虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

たんぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/07(日)20:06:10 No.538925648

たんぱく質が欲しくなる番組

1 18/10/07(日)20:08:11 No.538926332

タイ編だけ見終わったけど毎回こんなリゾート気分なのか

2 18/10/07(日)20:08:43 No.538926504

見てるとやっぱ狩猟って必要だなってなるけど 流石に弓作ってーとかは10日じゃきついのかな

3 18/10/07(日)20:11:59 No.538927544

絶対まずいものを美味しそうに食うのすごい

4 18/10/07(日)20:12:51 No.538927806

ウジ虫ですら美味しそうに食べるおじさん

5 18/10/07(日)20:13:33 No.538928015

うじ虫を魚を釣る餌にするか食べるか悩むおじさん

6 18/10/07(日)20:13:55 No.538928132

>流石に弓作ってーとかは10日じゃきついのかな たとえば弦に内蔵使うだけでもまず大型の生物を罠でとって鞣して乾燥させてってすごい手間だから道具無しじゃ一か月でもきついとおもう 人工物使えるなら30分で鉄板ぶちぬけるの作れるけど

7 18/10/07(日)20:14:19 No.538928243

やっぱ魚ばっか食べてると飽きるのかなってイノシシ回見て思った

8 18/10/07(日)20:14:56 No.538928427

弓が必要な大きさの獲物に即席の弓で挑むのは多分命懸けになるかな

9 18/10/07(日)20:15:01 No.538928450

ムール貝食べてるときは本当に幸せそうな顔してた

10 18/10/07(日)20:16:26 No.538928870

裸で蜂の巣にちょっかいかける勇気は凄い

11 18/10/07(日)20:17:17 No.538929083

オタマジャクシどんだけ不味いんだって思う

12 18/10/07(日)20:17:20 No.538929107

サツマイモみたいな芋と言ってビー玉みたいな大きさのを掘ってて世知辛い…

13 18/10/07(日)20:18:02 No.538929367

これ系で一番なんでも美味しいって言う人な気がする

14 18/10/07(日)20:18:58 No.538929642

なんだかんだで全部観てしまったおじさん

15 18/10/07(日)20:19:06 No.538929679

ウンコ見つけたらとりあえず手に取るおじさん

16 18/10/07(日)20:19:27 No.538929792

たまにピー音入っちゃうおじさん

17 18/10/07(日)20:19:47 No.538929905

降り立つ所に大体ピューマとジャガーがいるおじさん

18 18/10/07(日)20:20:13 No.538930025

いけすできた!流れあったほうがいいよな…ちょっと石どけよ

19 18/10/07(日)20:21:57 No.538930580

腰ミノ着けて踊るの可愛い

20 18/10/07(日)20:22:24 No.538930718

これは最後まで観ちゃう 仕方ない

21 18/10/07(日)20:23:45 No.538931131

衣装作るとちょっとモーションするのいいよね

22 18/10/07(日)20:23:58 No.538931197

ケバブです タイカレーです 日本風サラダです

23 18/10/07(日)20:26:26 No.538931976

(火がつく腰蓑)

24 18/10/07(日)20:27:05 No.538932173

死んだな(死んでない)

25 18/10/07(日)20:27:08 No.538932189

(獲物を取る前の不自然なカット)

26 18/10/07(日)20:27:08 No.538932193

>ケバブです うn >タイカレーです うn…? >日本風サラダです ううn…?

27 18/10/07(日)20:27:41 No.538932363

ジャガーに尾行されている気がします

28 18/10/07(日)20:28:01 No.538932458

>いけすできた!流れあったほうがいいよな…ちょっと石どけよ 私が愚かでした・・・

29 18/10/07(日)20:28:12 No.538932500

箸で食うから日本風か!と思ったが そもそも欧米人って海藻食う概念が無いらしいからな

30 18/10/07(日)20:28:23 No.538932556

>>タイカレーです >うn…? しょうがの味がする!タイカレー!

31 18/10/07(日)20:28:59 No.538932741

ベアさんは何食っても不味そうだったのに

32 18/10/07(日)20:29:20 No.538932843

うまいこと草で隠れるようなアングルでとどめさすの面白い

33 18/10/07(日)20:29:46 No.538932970

石製のゲルを作ります カロリーを消費してしまいました中断します

34 18/10/07(日)20:30:16 No.538933113

罠が作動しています(笑顔)

35 18/10/07(日)20:30:37 No.538933210

体力を温存するにはケツで滑るしかありません ↓ 一度降りてカメラ置く ↓ 登る ↓ ケツで滑る 体力を温存できました!(できてない)

36 18/10/07(日)20:31:27 No.538933432

悪いが死んでもらう

37 18/10/07(日)20:31:32 No.538933450

>見てるとやっぱ狩猟って必要だなってなるけど >流石に弓作ってーとかは10日じゃきついのかな 怪我がそのまま命の危機につながるし体力を温存しないといけないから道具があっても一人での狩猟はリスクが高いからなぁ…

38 18/10/07(日)20:31:49 No.538933536

なんて番組?

39 18/10/07(日)20:32:00 No.538933595

マインクラフトを実写にするとこんな感じなのかな…

40 18/10/07(日)20:32:25 No.538933707

大体罠か拾ったかでタンパク質摂ってる

41 18/10/07(日)20:32:41 No.538933779

緊急キットに拳銃くらいは入ってるのかな

42 18/10/07(日)20:32:45 No.538933798

>なんて番組? ザ秘境生活

43 18/10/07(日)20:33:11 No.538933928

>なんて番組? ザ・秘境生活 期間限定でyoutubeで見れる

44 18/10/07(日)20:33:24 No.538933991

>緊急キットに拳銃くらいは入ってるのかな 自決用に?

45 18/10/07(日)20:33:34 No.538934059

>ザ秘境生活 >ザ・秘境生活 >期間限定でyoutubeで見れる ありがとう見てくる

46 18/10/07(日)20:33:34 No.538934060

>マインクラフトを実写にするとこんな感じなのかな… (バナナの木を殴り始めるスレ画)

47 18/10/07(日)20:34:12 No.538934248

アグーチの死体見つけるとこわざとらしくて笑った

48 18/10/07(日)20:34:28 No.538934331

クリーミーなのと汁が出るのは違うらしい

49 18/10/07(日)20:34:52 No.538934450

>大体罠か拾ったかでタンパク質摂ってる 魚とベリー系植物がないと人類はだいぶ昔に積んでたかもしれないってぐらい食料の安定した入手の難しさよ

50 18/10/07(日)20:35:13 No.538934548

>体力を温存できました!(できてない) トゲを踏んだ場面をやりなおすために設置しにいってる姿想像するとわむ

51 18/10/07(日)20:35:21 No.538934583

日本の秘境、沖縄の離島で暮らしてたから昆虫食とか水溜り直飲みとかバナナの木パンチとかくらいはしたことある さすがに罠猟は無い

52 18/10/07(日)20:35:48 No.538934730

魚素手で捕まえるのに夢中で日焼けしちゃって医者にシャツ着ろって言われてるのかわいい

53 18/10/07(日)20:36:29 No.538934937

カレーの調理シーンと出来上がりあんまり映してなかったけど なんかめっちゃ虫入ってたよね

54 18/10/07(日)20:36:30 No.538934940

>沖縄の離島で暮らしてたから昆虫食とか セミとか?

55 18/10/07(日)20:36:38 No.538935004

水の流れがオタマジャクシに見えちゃうのもかわいいよね

56 18/10/07(日)20:36:47 No.538935049

60日間無人島の方はどこで見られるんです?

57 18/10/07(日)20:37:01 No.538935126

追い込み漁の柵くらいなら俺でもできそう

58 18/10/07(日)20:37:54 No.538935412

>セミとか? カブトムシとかカタツムリとか蜘蛛とか

59 18/10/07(日)20:37:55 No.538935421

ベアさんと違ってあまり虫食べないよね生で食べるけど

60 18/10/07(日)20:37:59 No.538935447

ごちそうです

61 18/10/07(日)20:38:36 No.538935658

サボテンの実がやけに美味しそうに見える

62 18/10/07(日)20:38:41 No.538935687

ジャングルで肩にびっしり虫たかってるのが噴く

63 18/10/07(日)20:39:21 No.538935895

スレ画は何編?

64 18/10/07(日)20:39:47 No.538936055

見てください大きな魚です

65 18/10/07(日)20:40:00 No.538936122

公式のプレイリスト順で見たから前半全裸スタート後半着衣スタートで腰蓑成分が不足してる また頭の方を見直したい

66 18/10/07(日)20:40:00 No.538936123

あの逃がしたマスは本当に大物だったからなあ…

67 18/10/07(日)20:40:06 No.538936156

>スレ画は何編? 今回のには入ってないけど鹿のシーンだとおもう

68 18/10/07(日)20:40:19 No.538936212

うおお!アブうぜぇ! あれ?アブうめぇ…

69 18/10/07(日)20:41:00 No.538936472

躊躇無く虫を口にするよね

70 18/10/07(日)20:41:29 No.538936636

この三日間ろくに食べていません・・・・

71 18/10/07(日)20:42:55 No.538937096

サバイバルには虫耐性が強くないと無理なのがわかった

72 18/10/07(日)20:43:26 No.538937270

誰?

73 18/10/07(日)20:44:05 No.538937454

誰なの!?

74 18/10/07(日)20:44:25 No.538937569

エドです

75 18/10/07(日)20:44:44 No.538937661

全裸で行くときあるけどパンツくらい履いてもいいんじゃって思うの

76 18/10/07(日)20:46:09 No.538938102

1日の行動をもっと長く観たい…

77 18/10/07(日)20:46:21 No.538938168

虫は何処でも安定して補給できるタンパク質だからね… 虫すらも殆どない雪山スタートのノルウェー編は死ぬわこいつって思ったけど何とか凌いでてすげえってなった

78 18/10/07(日)20:46:28 No.538938205

腰蓑作った回でセルフラッキースケベかましてて駄目だった

79 18/10/07(日)20:47:01 No.538938382

>エドです ありがとう 面白そうだ

80 18/10/07(日)20:47:31 No.538938522

雪山は水の確保が楽な代わりに食料と火の入手難度が高すぎる…

81 18/10/07(日)20:47:45 No.538938592

>全裸で行くときあるけどパンツくらい履いてもいいんじゃって思うの 初期は全裸スタートだったけどちんこにモザイクかける作業が虚しすぎたからパンツ履くようになった

82 18/10/07(日)20:48:01 No.538938652

本当にやばい時はちゃんと緊急用のアイテムも使うし報告するのが良い

83 18/10/07(日)20:48:25 No.538938791

パンツとズボン渡すなら髪もあげてやれよ

84 18/10/07(日)20:48:56 No.538938935

見てる側としてはありがたいけど わざわざカメラ置いて道戻って撮影してるんだなってシーン多くて大変そうだわ

85 18/10/07(日)20:49:13 No.538939024

竹がチートすぎる 現代の道具はもっとチート

86 18/10/07(日)20:49:14 No.538939034

低体温症のところ危険過ぎる… 他も大概だったわ

87 18/10/07(日)20:49:20 No.538939056

雪を直接食べると体温を奪われるので水を含んだ苔を絞って水分補給は生臭いだろそれってなった

88 18/10/07(日)20:49:29 No.538939108

カメラマンさんいると楽になるのにね

89 18/10/07(日)20:49:31 No.538939113

>本当にやばい時はちゃんと緊急用のアイテムも使うし報告するのが良い 抗生物質あってよかったよね…

90 18/10/07(日)20:49:35 No.538939137

悪いが死んでもらう

91 18/10/07(日)20:49:40 No.538939160

>本当にやばい時はちゃんと緊急用のアイテムも使うし報告するのが良い 見てる側もそこまで無理する事は望んでないから塩梅がちょうどいいよね 緊急アイテムは残機1減ったぐらいの気持ちで見れる

92 18/10/07(日)20:49:53 No.538939223

下丸出しで密林を行動してるの見ると股間がムズムズする

93 18/10/07(日)20:50:14 No.538939333

ゴミビーチは完全に熱中症や感染症なければイージーモードだったよね

94 18/10/07(日)20:50:44 No.538939469

美味しいですとか言うけど絶対うまくないだろって思う ショウガと肉のは美味そうだったけど

95 18/10/07(日)20:51:02 No.538939540

緊急用アイテムが入ったケースが荒野にぽつんと置かれてるのが面白い

96 18/10/07(日)20:51:08 No.538939574

>ゴミビーチは完全に熱中症や感染症なければイージーモードだったよね あれトラウマ発症して精神的に弱ってたから免疫落ちたのかなあ

97 18/10/07(日)20:51:09 No.538939579

肉に固執して大ピンチになるおじさん

98 18/10/07(日)20:51:26 No.538939651

240時間が1時間未満になっちゃうのは贅沢すぎるな

99 18/10/07(日)20:51:51 No.538939760

次は同情しません

100 18/10/07(日)20:51:56 No.538939790

こんなタフガイでも薬や発熱プランケットがないと死んでるパターン多いのが厳しさを実感させる

101 18/10/07(日)20:52:01 No.538939811

入江とか絶対難易度低いと思ったのに

102 18/10/07(日)20:52:36 No.538939989

一週間程度じゃ半分くらいは基地作りになるからもう少し長いの見たいけど無料視聴分だけでは見れないだけ?

103 18/10/07(日)20:53:24 No.538940229

>あれトラウマ発症して精神的に弱ってたから免疫落ちたのかなあ なんでもうまいって言ったり小さな成功に大げさに喜んだり景色に精一杯感動するのはメンタル維持のためもあるよね

104 18/10/07(日)20:53:34 No.538940277

おま…が獲りたかったけどスカンクが罠にかかってるおじさん

105 18/10/07(日)20:53:42 No.538940327

最初は60日でやってたけど ずっと1人で生きていくのもギリギリな生活したら精神壊れかけたので それ以降10日間でやってる

106 18/10/07(日)20:53:44 No.538940340

有料に60日間無人島生活ってのがあるよおじさんのトラウマ編だよ

107 18/10/07(日)20:54:05 No.538940435

結局罠で何も捕まえられなくて刺されながらもハチミツ少しと突然木の実をゲットして さらっと流したのは本当にやばかったんだろうなって思った

108 18/10/07(日)20:54:22 No.538940516

別にベアさんぐらいの初期装備あってもいいんじゃ…ってなる

109 18/10/07(日)20:55:24 No.538940821

とりあえず死なないくらいになると栄養の問題が出てくる

110 18/10/07(日)20:55:47 No.538940935

ガチで一人なら危なすぎるな…

111 18/10/07(日)20:55:57 No.538940987

下着すら無いのでゲームの初期装備以下

112 18/10/07(日)20:56:09 No.538941037

水!火!基地!で3日ぐらい経ってた時は全然食えてないんじゃ…ってなる

113 18/10/07(日)20:56:40 No.538941203

>有料に60日間無人島生活ってのがあるよおじさんのトラウマ編だよ 時々言ってる無人島編って60日間なのか 死ぬわ

114 18/10/07(日)20:57:27 No.538941458

>下着すら無いのでゲームの初期装備以下 腰ミノ作ってテンション上がってるおじさんいいよね

115 18/10/07(日)20:57:37 No.538941504

外人パイ好き過ぎ問題

116 18/10/07(日)20:57:48 No.538941560

ベアさん以上にハードモードで笑った

117 18/10/07(日)20:57:48 No.538941561

無人島60日とか何より孤独がやばそう

118 18/10/07(日)20:58:06 No.538941649

ゴビ砂漠に置いてかれたのを俯瞰で撮ってる絵面が死ぬわアイツってなる

119 18/10/07(日)20:58:19 No.538941703

雨宿りできないと人は死ぬという事がわかる

120 18/10/07(日)20:59:02 No.538941911

至近距離にワニがいる川をリュック背負って泳ぐ勇気…

121 18/10/07(日)20:59:12 No.538941953

はちみつのカロリー最強説

122 18/10/07(日)20:59:18 No.538941986

最初に流れる映像で黒人みたいになってるのはもしかして無人島編なのか

123 18/10/07(日)20:59:18 No.538941988

> 無人島60日とか何より孤独がやばそう 焚き火は2時間おきくらいに焚べなきゃいけないって言ってたし 熟睡できないとさらに精神病みそう

124 18/10/07(日)20:59:29 No.538942050

日焼けしてやばくなった時にシャツ着ただけで自分を強く責めるおじさんいいよね そのあとやはり裸が一番だと言って脱ぐ

125 18/10/07(日)21:00:12 No.538942251

腰ミノに火が移るシーンサラっと流すけど面白かった

126 18/10/07(日)21:00:14 No.538942258

最初に流れる映像のほうが気になる あの内臓食ってるやつは何なんだ

127 18/10/07(日)21:00:15 No.538942265

>雨宿りできないと人は死ぬという事がわかる ジャングルで屋根もない中雨に当たりながら一晩過ごした時の死ぬわこいつ感すごい

128 18/10/07(日)21:01:19 No.538942609

カメラ撮るの上手すぎるし映像撮る必要無かったら負担軽くなるよね

129 18/10/07(日)21:01:19 No.538942612

スタート後48時間は何も食わないで他の準備する時間になってて ゲームキャラかよと思った

130 18/10/07(日)21:01:20 No.538942620

> 無人島60日とか何より孤独がやばそう 一応数回はスタッフと会ってたらしいけどどちらにしろそれ理由で10日なんだろね

131 18/10/07(日)21:01:58 No.538942842

>元イギリス陸軍大尉のエド・スタフォードは、世界で初めてアマゾン川を水源から河口まで踏破した男だ。 なそにん

132 18/10/07(日)21:02:06 No.538942905

全部上がってるのかと思ったらボツワナとかルーマニアはないのか ルーマニア面白いのに

133 18/10/07(日)21:02:21 No.538943010

アマゾン川ってアホみたいに長かったよな…

134 18/10/07(日)21:02:46 No.538943162

水→拠点→火→食べ物 くらいの順番だよね

135 18/10/07(日)21:02:50 No.538943189

見栄え重視で柱減らしたら崩壊するの吹く その後火が燃え移るし

136 18/10/07(日)21:03:27 No.538943380

>ゴビ砂漠に置いてかれたのを俯瞰で撮ってる絵面が死ぬわアイツってなる 水も食料も火をおこすための木材もシェルターを作るような場所もないのが難易度高すぎる… しかも移動のデバフにとがった砂利と棘だらけの地面でようやく見つけたオアシスにはクマがいて あのオアシスも雨期にできた川の残りって感じで安定しなさそうだし砂漠には人は住めんわ

137 18/10/07(日)21:04:45 No.538943834

映像見てるとお茶目なおっさんみたいな感じだけど相当なタフガイだった

↑Top