18/10/07(日)19:58:48 コープ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/07(日)19:58:48 No.538923127
コープさっぽろは、北海道胆振東部地震により発生した全道停電は北海道電力による人災だとして 北電に冷凍商品の廃棄分など約9億6000万円の損害賠償を請求した コープさっぽろは地震や停電時の商品廃棄に伴う損害保険に入っていなかった
1 18/10/07(日)19:59:58 No.538923568
>損害保険に入っていなかった おいおいおい
2 18/10/07(日)20:01:05 No.538923984
馬鹿じゃねえの?
3 18/10/07(日)20:02:37 No.538924491
嘘だと思ったら本当のニュースでだめだった
4 18/10/07(日)20:03:11 No.538924684
ダメだろうけど会社としてやれる手は打とうという感じなのか だったら最初から保険入ってればよかったのに…
5 18/10/07(日)20:03:38 No.538924831
うちの母ちゃんが動けなくなってるから生協の配達によくお世話になってるけど うちの地域とは別組織と思いたい…
6 18/10/07(日)20:03:51 No.538924908
コープばかわはー
7 18/10/07(日)20:19:47 No.538929907
> 全道停電は、北電が苫東厚真発電所に電力源を集中させていたことによって引き起こされたもので、人災によるものと判断。 判断しちゃったかー
8 18/10/07(日)20:23:56 No.538931188
きょーさん党のおみせ
9 18/10/07(日)20:25:11 No.538931592
>全道停電は、北電が苫東厚真発電所に電力源を集中させていたことによって引き起こされたもので、人災によるものと判断。 原発動かせ!って事でいいのかな
10 18/10/07(日)20:28:13 No.538932506
原発反対キャンペーンやってた所が何言ってるんだ
11 18/10/07(日)20:28:22 No.538932552
今日の道新の一面記事きたな…
12 18/10/07(日)20:29:26 No.538932872
組合員から徴収しといて保険入ってないとかないわー
13 18/10/07(日)20:30:08 No.538933074
何いってんだてめえすぎる…
14 18/10/07(日)20:31:46 No.538933517
>うちの母ちゃんが動けなくなってるから生協の配達によくお世話になってるけど 普通にスーパーがやってる宅配サービスあるよ なにもこんなとこ使うことないよ…
15 18/10/07(日)20:33:25 No.538934000
なにいってんだこいつすぎる…
16 18/10/07(日)20:34:16 No.538934273
反原発活動で電力供給を不安定にした上に道民の電気代をむやみに高騰させといてよく言うぜ…とほくでんの中の人は思ってる
17 18/10/07(日)20:34:53 No.538934462
それでこれは通るんですか弁護士先生
18 18/10/07(日)20:35:03 No.538934500
地裁の判決が気になるな
19 18/10/07(日)20:35:33 No.538934642
電力供給の保証ってどこまであんの
20 18/10/07(日)20:35:48 No.538934733
函館市に青森の原発止める費用として1000万円あげたってニュースあったよね あの金で非常用発電機買えばよかったのに
21 18/10/07(日)20:36:08 No.538934835
>全道停電は、北電が苫東厚真発電所に電力源を集中させていたことによって引き起こされたもので、人災によるものと判断。 一極集中化したのを北電のみに責任のある人災とするのは無理があるな
22 18/10/07(日)20:36:59 No.538935118
>一極集中化したのを北電のみに責任のある人災とするのは無理があるな というか反原発が原因ですよね
23 18/10/07(日)20:37:01 No.538935123
保険に加入してなくて損害が大きくなったのは人災というのでは?
24 18/10/07(日)20:37:27 No.538935265
これ通ると不味い連鎖になるんだよなぁ…
25 18/10/07(日)20:37:44 No.538935359
失望しました コープさっぽろやめてアークスとイオンで買い物します
26 18/10/07(日)20:38:33 No.538935634
>一極集中化したのを北電のみに責任のある人災とするのは無理があるな そもそもアセスメント込み込みで見ると電源の分散化に関してはむしろ積極的に取り組んでたという
27 18/10/07(日)20:38:33 No.538935641
>これ通ると不味い連鎖になるんだよなぁ… 停電で損失受けたもの全部に責任あるって話になるのか オイオイオイだわ
28 18/10/07(日)20:38:44 No.538935705
>それでこれは通るんですか弁護士先生 共産系お抱えのゴロ弁護士がゴネまくる展開になると思う
29 18/10/07(日)20:38:48 No.538935721
コープって電力会社もやってなかったっけ? なんで北電のせいにできるんだろ
30 18/10/07(日)20:39:03 No.538935808
コープさっぽろの大見って専務理事はこういう事やるよ
31 18/10/07(日)20:39:07 No.538935828
生協がどこもまさはるやってる訳じゃないよ… コープさっぽろはどうかしらんけど
32 18/10/07(日)20:39:44 No.538936040
通れば儲けものとでも思ってるんじゃないだろうか判断した奴
33 18/10/07(日)20:39:49 No.538936072
>電力供給の保証ってどこまであんの 電気供給約款を見ればわかるけど停電しても免責なのに同意して契約してる 嫌なら自家発電で供給すれば良いってことよ
34 18/10/07(日)20:40:10 No.538936178
>生協がどこもまさはるやってる訳じゃないよ… 生協が何の略か言ってごらんよ
35 18/10/07(日)20:40:43 No.538936370
割と道内の小売りが震災時頑張って評判上げて来たのに生協だけ下げるんかい
36 18/10/07(日)20:40:45 No.538936377
>>これ通ると不味い連鎖になるんだよなぁ… >停電で損失受けたもの全部に責任あるって話になるのか >オイオイオイだわ その辺が全部電力会社にいくだろ? 電源構成は会社の気分一つじゃなくて政府や行政の意向を踏まえてるから 電力会社からの訴訟が行政に行くだろ? 税金がドバァして電気料金ガチ上げよ
37 18/10/07(日)20:41:05 No.538936508
停電時でダメになった商品の保証してくれる保険あるのか
38 18/10/07(日)20:41:29 No.538936639
>通れば儲けものとでも思ってるんじゃないだろうか判断した奴 乞食の理論を企業がやっちゃダメだよ!
39 18/10/07(日)20:42:26 No.538936930
世間の反応を予想してなかったんかなコープさっぽろと道新は
40 18/10/07(日)20:42:36 No.538936986
自動倉庫作ったりしてるし上層部はもう人ではないのかもしれない
41 18/10/07(日)20:42:49 No.538937062
>>通れば儲けものとでも思ってるんじゃないだろうか判断した奴 >乞食の理論を企業がやっちゃダメだよ! 保険に入っていなかった分が助かるかどうかって時なんだ やってみる価値ありますぜ!
42 18/10/07(日)20:43:43 No.538937340
原発動いてたとしても全道停電にはなってたし北電の落ち度なのは間違いないんじゃねーの?
43 18/10/07(日)20:43:50 No.538937375
貴金属業とかはともかく食品の小売りって商品に保険掛けるもんなのかな 震災の時なんかも保険で助かったって話は聞かなかったし
44 18/10/07(日)20:44:05 No.538937458
未だに借金返せてないのに電気だのスマホだの手出してるからそのうちまた破産しそう
45 18/10/07(日)20:44:11 No.538937487
東北五県いいよね
46 18/10/07(日)20:44:19 No.538937532
コープとして理想の展開はほくでんが痛みに耐えておぜぜ吐き出して ほくでん自身はお上に何も言わずにぐっと耐える路線だろうな そうすれば今後の地震でどこの地域でも停電に対して使える前例になるし 北海道のインフラはさらにボドボドになって衰退する
47 18/10/07(日)20:44:21 No.538937547
9億も損害出す在庫量なのに自家発も入れてないのかな
48 18/10/07(日)20:44:29 No.538937587
>これ通ると不味い連鎖になるんだよなぁ… 通らないから安心して良い 三国屋建設(2006)の件でも1次損害分しか認められてないし これらを認めると無制限に損害が拡大するので誰も電力供給をしなくなるし 停電による損害は自分で電気を供給しなさいってのが最高裁の判例なので
49 18/10/07(日)20:44:29 No.538937589
>原発動いてたとしても全道停電にはなってたし ?
50 18/10/07(日)20:44:51 No.538937708
>原発動いてたとしても全道停電にはなってたし北電の落ち度なのは間違いないんじゃねーの? 何を言ってるんだこの人は
51 18/10/07(日)20:44:58 No.538937741
損害保険に入らないって決めた経営判断の責任は誰が取るんですかね…?
52 18/10/07(日)20:45:45 No.538937973
>貴金属業とかはともかく食品の小売りって商品に保険掛けるもんなのかな >震災の時なんかも保険で助かったって話は聞かなかったし 地震は大体の保険で免責になってる 企業向けだと無いこともないけどかなりお高いはず
53 18/10/07(日)20:46:00 No.538938056
>9億も損害出す在庫量なのに自家発も入れてないのかな 札幌パークホテルやなんかで毎回たいそうな会合やったりしてないでそういう危機管理に金使えやって事だよね…
54 18/10/07(日)20:46:02 No.538938071
>原発動いてたとしても全道停電にはなってたし北電の落ち度なのは間違いないんじゃねーの? 原発200万キロワットあれば停電はなかったよ
55 18/10/07(日)20:46:31 No.538938225
>通らないから安心して良い 311で手当無しの全原発停止が通ってからは まさはるからむと最悪何が起きてもおかしくないと思ってる
56 18/10/07(日)20:46:38 No.538938262
>損害保険に入らないって決めた経営判断の責任は誰が取るんですかね…? 大見さん
57 18/10/07(日)20:46:38 No.538938267
ひでえ話だ コープ何考えてんだ?
58 18/10/07(日)20:47:07 No.538938417
>震災の時なんかも保険で助かったって話は聞かなかったし 普通に保険かけてるよ 地震とかこの前の水害のときに企業(イオンとかイズミとかのスーパーやホームセンター等)のプレスリリースに保険に入ってるので経営に与える損害は軽微って報告が普通にある
59 18/10/07(日)20:47:15 No.538938449
これが通るなら輪番停電なんて不可能だったしな
60 18/10/07(日)20:47:35 No.538938538
なんで保険入ってないの…?
61 18/10/07(日)20:48:12 No.538938712
悪のインフラ独占企業はパブリックエネミーだから…
62 18/10/07(日)20:48:20 No.538938762
これ地元の人達からブーイングものだろ
63 18/10/07(日)20:49:07 No.538938993
北電はコープさっぽろに電気の供給止めたらいいのに
64 18/10/07(日)20:49:09 No.538938998
ところで原発停止は反対派のけおけおじゃなく普通に規制委員会の問題だと思ってるけど 泊はいつ動かせる基準になるの?
65 18/10/07(日)20:49:11 No.538939011
>なんで保険入ってないの…? おれじゃない あいつが電気を供給できなかったのが悪い しらない すんだこと
66 18/10/07(日)20:49:58 No.538939251
ワンチャンあったらいいな程度なんじゃない これを見た人の印象がどうなるかはしらない
67 18/10/07(日)20:50:05 No.538939284
>>原発動いてたとしても全道停電にはなってたし北電の落ち度なのは間違いないんじゃねーの? >原発200万キロワットあれば停電はなかったよ 苫東が落ちたから即その分も原発の給電量上げてリカバーってのは不可能なんで…
68 18/10/07(日)20:50:13 No.538939327
企業向けの保険ググってみるとそんなのもあるんだっての結構あるから面白いね
69 18/10/07(日)20:50:20 No.538939361
>これ地元の人達からブーイングものだろ 顔も知らん地元民からのブーイングよりこの損害どうしてくれんだっていう組合員の突き上げの方が怖い だったら保険入っとけよという話ではある
70 18/10/07(日)20:50:38 No.538939443
恥知らずにもほどってもんが
71 18/10/07(日)20:50:45 No.538939479
>ところで原発停止は反対派のけおけおじゃなく普通に規制委員会の問題だと思ってるけど >泊はいつ動かせる基準になるの? はるみちゃんがお願いすりゃいけるけどね 北海道は反原発派多いから支持率は落ちるだろうね
72 18/10/07(日)20:50:59 No.538939529
>北海道のインフラはさらにボドボドになって衰退する 誰も幸せになれない 弁護士とかはお金入ってくるかな?
73 18/10/07(日)20:51:04 No.538939562
これが通ったら他の企業も請求できるからダメでしょ
74 18/10/07(日)20:51:09 No.538939578
>苫東が落ちたから即その分も原発の給電量上げてリカバーってのは不可能なんで… ゲンパツが動いてたらそっちを主力に苫東は抑えめに動く形になるんじゃないの?
75 18/10/07(日)20:51:41 No.538939720
コープの票田とか行き先わかってるんだしまさはる的な力は加わわってもたいしたことないだろ 司法がとんでもやる可能性がないわけではないけど
76 18/10/07(日)20:51:54 No.538939777
>普通にスーパーがやってる宅配サービスあるよ >なにもこんなとこ使うことないよ… やってなかったんだよ 昔から宅配してたのここぐらいだったし
77 18/10/07(日)20:51:57 No.538939795
生協なんかダセーから皆でラルズいこーぜ!
78 18/10/07(日)20:52:04 No.538939836
>苫東が落ちたから即その分も原発の給電量上げてリカバーってのは不可能なんで… なんで?地震からブラックアウトまで結構時間あるよ
79 18/10/07(日)20:52:09 No.538939868
共産がどうとか原発がどうとか露骨すぎる…
80 18/10/07(日)20:52:13 No.538939887
>>>原発動いてたとしても全道停電にはなってたし北電の落ち度なのは間違いないんじゃねーの? >>原発200万キロワットあれば停電はなかったよ >苫東が落ちたから即その分も原発の給電量上げてリカバーってのは不可能なんで… いや即時対応できるかって話じゃなく以前から原発稼働していて一極集中になってなかったら防げたよねって話じゃないのか
81 18/10/07(日)20:52:16 No.538939899
こんなん通るなら地震保険なんて要らねえな
82 18/10/07(日)20:52:21 No.538939926
まぁ宅配はコープが長らく先行してたよね
83 18/10/07(日)20:53:09 No.538940155
まさはるでdelすればいいのか?
84 18/10/07(日)20:53:27 No.538940238
賠償請求するなら反原発を訴える連中全員にどうぞ
85 18/10/07(日)20:53:44 No.538940341
原発動いていても地震で緊急停止して 結局大停電起きてでしょ
86 18/10/07(日)20:53:44 No.538940344
過去にも潰れそうになってるけどコープさっぽろは今の大見って人がトップになって良くなったから大分調子に乗ってる
87 18/10/07(日)20:54:00 No.538940412
ロボット倉庫導入するのに8億5000万かけたんでお金ないんです
88 18/10/07(日)20:54:06 No.538940446
>原発動いていても地震で緊急停止して ないです
89 18/10/07(日)20:54:13 No.538940472
>ゲンパツが動いてたらそっちを主力に苫東は抑えめに動く形になるんじゃないの? この手の人ってなぜかカタカナ使いたがるイメージ
90 18/10/07(日)20:54:26 No.538940532
損害保険に入らない判断した人災
91 18/10/07(日)20:54:33 No.538940576
通るわけねーだろ!って思うけど約款見て即アウトに思える理路でプレスリリースに踏み切るとは思えず なんか突破する法理を見つけたのかなという不安感はある まさかそこまで知能低下起こしてるとかそんなことはないだろ…ないよね…?
92 18/10/07(日)20:54:40 No.538940608
>結局大停電起きてでしょ 起きてで?
93 18/10/07(日)20:54:42 No.538940619
>原発動いていても地震で緊急停止して >結局大停電起きてでしょ え?本気で言ってるの?
94 18/10/07(日)20:55:09 No.538940755
>賠償請求するなら反原発を訴える連中全員にどうぞ 仕方ないから福島の復興費用は原発推進派から出そう
95 18/10/07(日)20:55:24 No.538940820
>原発動いていても地震で緊急停止して >結局大停電起きてでしょ 震源どこだっけ?お前の脳内?
96 18/10/07(日)20:55:25 No.538940826
>まさかそこまで知能低下起こしてるとかそんなことはないだろ…ないよね…? 反原発派の知能なんてこんなもん
97 18/10/07(日)20:55:26 No.538940834
いや狂ってんのか
98 18/10/07(日)20:55:57 No.538940986
少なくとも訴訟の前に弁護士とも相談して それである程度いけるという判断をしたということだろうからなあ
99 18/10/07(日)20:56:12 No.538941054
保険に入ってない時点で察されてしまうよねこれ
100 18/10/07(日)20:56:52 No.538941273
ちなみにコープって反原発署名とかしまくってたんだよな
101 18/10/07(日)20:56:54 No.538941287
いけるいけないはともかく小売りとしてのイメージダウンは考えているんだろうか 組合員いればいいって思ってるんかな