技ってのが伝説の専用技だったりするからな

80 18/10/07(日)21:08:02 No.538944917

強化はいいんだ 誰も困らないから

81 18/10/07(日)21:08:19 No.538945014

>そんなみずのベールの立場がなくなるようなことを みずタイプ以外によこせや!

82 18/10/07(日)21:08:33 No.538945092

>威力90以上すら満足にないタイプとの格差が酷いけど何故か直そうとしないよね 攻撃寄りと防御寄りのタイプだし… 物理寄りと特殊寄りのタイプもあるし…

83 18/10/07(日)21:08:51 No.538945200

かいりきバサミはA版かそくでいいんじゃないかな とクチートがメガシンカするまでは思ってました

84 18/10/07(日)21:09:24 No.538945381

>そんなみずのベールの立場がなくなるようなことを もうすいほうで…

85 18/10/07(日)21:09:46 No.538945524

メガクチ抜きでもそんなもん許されるわけねえだろ!

86 18/10/07(日)21:10:39 No.538945803

だったら挟む系の技強化! あんまり対象思いつかんな…

87 18/10/07(日)21:11:42 No.538946149

ていうかなんでパンチより牙が弱いんだよ どう考えたって噛み付くほうがダメージデカイだろ

88 18/10/07(日)21:11:43 No.538946151

>だったら挟む系の技強化! それこそシザークロスとかクロスポイズンがハサミ系なのでは

89 18/10/07(日)21:13:25 No.538946779

>それこそシザークロスとかクロスポイズンがハサミ系なのでは あれ挟んでるんじゃなくて十字に斬ってる技では

90 18/10/07(日)21:13:54 No.538946981

みずのベールは炎のダメージ1/2とかになってもいい

91 18/10/07(日)21:14:44 No.538947236

>強化はいいんだ >誰も困らないから 将来さあ…また初代がリメイクとかしてさ ズバットだらけのあの洞窟でさ 威力80の回復つき攻撃を連打されるんだぜ 可愛そうだよ俺の孫が

92 18/10/07(日)21:15:16 No.538947399

>将来さあ…また初代がリメイクとかしてさ >ズバットだらけのあの洞窟でさ >威力80の回復つき攻撃を連打されるんだぜ >可愛そうだよ俺の孫が すいとるに変更されたんじゃ

93 18/10/07(日)21:15:58 No.538947625

虫技なんて通りクソで虫タイプしか使わないんだからシザークロスは急所に当たりやすいとか付いてもいいよな

94 18/10/07(日)21:16:00 No.538947643

仮に体当たりが威力120技になったら取得レベルも45とかになるに決まってんだろ

95 18/10/07(日)21:16:06 No.538947670

>みずのベールは炎のダメージ1/2とかになってもいい 水技の威力UPもつけよう

96 18/10/07(日)21:16:07 No.538947677

かいりきハサミは威嚇が強いからたまに役立つ 使い手をまずあんま見ないとかは言わないで

97 18/10/07(日)21:17:47 No.538948139

バニラ技だけどシザークロス登場で喜べた時代があるんだよな…

98 18/10/07(日)21:18:38 No.538948387

シザークロス来る前のハッサムとかバトン要員だった記憶がある

99 18/10/07(日)21:19:35 No.538948717

虫タイプが足を引張ってる気がする

100 18/10/07(日)21:20:14 No.538948903

>シザークロス来る前のハッサムとかバトン要員だった記憶がある 第2世代は鋼の耐性活かして影分身と剣舞積む係だった

101 18/10/07(日)21:20:38 No.538949078

金銀ハッサムはバトンしてたなあ んでケンタロスで無双してるのを画像に逆転される

102 18/10/07(日)21:20:57 No.538949225

>虫タイプが足を引張ってる気がする さざめけ!エスパーを狩るのだ!

103 18/10/07(日)21:21:57 No.538949605

昔のハッサムって銀色の風かめざパ虫で頑張ってた気がする

104 18/10/07(日)21:22:22 No.538949795

>>虫タイプが足を引張ってる気がする >さざめけ!エスパーを狩るのだ! メガホーンあるだろ!

105 18/10/07(日)21:23:57 No.538950459

バレパンやテクニシャンなんて露骨なのいつから出てきたの

106 18/10/07(日)21:24:54 No.538950809

ダブルニードル50x2くらいになりませんかね

107 18/10/07(日)21:24:57 No.538950828

恵まれた攻撃種族値を無駄にしてた頃こそが間違ってた

108 18/10/07(日)21:24:59 No.538950835

>さざめけ!エスパーを狩るのだ! 主要なエスパーのテテフに勝てないのはきびぃねえ…

109 18/10/07(日)21:25:11 No.538950893

テクニハッサムて5世代からだっけか

110 18/10/07(日)21:27:22 No.538951781

>テクニハッサムて5世代からだっけか 4かな

111 18/10/07(日)21:27:52 No.538951951

メガホーンやダストシュートみたいなポケモンの見た目で習得が左右される技が困る

112 18/10/07(日)21:28:22 No.538952102

プラチナでバレットパンチ使えるようになって一気にメジャーになったイメージ

113 18/10/07(日)21:28:44 No.538952220

どうして忍者がダストシュートを使えるのですか?

114 18/10/07(日)21:29:47 No.538952601

虫は半減多いし高性能技安売りされてないしでなぁ

115 18/10/07(日)21:29:48 No.538952611

アリアドスの角でありなら大体いけるだろ

↑Top