ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/07(日)18:25:12 No.538893536
香川県坂出市のダンジョン貼る
1 18/10/07(日)18:25:36 No.538893650
団地?
2 18/10/07(日)18:27:52 No.538894247
人工土地!
3 18/10/07(日)18:30:57 No.538895078
坂出人工土地なんて「」が言うまで知らなかった su2644235.jpg
4 18/10/07(日)18:31:36 No.538895254
面白そうだなこれ 人住んでるの?
5 18/10/07(日)18:31:39 No.538895267
不法侵入にならないか心配になる
6 18/10/07(日)18:32:02 No.538895364
軍艦マンションみたいなもんか
7 18/10/07(日)18:33:52 No.538895849
がっつり住んでるみたい su2644242.jpg
8 18/10/07(日)18:34:50 No.538896103
住居でなく商店であれば三井アウトレットパークぽい雰囲気の建物
9 18/10/07(日)18:34:50 No.538896106
行ってみたいすぎる
10 18/10/07(日)18:35:21 No.538896235
FPSの対戦ステージにこういうのある
11 18/10/07(日)18:37:07 No.538896727
消防法とか大丈夫なのかな
12 18/10/07(日)18:42:50 No.538898269
イオン坂出は特にゆゆゆの聖地である面影は皆無であった
13 18/10/07(日)18:44:40 No.538898746
四国は日本食研の工場とか変な建物多いよね
14 18/10/07(日)18:46:08 No.538899171
むしろ完全に廃墟化したほうが人気出そう su2644260.jpg
15 18/10/07(日)18:47:23 No.538899534
沢田マンションも四国か
16 18/10/07(日)18:48:44 No.538899923
クルマが停めてあるけどここは地上から5m以上ある どこから上がるのか su2644266.jpg
17 18/10/07(日)18:55:17 No.538901843
車が走れるスロープがあるんだって 見学したい
18 18/10/07(日)18:58:31 No.538902750
ここの近所に住んでるのにこんな特殊な建造物だったなんて知らなかった… ただの寂れた商店街だと思ってた
19 18/10/07(日)18:59:56 No.538903158
やだご近所 目新しいものではないよ
20 18/10/07(日)19:00:31 No.538903335
>沢田マンションも四国か 高知だからちょっと行くの大変よね
21 18/10/07(日)19:00:50 No.538903450
坂出人工土地にもレストランがあるけどきれいなジョイフル行く su2644287.jpg
22 18/10/07(日)19:01:38 No.538903717
スレ「」は何ゆえこんな地に?
23 18/10/07(日)19:03:06 No.538904193
連休にうどんでも食いに行ったんだろう
24 18/10/07(日)19:03:22 No.538904262
>スレ「」は何ゆえこんな地に? 関東地方から高松市へ転勤したけど坂出はイオンだけでなくこういうのもあるって「」が
25 18/10/07(日)19:04:23 No.538904534
車持って来てない「」かよ!
26 18/10/07(日)19:06:08 No.538905063
>四国は日本食研の工場とか変な建物多いよね あれなんなんだろうね…
27 18/10/07(日)19:06:13 No.538905087
とりあえずことでんバスで高松駅へ行けばなんとかなる感じする 特に高松駅~イオンモール高松は無料だった ふつうはバス390円で高松駅から坂出駅まで450円で けっこう高いような気がする
28 18/10/07(日)19:07:14 No.538905447
Googleマップの3Dで見た方が全体像把握できるかな と思ったらこの辺まだ平面だったわ
29 18/10/07(日)19:07:19 No.538905478
>ふつうはバス390円で高松駅から坂出駅まで450円で >けっこう高いような気がする しょうがないよ…田舎だしみんな車とか自転車使うし でも使ってくれないと廃線とかになると困るからドンドン使ってね
30 18/10/07(日)19:07:34 No.538905554
香川は車ないとしんどいぞ
31 18/10/07(日)19:08:01 No.538905677
連休なのにことでんバスもマリンライナーもガラガラでやばいな
32 18/10/07(日)19:08:35 No.538905863
>連休なのにことでんバスもマリンライナーもガラガラでやばいな みんな車乗るからね
33 18/10/07(日)19:09:26 No.538906128
>連休なのにことでんバスもマリンライナーもガラガラでやばいな 今の時期はいろんな作物の収穫時期なんだ お外行ってる場合じゃない
34 18/10/07(日)19:09:58 No.538906308
ゆめタウン高松の大戸屋と新宿さぼてん行きたい…
35 18/10/07(日)19:10:36 No.538906482
大戸屋なら丸亀町グリーンにも
36 18/10/07(日)19:11:05 No.538906638
都会のバスは安すぎ!地方のバスは高すぎ!
37 18/10/07(日)19:12:32 No.538907133
ガストはバスで瓦町まで行けば歩いていけそうな感じか
38 18/10/07(日)19:13:51 No.538907564
宮殿宮殿焼肉のたれ ほんとに宮殿で作ってる
39 18/10/07(日)19:14:22 No.538907746
>関東地方から高松市へ転勤したけど坂出はイオンだけでなくこういうのもあるって「」が ああ!生活どうよ!元気にしてるかよ!
40 18/10/07(日)19:17:57 No.538908911
パワーシティーレインボーのいきなりステーキは ことでんの駅から1.5kmも歩くのはかったるいな 無料バスないの?
41 18/10/07(日)19:19:46 No.538909637
>ああ!生活どうよ!元気にしてるかよ! いっぱい歩いた 寺社が多くてどんどん太鼓叩いてドラ叩いてなんかうるさい 山車は船が乗ってたのでやはり港町は神頼みで宗教熱心だ
42 18/10/07(日)19:21:20 No.538910182
今の時期は獅子舞が一軒一軒の軒先まで来て舞を披露する祭りやってる地区もあるね
43 18/10/07(日)19:22:09 No.538910483
ちょうさ祭りの季節だしな
44 18/10/07(日)19:22:15 No.538910508
埼玉県では軽トラの荷台で太鼓叩いて笛吹いてあっちこっち走り回る風習がある
45 18/10/07(日)19:23:11 No.538910820
>寺社が多くてどんどん太鼓叩いてドラ叩いてなんかうるさい >山車は船が乗ってたのでやはり港町は神頼みで宗教熱心だ しばらくは散歩で楽しめそう