18/10/07(日)19:20:33 俺TUEEE... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/07(日)19:20:33 No.538909907
俺TUEEEEE!!!! が好きな読者が多いと聞いた
1 18/10/07(日)19:21:42 No.538910320
ヘル兄は好きだけどヘル兄が強いのはなんか素直に褒めたくないんだ
2 18/10/07(日)19:21:44 No.538910332
ギャグですよね
3 18/10/07(日)19:22:18 No.538910525
確かにクソ強いんだけどクソ強いと認めたら何か負ける気がして…
4 18/10/07(日)19:22:20 No.538910532
フッ…だったらどうだと言うんだ?
5 18/10/07(日)19:22:30 No.538910584
手段を選ばない実力者ってこんなに強いんだな っておもいました
6 18/10/07(日)19:22:46 No.538910661
>フッ…だったらどうだと言うんだ? なんだこいつッ!?
7 18/10/07(日)19:22:58 No.538910727
気持ち悪いのはノーサンキューです
8 18/10/07(日)19:23:08 No.538910805
むしろクソ強い人外に対して知性と技術で立ち向かうタイプでは?
9 18/10/07(日)19:23:42 No.538910998
>むしろクソ強い人外に対して知性と技術で立ち向かうタイプでは? 違いが判らん
10 18/10/07(日)19:24:16 No.538911177
ぬるりとした強さだからな…
11 18/10/07(日)19:24:28 No.538911268
隠されたスーパーパワーがあるし… 隠したまま終わった
12 18/10/07(日)19:24:49 No.538911389
敵の幻術が効かなかったり噛まれても支配されなかったりする基本性能の高さもあるし…
13 18/10/07(日)19:24:54 No.538911415
ヘル兄ぃは強いよ でも… と「でも…」が続いてしまうんだよな…
14 18/10/07(日)19:25:28 No.538911593
>敵の幻術が効かなかったり噛まれても支配されなかったりする基本性能の高さもあるし… かまれてもバッテンキャンセルで無効化がずるい おそらく毒とかBC兵器も効かん気がする
15 18/10/07(日)19:25:52 No.538911739
だって かっこよくないんだもん
16 18/10/07(日)19:27:29 No.538912256
超強い奴が縛りプレイで必死にヌルッと勝つ
17 18/10/07(日)19:28:31 No.538912627
さわやかさゼロでなにやらぬるついてるからな… 見てる方でも強いのはわかるけど素直にカタルシスを感じれないというか…
18 18/10/07(日)19:29:15 No.538912877
相方の犬と一緒に戦うとさらに強い
19 18/10/07(日)19:33:01 No.538914114
良い意味でも悪い意味でも不屈
20 18/10/07(日)19:35:42 No.538915079
この人HP無限すぎるよ
21 18/10/07(日)19:36:16 No.538915293
功績だけ見ると本当に凄いんだけど 過程を見ちゃうと素直に褒められない
22 18/10/07(日)19:37:04 No.538915534
スペック的には間違いなく強キャラに入るんだがこいつを強い言うと負けた感がある
23 18/10/07(日)19:37:25 No.538915631
舐めプでは…
24 18/10/07(日)19:37:41 No.538915721
こういうゲーム作ればいいのにな ヌル臭ッシュアクション
25 18/10/07(日)19:38:01 No.538915832
>この人HP無限すぎるよ いやちゃんとダメージ通ってふらふらになってはいるんだよ ただ回復速度が半端ない
26 18/10/07(日)19:38:02 No.538915839
愛する者の幻覚で錯乱する攻撃効かない「」結構いそう
27 18/10/07(日)19:38:06 No.538915866
ダンピールかもしれないっていうのは本人の妄想設定だし…
28 18/10/07(日)19:38:39 No.538916050
>ダンピールかもしれないっていうのは本人の妄想設定だし… 現代まで生きてることの説明が…
29 18/10/07(日)19:39:24 No.538916341
ここは世界一のヘル兄ファンサイトだと思う
30 18/10/07(日)19:39:51 No.538916483
素で超強いのもなんか悔しい
31 18/10/07(日)19:39:55 No.538916502
こいつ人を愛したことないくせにストーカーしてたの…? てかお母さんのことなんとも思ってないの…?
32 18/10/07(日)19:39:56 No.538916507
人格が酷過ぎる
33 18/10/07(日)19:40:04 No.538916555
戦いは1VS9への修羅へと入ったのだ!
34 18/10/07(日)19:40:34 No.538916748
孤高のヒーローすぎるミル貝ヘル兄 嘘の記述は一切無い
35 18/10/07(日)19:41:49 No.538917207
昼間に根城燃やすのは合理的だが主人公サイドのやることではない
36 18/10/07(日)19:41:49 No.538917208
気持ち悪すぎて人類とヴァンパイアの和解のきっかけになったという…
37 18/10/07(日)19:42:33 No.538917463
敵に回すと厄介だが味方に回しても厄介という
38 18/10/07(日)19:42:59 No.538917638
もしかしてあれかな 3巻分も続いたのは奇跡の領域に足突っ込んでのかな
39 18/10/07(日)19:43:20 No.538917783
放火された時の逃げ場くらい作らないのが悪い
40 18/10/07(日)19:43:27 No.538917842
>昼間に根城燃やすのは合理的だが主人公サイドのやることではない いやでも流行りのゴブスレだってそういうことしそうだし…
41 18/10/07(日)19:43:53 No.538918003
絶大な力を持ってるくせに封印して知恵と勇気で闘うヘル兄
42 18/10/07(日)19:44:00 No.538918057
>こいつUZEEEEE!!!!
43 18/10/07(日)19:44:15 No.538918147
爪でバッテンで切り抜けやがったのは絶対おかしいって!
44 18/10/07(日)19:44:16 No.538918154
ファットマン好きすぎだよね
45 18/10/07(日)19:44:27 No.538918211
ゴブスレ:合理的に敵を殺す→さすがゴブスレ! ヘル兄ぃ:合理的に敵を殺す→主人公のやることではない なぜなのか
46 18/10/07(日)19:45:06 No.538918442
>ファットマン好きすぎだよね 不憫な相手を自分と重ねてしまうんだろう
47 18/10/07(日)19:45:30 No.538918574
こいつまったく応援したくないんだよ!
48 18/10/07(日)19:45:43 No.538918652
>爪でバッテンで切り抜けやがったのは絶対おかしいって! 死の呪いも何故か効かなかったからな そういう体質なのかな
49 18/10/07(日)19:46:15 No.538918858
>こいつまったく応援したくないんだよ! は?人類の敵である吸血鬼を討伐してくれているのに応援しないとかありえないんですが?
50 18/10/07(日)19:46:16 No.538918863
>ファットマン好きすぎだよね マスコットは重要だから
51 18/10/07(日)19:46:18 No.538918880
ファットマンあんだけ勇敢なら一人くらいいてもいいだろ… ヘル兄ぃは当然だけど
52 18/10/07(日)19:47:03 No.538919151
>かまれてもバッテンキャンセルで無効化がずるい >おそらく毒とかBC兵器も効かん気がする 噛まれて吸血鬼化もグール化もしないからダンピールなのはやっぱりマジだと思うんだよなぁ
53 18/10/07(日)19:47:05 No.538919168
>>こいつまったく応援したくないんだよ! >は?人類の敵である吸血鬼を討伐してくれているのに応援しないとかありえないんですが? 別に倒さなくてもいいんですよ?こちらは
54 18/10/07(日)19:47:21 No.538919240
愛する女を二度も殺す羽目になった悲運の人
55 18/10/07(日)19:47:40 No.538919361
>愛する者の幻覚で錯乱する攻撃効かない「」結構いそう ペット可愛がったレベルでも効くんだぞ 「」でも回避できん
56 18/10/07(日)19:47:45 No.538919392
誰も愛したことがないのに人を救うことはやめないヘル兄なんなんだろうね 機械かよ
57 18/10/07(日)19:47:45 No.538919400
>>>こいつまったく応援したくないんだよ! >>は?人類の敵である吸血鬼を討伐してくれているのに応援しないとかありえないんですが? >別に倒さなくてもいいんですよ?こちらは そういうとこだよヘル兄ぃ!
58 18/10/07(日)19:47:53 No.538919435
>ゴブスレ:合理的に敵を殺す→さすがゴブスレ! >ヘル兄ぃ:合理的に敵を殺す→主人公のやることではない >なぜなのか 上は称賛しないと色々不都合出ちゃうからな…
59 18/10/07(日)19:47:58 No.538919467
>おそらく毒とかBC兵器も効かん気がする 歯槽膿漏です かなりひどい歯槽膿漏です
60 18/10/07(日)19:48:55 No.538919796
>歯槽膿漏です >かなりひどい歯槽膿漏です 虫歯菌には勝てなかったか
61 18/10/07(日)19:49:09 No.538919869
イターイ!
62 18/10/07(日)19:49:28 No.538919966
好きな人殺して記憶改竄してるのはサイコ過ぎる
63 18/10/07(日)19:49:49 No.538920086
ヘル兄ぃ別に権威を振りかざさないしべらぼうな報酬も要求しないし悪い吸血鬼ハンターではないと思うんだ
64 18/10/07(日)19:50:17 No.538920212
>好きな人殺して記憶改竄してるのはサイコ過ぎる 正確には事故だし…
65 18/10/07(日)19:50:18 No.538920221
>ゴブスレ:合理的に敵を殺す→さすがゴブスレ! >ヘル兄ぃ:合理的に敵を殺す→主人公のやることではない >なぜなのか そりゃあ ぶっきらぼうだけど面倒見がいい人 近寄りたくない人 の差なんじゃないかな・・・
66 18/10/07(日)19:50:21 No.538920243
>ゴブスレ:合理的に敵を殺す→さすがゴブスレ! >ヘル兄ぃ:合理的に敵を殺す→主人公のやることではない >なぜなのか 冒険じゃないからダメよされたらそうか…で素直に従うし…
67 18/10/07(日)19:50:24 No.538920258
悪くはないが性質が悪い
68 18/10/07(日)19:50:30 No.538920298
相手は元人間かそれに近いメンタリティだから 精神的嫌がらせがめっちゃ有効なんだ!って凄い合理的だよね
69 18/10/07(日)19:50:46 No.538920368
忍術もマスターしてるし
70 18/10/07(日)19:50:57 No.538920434
>ぶっきらぼうだけど面倒見がいい人 いやこれはヘル兄ぃにもあてはまるだろファットマンを見ろ!彼はなぜ生まれてきたというんだ!?
71 18/10/07(日)19:51:10 No.538920510
>なぜなのか なんか気持ち悪いからだ
72 18/10/07(日)19:51:11 No.538920515
>>愛する者の幻覚で錯乱する攻撃効かない「」結構いそう >ペット可愛がったレベルでも効くんだぞ >「」でも回避できん su2644372.png 愛したというよりは自分よりも大切な者の幻影らしいから突破できる「」もいそう
73 18/10/07(日)19:51:20 No.538920555
吸血鬼殺すマンではあるが無害なイケメン医師は見逃したりする分別もある
74 18/10/07(日)19:52:04 No.538920798
未だに全話無料公開されてるからオススメしやすいやつ
75 18/10/07(日)19:52:14 No.538920845
強いか強くないかで言えば間違いなく強い けどヘル兄ぃだからなあ
76 18/10/07(日)19:52:21 No.538920892
いわゆる最強会議でおそらくいいとこまでいく
77 18/10/07(日)19:52:27 No.538920934
強い 確かに強いんだけどなんかもうちょっとこう
78 18/10/07(日)19:52:37 No.538920969
ほんといつまで無料公開してんの…
79 18/10/07(日)19:52:43 No.538921002
戦術も試行錯誤を重ねて日々アップデートしてる 傍からみると遊んでるようにしかみえないこともままあるが
80 18/10/07(日)19:52:46 No.538921023
ミル貝の記述は本当に秀逸だと思う
81 18/10/07(日)19:53:02 No.538921099
変な武器でとどめ刺したい気分の時じゃなければこっそり放火が必殺技だからたちが悪すぎる
82 18/10/07(日)19:53:09 No.538921137
過去には母親自分の手でころころしてそうなのに このギャグ空間である
83 18/10/07(日)19:53:22 No.538921217
何がひどいって恐らく不老不死なとこ 最終回の舞台が明らかに現代
84 18/10/07(日)19:53:38 No.538921343
人間は寝起きが無防備だから吸血鬼は夕方襲撃するべきだって理論は自分でも使ってみたい
85 18/10/07(日)19:53:50 No.538921421
ただの妄想入ったタフなヤバイやつかと思いきや 現代に生きてる最後のシーンで本当にヤバイやつなのが判明するのいいよね
86 18/10/07(日)19:53:53 No.538921435
>変な武器でとどめ刺したい気分の時じゃなければこっそり放火が必殺技だからたちが悪すぎる 日光にさらされると相手勝手に自滅してくれるからな…
87 18/10/07(日)19:53:58 No.538921473
アーカードと戦ってほしいキャラ第1位
88 18/10/07(日)19:54:34 No.538921647
これでいて根性論とか精神論で耐えるタイプじゃなくて無理だこれってなったらすぐ撤退するからなヘル兄ぃ
89 18/10/07(日)19:54:44 No.538921703
減る兄ィとのクロス二次小説書こうと構想練ってて どっかで公衆の面前で脱がせなきゃならない気がしてきた
90 18/10/07(日)19:54:50 No.538921743
ヘル兄は話術だけで2時間くらい時間稼げるのが強すぎると思う
91 18/10/07(日)19:54:52 No.538921753
ファットマンには優しいけどもしファットマンに美人で優しい嫁が出来たら即手のひら返すのはわかる
92 18/10/07(日)19:55:19 No.538921886
>アーカードと戦ってほしいキャラ第1位 あいつ弱点ないからな… 流石のヘル兄でも手袋つけたままは厳しそう
93 18/10/07(日)19:55:25 No.538921933
吸血鬼の敵 人類の味方
94 18/10/07(日)19:55:42 No.538922045
そういやヘル兄もヒラコー世界御用達の手袋愛用者なんだな
95 18/10/07(日)19:55:47 No.538922075
>ヘル兄は話術だけで2時間くらい時間稼げるのが強すぎると思う 正確にはもう会話に付き合った時点で術中にハマるくさいのが最悪
96 18/10/07(日)19:55:49 No.538922089
>あいつ弱点ないからな… >流石のヘル兄でも手袋つけたままは厳しそう 日光効かねえのアーカード?
97 18/10/07(日)19:55:59 No.538922153
頼りになるし好きだけども絶対そばにはいてほしくない
98 18/10/07(日)19:56:05 No.538922184
>吸血鬼の敵 >人類の味方 △ 人類の味方 〇 人類の敵の敵
99 18/10/07(日)19:56:15 No.538922226
>アーカードと戦ってほしいキャラ第1位 やめなよ気軽に拷問
100 18/10/07(日)19:56:56 No.538922450
まだ全話読める男
101 18/10/07(日)19:57:16 No.538922561
たぶんアーカードの寝床を納豆まみれにするとか画びょうバラまくとかそういうことしてそう
102 18/10/07(日)19:57:26 No.538922615
ヘル兄なら煽るだけ煽って死の河使わせたあとに心臓一突きくらい余裕な気がする
103 18/10/07(日)19:57:29 No.538922633
>>あいつ弱点ないからな… >>流石のヘル兄でも手袋つけたままは厳しそう >日光効かねえのアーカード? 不快なだけで耐性持ってるよ
104 18/10/07(日)19:57:29 No.538922635
現代でも普通に生きてるからもしサーヴァントとして呼ばれたら 鯖兄ぃとリア兄ぃがダブルで襲ってくるって説好き
105 18/10/07(日)19:57:50 No.538922744
自分はチート使っといて他人がチート使うのは絶許でああノーチートで挑んでくる人間尊い…… なんてふざけたこと言ってるやつに思い切りぶつけてやりたいキャラだよねヘル兄
106 18/10/07(日)19:57:58 No.538922798
ヘル兄を体内に飼わなきゃいけなくなるアーカードか
107 18/10/07(日)19:58:04 No.538922844
>日光効かねえのアーカード? ヘルシングの使い魔になった経緯的に聖水は効くっぽい? 聖水じゃなくて艦砲射撃だっけ?
108 18/10/07(日)19:58:12 No.538922899
絶対に折り合いがつけられなさそうな敵同士をあっさり結託させられるほどの話術
109 18/10/07(日)19:58:15 No.538922913
さすがに死の河ではヘル兄ぃも即死すると思う でも死の河がヘル兄ぃを飲み込む情景が想像できないんだ……
110 18/10/07(日)19:58:23 No.538922968
>吸血鬼殺すマンではあるが無害なイケメン医師は見逃したりする分別もある けど村一つが壊滅の危機に
111 18/10/07(日)19:58:31 No.538923014
>ヘル兄を体内に飼わなきゃいけなくなるアーカードか 拷問だこれ
112 18/10/07(日)19:58:52 No.538923160
いざとなったらヘル兄は即チャリンコで逃げるからな…
113 18/10/07(日)19:58:53 No.538923168
旦那はメンタル弱め+他人への理想が高いタイプだからめっちゃ嵌められると思うの
114 18/10/07(日)19:58:59 No.538923208
>ヘル兄なら煽るだけ煽って死の河使わせたあとに心臓一突きくらい余裕な気がする 或いはわざと死の河に飲まれて内側から全員殺しそう
115 18/10/07(日)19:59:11 No.538923272
>でも死の河がヘル兄ぃを飲み込む情景が想像できないんだ…… あそこだけ死の河に穴が!
116 18/10/07(日)19:59:16 No.538923308
>自分はチート使っといて他人がチート使うのは絶許でああノーチートで挑んでくる人間尊い…… >なんてふざけたこと言ってるやつに思い切りぶつけてやりたいキャラだよねヘル兄 文字通り知恵と勇気で立ち向かうからなヘル兄ぃ…
117 18/10/07(日)19:59:41 No.538923450
とりあえずアンデルセン神父をアーカードとぶつけようとすると思うよヘル兄なら
118 18/10/07(日)19:59:42 No.538923465
無敵の人 こんにち的な意味で
119 18/10/07(日)19:59:55 No.538923548
>文字通り知恵と勇気で立ち向かうからなヘル兄ぃ… ミル貝みたいなこと言いやがって・・・
120 18/10/07(日)20:00:03 No.538923627
トランプ
121 18/10/07(日)20:00:08 No.538923650
>さすがに死の河ではヘル兄ぃも即死すると思う >でも死の河がヘル兄ぃを飲み込む情景が想像できないんだ…… 死の河どころかクロムウェル解放した時点で旦那の負けなきがする…
122 18/10/07(日)20:00:13 No.538923673
しょうもない策をめぐらすザコキャラムーブする強キャラとか1番たちが悪い
123 18/10/07(日)20:01:12 No.538924026
>しょうもない策をめぐらすザコキャラムーブする強キャラとか1番たちが悪い しかもそれがめちゃくちゃ効果的という
124 18/10/07(日)20:01:16 No.538924052
ヘル兄の強さって旦那の大好きな人の強さだよ? 喜べよ旦那
125 18/10/07(日)20:02:34 No.538924465
でもヘル兄は人狼の血でバフしてるから人の力だけとは言いがたいような…
126 18/10/07(日)20:02:40 No.538924505
>ヘル兄を体内に飼わなきゃいけなくなるアーカードか 30年かけて342万4867回自分を殺し尽くした方がマシ
127 18/10/07(日)20:02:55 No.538924583
ヘル兄ぃを見て称賛するかどうかで旦那すっげえ葛藤しそうだな
128 18/10/07(日)20:03:14 No.538924703
>でもヘル兄は人狼の血でバフしてるから人の力だけとは言いがたいような… 生まれたときから本人の力でどうしようもないんだからどうにもならんだろうそれは
129 18/10/07(日)20:04:22 No.538925082
>生まれたときから本人の力でどうしようもないんだからどうにもならんだろうそれは 人狼バフは死にかける度に相棒に分けてもらってたやつだから違うよ
130 18/10/07(日)20:04:42 No.538925186
>でもヘル兄は人狼の血でバフしてるから人の力だけとは言いがたいような… 再生者のアンデルセンは許せて聖釘使ったら許さん判定からして 人狼の血で回復力上げてるくらいならセーフだと思う そもそも人狼の血自体作り話の可能性も……
131 18/10/07(日)20:04:47 No.538925220
>人狼バフは死にかける度に相棒に分けてもらってたやつだから違うよ ああそっちか でも旦那戦だとヴォルフは置いてくるんじゃねさすがに
132 18/10/07(日)20:05:16 No.538925371
ヘル兄ィ出てきたら背景がペンギン村風になってしまう
133 18/10/07(日)20:05:18 No.538925381
ヘル兄ぃには打撃力がないのが弱点なんだが銃使えばいいだけか?
134 18/10/07(日)20:05:24 No.538925414
なんかしょうもないこと言い出したと見せかけて最初から何重にも罠仕込んでるタイプだからなこの人… それはそれとして言ってることも本気だったりするけど
135 18/10/07(日)20:06:22 No.538925715
この人のブスの前だと息を止めるは同意しそうになるけど でも…と思いとどまった所で俺は人間なんだなと思える
136 18/10/07(日)20:06:23 No.538925722
旦那が負ける姿が想像できないけどかといって旦那が勝つ姿も想像できないというなんとも難しい
137 18/10/07(日)20:06:48 No.538925848
>でも旦那戦だとヴォルフは置いてくるんじゃねさすがに 最終回でヘル兄が延々語った話が全て真実なら怪我するたびにヴォルフから血を貰ったから 人狼の特性が少しずつ蓄積されて回復力耐久力が上がってる
138 18/10/07(日)20:07:28 No.538926085
>最終回でヘル兄が延々語った話が全て真実なら怪我するたびにヴォルフから血を貰ったから >人狼の特性が少しずつ蓄積されて回復力耐久力が上がってる そもそもイターイ!で回復力すごかったのにそこからさらにすごくなってんのか
139 18/10/07(日)20:07:37 No.538926143
ヘル兄は人類の敵じゃなければ狙わないし旦那と戦う理由なくね
140 18/10/07(日)20:07:51 No.538926209
話術でからめとられる前に殺すのが最善
141 18/10/07(日)20:08:02 No.538926262
夢の中の母親を生きたまま解体した過去が本当だったら完全に心ぶっ壊れてますよね
142 18/10/07(日)20:09:04 No.538926596
心ぶっ壊れてるにしても壊れる方向性が 女子になってちやほやされたいとかそんな感じなのがな…
143 18/10/07(日)20:09:34 No.538926769
>そもそもイターイ!で回復力すごかったのにそこからさらにすごくなってんのか イターイ自体がヴォルフのおかげかも知れないということだ
144 18/10/07(日)20:10:23 No.538927039
吸血鬼の力と人狼の力と人間の力を駆使して知恵と勇気で吸血鬼に立ち向かう吸血鬼ハンター
145 18/10/07(日)20:10:31 No.538927096
最強理論でいうとマジで今までに出てきたすべての吸血鬼キャラにメタれる性能だから アーカードだろうが型月だろうが石仮面だろうが相手が吸血鬼だからという理由で勝てる
146 18/10/07(日)20:11:32 No.538927415
対吸血鬼特攻 なのでこうして人をぶつけ…いややっぱダメだ…
147 18/10/07(日)20:11:43 No.538927473
ハルコンネンvsセントドラゴニクス
148 18/10/07(日)20:12:02 No.538927557
この人の所業とは何の関係もないところでなんとなく 相対的にこの人の株が上がってるのが笑える
149 18/10/07(日)20:12:04 No.538927567
愛がないのにやたらモテにこだわるのは劣等感とか見栄とかそういうヌルっとした感情からなのだろうか…
150 18/10/07(日)20:13:19 No.538927940
>愛がないのにやたらモテにこだわるのは劣等感とか見栄とかそういうヌルっとした感情からなのだろうか… 自分は好きだからアクセサリー感覚なんじゃね
151 18/10/07(日)20:13:38 No.538928038
>愛がないのにやたらモテにこだわるのは劣等感とか見栄とかそういうヌルっとした感情からなのだろうか… 人間をエミュレートしてる説 ヘル兄の視点ではああ見えるとか…
152 18/10/07(日)20:13:41 No.538928059
>自分は好きだからアクセサリー感覚なんじゃね ヴォルフ評によると自己愛すらないよ
153 18/10/07(日)20:13:57 No.538928137
機械か
154 18/10/07(日)20:14:36 No.538928334
本当になんなんだアンタ…
155 18/10/07(日)20:14:48 No.538928388
>本当になんなんだアンタ… …神?
156 18/10/07(日)20:15:14 No.538928503
でも階段下で張り込む程度にはパンツがみたいヘル兄ィ
157 18/10/07(日)20:15:19 No.538928530
ブレイドVSヘル兄ィとか考えたが どっちもめんどくせぇ
158 18/10/07(日)20:15:22 No.538928542
ああいう人間性の欠如感もこいつ本当に母親を生きながら解体させられたんじゃと思う要素になるという
159 18/10/07(日)20:16:19 No.538928827
相手がラッキーマンだったとしても ラッキーマンが指怪我して自分の血を舐めた瞬間に勝ちが確定する そういうタイプの狂った性能
160 18/10/07(日)20:16:21 No.538928841
>>本当になんなんだアンタ… >…神? だとしたら……どうするニン?