虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 江戸無... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/07(日)19:59:07 No.538923254

    江戸無血開城

    1 18/10/07(日)19:59:26 No.538923360

    先々週の続き?

    2 18/10/07(日)19:59:59 No.538923575

    薩摩た

    3 18/10/07(日)20:00:38 No.538923803

    地上波では二週間ぶりでごわす

    4 18/10/07(日)20:00:42 No.538923836

    逃げのぶ

    5 18/10/07(日)20:00:46 No.538923862

    江戸燃えすぎじゃね?

    6 18/10/07(日)20:00:47 No.538923871

    ひかえよ

    7 18/10/07(日)20:00:52 No.538923911

    ダーウィンといい最近は放送飛ばさないんだな

    8 18/10/07(日)20:01:01 No.538923955

    城を落とすにはサイコーの日にごつ

    9 18/10/07(日)20:01:09 No.538924007

    1話ずれたのどうすんだろ

    10 18/10/07(日)20:01:13 No.538924029

    江戸は絶対燃やしもはん

    11 18/10/07(日)20:01:21 No.538924077

    先週は災害での影響で再放送ってこと?

    12 18/10/07(日)20:01:31 No.538924141

    一週ずれこんで年末どうすんだろ

    13 18/10/07(日)20:01:56 No.538924251

    天璋院との対面は史実なのかな

    14 18/10/07(日)20:02:01 No.538924280

    >1話ずれたのどうすんだろ BSは2週連続で同じ話やったよ

    15 18/10/07(日)20:02:10 No.538924336

    ヒー様「ちょっと待てよ!」

    16 18/10/07(日)20:02:19 No.538924375

    首あげるよ!

    17 18/10/07(日)20:02:28 No.538924427

    慶喜お前死ぬのか

    18 18/10/07(日)20:02:31 No.538924453

    たぶん今後も総集編ある予定だったろうから それ潰せばいいんじゃねぇかな

    19 18/10/07(日)20:02:32 No.538924458

    えっ…何言ってるの

    20 18/10/07(日)20:02:37 No.538924493

    特番が1回分減るのかな

    21 18/10/07(日)20:02:44 No.538924519

    >一週ずれこんで年末どうすんだろ 最近は総集編やる事が多いからそれを削るとか?

    22 18/10/07(日)20:02:45 No.538924525

    首一つで収まるかな…

    23 18/10/07(日)20:02:47 No.538924536

    後釜には田安家の亀之助君がいるので

    24 18/10/07(日)20:02:49 No.538924551

    篤姫も薩摩もんじゃ…

    25 18/10/07(日)20:03:02 No.538924623

    さわやかナイス薩摩勇人吉之助さあが見られるのはOPだけ!

    26 18/10/07(日)20:03:05 No.538924642

    史実関係なくこのドラマでは慶喜死にそうな勢い

    27 18/10/07(日)20:03:10 No.538924675

    特番を削ろう

    28 18/10/07(日)20:03:51 No.538924910

    特番は別の曜日に移動させるらしいが…

    29 18/10/07(日)20:04:04 No.538924990

    >後釜には田安家の亀之助君がいるので ホモレイプした子か…

    30 18/10/07(日)20:04:08 No.538925009

    大村さん来るか

    31 18/10/07(日)20:04:23 No.538925084

    特番いらねえ… 前やったのは微妙だった

    32 18/10/07(日)20:04:45 No.538925212

    安房…

    33 18/10/07(日)20:05:06 No.538925306

    OPの歌詞は薩摩か琉球の言葉なんだろうか

    34 18/10/07(日)20:05:17 No.538925377

    >1話ずれたのどうすんだろ もともと例年より話数少なくて番宣みたいな特番で水増ししてたかたら大丈夫なんじゃない

    35 18/10/07(日)20:05:55 No.538925567

    斉彬様!

    36 18/10/07(日)20:06:01 No.538925608

    ハズキルーペ!

    37 18/10/07(日)20:06:22 No.538925717

    斉彬はひー様を見誤ったね

    38 18/10/07(日)20:06:38 No.538925798

    最近の大河は字が小さすぎて読めなああああい!!!

    39 18/10/07(日)20:06:39 No.538925800

    南野陽子老人の喋り方の演技上手いな

    40 18/10/07(日)20:06:52 No.538925870

    無血開城ってこんな感じなんだ…

    41 18/10/07(日)20:06:59 No.538925910

    ナンダッテー

    42 18/10/07(日)20:07:10 No.538925968

    老けたなあ麻宮サキ

    43 18/10/07(日)20:07:17 No.538926022

    西郷だけに

    44 18/10/07(日)20:07:22 No.538926060

    西郷の頼みじゃ

    45 18/10/07(日)20:07:25 No.538926072

    サイゴー サイゴの頼みじゃ!

    46 18/10/07(日)20:07:47 No.538926196

    西郷さんに西後のおねがいという訳ですな!

    47 18/10/07(日)20:07:48 No.538926198

    >斉彬はひー様を見誤ったね というより久光じゃなくて自分が政権入りする前提の構想だし

    48 18/10/07(日)20:07:51 No.538926211

    勝手に首を差し出された慶喜

    49 18/10/07(日)20:07:53 No.538926218

    だが殺す

    50 18/10/07(日)20:07:59 No.538926248

    JADDON

    51 18/10/07(日)20:08:05 No.538926279

    江戸は焼くね…

    52 18/10/07(日)20:08:08 No.538926304

    >無血開城ってこんな感じなんだ… 先々台将軍の妾一匹にそこまで権力あるかよ 開城を決めたのは勝海舟だ

    53 18/10/07(日)20:08:22 No.538926384

    徳川を潰す…!

    54 18/10/07(日)20:08:24 No.538926395

    トクガワスレイヤーかお前は

    55 18/10/07(日)20:08:24 No.538926396

    関係ねぇ 江戸を焼きてえ!

    56 18/10/07(日)20:08:27 No.538926424

    だが許さないよ

    57 18/10/07(日)20:08:28 No.538926427

    ですよねー

    58 18/10/07(日)20:08:28 No.538926431

    >西郷さんに西後のおねがいという訳ですな! ヒゲじぃ帰れや!

    59 18/10/07(日)20:08:48 No.538926525

    >先々台将軍の妾一匹にそこまで権力あるかよ 妾じゃなく正室だよ

    60 18/10/07(日)20:08:57 No.538926567

    ワシゃあ西郷に賭けるぞ!

    61 18/10/07(日)20:09:06 No.538926606

    勝って無血開城の後なにしてたの?

    62 18/10/07(日)20:09:27 No.538926731

    けほっ

    63 18/10/07(日)20:09:29 No.538926744

    >勝って無血開城の後なにしてたの? 幕臣の就職のお世話

    64 18/10/07(日)20:09:40 No.538926805

    >勝って無血開城の後なにしてたの? 明治政府の海軍卿

    65 18/10/07(日)20:09:40 No.538926809

    ひ゛か゛え゛よ゛!!

    66 18/10/07(日)20:09:42 No.538926820

    いかーれよー

    67 18/10/07(日)20:09:44 No.538926833

    ともに戦うんですけほ!

    68 18/10/07(日)20:09:46 No.538926849

    幾島ちゃん芝居では

    69 18/10/07(日)20:09:54 No.538926885

    サンドイッチ食わせないと!

    70 18/10/07(日)20:10:07 No.538926955

    >勝って無血開城の後なにしてたの? 海軍卿とか伯爵に

    71 18/10/07(日)20:10:09 No.538926967

    >幾島ちゃん芝居では こ、これはただのケチャップじゃ…

    72 18/10/07(日)20:10:09 No.538926969

    妊娠してるのか

    73 18/10/07(日)20:10:11 No.538926982

    最後どん

    74 18/10/07(日)20:10:11 No.538926985

    幾島…お前消えるのか

    75 18/10/07(日)20:10:12 No.538926994

    イク島

    76 18/10/07(日)20:10:25 No.538927051

    ひげ爺みたいなこと言いやがって

    77 18/10/07(日)20:10:26 No.538927071

    そうこうしてる内に総攻撃の前日ですな

    78 18/10/07(日)20:10:32 No.538927101

    労咳か

    79 18/10/07(日)20:10:34 No.538927109

    読んどる場合かーっ!!、

    80 18/10/07(日)20:10:39 No.538927136

    読書しとる場合かーっ!

    81 18/10/07(日)20:10:39 No.538927137

    アナザー西郷

    82 18/10/07(日)20:10:44 No.538927167

    妊娠して喀血してたら大惨事だよ!

    83 18/10/07(日)20:10:49 No.538927191

    ちくべえ!

    84 18/10/07(日)20:11:02 No.538927272

    ひー様は江戸城にはもはやいないのに江戸城を攻撃するんですね?

    85 18/10/07(日)20:11:11 No.538927310

    ちくべえ

    86 18/10/07(日)20:11:12 No.538927314

    薩摩藩邸… 焼かれたはずでは!?

    87 18/10/07(日)20:11:32 No.538927416

    今日は「」げじいなかなか帰らないな…

    88 18/10/07(日)20:11:37 No.538927439

    オオオオオオオオオ

    89 18/10/07(日)20:11:42 No.538927468

    溶かしてナンボじゃ

    90 18/10/07(日)20:11:42 No.538927470

    >勝って無血開城の後なにしてたの? 幕府関係者の再就職の世話したり明治政府への激辛コメンテーターみたいなことしてた

    91 18/10/07(日)20:11:44 No.538927477

    平安戦国幕末と日本のあらゆる時代に遍在するちくべえ

    92 18/10/07(日)20:11:46 No.538927487

    クソコ鉄舟はもう突っ込んだ?

    93 18/10/07(日)20:12:03 No.538927560

    お屋形様来たな…

    94 18/10/07(日)20:12:04 No.538927566

    >薩摩藩邸… >焼かれたはずでは!? 上屋敷中屋敷下屋敷など幾つもあるよ

    95 18/10/07(日)20:12:20 No.538927650

    >平安戦国幕末と日本のあらゆる時代に遍在するちくべえ 日露戦争にもいるぞ!

    96 18/10/07(日)20:12:24 No.538927665

    >薩摩藩邸… >焼かれたはずでは!? でかい藩だけあって薩摩藩邸は四つもあった

    97 18/10/07(日)20:12:30 No.538927694

    泥舟さんてのは何した人なんだ

    98 18/10/07(日)20:12:30 No.538927697

    >上屋敷中屋敷下屋敷など幾つもあるよ つまりもっと燃やせるってことじゃん!

    99 18/10/07(日)20:12:36 No.538927717

    >お屋形様来たな… どのくらい溶かすのかな

    100 18/10/07(日)20:12:36 No.538927722

    なんだ真田丸か

    101 18/10/07(日)20:12:43 No.538927766

    慶喜が逃げなければ江戸が燃えることは無かったのに

    102 18/10/07(日)20:12:47 No.538927790

    >明治政府への激辛コメンテーターみたいなことしてた 新聞も購読者も勝もノリノリで明治政府を叩くのいいよね

    103 18/10/07(日)20:13:00 No.538927853

    どれぐらい溶かすつもりだ海舟

    104 18/10/07(日)20:13:02 No.538927859

    関係ないころす

    105 18/10/07(日)20:13:11 No.538927905

    こうして見ると勝先生いつもすぐ襲われるような状況で話し合いしててよく畳の上で死ねたな

    106 18/10/07(日)20:13:11 No.538927908

    この時点で勝殿の独断専行です

    107 18/10/07(日)20:13:14 No.538927923

    榎本「ちょっと待て」

    108 18/10/07(日)20:13:24 No.538927959

    でもせごどんが突っぱねたら自分で江戸を火の海にするつもりだったよね勝っちゃん

    109 18/10/07(日)20:13:27 No.538927975

    猶予の間に艦隊を逃がす…!

    110 18/10/07(日)20:13:32 No.538928004

    >どれぐらい溶かすつもりだ海舟 先に私財は全部溶かしたのでセーフ

    111 18/10/07(日)20:13:34 No.538928017

    >泥舟さんてのは何した人なんだ 義兄弟の鉄舟と一緒に同じ仕事した どこまでも一緒なので目立たない

    112 18/10/07(日)20:13:35 No.538928021

    その方が一網打尽にできていいんだけどナー…

    113 18/10/07(日)20:13:49 No.538928104

    ちょっと遅れてしもうたがもう江戸スレイヤーサンの江戸レイプは終わってしまった…?

    114 18/10/07(日)20:14:08 No.538928185

    私は…敗者になりたい…

    115 18/10/07(日)20:14:35 No.538928328

    またお館様がチワワみたいな顔をしてる

    116 18/10/07(日)20:14:42 No.538928372

    慶喜と江戸の民の代わりにスケープゴートを…

    117 18/10/07(日)20:14:49 No.538928391

    言うに事欠いて泣き落としかよ情けない

    118 18/10/07(日)20:15:04 No.538928465

    塗炭の苦しみは会津だけにしてくれせごどん

    119 18/10/07(日)20:15:20 No.538928534

    綺麗な頃の西郷どん

    120 18/10/07(日)20:15:36 No.538928614

    こうして振り返ってみると急激に黒くなったな

    121 18/10/07(日)20:15:37 No.538928617

    民を救いつつ徳川を潰そう

    122 18/10/07(日)20:15:39 No.538928626

    関東人は民にカウントしない

    123 18/10/07(日)20:15:43 No.538928650

    燕の糞が

    124 18/10/07(日)20:15:45 No.538928659

    >ちょっと遅れてしもうたがもう江戸スレイヤーサンの江戸レイプは終わってしまった…? 御用盗の満益休之助なら用済みになって消されたよ

    125 18/10/07(日)20:15:56 No.538928706

    農民百姓は民じゃありまへんぞ

    126 18/10/07(日)20:15:58 No.538928718

    ホワイト西郷どん時代長かったからな

    127 18/10/07(日)20:16:06 [なんとか官兵衛] No.538928764

    >こうして振り返ってみると急激に黒くなったな 大河主人公なんてそんなんでいいんだよ

    128 18/10/07(日)20:16:16 No.538928813

    漂白!

    129 18/10/07(日)20:16:17 No.538928817

    花粉症か二人とも

    130 18/10/07(日)20:16:23 No.538928851

    北川景子にはめっちゃ取り付く島無かったのに

    131 18/10/07(日)20:16:42 No.538928944

    数日かかるのでは

    132 18/10/07(日)20:16:48 No.538928959

    いいよオッケオッケまかせて

    133 18/10/07(日)20:16:49 No.538928963

    >御用盗の満益休之助なら用済みになって消されたよ まだ消されてない 来週消される

    134 18/10/07(日)20:16:50 No.538928965

    ホワイトせごどんになったか

    135 18/10/07(日)20:17:04 No.538929031

    >北川景子にはめっちゃ取り付く島無かったのに 民がキーワードだから… 個人的な覚悟なら別に気にしないけど

    136 18/10/07(日)20:17:06 No.538929050

    なんとか官兵衛さんといい監禁生活がいかに人間の人格に影響を及ぼすかがわかるよね

    137 18/10/07(日)20:17:13 No.538929074

    キンタマかまれた時以来の大ピンチだったな勝先生…

    138 18/10/07(日)20:17:18 No.538929094

    はい

    139 18/10/07(日)20:17:20 No.538929106

    御前会議で却下されたら…

    140 18/10/07(日)20:17:21 [長岡&会津] No.538929114

    あの…

    141 18/10/07(日)20:17:26 No.538929142

    このうっぷんは会津にぶつけもす!!

    142 18/10/07(日)20:17:36 No.538929196

    首は貰う

    143 18/10/07(日)20:17:43 No.538929250

    でも首はもらうね…

    144 18/10/07(日)20:17:56 No.538929330

    慶喜憎みすぎ

    145 18/10/07(日)20:18:00 No.538929355

    ひー様の首は

    146 18/10/07(日)20:18:08 No.538929398

    ヒー様とせごどんの果たし合い

    147 18/10/07(日)20:18:10 No.538929402

    安房守と聞いて呼ばれた気がするのう!!

    148 18/10/07(日)20:18:23 No.538929475

    もう江戸は巻き込まないでくれ…

    149 18/10/07(日)20:18:32 No.538929510

    >キンタマかまれた時以来の大ピンチだったな勝先生… かつ先生もキンタマやられとるのか キンタマ破砕仲間だな

    150 18/10/07(日)20:18:41 [彰義隊] No.538929552

    151 18/10/07(日)20:18:42 No.538929554

    大名でもない父上ならこの後進軍する

    152 18/10/07(日)20:18:44 No.538929567

    会津と桑名の殿様は鳥羽伏見で一緒に逃げさせた上に江戸に戻ったら登城停止で罪人扱いだという

    153 18/10/07(日)20:18:47 No.538929583

    安房上なのにマトモ

    154 18/10/07(日)20:18:50 No.538929596

    上野の桜は…

    155 18/10/07(日)20:18:55 No.538929622

    なんで…?

    156 18/10/07(日)20:18:59 No.538929650

    >キンタマかまれた時以来の大ピンチだったな勝先生… 龍馬が殺しに来た時もかなりのピンチだったと思うが

    157 18/10/07(日)20:19:06 No.538929673

    とびっきり似てないやつをな!

    158 18/10/07(日)20:19:08 No.538929690

    似てないと噂の銅像

    159 18/10/07(日)20:19:09 No.538929695

    フラグ!

    160 18/10/07(日)20:19:10 No.538929696

    銅像フラグが

    161 18/10/07(日)20:19:12 No.538929706

    >かつ先生もキンタマやられとるのか >キンタマ破砕仲間だな 野良犬に噛まれて グッバイ片玉してる

    162 18/10/07(日)20:19:14 No.538929722

    銅像の文化まだだろ!?

    163 18/10/07(日)20:19:21 No.538929766

    ニコニコしてるけど勝しぇんしぇーはこの後の会津レイプをどういう目で見てたの?

    164 18/10/07(日)20:19:22 No.538929769

    知らない銅像だ…

    165 18/10/07(日)20:19:22 No.538929772

    >龍馬が殺しに来た時もかなりのピンチだったと思うが 以蔵が護衛してくれた時も

    166 18/10/07(日)20:19:33 No.538929822

    銅像なんて文化・・・勝なら知ってそうか

    167 18/10/07(日)20:19:46 No.538929895

    有能なのは分かってるし外に居たら何言いだすか分かったもんじゃないので 政府内に取り入れようとしたんだけど はー?二君に使えずなんですけどー? って在野であり続け案の定辛口発言しまくってた勝さんだ

    168 18/10/07(日)20:19:50 No.538929916

    片玉vs肥大玉

    169 18/10/07(日)20:19:50 No.538929917

    勝さんが銅像建てるのか

    170 18/10/07(日)20:19:55 No.538929931

    銅像似ていないって言うけど肖像画とだいたい同じで 似てないビジュアルが統一されてるからもうあのイメージしかないんだよな…

    171 18/10/07(日)20:19:57 No.538929942

    >銅像の文化まだだろ!? だから「銅像とやら」と言ってるんじゃないかな

    172 18/10/07(日)20:20:03 No.538929972

    この後会津レイプして反乱起こす芋

    173 18/10/07(日)20:20:04 No.538929973

    白装束じゃねえか

    174 18/10/07(日)20:20:10 No.538930005

    切腹しそう

    175 18/10/07(日)20:20:11 No.538930009

    ヒッ

    176 18/10/07(日)20:20:15 No.538930035

    >かつ先生もキンタマやられとるのか >キンタマ破砕仲間だな 勝海舟は子供の頃野犬に襲われて金玉一個食われた ついでに勝海舟の親父も高いところから落ちて金玉一個失っている

    177 18/10/07(日)20:20:17 No.538930045

    >大名でもない父上ならこの後進軍する おのれ真田また騙しおってぇ!!!

    178 18/10/07(日)20:20:18 No.538930053

    オラッ首よこせ

    179 18/10/07(日)20:20:19 No.538930056

    >ニコニコしてるけど勝しぇんしぇーはこの後の会津レイプをどういう目で見てたの? 辛口政治評論家 勝

    180 18/10/07(日)20:20:27 No.538930101

    きちゃった

    181 18/10/07(日)20:20:31 No.538930117

    ヒー様お前死ぬのか…

    182 18/10/07(日)20:20:34 No.538930134

    死に装束かな!? じゃあ殺してもいいかな!?

    183 18/10/07(日)20:20:35 No.538930139

    これ史実?

    184 18/10/07(日)20:20:39 No.538930163

    こりゃ白い

    185 18/10/07(日)20:20:47 No.538930205

    本当に来るやつがおるか!

    186 18/10/07(日)20:20:49 No.538930215

    はい

    187 18/10/07(日)20:21:02 No.538930290

    ヤンホモ

    188 18/10/07(日)20:21:02 No.538930292

    慶喜はヤンホモなの?

    189 18/10/07(日)20:21:04 No.538930297

    >ニコニコしてるけど勝しぇんしぇーはこの後の会津レイプをどういう目で見てたの? 江戸100万が会津2557人に済んでよかったな

    190 18/10/07(日)20:21:20 No.538930385

    これ自決用だもんで

    191 18/10/07(日)20:21:25 No.538930415

    ヒー様小物になって悲しい

    192 18/10/07(日)20:21:32 No.538930456

    完覚 了悟 ?

    193 18/10/07(日)20:21:48 No.538930532

    めんどくせーなこのキチガイ

    194 18/10/07(日)20:21:49 No.538930539

    >江戸100万が会津2557人に済んでよかったな 実に幕臣らしい物の考え方だな!

    195 18/10/07(日)20:22:11 No.538930647

    グランダルメは~

    196 18/10/07(日)20:22:13 No.538930669

    ごまんちょ

    197 18/10/07(日)20:22:28 No.538930736

    Bonjour!! フランスの介入だ

    198 18/10/07(日)20:22:33 No.538930765

    ナポレオン三世「おいロッシュてめえ勝手にそんなこと……」

    199 18/10/07(日)20:22:35 No.538930778

    12万も派遣できるのかフランス

    200 18/10/07(日)20:22:39 No.538930805

    12万輸送するのにどのくらい時間が…

    201 18/10/07(日)20:22:54 No.538930890

    もしかしてフランスとイギリスは日本に入り込む気?

    202 18/10/07(日)20:22:56 No.538930892

    前回せごどんにびびってるんだろって言われてマジギレしてたじゃん!

    203 18/10/07(日)20:23:02 No.538930911

    エゲレス

    204 18/10/07(日)20:23:07 No.538930938

    まじか初めて知った

    205 18/10/07(日)20:23:10 No.538930952

    >ナポレオン三世「おいロッシュてめえ勝手にそんなこと……」 ロッシュ、パークス大っ嫌い!

    206 18/10/07(日)20:23:27 No.538931026

    うるせー切腹しろ!

    207 18/10/07(日)20:23:28 No.538931031

    最悪ブックで分け合うという展開も…

    208 18/10/07(日)20:23:30 No.538931036

    それ今考えてません?

    209 18/10/07(日)20:23:39 No.538931094

    >12万も派遣できるのかフランス 普仏戦争もそろそろ始まるしそんな余裕あるわけねえ

    210 18/10/07(日)20:23:43 No.538931124

    そうかわかった 首よこせ

    211 18/10/07(日)20:23:46 No.538931132

    ええーほんとにござるかー?

    212 18/10/07(日)20:23:50 No.538931154

    >12万も派遣できるのかフランス 支社の営業はそういうこと言う

    213 18/10/07(日)20:23:56 No.538931190

    フランスの常備軍でもそんなにいないんじゃ…

    214 18/10/07(日)20:23:59 [ナポレオン三世] No.538931202

    12万の軍勢なんか今のフランスにどこに送る余裕があるんだよロッシュてめー!!

    215 18/10/07(日)20:23:59 No.538931205

    怖いから絶対に殺さないと

    216 18/10/07(日)20:24:07 No.538931242

    >もしかしてフランスとイギリスは日本に入り込む気? ロッシュがパークス大嫌い&イギリスに対抗する気満々だったので イギリスとフランスの代理戦争化するところだった

    217 18/10/07(日)20:24:11 No.538931265

    >12万も派遣できるのかフランス できらぁッ!

    218 18/10/07(日)20:24:17 No.538931296

    ゆ、許された…

    219 18/10/07(日)20:24:22 No.538931322

    もっとうまあじに満ちた中国で起こった義和団事件ですらしょっぱい人数しか派遣してこなかった フランスやイギリスにそんな力があるかよ アヘン戦争ですらせいぜい二万人だぞ

    220 18/10/07(日)20:24:26 No.538931341

    許すさ…

    221 18/10/07(日)20:24:26 No.538931345

    わかりあえた…

    222 18/10/07(日)20:24:27 No.538931352

    お前は将軍の器じゃねえ!

    223 18/10/07(日)20:24:34 No.538931386

    もう話さんでよか

    224 18/10/07(日)20:24:36 [ロッシュ] No.538931397

    弊社なら やれます

    225 18/10/07(日)20:24:37 No.538931399

    12万とか送ったら絶対芋か二枚舌が襲ってくる

    226 18/10/07(日)20:24:38 No.538931407

    >12万も派遣できるのかフランス 弊社ならできます

    227 18/10/07(日)20:24:38 No.538931409

    当人同士は納得しても官軍の皆さんは…

    228 18/10/07(日)20:24:40 No.538931415

    フランスから12万輸送はさすがに無理だろ…

    229 18/10/07(日)20:24:40 No.538931416

    徳川の名誉はハナから捨ててた行動

    230 18/10/07(日)20:24:45 No.538931450

    >>12万も派遣できるのかフランス >普仏戦争もそろそろ始まるしそんな余裕あるわけねえ 一応ある 本土軍と植民地軍は別で 別に純フランス人12万と言ってるわけじゃないから現地民かき集めた軍は送れる 特に意味はないのでフランスの財政は死ぬ

    231 18/10/07(日)20:24:54 No.538931502

    しゅら…

    232 18/10/07(日)20:25:02 No.538931543

    原作ではこの後セックス

    233 18/10/07(日)20:25:06 No.538931558

    尊 攘

    234 18/10/07(日)20:25:07 No.538931564

    結局殺せないせごどん

    235 18/10/07(日)20:25:08 No.538931571

    えっフランスから12万の精鋭を!?

    236 18/10/07(日)20:25:10 [御庭番衆御頭] No.538931586

    だがそれでも俺は御免だ

    237 18/10/07(日)20:25:11 No.538931594

    話ができすぎてやしねえか

    238 18/10/07(日)20:25:12 No.538931598

    先に言ってよ~

    239 18/10/07(日)20:25:13 No.538931604

    会津「助けてくだち」

    240 18/10/07(日)20:25:17 No.538931623

    でも会津は潰すね・・・

    241 18/10/07(日)20:25:18 No.538931629

    仲直りックスは激しいと聞く

    242 18/10/07(日)20:25:23 No.538931660

    ヒー様の方が長生きするのが皮肉すぎる

    243 18/10/07(日)20:25:25 No.538931667

    しかしひーさまには静岡に行ってもらう

    244 18/10/07(日)20:25:26 No.538931670

    喧嘩後のセックスは気持ちいいぞ

    245 18/10/07(日)20:25:29 No.538931685

    (チョロいなこいつ…)

    246 18/10/07(日)20:25:29 No.538931687

    最初からしっかり話し合えば…

    247 18/10/07(日)20:25:29 No.538931688

    逃げるは恥だが

    248 18/10/07(日)20:25:35 No.538931718

    >会津「助けてくだち」 とっとと降伏しろよ!!

    249 18/10/07(日)20:25:36 No.538931727

    ベトナムと中国の現地人かき集めれば余裕余裕

    250 18/10/07(日)20:25:38 No.538931736

    >本土軍と植民地軍は別で >別に純フランス人12万と言ってるわけじゃないから現地民かき集めた軍は送れる フランスの植民地というとベトナム人か 強そう

    251 18/10/07(日)20:25:41 No.538931750

    会津は幕臣だからな…

    252 18/10/07(日)20:25:42 No.538931754

    >当人同士は納得しても官軍の皆さんは… だからこの怒りは会津にぶつけるね…

    253 18/10/07(日)20:25:43 No.538931758

    ひーさまのケツが無血開城されちまうー!

    254 18/10/07(日)20:25:45 No.538931770

    日本中巻きこんだけんかだったな…

    255 18/10/07(日)20:25:47 No.538931775

    これが今生の別れかな

    256 18/10/07(日)20:25:49 No.538931792

    和解(追放)

    257 18/10/07(日)20:25:56 No.538931830

    またひー様がどんに惚れてしまう

    258 18/10/07(日)20:26:02 No.538931848

    >会津「助けてくだち」 朝敵は許しませんぞー!

    259 18/10/07(日)20:26:11 No.538931897

    絶対不許マンになった後のせごどんブレッブレすぎる

    260 18/10/07(日)20:26:14 No.538931908

    >徳川の名誉はハナから捨ててた行動 でも徳川家って21世紀でも残ってるし国体も護持だしすげえよな

    261 18/10/07(日)20:26:27 No.538931982

    >とっとと降伏しろよ!! 徹底抗戦だ!(助けてください…)

    262 18/10/07(日)20:26:30 No.538932005

    徳川は静岡のみに移封されます

    263 18/10/07(日)20:26:31 No.538932015

    せごどん新幹線使ってるかのようなスピードで東京都京都行き来してるな

    264 18/10/07(日)20:26:44 No.538932064

    >>徳川の名誉はハナから捨ててた行動 >でも徳川家って21世紀でも残ってるし国体も護持だしすげえよな 松平アナも徳川の血筋だっけ

    265 18/10/07(日)20:26:46 No.538932070

    桂くんは執念深いからな

    266 18/10/07(日)20:26:47 No.538932078

    >>会津「助けてくだち」 >とっとと降伏しろよ!! 容保は速攻隠居して散々詫び入れてるよ!

    267 18/10/07(日)20:26:50 No.538932089

    テロリストはブレないな…

    268 18/10/07(日)20:26:51 No.538932096

    父上でも乗り移ってんのか桂

    269 18/10/07(日)20:26:56 No.538932112

    左様

    270 18/10/07(日)20:26:56 No.538932113

    泥は全部長州に被ってもらう

    271 18/10/07(日)20:27:02 No.538932155

    真田の屈辱も晴らせぬぞ

    272 18/10/07(日)20:27:03 No.538932158

    うn

    273 18/10/07(日)20:27:05 No.538932169

    クソコテ長州が切れた!!

    274 18/10/07(日)20:27:12 No.538932221

    桂はすぐ逃げるのに偉そうだなぁ

    275 18/10/07(日)20:27:17 No.538932244

    まだ根に持ってんのか

    276 18/10/07(日)20:27:29 No.538932300

    幕末寛大タイム

    277 18/10/07(日)20:27:30 No.538932311

    松田龍平最後まで演技がぱっとしなかったな

    278 18/10/07(日)20:27:32 No.538932323

    真田も納得しとらんぞー!

    279 18/10/07(日)20:27:39 No.538932352

    >松平アナも徳川の血筋だっけ 家康の異父弟の子孫

    280 18/10/07(日)20:27:46 No.538932382

    スモーキーフレーバーを裏切るんか!!!!!!

    281 18/10/07(日)20:27:47 No.538932392

    長州はさぁ

    282 18/10/07(日)20:27:51 No.538932411

    長州マジろくなやついねえ

    283 18/10/07(日)20:27:54 No.538932422

    そん時は おいが会津を潰し申す

    284 18/10/07(日)20:27:54 No.538932424

    討ちもす!

    285 18/10/07(日)20:27:54 No.538932427

    おいが日本に反乱起こしもす

    286 18/10/07(日)20:27:58 No.538932445

    桂(会津を潰す)

    287 18/10/07(日)20:27:58 No.538932446

    よくねーよ今討てっつってんだよ

    288 18/10/07(日)20:28:00 No.538932456

    長州は西郷に裏切らてるからな

    289 18/10/07(日)20:28:14 No.538932507

    この流れでの会津が不憫すぎる…

    290 18/10/07(日)20:28:23 No.538932557

    伊藤が桂さんのクソコテっぷりに大久保派に鞍替えするのも無理ない

    291 18/10/07(日)20:28:24 No.538932563

    あれ?この後西南戦争ほんとにできるの

    292 18/10/07(日)20:28:25 No.538932571

    >桂はすぐ逃げるのに偉そうだなぁ 征韓論でも仮病で逃げ切ったしな

    293 18/10/07(日)20:28:28 No.538932587

    榎本「徹底抗戦じゃーい!」シュポポポポ

    294 18/10/07(日)20:28:28 No.538932594

    もしかして薩摩より長州の方が血の気多い?

    295 18/10/07(日)20:28:32 No.538932611

    ゆ、許された…

    296 18/10/07(日)20:28:33 No.538932618

    ヅラはこんな事言わないし ドナルド・ヅランプとして初代大統領になる

    297 18/10/07(日)20:28:35 No.538932631

    戦はなし(会津は別)

    298 18/10/07(日)20:28:41 No.538932661

    長州は長岡に手こずって会津征伐間に合わなかったんじゃなかったっけ

    299 18/10/07(日)20:28:51 No.538932702

    ちくべえ出世したな

    300 18/10/07(日)20:28:53 No.538932715

    桂さんは松陰先生の事もあるし禁門の変の事もあるし そう易々許すよ…する訳にはいかないよね 長州皆の思いも背負ってるから

    301 18/10/07(日)20:28:55 [天狗党] No.538932721

    けおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!

    302 18/10/07(日)20:28:57 No.538932726

    ここから八重の桜に続くのか

    303 18/10/07(日)20:29:09 No.538932789

    さすせご

    304 18/10/07(日)20:29:16 No.538932819

    けーおー

    305 18/10/07(日)20:29:17 No.538932825

    でもまだ戦いマース!

    306 18/10/07(日)20:29:21 No.538932846

    >榎本「徹底抗戦じゃーい!」シュポポポポ 軍艦返せよ!!

    307 18/10/07(日)20:29:24 No.538932860

    将軍ぶっ殺したらフランス革命の再現になるぞ

    308 18/10/07(日)20:29:25 No.538932863

    ヅラは最初期から活動してて生き残ってるからな

    309 18/10/07(日)20:29:25 No.538932864

    物件引き継ぎ

    310 18/10/07(日)20:29:26 No.538932873

    ※このあと会津戦争が起こりますが江戸は無害です

    311 18/10/07(日)20:29:29 [八重] No.538932883

    生ぎては帰さぬ…

    312 18/10/07(日)20:29:37 No.538932927

    江戸っ子大虐殺が歴史の闇に葬られた

    313 18/10/07(日)20:29:41 No.538932947

    >ここから八重の桜に続くのか ナレーションそのままでもいいね

    314 18/10/07(日)20:29:41 No.538932950

    そして長生きする

    315 18/10/07(日)20:29:44 No.538932960

    まあうっぷんは上野の彰義隊相手に晴らせばいいよ

    316 18/10/07(日)20:29:47 No.538932975

    >もしかして薩摩より長州の方が血の気多い? 薩摩はほら捨てがまりの国だから逃げる名誉があるんじゃないの

    317 18/10/07(日)20:29:49 No.538932987

    なんでこのあと戦争が続くの…

    318 18/10/07(日)20:29:50 No.538932990

    >榎本「徹底抗戦じゃーい!」シュポポポポ たけあきはさあ…

    319 18/10/07(日)20:29:51 No.538932994

    明治エンジョイするぜー!

    320 18/10/07(日)20:30:00 No.538933036

    上野彰義隊は

    321 18/10/07(日)20:30:08 No.538933077

    エンケンは改易慣れしてて頼りになるな

    322 18/10/07(日)20:30:09 No.538933081

    >ナレーションそのままでもいいね 突然薩摩訛りから会津訛りに!

    323 18/10/07(日)20:30:11 No.538933089

    >※このあと寛永寺が燃えますが江戸は無害です

    324 18/10/07(日)20:30:11 No.538933095

    八重の桜見とけばよかった…

    325 18/10/07(日)20:30:15 No.538933111

    おなごはおらぬのか

    326 18/10/07(日)20:30:21 No.538933132

    >>榎本「徹底抗戦じゃーい!」シュポポポポ >たけあきはさあ… 見てくれよこの五稜郭!

    327 18/10/07(日)20:30:23 No.538933143

    >なんでこのあと戦争が続くの… ならぬものはならぬ

    328 18/10/07(日)20:30:24 No.538933149

    銃砲許可証は歌舞伎役者なら必須だからな…

    329 18/10/07(日)20:30:25 No.538933150

    あれ彰義隊への砲撃は?

    330 18/10/07(日)20:30:25 No.538933151

    >もしかして薩摩より長州の方が血の気多い? 薩摩はトリ頭で義とかそういうの理解しないですぐ裏切るから

    331 18/10/07(日)20:30:26 No.538933155

    幕府の金庫は…

    332 18/10/07(日)20:30:27 No.538933164

    まぁ江戸の連中は進駐してきたキンギレには不満タラタラでバカにしてたんですけどね

    333 18/10/07(日)20:30:36 No.538933204

    おなごがおるぜよーーーーーーー

    334 18/10/07(日)20:30:43 No.538933242

    いくしま生きとったんかワレ

    335 18/10/07(日)20:30:49 No.538933260

    保科正之が悪いんじゃ…

    336 18/10/07(日)20:30:53 No.538933277

    なんで煽るの…

    337 18/10/07(日)20:30:58 No.538933304

    おばはんの頼みより 男同士の話し合いよな!

    338 18/10/07(日)20:30:59 No.538933308

    >おなごはおらぬのか 土佐兵帰れや

    339 18/10/07(日)20:31:00 No.538933314

    そうじゃそうじゃ! 斬るのではなかったのか!!

    340 18/10/07(日)20:31:05 No.538933338

    >八重の桜見とけばよかった… 見てねえのかよ アレ面白かったのに勿体ない

    341 18/10/07(日)20:31:11 No.538933371

    >八重の桜見とけばよかった… 今からでも見るといいぞ

    342 18/10/07(日)20:31:12 No.538933377

    >なんでこのあと戦争が続くの… 振り上げた拳とえらい人が始めたプロジェクトはそうそう下げるわけにはいかんのだ

    343 18/10/07(日)20:31:16 No.538933389

    篤姫どうして切れてるの…

    344 18/10/07(日)20:31:31 No.538933444

    終戦までずっと薩長に負けなかった藩があったらしいけどどこだっけ?

    345 18/10/07(日)20:31:37 No.538933478

    >おなごがおるぜよーーーーーーー やべーぞ土佐だ!

    346 18/10/07(日)20:31:38 No.538933482

    >八重の桜見とけばよかった… ジャンプSQでやってた漫画版は可愛すぎて逆にいいぞ

    347 18/10/07(日)20:31:53 No.538933549

    関係ねえ戦いてえって連中が官軍にも幕府軍にもまだいるから

    348 18/10/07(日)20:31:55 No.538933557

    >終戦までずっと薩長に負けなかった藩があったらしいけどどこだっけ? 修羅の国 庄内藩

    349 18/10/07(日)20:32:01 No.538933600

    >終戦までずっと薩長に負けなかった藩があったらしいけどどこだっけ? 庄内?

    350 18/10/07(日)20:32:08 No.538933638

    近藤「甲府にいくお金もらった!あそこで大名になる!」

    351 18/10/07(日)20:32:12 No.538933650

    徳川のログ

    352 18/10/07(日)20:32:14 No.538933662

    >>八重の桜見とけばよかった… >ジャンプSQでやってた漫画版は可愛すぎて逆にいいぞ そんな…まるで綾瀬はるかが可愛くないみたいな…

    353 18/10/07(日)20:32:19 No.538933687

    徳川黒歴史書です

    354 18/10/07(日)20:32:20 No.538933691

    勝手に渡すなよ!?

    355 18/10/07(日)20:32:20 [周防の村医者] No.538933694

    >まあうっぷんは上野の彰義隊相手に晴らせばいいよ 上野の戦は一日…いえ半日で終ります

    356 18/10/07(日)20:32:39 No.538933765

    そんな貴重品渡しちゃって…

    357 18/10/07(日)20:32:41 No.538933778

    >庄内藩 薩摩屋敷焼き打ちしたけど無事で済むのかな…

    358 18/10/07(日)20:32:42 No.538933786

    引き継ぎとかあったのかな

    359 18/10/07(日)20:32:43 No.538933790

    ※役に立てられませんでした

    360 18/10/07(日)20:32:48 No.538933815

    西南戦争で使わせてもらいもす!

    361 18/10/07(日)20:32:50 No.538933827

    >終戦までずっと薩長に負けなかった藩があったらしいけどどこだっけ? 庄内 官軍に勝って終わったのに会津や仙台が降伏したせいで仕方なく自分も降伏したことを不満に思ってたところを 西郷がうまくとりなしてくれたので藩をあげて西郷信者になった

    362 18/10/07(日)20:32:52 No.538933832

    一方大久保彦左衛門の子孫は三河物語を公表した

    363 18/10/07(日)20:32:57 No.538933855

    >幕府の金庫は… 仕方が無いから武士に給料払うのやめるね…

    364 18/10/07(日)20:33:01 No.538933878

    >そんな…まるで綾瀬はるかが可愛くないみたいな… いいですよね…幕末ゴリウースナイパー

    365 18/10/07(日)20:33:04 No.538933892

    >ジャンプSQでやってた漫画版は可愛すぎて逆にいいぞ 時尾さんいいよね… su2644491.jpg

    366 18/10/07(日)20:33:05 No.538933901

    引き継ぎでごわす

    367 18/10/07(日)20:33:06 No.538933912

    むっ!

    368 18/10/07(日)20:33:07 No.538933915

    >関係ねえ戦いてえって連中が官軍にも幕府軍にもまだいるから うおー会津がやる気だ!頼れ頼れ!

    369 18/10/07(日)20:33:08 No.538933919

    >そんな…まるで綾瀬はるかが可愛くないみたいな… 素はぽんこつウーマンだから可愛げはあると思うが演技は…

    370 18/10/07(日)20:33:12 No.538933936

    ニノ…

    371 18/10/07(日)20:33:13 No.538933940

    ニノ…

    372 18/10/07(日)20:33:14 No.538933944

    きんじろう?

    373 18/10/07(日)20:33:15 No.538933951

    ニノ…

    374 18/10/07(日)20:33:19 No.538933972

    ゔお

    375 18/10/07(日)20:33:20 No.538933978

    鈴木亮平顔変わったなあ

    376 18/10/07(日)20:33:30 No.538934035

    広めなかった徳川はクソってことじゃん!

    377 18/10/07(日)20:33:35 No.538934067

    二宮先生ーっ!

    378 18/10/07(日)20:33:42 No.538934100

    西郷が作る国…?

    379 18/10/07(日)20:33:42 No.538934102

    久々に薩摩の貧乏小役人西郷どんを見た気がする

    380 18/10/07(日)20:33:44 No.538934112

    なおサツマイモを持ち出すと薩摩はガチギレして殺しにきます

    381 18/10/07(日)20:33:50 No.538934148

    鈴木亮平眉描いてる?

    382 18/10/07(日)20:33:53 No.538934165

    二ノ宮さんって歩きスマホってイメージ

    383 18/10/07(日)20:33:54 No.538934167

    >>そんな…まるで綾瀬はるかが可愛くないみたいな… >いいですよね…幕末ゴリウースナイパー コマンドーみたいなエクイプ画面いいよね

    384 18/10/07(日)20:33:55 No.538934170

    見られなかったよ…

    385 18/10/07(日)20:33:55 No.538934171

    国は作れましたか

    386 18/10/07(日)20:34:03 No.538934201

    二宮金次郎って明治のひとかとおもっておったよ…

    387 18/10/07(日)20:34:05 No.538934210

    天璋院さんの方が西郷どんより数年長生きするんだっけ

    388 18/10/07(日)20:34:12 No.538934247

    西郷が作る国(大久保がやる)

    389 18/10/07(日)20:34:16 No.538934266

    >>ジャンプSQでやってた漫画版は可愛すぎて逆にいいぞ >時尾さんいいよね… >su2644491.jpg あのその斎藤一…

    390 18/10/07(日)20:34:15 No.538934272

    >※役に立てられませんでした 貴重な資料をゴミにしたんです?

    391 18/10/07(日)20:34:18 No.538934285

    まるで最終回みたいな展開が続くな…

    392 18/10/07(日)20:34:21 No.538934301

    小栗「俺がここで色々アレしたから後世でコピーライターが埋蔵金を探すの?なんで?」

    393 18/10/07(日)20:34:23 No.538934308

    394 18/10/07(日)20:34:25 No.538934322

    ちょっと西田敏行に似てきた

    395 18/10/07(日)20:34:32 No.538934355

    >関係ねえ戦いてえって連中が官軍にも幕府軍にもまだいるから いつの時代も戦争長引かせるのはこういう奴らだ

    396 18/10/07(日)20:34:37 No.538934385

    さらば幾島

    397 18/10/07(日)20:34:42 No.538934404

    あれいくしまが建てた死亡フラグはなんだったの

    398 18/10/07(日)20:34:44 No.538934409

    ハッピーエンドやな

    399 18/10/07(日)20:34:45 No.538934417

    >>ジャンプSQでやってた漫画版は可愛すぎて逆にいいぞ >時尾さんいいよね… >su2644491.jpg すいません 後ろの人三番隊の隊長では?

    400 18/10/07(日)20:34:46 No.538934419

    最終回みたいになってんな

    401 18/10/07(日)20:34:50 No.538934443

    >>>そんな…まるで綾瀬はるかが可愛くないみたいな… >>いいですよね…幕末ゴリウースナイパー >コマンドーみたいなエクイプ画面いいよね そして大河ファンタジーでさらにガチムチになる綾瀬はるか

    402 18/10/07(日)20:34:55 No.538934464

    >>庄内藩 >薩摩屋敷焼き打ちしたけど無事で済むのかな… かかってこいやオラァ!した 返り討ちにした

    403 18/10/07(日)20:34:58 No.538934483

    ここでEDでいいのでは

    404 18/10/07(日)20:35:05 No.538934518

    死んでる

    405 18/10/07(日)20:35:09 No.538934530

    (いびき)

    406 18/10/07(日)20:35:12 No.538934544

    し…死んでる…

    407 18/10/07(日)20:35:16 No.538934559

    死~ん

    408 18/10/07(日)20:35:21 No.538934580

    くだらねぇことで喧嘩すんな!

    409 18/10/07(日)20:35:27 No.538934610

    こわ…

    410 18/10/07(日)20:35:28 No.538934615

    会津戦争カットされたりしてな

    411 18/10/07(日)20:35:32 No.538934638

    >小栗「俺がここで色々アレしたから後世で曽孫がギャグ漫画家になるの?なんで?」

    412 18/10/07(日)20:35:37 No.538934657

    こんな連中に国任せて大丈夫かな…

    413 18/10/07(日)20:35:38 No.538934665

    全部寝不足のせいだった

    414 18/10/07(日)20:35:38 No.538934667

    貴重な書物にヨダレが…

    415 18/10/07(日)20:35:43 No.538934699

    キレイな寝顔してるだろ…?

    416 18/10/07(日)20:35:45 No.538934711

    ゴリラだ

    417 18/10/07(日)20:35:48 No.538934731

    し、死んでる…

    418 18/10/07(日)20:35:52 No.538934753

    徳川秘蔵の薄い本で果てたんやな…

    419 18/10/07(日)20:35:55 No.538934772

    まあ何も終わってないし何も始まってないんですけどね

    420 18/10/07(日)20:35:55 No.538934774

    いいEDだったね

    421 18/10/07(日)20:35:57 No.538934786

    今宵はここらでよか…よか……35分…

    422 18/10/07(日)20:36:00 No.538934794

    完!

    423 18/10/07(日)20:36:00 No.538934795

    だめでした

    424 18/10/07(日)20:36:01 No.538934803

    >そして大河ファンタジーでさらにガチムチになる綾瀬はるか 槍捌きうますぎて笑った

    425 18/10/07(日)20:36:03 No.538934810

    これ最終回でいいのでは

    426 18/10/07(日)20:36:05 No.538934818

    よかった…江戸で血は流れなかったんだ…

    427 18/10/07(日)20:36:06 No.538934823

    いい最終回だった

    428 18/10/07(日)20:36:07 No.538934824

    やはり彰義隊はやるよなあ

    429 18/10/07(日)20:36:07 No.538934826

    ほらきた!

    430 18/10/07(日)20:36:08 No.538934833

    >>※役に立てられませんでした >貴重な資料をゴミにしたんです? どこぞの松原が荒れててえっなんで…? ってなった大久保が勝に相談に行ったら 勝がそりゃ幕府が金だして人雇って保全してたんだよってドヤ顔するぐらい引き継ぎが上手くなかった

    431 18/10/07(日)20:36:08 No.538934834

    どっこいしょーどっこしよー

    432 18/10/07(日)20:36:09 No.538934839

    彰義隊きた

    433 18/10/07(日)20:36:12 No.538934857

    漫画版八重の桜の作画の人は幕末好きで新選組の隊員の一人一人まで把握してるほどです https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/yaenosakura/

    434 18/10/07(日)20:36:16 No.538934871

    でた…

    435 18/10/07(日)20:36:15 No.538934872

    上野戦争やるんや…

    436 18/10/07(日)20:36:16 No.538934873

    もうきた!

    437 18/10/07(日)20:36:16 No.538934875

    関係ねぇまだ戦いてぇ

    438 18/10/07(日)20:36:16 No.538934876

    彰義隊来たな…

    439 18/10/07(日)20:36:17 No.538934881

    最終回というかここが一番の晴れ舞台で以降はせごどん曇る展開だから…

    440 18/10/07(日)20:36:34 No.538934979

    将棋こそ正義! 碁など不要!

    441 18/10/07(日)20:36:37 No.538934997

    扇動家かよこいつら

    442 18/10/07(日)20:36:41 No.538935022

    おのれ…囲碁将棋部…

    443 18/10/07(日)20:36:43 No.538935031

    近藤と土方が分かれたのもこのタイミングだっけか

    444 18/10/07(日)20:36:49 No.538935060

    裏切り者はカエレ!

    445 18/10/07(日)20:36:51 No.538935069

    関係ねぇ

    446 18/10/07(日)20:36:55 No.538935099

    ちくべえ可哀想

    447 18/10/07(日)20:36:58 No.538935110

    この後のゴリウー戦記もだし西南戦争もだけどやっぱり国を二分するような戦争をしようと振り上げた拳ってなかなか下げられないんだね…

    448 18/10/07(日)20:37:02 No.538935132

    万札がでぇじょうぶだここまで弾は飛んでこねぇって言ったのこの時?

    449 18/10/07(日)20:37:14 No.538935190

    会津を…潰す!

    450 18/10/07(日)20:37:15 No.538935199

    村田蔵六おじさんにまかせればOK

    451 18/10/07(日)20:37:16 No.538935202

    なんで五芒星なの

    452 18/10/07(日)20:37:20 No.538935224

    榎本はさあ!

    453 18/10/07(日)20:37:21 No.538935225

    シュポポ

    454 18/10/07(日)20:37:22 No.538935230

    会津きたな…

    455 18/10/07(日)20:37:24 No.538935245

    奥羽越列藩同盟くるか

    456 18/10/07(日)20:37:25 No.538935255

    かかってこいやぁ!!

    457 18/10/07(日)20:37:26 No.538935260

    榎本はさぁ

    458 18/10/07(日)20:37:26 No.538935263

    東北に何ができるんだ

    459 18/10/07(日)20:37:31 No.538935287

    榎本ォ!

    460 18/10/07(日)20:37:32 No.538935290

    たけあきしゅつげーき!(シュポポポポ

    461 18/10/07(日)20:37:34 No.538935301

    デラーズフリートか貴様ら

    462 18/10/07(日)20:37:35 No.538935307

    復興支援タイムはっじまるよー!

    463 18/10/07(日)20:37:39 No.538935324

    桂「何かいうことはあるか?」

    464 18/10/07(日)20:37:42 No.538935355

    榎本は盗人すぎる

    465 18/10/07(日)20:37:46 No.538935372

    そら盛り上がってるのが南だけだし東北は気に入らんよね

    466 18/10/07(日)20:37:50 No.538935393

    大村派遣くるか

    467 18/10/07(日)20:37:51 No.538935402

    庄内強かったのか…

    468 18/10/07(日)20:37:56 No.538935427

    米沢は徳川になんの義理が…?

    469 18/10/07(日)20:37:57 No.538935432

    上様っていうけどさぁ… 神君以来ずっと別の家だった水戸の御曹司が公方様って言われても 納得いかない…のかね?

    470 18/10/07(日)20:38:09 No.538935496

    戦は数だよ兄貴

    471 18/10/07(日)20:38:09 No.538935500

    東北復興支援と熊本復興支援が同時に見れる稀有な大河ドラマ

    472 18/10/07(日)20:38:15 No.538935528

    長州はさぁ

    473 18/10/07(日)20:38:19 No.538935549

    まあ戦場が江戸じゃなく東北なら被害全然少ないもんな

    474 18/10/07(日)20:38:21 No.538935560

    アウトレイジの世界なんです?

    475 18/10/07(日)20:38:22 No.538935561

    クソコテ官軍会議すぎる…

    476 18/10/07(日)20:38:22 No.538935565

    西郷どんの桂はめっちゃ脳筋やな

    477 18/10/07(日)20:38:23 No.538935573

    おいやめろ

    478 18/10/07(日)20:38:24 No.538935579

    大村さんくるのか

    479 18/10/07(日)20:38:24 No.538935580

    >この後のゴリウー戦記もだし西南戦争もだけどやっぱり国を二分するような戦争をしようと振り上げた拳ってなかなか下げられないんだね… ゴリウーの悪いコヅカイくんが犠牲がなければならんでしょみたいなこと言うのすごく悪かったです…

    480 18/10/07(日)20:38:27 No.538935594

    でたな

    481 18/10/07(日)20:38:29 No.538935607

    うわあああああああ脳勃起だ!!!

    482 18/10/07(日)20:38:32 No.538935627

    >デラーズフリートか貴様ら 実際宇宙世紀の争乱ってだいたい幕末の戦乱がモチーフだよね…

    483 18/10/07(日)20:38:37 No.538935662

    村医者来たな…

    484 18/10/07(日)20:38:37 No.538935664

    豆腐大好きマン

    485 18/10/07(日)20:38:38 No.538935675

    ハゲが来た

    486 18/10/07(日)20:38:39 No.538935678

    長州ですぞ! 長州が全て悪いんですぞ!

    487 18/10/07(日)20:38:39 No.538935680

    蔵六さんか

    488 18/10/07(日)20:38:39 No.538935682

    脳勃起参上

    489 18/10/07(日)20:38:40 No.538935684

    大村ぽい

    490 18/10/07(日)20:38:42 No.538935690

    西郷大嫌いマンの薬缶が!

    491 18/10/07(日)20:38:49 No.538935723

    >東北復興支援と熊本復興支援が同時に見れる稀有な大河ドラマ 復興支援される方どっちも賊軍いいよね…

    492 18/10/07(日)20:38:53 No.538935753

    討つべし!

    493 18/10/07(日)20:39:01 No.538935798

    まず肖像画見て吹く脳勃起

    494 18/10/07(日)20:39:06 No.538935824

    「暑いですね」というあいさつに「夏が暑いのは当たり前です」と返したおじさん!

    495 18/10/07(日)20:39:09 No.538935840

    おらっ、アツアツの湯豆腐くえッ

    496 18/10/07(日)20:39:13 No.538935858

    火吹き達磨!

    497 18/10/07(日)20:39:15 No.538935869

    失礼すんじゃねぇ

    498 18/10/07(日)20:39:16 No.538935871

    だれ?!

    499 18/10/07(日)20:39:16 No.538935873

    巨大ヘッドきたな・・・

    500 18/10/07(日)20:39:19 No.538935884

    >実際宇宙世紀の争乱ってだいたい幕末の戦乱がモチーフだよね… センチネルいいよね…

    501 18/10/07(日)20:39:20 No.538935891

    だれこのおっさん

    502 18/10/07(日)20:39:20 No.538935893

    人が話してる途中に入ってくるんじゃなか!

    503 18/10/07(日)20:39:22 No.538935904

    >東北復興支援と熊本復興支援が同時に見れる稀有な大河ドラマ 復興支援(焼け野原にする)

    504 18/10/07(日)20:39:22 No.538935906

    西郷アンチきたな…

    505 18/10/07(日)20:39:21 No.538935908

    さては荒らしか?

    506 18/10/07(日)20:39:22 No.538935909

    ところで偽官軍はどうなりましたか…

    507 18/10/07(日)20:39:23 No.538935915

    なんかこいつら場の雰囲気のみで方向性決めてないか

    508 18/10/07(日)20:39:24 No.538935922

    適塾の塾長を務めた天才来たな…

    509 18/10/07(日)20:39:29 [黒田清隆] No.538935958

    >榎本はさぁ 許してあげてくだち

    510 18/10/07(日)20:39:31 No.538935969

    感情ありそうな大村さんだ

    511 18/10/07(日)20:39:34 No.538935986

    村田蔵六か!

    512 18/10/07(日)20:39:36 No.538936002

    こぶ平!こぶ平じゃないか!

    513 18/10/07(日)20:39:36 No.538936003

    つまんねヤツがきた

    514 18/10/07(日)20:39:37 No.538936004

    今まで出てなかったから出ないのかと思ってたわ大村益次郎

    515 18/10/07(日)20:39:37 No.538936006

    >西郷どんの桂はめっちゃ脳筋やな まあ桂小五郎ってのは本来こういう男だったと思うけどね

    516 18/10/07(日)20:39:38 No.538936010

    誰このおっさん

    517 18/10/07(日)20:39:40 No.538936016

    このデカ頭が大河に出るのってめっちゃ珍しくね?

    518 18/10/07(日)20:39:49 No.538936074

    笑点の時間か?

    519 18/10/07(日)20:39:52 No.538936089

    戦の天才だ!

    520 18/10/07(日)20:39:53 No.538936094

    日本史上最強のコミュ障アスペマン

    521 18/10/07(日)20:39:55 No.538936105

    >デラーズフリートか貴様ら ガトーはテロリストと武人両立するからね

    522 18/10/07(日)20:39:56 No.538936106

    いちいち煽る

    523 18/10/07(日)20:39:57 No.538936111

    言い方!

    524 18/10/07(日)20:40:00 No.538936126

    あと半日待ってください 私が本当の戦を教えてしんぜよう

    525 18/10/07(日)20:40:02 No.538936136

    何だこいつうぜえな

    526 18/10/07(日)20:40:09 No.538936168

    先に名乗れや!

    527 18/10/07(日)20:40:09 No.538936169

    急に出てくる天才

    528 18/10/07(日)20:40:11 No.538936186

    布陣とか関ヶ原以降すたれてるもんな

    529 18/10/07(日)20:40:13 No.538936194

    嫌な奴!

    530 18/10/07(日)20:40:15 No.538936198

    誰このおっさん

    531 18/10/07(日)20:40:16 No.538936202

    こぶ平さんこんな顔だっけ…

    532 18/10/07(日)20:40:16 No.538936203

    長州はさあ

    533 18/10/07(日)20:40:21 No.538936226

    今名乗るんかーい!

    534 18/10/07(日)20:40:21 No.538936228

    こいつ本当にすごいの…?

    535 18/10/07(日)20:40:22 No.538936229

    これは嫌われるわ

    536 18/10/07(日)20:40:23 No.538936238

    ずいぶん頭を小さく再現したな・・・

    537 18/10/07(日)20:40:23 No.538936241

    天才来たな…

    538 18/10/07(日)20:40:23 No.538936243

    >ところで偽官軍はどうなりましたか… 赤報隊?よく知りませんが斬首にしましたよハハハ

    539 18/10/07(日)20:40:30 No.538936286

    頭の出来が違うから仕方ないね…

    540 18/10/07(日)20:40:30 No.538936287

    こぶ平?

    541 18/10/07(日)20:40:30 No.538936288

    大村こぶ平

    542 18/10/07(日)20:40:32 No.538936303

    いやなやつ!

    543 18/10/07(日)20:40:36 No.538936324

    この人すごい人?

    544 18/10/07(日)20:40:38 No.538936344

    大村益次郎は絵が変な顔

    545 18/10/07(日)20:40:42 No.538936364

    座布団持ってって

    546 18/10/07(日)20:40:43 No.538936366

    ずいぶん気さくな人柄にしたな

    547 18/10/07(日)20:40:43 No.538936367

    ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲

    548 18/10/07(日)20:40:44 No.538936371

    >何だこいつうぜえな その通りだけどアホみたいに強い

    549 18/10/07(日)20:40:47 No.538936385

    >日本史上最強のコミュ障アスペマン いやあ今日は暑いですね

    550 18/10/07(日)20:40:50 No.538936404

    急に銀英伝のキャラみてーなのが来た!!

    551 18/10/07(日)20:40:50 No.538936405

    アームストロング砲

    552 18/10/07(日)20:40:50 No.538936407

    大天才 人格は大天災

    553 18/10/07(日)20:40:51 No.538936421

    稀代様

    554 18/10/07(日)20:40:52 No.538936425

    こぶ平がゲシュタルト崩壊してる

    555 18/10/07(日)20:40:57 No.538936451

    むらむらマスじろう

    556 18/10/07(日)20:40:57 No.538936456

    靖国神社の人か

    557 18/10/07(日)20:40:58 No.538936457

    ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねえか完成度たけーなおい

    558 18/10/07(日)20:40:59 No.538936470

    こぶ平老けたなあ・・・テレビ探偵団の頃はまだ若手だったのに

    559 18/10/07(日)20:41:00 No.538936473

    >いやあ今日は暑いですね そうです

    560 18/10/07(日)20:41:02 No.538936488

    大村殿の末路は…

    561 18/10/07(日)20:41:08 No.538936531

    ガチ天才じゃないですか…

    562 18/10/07(日)20:41:08 No.538936536

    この士気の低さじゃなあ…

    563 18/10/07(日)20:41:13 No.538936563

    >いやあ今日は暑いですね 夏は暑いのが当たり前です

    564 18/10/07(日)20:41:18 No.538936586

    >>日本史上最強のコミュ障アスペマン >いやあ今日は暑いですね 夏は暑いに決まっています

    565 18/10/07(日)20:41:22 No.538936610

    >こぶ平さんこんな顔だっけ… 松村邦洋と同系統の老け方してるな

    566 18/10/07(日)20:41:25 No.538936616

    江戸っ子は彰義隊びいきか

    567 18/10/07(日)20:41:30 No.538936643

    浪人の寄せ集め見ると真田丸思い出す

    568 18/10/07(日)20:41:32 No.538936656

    アスペすぎて医者やってた頃は全然流行らずにクソ貧乏だった火吹き達磨

    569 18/10/07(日)20:41:34 No.538936662

    無論死ぬまで

    570 18/10/07(日)20:41:36 No.538936672

    まぁマジで一蹴されるからね

    571 18/10/07(日)20:41:37 No.538936682

    こぶへい痩せたな

    572 18/10/07(日)20:41:40 No.538936694

    あっヒロミだ 大村「ビクッ

    573 18/10/07(日)20:41:42 No.538936703

    戦いに勝つ方法知ってても避ける方法は知らないんだな大村

    574 18/10/07(日)20:41:45 [会津] No.538936719

    なんで…?

    575 18/10/07(日)20:41:50 No.538936756

    さらっと生贄リストに入る会津

    576 18/10/07(日)20:41:52 No.538936770

    ここからが本当の地獄だ

    577 18/10/07(日)20:41:57 No.538936795

    >こぶ平老けたなあ・・・テレビ探偵団の頃はまだ若手だったのに 何年前の番組だと思ってるんだ

    578 18/10/07(日)20:41:58 No.538936797

    適塾出身の医者でめちゃくちゃ頭がデカイ人…

    579 18/10/07(日)20:41:59 No.538936800

    >この人すごい人? su2644516.jpg

    580 18/10/07(日)20:41:59 No.538936802

    実際アームストロング砲がどかどかと火を噴いてそこで終了でした

    581 18/10/07(日)20:42:12 No.538936852

    >こいつ本当にすごいの…? 橋本左内以前に大坂適塾で塾長を務めた天才で 宇和島藩や幕府からウチに来て来て!ってヘッドハンティングされまくった

    582 18/10/07(日)20:42:13 No.538936856

    >この人すごい人? 日本史上屈指の天才 信じられないほどの軍事の才能と会話するだけで相手に嫌われる才能に恵まれていた

    583 18/10/07(日)20:42:14 No.538936866

    さらに赤い大地にも飛び火するので安心して欲しい!

    584 18/10/07(日)20:42:20 No.538936895

    >頭の出来が違うから仕方ないね… 大村以上となると小栗が勝てるかどうかだからな

    585 18/10/07(日)20:42:23 No.538936912

    >su2644516.jpg 脳勃起!

    586 18/10/07(日)20:42:23 No.538936915

    フラグ立てるな

    587 18/10/07(日)20:42:28 No.538936940

    死ぬ為に戦します…

    588 18/10/07(日)20:42:30 No.538936954

    >>この人すごい人? >su2644516.jpg 脳みそ三倍はある!

    589 18/10/07(日)20:42:31 No.538936965

    お前が殺した龍馬が夢見た!!

    590 18/10/07(日)20:42:32 No.538936969

    あんたが殺したんや!!!!!!1111!

    591 18/10/07(日)20:42:33 No.538936974

    >su2644516.jpg 脳勃起してる人初めてみた

    592 18/10/07(日)20:42:33 No.538936975

    会津を潰しつつ新しい国を作ってくれ

    593 18/10/07(日)20:42:35 No.538936983

    >>この人すごい人? >su2644516.jpg 頭すっげえ

    594 18/10/07(日)20:42:39 No.538937012

    ここで引くのか・・・

    595 18/10/07(日)20:42:41 No.538937015

    >このデカ頭が大河に出るのってめっちゃ珍しくね? だいたい出ても面白科学おじさんだもんね

    596 18/10/07(日)20:42:41 No.538937016

    故人の名前を出すのは卑怯だよ…

    597 18/10/07(日)20:42:44 No.538937036

    軍議で恥かく伊地知はやらないのか

    598 18/10/07(日)20:42:45 No.538937041

    不穏だけどまぁよかろうか…

    599 18/10/07(日)20:42:45 No.538937045

    竜馬…えっ急に…もしかしてバレてる…?

    600 18/10/07(日)20:42:46 No.538937051

    ちぇs…

    601 18/10/07(日)20:42:50 No.538937065

    どの口がいう

    602 18/10/07(日)20:42:52 No.538937074

    竜馬は関係ねーだろ竜馬はよぉ!

    603 18/10/07(日)20:42:52 No.538937077

    >こぶ平老けたなあ・・・テレビ探偵団の頃はまだ若手だったのに それがやっていたのは何年前なんですか?

    604 18/10/07(日)20:42:52 No.538937078

    殺した龍馬が泣くぞ!

    605 18/10/07(日)20:42:54 No.538937092

    殺した龍馬が泣くぞ!

    606 18/10/07(日)20:42:56 No.538937102

    きばらんじゃ 殺した龍馬が泣くぞ!

    607 18/10/07(日)20:43:01 No.538937142

    いつの間にか龍馬死んでる…

    608 18/10/07(日)20:43:02 No.538937143

    殺した龍馬が泣くぞ!

    609 18/10/07(日)20:43:03 No.538937147

    HAHAHAHAHA

    610 18/10/07(日)20:43:03 No.538937148

    ガトリング家老きたな・・・

    611 18/10/07(日)20:43:04 No.538937160

    回転式機関銃

    612 18/10/07(日)20:43:05 No.538937165

    幕末ガトリング!

    613 18/10/07(日)20:43:05 No.538937166

    大村さん同じ長州藩士に恨まれてることになってるけどなんで…

    614 18/10/07(日)20:43:06 No.538937171

    ちが…おいじゃなか…

    615 18/10/07(日)20:43:08 No.538937182

    幕末ガトリング!

    616 18/10/07(日)20:43:08 No.538937184

    ガトリング家老出るん!?

    617 18/10/07(日)20:43:12 No.538937203

    これは戦いから逃れられず戦いの果てにエンドか…

    618 18/10/07(日)20:43:17 No.538937233

    吉次郎死ぬのか…

    619 18/10/07(日)20:43:19 No.538937243

    適塾っていう蘭学しながら医者の勉強をする超エリート学校の塾長になった天才だからな…

    620 18/10/07(日)20:43:19 No.538937250

    >浪人の寄せ集め見ると真田丸思い出す 実際軍人辞めると食いっぱぐれる奴らが戦争長引かせてるって意味では わりと古今東西見られる状況でもある

    621 18/10/07(日)20:43:24 No.538937264

    ゴリウーでもカットされたガットリング砲が!

    622 18/10/07(日)20:43:27 No.538937274

    ガトリング来るん!?

    623 18/10/07(日)20:43:35 No.538937314

    御庭番衆を皆殺しにするガトリング砲きたな…

    624 18/10/07(日)20:43:38 No.538937322

    ガトリング家老さんが大河に出るのか

    625 18/10/07(日)20:43:42 No.538937334

    ガトリングだー!

    626 18/10/07(日)20:43:51 No.538937380

    長岡藩の抵抗も必要なエピソードだからなあ

    627 18/10/07(日)20:44:03 No.538937449

    真田信濃守

    628 18/10/07(日)20:44:09 No.538937474

    >実際軍人辞めると食いっぱぐれる奴らが戦争長引かせてるって意味では >わりと古今東西見られる状況でもある 幕末アウターヘブンなんです?

    629 18/10/07(日)20:44:09 No.538937477

    >大村さん同じ長州藩士に恨まれてることになってるけどなんで… 武士出身でなく村の医者だったのが大抜擢された成り上がりの経歴に加え 度を超えたコミュ障で口を開くだけで悪意なく相手を煽りまくってたから

    630 18/10/07(日)20:44:13 No.538937505

    真田信濃上

    631 18/10/07(日)20:44:14 No.538937508

    しあわせいなり

    632 18/10/07(日)20:44:21 No.538937545

    歌詞ついてる

    633 18/10/07(日)20:44:25 No.538937572

    勝さんの幸せ神社

    634 18/10/07(日)20:44:27 No.538937577

    るろ剣で香川照之がブッパしてた気がする

    635 18/10/07(日)20:44:28 No.538937585

    八重の桜見たいなあ

    636 18/10/07(日)20:44:30 No.538937596

    しあわせフォックス!

    637 18/10/07(日)20:44:32 No.538937603

    幕末ガトリングは会津?

    638 18/10/07(日)20:44:45 No.538937665

    いやー守った守った

    639 18/10/07(日)20:44:46 No.538937674

    ドラマやるのか石田

    640 18/10/07(日)20:44:47 No.538937680

    せごどんが自刃するまであと10年きってるのか

    641 18/10/07(日)20:44:50 No.538937700

    ガトリングは長岡

    642 18/10/07(日)20:44:59 No.538937748

    ホモ落語ドラマやるのか

    643 18/10/07(日)20:45:01 No.538937758

    >大村さん同じ長州藩士に恨まれてることになってるけどなんで… 理屈好きの長州人でもブチキレるくらいの正論言うからな

    644 18/10/07(日)20:45:04 No.538937776

    岡田君痩せたなあ

    645 18/10/07(日)20:45:14 No.538937820

    >幕末ガトリングは会津? 長岡 河井継之助という日本に3台しかないガトリング砲のうち2台を買った家老が官軍を蜂の巣にした

    646 18/10/07(日)20:45:16 No.538937827

    >幕末ガトリングは会津? 長岡藩 司馬遼太郎の小説で主人公にもなってて面白いからおすすめ

    647 18/10/07(日)20:45:19 No.538937828

    ぶっちゃけ頭良すぎて人と会話合わないタイプの人間っぽいからな大村 喧嘩したエピソードばかり豊富すぎる…

    648 18/10/07(日)20:45:19 No.538937831

    本当の事を言って何が悪いの? ってぐらいあけすけに物を言うから面目潰された相手はキレる

    649 18/10/07(日)20:45:21 No.538937850

    不惑のスクラムもう終わっちゃうのか・・・

    650 18/10/07(日)20:45:22 No.538937861

    大名でもない父上の家が映った

    651 18/10/07(日)20:45:24 No.538937871

    金曜10時って猫歩きと被るじゃん…

    652 18/10/07(日)20:45:27 No.538937885

    ラストサムライでもケンワタナベがガトリング相手に戦ってたよね

    653 18/10/07(日)20:45:30 No.538937900

    >度を超えたコミュ障で口を開くだけで悪意なく相手を煽りまくってたから 「吉田松陰は行動が合理的じゃなくてあんまり賢くなかったね」みたいなこと言ったんだっけ

    654 18/10/07(日)20:45:47 No.538937980

    北越戦争や会津戦争に興味があれば船戸与一著「新・雨月」がオススメ

    655 18/10/07(日)20:45:48 No.538937990

    ちゃんと落語パートあるなら落語心中みたいな…

    656 18/10/07(日)20:46:06 No.538938089

    幕末ガトリングといえばるろうにとラストサムライのイメージが強い

    657 18/10/07(日)20:46:08 No.538938097

    >「吉田松陰は行動が合理的じゃなくてあんまり賢くなかったね」 死ぬわ アイツ

    658 18/10/07(日)20:46:11 No.538938109

    >実際軍人辞めると食いっぱぐれる奴らが戦争長引かせてるって意味では >わりと古今東西見られる状況でもある 西南戦争はもろだよね…

    659 18/10/07(日)20:46:22 No.538938171

    >「吉田松陰は行動が合理的じゃなくてあんまり賢くなかったね」みたいなこと言ったんだっけ 事実なんだけど塾生からしたらそりゃキレる

    660 18/10/07(日)20:46:24 No.538938190

    こないだぬが庄内藩が頑張ってたと言ってた

    661 18/10/07(日)20:46:34 No.538938238

    格闘モノや時代劇でよく「常在戦場」って言うじゃん あれ長岡の言葉なんだぜ

    662 18/10/07(日)20:46:41 No.538938281

    村田蔵六!橋本左内!福澤諭吉! 幕末に人材育成しまくった大坂適塾です どうぞよろしく!

    663 18/10/07(日)20:46:48 No.538938318

    >ちゃんと落語パートあるなら落語心中みたいな… 時代を変えて何本もとるくらいにはガチだぞ

    664 18/10/07(日)20:46:50 No.538938328

    >河井継之助という日本に3台しかないガトリング砲のうち2台を買った家老が官軍を蜂の巣にした 残りの1台を観柳が持ってるわけか…

    665 18/10/07(日)20:46:51 No.538938332

    >西南戦争はもろだよね… 薩摩め戊辰戦争の恨み思い知れ!!!!!111!!!!!!!!

    666 18/10/07(日)20:47:01 No.538938390

    >「吉田松陰は行動が合理的じゃなくてあんまり賢くなかったね」 現代でさえ狂信的な山口県民が居るのに当時の人間がこんなこと言ったの

    667 18/10/07(日)20:47:05 No.538938408

    大村は軍事の才と同じくらい人に嫌われる才能に恵まれてたらしいけど どれくらいのもんだったの?

    668 18/10/07(日)20:47:09 No.538938426

    頭良すぎて回りがバカにしか見えなくて 会話しても片っ端からマウントとって潰したから超嫌われた大村さんといわれている

    669 18/10/07(日)20:47:25 No.538938493

    >「吉田松陰は行動が合理的じゃなくてあんまり賢くなかったね」みたいなこと言ったんだっけ 修学旅行のバスで似たようなこと言ったらバスガイドにきらわれたわ

    670 18/10/07(日)20:48:05 No.538938673

    周りが西郷を大人物だと見ていたけど 達磨野郎は一切評価していなくて警戒してたぐらいだよ

    671 18/10/07(日)20:48:15 No.538938729

    山口県でもあんまり人気ないのかな大村益次郎

    672 18/10/07(日)20:48:20 No.538938761

    >ぶっちゃけ頭良すぎて人と会話合わないタイプの人間っぽいからな大村 >喧嘩したエピソードばかり豊富すぎる… 口では勝てないと言われる勝と会談したらどうなんるんだろう

    673 18/10/07(日)20:48:23 No.538938784

    山県狂介vs河井継之介という超弩級の黄金カード

    674 18/10/07(日)20:48:31 No.538938820

    >>「吉田松陰は行動が合理的じゃなくてあんまり賢くなかったね」みたいなこと言ったんだっけ >修学旅行のバスで似たようなこと言ったらバスガイドにきらわれたわ 現代ならそれで済むけど維新の頃は…

    675 18/10/07(日)20:48:37 No.538938840

    >大村は軍事の才と同じくらい人に嫌われる才能に恵まれてたらしいけど >どれくらいのもんだったの? 「こんにちは大村先生今日は暑いですね」「は?夏は暑くて当然だろ」 と挨拶しただけでコミュ障発揮する逸話まである

    676 18/10/07(日)20:48:44 No.538938875

    大村益次郎は周防の出身でもともと武士身分じゃないし長州藩に雇われたのは結構年取ってからだしで 長州藩の武士身分の連中には親しみも遠慮もないから…

    677 18/10/07(日)20:48:45 No.538938883

    年内の残りで征韓論から西南戦争か その前に彰義隊と会津戦争がある 丁度いいくらい?

    678 18/10/07(日)20:49:36 No.538939144

    >「こんにちは大村先生今日は暑いですね」「は?夏は暑くて当然だろ」 >と挨拶しただけでコミュ障発揮する逸話まである 大学教授だとわりとこういうタイプいるな…

    679 18/10/07(日)20:49:38 No.538939152

    というかこれから最終回までずっと戦争で終わる気がしてきた

    680 18/10/07(日)20:49:46 No.538939191

    アメリカに行かないとアメリカの事が分からないとかアホですか? あんなものはその国の書物や新聞、法律や風習を調べればわざわざ行かなくても分かるでしょ?

    681 18/10/07(日)20:50:13 No.538939325

    >こないだぬが庄内藩が頑張ってたと言ってた ぬ 庄内藩は連戦連勝だったけど他の藩が負けてもう無理たから仕方なく降伏したんぬ 西郷さんが沙汰を軽くする様にいったのとそのあと仲良くなったのに感謝して西郷を祀る南洲神社が今もあるんぬ

    682 18/10/07(日)20:51:05 No.538939566

    >幕末に人材育成しまくった大坂適塾です 「オランダ語を習いたいんですが」 「これからは英語の時代ですから英語を学びなさい」って言える塾頭はやっぱすげえよなって

    683 18/10/07(日)20:51:25 No.538939649

    地の利と武器と人材があるなら負ける理由はない

    684 18/10/07(日)20:51:31 No.538939673

    >「こんにちは大村先生今日は暑いですね」「は?夏は暑くて当然だろ」 >と挨拶しただけでコミュ障発揮する逸話まである ひどい…

    685 18/10/07(日)20:52:03 No.538939835

    吉田松陰は教育者だけど知力よりもカリスマの人だからな… 大村益次郎は知力特化すぎて人の心があやしい

    686 18/10/07(日)20:52:10 No.538939873

    庄内藩以外に負けなかった藩ってあるの?

    687 18/10/07(日)20:52:11 No.538939877

    五稜郭までじっくりやったら10話でも足りないくらいだから わりと端折ることになるね

    688 18/10/07(日)20:52:32 No.538939971

    >アメリカに行かないとアメリカの事が分からないとかアホですか? >あんなものはその国の書物や新聞、法律や風習を調べればわざわざ行かなくても分かるでしょ? 命がけでアメリカに密航しようとした吉田先生に対して こういう事言うので まぁうn…って感じだ

    689 18/10/07(日)20:52:58 No.538940095

    >庄内藩以外に負けなかった藩ってあるの? 新政府軍は勝ちすぎて幕府軍を北海道まで追い詰めたよ

    690 18/10/07(日)20:53:03 No.538940122

    >五稜郭までじっくりやったら10話でも足りないくらいだから >わりと端折ることになるね 箱館戦争は新選組!の番外編で!

    691 18/10/07(日)20:53:10 No.538940157

    >庄内藩以外に負けなかった藩ってあるの? 会津戦争の直前に寝返った譜代藩は負けなかったともいえる

    692 18/10/07(日)20:53:21 No.538940214

    秋田藩だけが新政府側だったんだっけ

    693 18/10/07(日)20:53:26 No.538940234

    福沢諭吉に「一緒に英語勉強しない?」って誘われて断ったのに 結局英吾勉強した脳勃起

    694 18/10/07(日)20:54:02 No.538940420

    >山県狂介vs河井継之介という超弩級の黄金カード クソコテバーサスクソコテすぎる…

    695 18/10/07(日)20:54:34 No.538940584

    仙台は外様なのになんで幕側に付いてるの…

    696 18/10/07(日)20:54:40 No.538940606

    吉田松陰は実践の人だったから… 大村は理論の人だけど

    697 18/10/07(日)20:55:23 No.538940818

    >会津戦争の直前に寝返った譜代藩は負けなかったともいえる 地元の神社にそのケジメに切腹した家老が祀られててそのおかげで県庁所在地になれたって話が盛られてたな

    698 18/10/07(日)20:55:45 No.538940923

    >箱館戦争は新選組!の番外編で! 大河全部繋げてなお未だに押さえてない時代って奈良のあたりかしら

    699 18/10/07(日)20:55:54 No.538940969

    SD天才は必要なタイミングで幕末に登場して それが終わると消えたのが色々な意味で完璧

    700 18/10/07(日)20:55:56 No.538940983

    >庄内藩以外に負けなかった藩ってあるの? 負けなかった藩ではないけど 藩の本土はさっさと降伏したのに藩主が軍率いて抜け出して飛地で長岡のガトリングマンと組んで抵抗しまくった桑名藩軍が割と強い 指揮官の一人立見尚文は戊辰で官軍を返り討ちにしたのに始まり日露戦争まで無双して生涯不敗で終わった

    701 18/10/07(日)20:56:40 No.538941208

    五稜郭のあたりは薄桜鬼の思い出が強い

    702 18/10/07(日)20:56:54 No.538941284

    炎上発言の供養ってなんだ・・・

    703 18/10/07(日)20:57:22 No.538941433

    現代の神秘やな…

    704 18/10/07(日)20:57:26 No.538941455

    吉田先生はこれ無理だろってタイミングで事を起こそうとするので 周りが止めるんだけど お前らは出世したいだけの糞野郎だ! 上手く行くか行かないかじゃない!やるかやらないかだ! みたいにキレたりする素敵な教育者だから…

    705 18/10/07(日)20:57:50 No.538941568

    >炎上発言の供養ってなんだ・・・ ブルマ女将とかも供養できるのかな…