18/10/07(日)18:18:29 (うわ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/07(日)18:18:29 No.538891584
(うわァァ舐められた!!!)
1 18/10/07(日)18:19:07 No.538891784
(クサッ!!)
2 18/10/07(日)18:20:16 No.538892119
レロォ…
3 18/10/07(日)18:21:47 No.538892556
ぬっと入ってくるとこ面白すぎる
4 18/10/07(日)18:23:22 No.538893003
よく見るとめっちゃくちゃ引いてるジョルノ
5 18/10/07(日)18:23:29 No.538893037
ぬるぬる動くな
6 18/10/07(日)18:23:35 No.538893055
舐められた瞬間のジョルノの反応が思いっきり引いてるやつでちょっと笑う
7 18/10/07(日)18:23:52 No.538893133
ここのブチャラティは花京院と仲良くなれそう
8 18/10/07(日)18:24:11 No.538893228
やっぱり5部が一番好きだわ
9 18/10/07(日)18:24:13 No.538893239
レロォ…
10 18/10/07(日)18:24:54 No.538893455
ただ舐めるだけじゃなくて一回テイスティングするのが気持ち悪い
11 18/10/07(日)18:25:50 No.538893718
舌舐めずりやめろや!
12 18/10/07(日)18:25:55 No.538893737
今後でてこない能力が多すぎる
13 18/10/07(日)18:26:03 No.538893782
情報を引き出す為のハッタリだったんだろうけど嘘をついてる味って何だよ…
14 18/10/07(日)18:26:15 No.538893827
この変態おかっぱ死ぬわ… 思ってた死に方と違う
15 18/10/07(日)18:26:21 No.538893854
自動開閉の窓でぐえってなって欲しい
16 18/10/07(日)18:26:37 No.538893924
期待はしてたけど予想以上に気持ち悪くて満足
17 18/10/07(日)18:27:14 No.538894090
7秒付近で止めると オラっ舌だせっ
18 18/10/07(日)18:27:20 No.538894109
後のブチャラティはこんなことしない…
19 18/10/07(日)18:27:53 No.538894252
肉村さんボイスだと絶妙に気持ち悪いな…
20 18/10/07(日)18:28:02 No.538894287
リリスパのモモちゃんも今期同じことしててダメだった
21 18/10/07(日)18:29:11 No.538894616
窓から下がる時の顔まで面白い
22 18/10/07(日)18:29:39 No.538894715
su2644232.jpg 視線の影響が大きいんだろうけどアニメの方がドン引きしてるように見える
23 18/10/07(日)18:29:45 No.538894745
相当なキチガイのつもりで書いてたんだろうな…
24 18/10/07(日)18:30:08 No.538894842
何この人…!
25 18/10/07(日)18:30:24 No.538894897
>肉村さんボイスだと絶妙に気持ち悪いな… 櫻井でも気持ち悪いだろ!
26 18/10/07(日)18:30:25 No.538894905
こんな汗舐めてくるおかっぱの変態が人気キャラなんですか!?
27 18/10/07(日)18:30:34 No.538894952
うわっ…!って感じが全開でダメだった
28 18/10/07(日)18:31:12 No.538895149
>こんな汗舐めてくるおかっぱの変態が人気キャラなんですか!? 5部で一番好き…
29 18/10/07(日)18:31:34 No.538895246
今更このシーンで盛り上がってるのかとちょっと困惑してる
30 18/10/07(日)18:31:41 No.538895281
>こんな汗舐めてくるおかっぱの変態が人気キャラなんですか!? こういうリアクションヒで腐るほど見る
31 18/10/07(日)18:31:43 No.538895286
なめ方もエロアニメかよって感じだ
32 18/10/07(日)18:32:00 No.538895354
誰でやっても気持ち悪りぃよ…
33 18/10/07(日)18:32:00 No.538895356
初期の雑魚ブチャラティほんと面白い
34 18/10/07(日)18:32:05 No.538895376
>こんな汗舐めてくるおかっぱの変態が人気キャラなんですか!? お前きっとブチャラティ死んだら泣くよ
35 18/10/07(日)18:32:12 No.538895403
>こんな汗舐めてくるおかっぱの変態が人気キャラなんですか!? 何だよこの変質者… ↓ ブチャラティの為なら死ねる
36 18/10/07(日)18:32:49 No.538895571
五部序盤は奇行シーンが多いからしばらく話題には事欠かないな...
37 18/10/07(日)18:33:23 No.538895741
su2644243.jpg 初期ラティは描き慣れてないのか別人すぎる…
38 18/10/07(日)18:33:42 No.538895820
あまりにも人気すぎて五部の新主人公はブチャラティ説が出るほどです
39 18/10/07(日)18:33:56 No.538895864
中盤以降は敵がはじけた奴しか出てこないし 終盤はあのキャラや味方の誰がやられるかで盛り上がるからずっと話題には事欠かない
40 18/10/07(日)18:34:01 No.538895883
舐めた後にペコちゃんみたいに舌ぺろするなよ…
41 18/10/07(日)18:34:35 No.538896031
ルカと初期ラティの あんた誰ですコンボ
42 18/10/07(日)18:34:46 No.538896086
ジョルノが割とおとなしすぎるだけでは…… いやあれでおとなしいってのも変な話だが
43 18/10/07(日)18:34:47 No.538896087
>su2644243.jpg ここだけ見ると確かに凄え肉村さんっぽい感じだ
44 18/10/07(日)18:35:02 No.538896153
GE喰らって悟り開いたんだよ…うんー
45 18/10/07(日)18:35:04 No.538896161
窓から顔つっこんでなめた後 改めて出入り口から入ってくる流れにも微妙にシュールあじを感じた
46 18/10/07(日)18:35:16 No.538896213
BSだとCM提供でレロレロ押しがひどくて吹いた
47 18/10/07(日)18:35:25 No.538896250
ジョルノはあんまり主人公感ないし…
48 18/10/07(日)18:35:27 No.538896266
ブチャラティはこんなことしない
49 18/10/07(日)18:35:48 No.538896358
5部の話動かしてるのブチャラティだし随所でかっこいいから仕方ない
50 18/10/07(日)18:36:02 No.538896442
>GE喰らって悟り開いたんだよ…うんー でもローリングストーンズの時点でこんな事言いそうにないししそうにない…
51 18/10/07(日)18:36:07 No.538896477
結局この時本当に味とかわかってたのかな…
52 18/10/07(日)18:36:32 No.538896583
痛みがゆっくりやってくるのシーン楽しみだ
53 18/10/07(日)18:36:41 No.538896622
ブチャラティもジョルノもこの時点だと二人揃って何だこいつ感すごい
54 18/10/07(日)18:36:42 No.538896624
この特技この先出番あるっけ
55 18/10/07(日)18:36:43 No.538896626
スマホゲーのCMがまんま布教してくる人だった
56 18/10/07(日)18:37:01 No.538896709
お前にやって欲しくて持ってきた!
57 18/10/07(日)18:37:13 No.538896750
>スマホゲーのCMがまんま布教してくる人だった 杉田だこれ
58 18/10/07(日)18:37:30 No.538896829
>初期ラティは描き慣れてないのか別人すぎる… でもルカをやった犯人を探してるで一気に豹変するのいいよね…
59 18/10/07(日)18:37:55 No.538896933
ジョルノはよくよく見るとギャングスターになりたい以外に自分の意思を明示してないのが主役としては特異性がある 本人も言ってるように普段は合理的に行動してるし
60 18/10/07(日)18:38:01 No.538896962
何見てんだい?羨ましいかい?君たちも舐められたいのかい?
61 18/10/07(日)18:38:16 No.538897036
>BSだとCM提供でレロレロ押しがひどくて吹いた ひそまそのCM挟むのズルいよね…
62 18/10/07(日)18:38:18 No.538897048
ジョルノはアニオリシーンで序盤の胡散臭さが削れてだいぶわかりやすいヤツになってたと思う
63 18/10/07(日)18:38:43 No.538897172
おやおやおやおやの後指一本でペチンッッッてやってる風に見えた
64 18/10/07(日)18:39:07 No.538897266
ブチャラティが変なのってこの戦い終わるまでだし…
65 18/10/07(日)18:39:07 No.538897267
観光客の財布取り返して返却料貰うのいいよね
66 18/10/07(日)18:39:14 No.538897298
序盤の設定が使い捨てなのはいつもの事だけど五部はその割合が大きい気がする...
67 18/10/07(日)18:39:22 No.538897337
>ひそまそのCM挟むのズルいよね… そういやそうだった めっちゃレロレロしてたね
68 18/10/07(日)18:39:30 No.538897368
>ジョルノはアニオリシーンで序盤の胡散臭さが削れてだいぶわかりやすいヤツになってたと思う かなり爽やかさ出てた 康一の評通りの人物像になったね
69 18/10/07(日)18:39:42 No.538897433
まあ初期ジョルノのがまだ人間味は感じたな 話進むにつれやることに躊躇なさすぎてやべぇやつ感増す
70 18/10/07(日)18:39:55 No.538897482
中村どうかと思ったけどめっちゃハマってたな
71 18/10/07(日)18:40:16 No.538897568
>ブチャラティが変なのってこの戦い終わるまでだし… 麻薬がどうこうの件から急にキャラ変するよね...
72 18/10/07(日)18:40:19 No.538897587
1話でちょっと前まで話してたやつの眼球を手の中に切断された指を口内に入れられて 初対面の変なおかっぱに電車の車窓を通していきなり舐められる主人公15歳
73 18/10/07(日)18:40:24 No.538897611
>中村どうかと思ったけどめっちゃハマってたな 初めの妙に馴れ馴れしいというか爽やかなブチャラティのシーン好き
74 18/10/07(日)18:40:27 No.538897628
>康一の評通りの人物像になったね 持ち物全部盗まれてあの評価が出来る康一クンはやっぱすげえヤツだよ…
75 18/10/07(日)18:40:34 No.538897662
>ジョルノはアニオリシーンで序盤の胡散臭さが削れてだいぶわかりやすいヤツになってたと思う 原作の序盤はDIOの息子って事で どういう奴なのかよく見極められない感じで描写されてたのもあると思う
76 18/10/07(日)18:40:48 No.538897718
序盤とキャラ違うけど前やってたアナスイほどじゃないし…
77 18/10/07(日)18:40:52 No.538897739
この味はッ! 嘘をついてる味だぜ… って緩急つけるのうめーな肉村
78 18/10/07(日)18:41:19 No.538897859
康一くんからは爽やかな奴扱いで ミスタからはラッキーボーイで フーゴからは冷静な奴と 本人が回りから思われてる評価をそのままされてる
79 18/10/07(日)18:41:25 No.538897883
アニメのジョルノはクールな悪ガキって感じ
80 18/10/07(日)18:41:50 No.538898001
ブチャの善性が敗因だったとは言えスタンドで負かしたジョルノが ブチャラティを信頼しきってるのが不思議だったけど 多分初期のキモチンピラっぷりが強烈すぎたせいだな…
81 18/10/07(日)18:42:03 No.538898050
オリジナルで張ってる伏線いいよね 薬売ってるギャングとか
82 18/10/07(日)18:42:09 No.538898075
バカ笑いがちょっぴりお上品になってたな
83 18/10/07(日)18:42:16 No.538898111
というかもう小野ボイスジョルノ馴染んでてすごい
84 18/10/07(日)18:42:21 No.538898129
手のひらに目ん玉に握らされて動揺して汗かかない方がおかしいよ…嘘とかそういう次元じゃないよ
85 18/10/07(日)18:42:45 No.538898237
馴染むつか無難というか
86 18/10/07(日)18:43:09 No.538898351
>手のひらに目ん玉に握らされて動揺して汗かかない方がおかしいよ…嘘とかそういう次元じゃないよ そういう特技自体は多分本当に持ってるんだろう…
87 18/10/07(日)18:43:27 No.538898422
一話はジョルノの性格を出せていていいけど それよりナポリのクソさが出てて素晴らしいと思った
88 18/10/07(日)18:43:31 No.538898443
ジョルノだって耳に耳入るっていう特技あるしな…
89 18/10/07(日)18:43:34 No.538898466
>中村どうかと思ったけどめっちゃハマってたな アカギやブラックラグーンでのチンピラ演技思い出した でも主役級だからちゃんとカッコいいという…
90 18/10/07(日)18:43:38 No.538898485
>手のひらに目ん玉に握らされて動揺して汗かかない方がおかしいよ…嘘とかそういう次元じゃないよ あんな事されて汗かかない奴はそれはそれでマークしないとやばい奴になると思う
91 18/10/07(日)18:43:42 No.538898503
これ何ヶ月か前のイベント行った人は先行で観れたのか
92 18/10/07(日)18:43:54 No.538898544
小野賢章は何もしなければ無害なヤツなんだッ!とか叫ぶシーンにどうしても榊遊矢を感じてしまってつらい
93 18/10/07(日)18:43:57 No.538898558
あれ?こういちクンと一回共同戦線貼らなかったっけ
94 18/10/07(日)18:44:17 No.538898636
>あれ?こういちクンと一回共同戦線貼らなかったっけ ちょい後でやる
95 18/10/07(日)18:44:19 No.538898642
ジョルノが電車の窓開けてなかったらどういう流れになったんだろう…
96 18/10/07(日)18:44:23 No.538898670
>あれ?こういちクンと一回共同戦線貼らなかったっけ ライターもらってからよ
97 18/10/07(日)18:44:27 No.538898684
嘘を見抜けると言いながらブチャラティ自体割と騙され続けてる生き方してたような
98 18/10/07(日)18:44:42 No.538898760
>あれ?こういちクンと一回共同戦線貼らなかったっけ もうちょっとあと この話のペースだと再来週かその次で出るかな
99 18/10/07(日)18:44:45 No.538898768
>あれ?こういちクンと一回共同戦線貼らなかったっけ ポルポの時かな
100 18/10/07(日)18:44:51 No.538898792
>ジョルノが電車の窓開けてなかったらどういう流れになったんだろう… ジッパーで開けるだけじゃないかな
101 18/10/07(日)18:45:15 No.538898925
>一話はジョルノの性格を出せていていいけど >それよりナポリのクソさが出てて素晴らしいと思った 海外は窃盗多いと聞くけど本当にあんな窃盗率150%みたいな街なの
102 18/10/07(日)18:45:20 No.538898953
>持ち物全部盗まれてあの評価が出来る康一クンはやっぱりすごい人だわ…
103 18/10/07(日)18:45:34 No.538899008
プッツン帰れや!
104 18/10/07(日)18:46:26 No.538899263
もうちょい後か 復習兼ねて読み直そう
105 18/10/07(日)18:46:35 No.538899314
ブラックサバスのところはパッショーネのメンバーがあまり出ないからアニメ的にはやや盛り上がりに欠けるかもな img的には注目シーンがあるけど
106 18/10/07(日)18:46:54 No.538899400
耳収納の一発芸は動いてるの観ると想像以上に気持ち悪くてダメだった
107 18/10/07(日)18:46:57 No.538899409
承太郎と康一君はこんごジョルノのサポート的な感じで活躍するポジションだろうな 序盤で出番から察するに
108 18/10/07(日)18:46:59 No.538899423
イタリア人が俺の住んでる街より治安いいぜーHAHAHAとか言ってた
109 18/10/07(日)18:47:07 No.538899468
>img的には注目シーンがあるけど うまいからな……
110 18/10/07(日)18:47:15 No.538899504
海外でも地中海周辺の国は治安悪いし更に南イタリアとかもうね…
111 18/10/07(日)18:47:16 No.538899511
>海外は窃盗多いと聞くけど本当にあんな窃盗率150%みたいな街なの 誇張してる部分はもちろんあるけど イタリアはふつーによくある カバン取って行かない人たちがそこらにいたりするのもふつー
112 18/10/07(日)18:47:29 No.538899565
>>img的には注目シーンがあるけど >うまいからな…… おいしくない(ポロッ
113 18/10/07(日)18:47:31 No.538899582
アニメスタッフがローマはよかったけどナポリで盗まれた的なこと言ってたな
114 18/10/07(日)18:48:05 No.538899728
蛇の声優が誰になるのか気になりすぎる...
115 18/10/07(日)18:48:05 No.538899733
>アニメスタッフがローマはよかったけどナポリで盗まれた的なこと言ってたな やっぱ今でもそうなんだ…
116 18/10/07(日)18:48:24 No.538899823
このペースだと2話で憧れるようになったのだ!とブチャラティとの決着とボスになる宣言 3話でブラックザバスと康一くんとの共闘で4話にはアバ茶行くかな チームのリーダーに頬を舐められた後にチーム入って直後にメンバー1人から小便飲まされるってすごいな
117 18/10/07(日)18:48:30 No.538899854
>手のひらに目ん玉に握らされて動揺して汗かかない方がおかしいよ…嘘とかそういう次元じゃないよ 無実だったら嘘をついてない味の汗をかくんだろう
118 18/10/07(日)18:48:36 No.538899885
アニメスタッフは窃盗の被害を体験済みなのか…
119 18/10/07(日)18:48:44 No.538899920
最初から涙目のルカが最後に会った人物としてマークしてたし多かれ少なかれ痛めつけてたとは思う
120 18/10/07(日)18:48:44 No.538899921
5部の言い回し一番気持ちいいな 1部とか2部の笑える感じとは違うけど真似したくなる 体言止めとか倒置法みたいな?
121 18/10/07(日)18:49:16 No.538900070
動画で見るとほんとキモいな…
122 18/10/07(日)18:49:26 No.538900121
>蛇の声優が誰になるのか気になりすぎる... 一言しか出番ねーじゃねーか
123 18/10/07(日)18:49:37 No.538900156
>承太郎と康一君はこんごジョルノのサポート的な感じで活躍するポジションだろうな >序盤で出番から察するに 承太郎はもう…
124 18/10/07(日)18:50:00 No.538900254
とうとうアニメで根掘り葉掘りが聞けるのか
125 18/10/07(日)18:50:06 No.538900282
>まあ初期ジョルノのがまだ人間味は感じたな >話進むにつれやることに躊躇なさすぎてやべぇやつ感増す 影のカリスマ感が増していくせいで 年齢設定の割に一番老成して見えた
126 18/10/07(日)18:50:08 No.538900287
ぶっちゃけ昔より今の方が治安悪いんじゃね 難民やら国の財政危機とかで色々あった後だし
127 18/10/07(日)18:50:13 No.538900313
一応何も知らないから聞きたいんだけど 5部って4部の吉良の同僚みたいな「なんでそんなモブに熱い視線を?」的なキャラいます?
128 18/10/07(日)18:50:25 No.538900364
>持ち物全部盗まれてあの評価が出来る康一クンはやっぱりすごい人だわ… 全部承りさんが負担してくれるし…
129 18/10/07(日)18:50:39 No.538900440
>承太郎はもう… 杜王町から出てきてスタープラチナしてくれないんすか!?
130 18/10/07(日)18:51:08 No.538900579
>一応何も知らないから聞きたいんだけど >5部って4部の吉良の同僚みたいな「なんでそんなモブに熱い視線を?」的なキャラいます? 変な占い師とかいるよ
131 18/10/07(日)18:51:13 No.538900603
ずっと誰のだか分からねえ目ん玉勝手に握らせて半ばいちゃもん付けてたシーンと思ってたけど あっこいつ汗かかねーなちょっとビビらせて舐めたろ…………うまあじだぜッ!ってシーンだったんだなここ
132 18/10/07(日)18:51:14 No.538900609
>持ち物全部盗まれてあの評価が出来る康一クンはやっぱりすごい人だわ… 電話で被害にあったの全部スピードワゴン財団がなんとかしてくれるって言ってたし
133 18/10/07(日)18:51:21 No.538900630
遊矢っぽい所は特に感じなかったと俺は思ったが
134 18/10/07(日)18:51:34 No.538900676
中ボス的存在がいない珍しい部
135 18/10/07(日)18:51:34 No.538900681
>杜王町から出てきてスタープラチナしてくれないんすか!? 杜王町にはもういないだろ!?
136 18/10/07(日)18:51:49 No.538900743
漫画だと気にならなかったけど色のついた映像で見るとこんなにホモ臭かったんだ五部
137 18/10/07(日)18:52:01 No.538900789
>承太郎はもう… >杜王町から出てきてスタープラチナしてくれないんすか!? 6部で活躍するから…
138 18/10/07(日)18:52:05 No.538900808
ブチャラティはこの話の中でデザインが変わってく珍しいキャラ 変わること自体はジョジョじゃ珍しくないが 一連の話で変わるのは珍しい
139 18/10/07(日)18:52:10 No.538900827
ジョルノが回復覚えるのってメローネ戦後?
140 18/10/07(日)18:52:34 No.538900932
露伴先生の名前上がってたから案外露伴先生イタリアへ! はありそうだな
141 18/10/07(日)18:52:48 No.538901019
>一応何も知らないから聞きたいんだけど >5部って4部の吉良の同僚みたいな「なんでそんなモブに熱い視線を?」的なキャラいます? あんまりいないかな… 5部は旅して襲撃されての3部に近い構成だから
142 18/10/07(日)18:53:07 No.538901131
>漫画だと気にならなかったけど色のついた映像で見るとこんなにホモ臭かったんだ五部 全身ピンク色のデッカいハート型の穴が空いた服装を主人公に着せるアラーキーはやっぱり半端ねえぜ
143 18/10/07(日)18:53:26 No.538901240
>露伴先生の名前上がってたから案外露伴先生イタリアへ! >はありそうだな おまけでグッチやるんじゃない?
144 18/10/07(日)18:53:28 No.538901252
しかし5部って4部に比べるとしょっぱなからかなりバイオレンスな展開だね
145 18/10/07(日)18:53:29 No.538901255
>漫画だと気にならなかったけど色のついた映像で見るとこんなにホモ臭かったんだ五部 なんで 胸を 出す
146 18/10/07(日)18:53:33 No.538901279
5部はギャングがひっきりなしに襲ってくるだけだしなあ
147 18/10/07(日)18:53:37 No.538901296
占い師が有能すぎる旨のスレは絶対立つ
148 18/10/07(日)18:53:41 No.538901307
今期はパーフェクトな一話が多い気がする
149 18/10/07(日)18:53:44 No.538901319
>漫画だと気にならなかったけど色のついた映像で見るとこんなにホモ臭かったんだ五部 女だらけの6部よりセクシーにならないか若干心配
150 18/10/07(日)18:53:57 No.538901388
>中ボス的存在がいない珍しい部 ボスと一回遭遇して逃げてもう一度退治しに行くからな というかみんな殺意マシマシなので一人一人がボスみたいな威圧感ある
151 18/10/07(日)18:54:03 No.538901422
穿ったホモネタだけじゃなくて公式サイトホモネタあるしな五部
152 18/10/07(日)18:54:28 No.538901557
もうすぐ突っ込みどころ満載のアバ茶クラゲ回避が見れるのか
153 18/10/07(日)18:54:39 No.538901608
5部はおいしくない!以外は壺でコラされてないよね
154 18/10/07(日)18:54:46 No.538901641
どうして同じ漢だらけなのに三部は腐に人気ないの?
155 18/10/07(日)18:55:07 No.538901786
>どうして同じ漢だらけなのに三部は腐に人気ないの? あるよ
156 18/10/07(日)18:55:14 No.538901830
>どうして同じ漢だらけなのに三部は腐に人気ないの? メンバーの半分が成人だからだろ
157 18/10/07(日)18:55:24 No.538901881
漫画でも五部は滅茶苦茶ホモだろ!?
158 18/10/07(日)18:55:29 No.538901901
>どうして同じ漢だらけなのに三部は腐に人気ないの? CLAMP先生「あぁ?」
159 18/10/07(日)18:55:30 No.538901902
>どうして同じ漢だらけなのに三部は腐に人気ないの? あったと思う…
160 18/10/07(日)18:55:32 No.538901912
むしろ5部はホモ臭くてかなわん
161 18/10/07(日)18:55:32 No.538901914
>どうして同じ漢だらけなのに三部は腐に人気ないの? CLAMP先生何か言って
162 18/10/07(日)18:55:33 No.538901916
強いて言うならノトーリアスの本体とか ベィビィフェイスにレイプされてスタンド産む女とかはネタになりそうではある
163 18/10/07(日)18:55:39 No.538901951
>どうして同じ漢だらけなのに三部は腐に人気ないの? CLAMPが描いてたしめっちゃ人気あったでしょ三部!?
164 18/10/07(日)18:55:43 No.538901972
正直ジョルノとミスタとかソルペ&ジェラートが霞むレベルで スクアーロ&ティッツァーノがそれっぽさすぎると思う
165 18/10/07(日)18:55:43 No.538901973
>どうして同じ漢だらけなのに三部は腐に人気ないの? 人気ないわけじゃないだろ CLAMP先生をみろッ!
166 18/10/07(日)18:56:17 No.538902099
三部は主にジョセフとブ男がカップリングの妨害になってる
167 18/10/07(日)18:56:25 No.538902124
承花ばっかりじゃねーか!
168 18/10/07(日)18:56:33 No.538902161
なんでか腐には嫌われてないトリッシュ
169 18/10/07(日)18:56:39 No.538902189
花京院が孕んだりしてるやん
170 18/10/07(日)18:56:39 No.538902191
トリッシュ来れば多少中和されるし…
171 18/10/07(日)18:56:41 No.538902205
>スクアーロ&ティッツァーノがそれっぽさすぎると思う あいつら頬すり合わせてる時点でガチだと思う
172 18/10/07(日)18:56:47 No.538902231
あと暗殺チームにもホモ疑惑の奴いたよね
173 18/10/07(日)18:57:13 No.538902369
>トリッシュ来れば多少中和されるし… トリッシュ来てからの方が濃厚じゃん…
174 18/10/07(日)18:57:34 No.538902477
たくさん人数出ててホモがいない方がおかしい
175 18/10/07(日)18:57:45 No.538902522
>5部はおいしくない!以外は壺でコラされてないよね ワイのワイロで…
176 18/10/07(日)18:58:11 No.538902652
ジョルノとミスタはデキてるもんな…
177 18/10/07(日)18:58:54 No.538902851
そういえば舞台が2001年って出てなかった? 康一くんの襟の柄くらい?
178 18/10/07(日)18:59:10 No.538902917
ジョルノとワキガのホモはギャグで済むかわいさがあるからまだいいよ アニメであのシーン見ると絶対吹くと思うけど
179 18/10/07(日)18:59:12 No.538902926
>女だらけの6部よりセクシーにならないか若干心配 男の看守にマスターベーションを見られたというジョリーンの初ゼリフよりセクシーなのは確かである
180 18/10/07(日)18:59:22 No.538902983
>どうして同じ漢だらけなのに三部は腐に人気ないの? 人気ありすぎて承太郎の娘出た時の腐の空気はヤバかった
181 18/10/07(日)18:59:27 No.538903003
>なんでか腐には嫌われてないトリッシュ ワキガになるからな…
182 18/10/07(日)18:59:38 No.538903070
こっちこっちオアアーッの少年の声誰かな…
183 18/10/07(日)19:00:03 No.538903190
イタリアン美少年が顔を近づけて話してたらそれはホモだよ
184 18/10/07(日)19:00:35 No.538903368
エピローグの眠れる奴隷までちゃんとやってくれるのかな…
185 18/10/07(日)19:00:49 No.538903445
ドッピオだけは笑っちまうと思う
186 18/10/07(日)19:00:59 No.538903505
>こっちこっちオアアーッの少年の声誰かな… やっぱ同僚とか判事とかマイクと比べると薄いな…
187 18/10/07(日)19:02:03 No.538903857
>なんでか腐には嫌われてないトリッシュ 腐に限った話じゃないけど別に皆が皆同性キャラが嫌いって訳じゃないので…
188 18/10/07(日)19:02:16 No.538903929
>ドッピオだけは笑っちまうと思う とぅるるるるるる どうして電話に出ないんですか?
189 18/10/07(日)19:02:36 No.538904042
別に誰ともいい雰囲気にならないしな
190 18/10/07(日)19:02:49 No.538904110
>人気ありすぎて承太郎の娘出た時の腐の空気はヤバかった ストーンフリーを見てやっぱり承花キテた!!!11!! となるCLAMP先生はすげえや
191 18/10/07(日)19:03:23 No.538904270
>でもルカをやった犯人を探してるで一気に豹変するのいいよね… 原作読んだら同じ話の中で顔一気に劇画になるのが往年のギャグすぎてだめだった
192 18/10/07(日)19:03:34 No.538904319
逆ハーレムともとれる状況だが全く羨ましくない状況だしな…
193 18/10/07(日)19:03:47 No.538904372
根掘り葉掘りもやるよね あそこのミスタ格好いいから好きよ
194 18/10/07(日)19:03:56 No.538904417
スターダストシューターズだぜ一緒に遊ぼうと思って持ってきたんだ
195 18/10/07(日)19:04:06 No.538904449
>なんでか腐には嫌われてないトリッシュ 言うほど女々しくないからじゃないかな…
196 18/10/07(日)19:04:30 No.538904558
>あと暗殺チームにもホモ疑惑の奴いたよね あぁあの輪切りの…
197 18/10/07(日)19:04:34 No.538904573
OPの時を飛ばす演出はあるだろうけど他の部と違って中盤でもう能力が分かるからラストにはやらないと思う
198 18/10/07(日)19:05:00 No.538904703
>OPの時を飛ばす演出はあるだろうけど他の部と違って中盤でもう能力が分かるからラストにはやらないと思う ラストはOPが終わらないよ
199 18/10/07(日)19:05:19 No.538904789
イタリア人のファッションセンスには脱帽だわ
200 18/10/07(日)19:05:29 No.538904843
自分の父親がマフィア(ギャング)のボスでしかもそいつに命を狙われている!とかかわいそうすぎるしな…
201 18/10/07(日)19:05:53 No.538904973
>言うほど女々しくないからじゃないかな… ジョジョに女々しい女性が数えるほどしかいねえ…
202 18/10/07(日)19:06:13 No.538905089
>逆ハーレムともとれる状況だが全く羨ましくない状況だしな… ていうかただのワガママお嬢様だった初期はともかく ちゃんと自分が戦力的にお荷物だとわかってて悩んでたり 覚悟決めてちゃんと強くなったりカッコいいからなトリッシュ…
203 18/10/07(日)19:06:54 No.538905348
トリッシュ一番女々しくなったのがミスタと身体入れ替わってナランチャ(ジョルノ)に泣きついたとこかな…
204 18/10/07(日)19:07:17 No.538905457
>トリッシュ一番女々しくなったのがミスタと身体入れ替わってナランチャ(ジョルノ)に泣きついたとこかな… そりゃ泣くわって状況すぎる…
205 18/10/07(日)19:07:36 No.538905572
>OPの時を飛ばす演出はあるだろうけど他の部と違って中盤でもう能力が分かるからラストにはやらないと思う むしろGERバージョンやりそうだよね
206 18/10/07(日)19:07:52 No.538905642
ミスタが入ったトリッシュの方がシコれると専らの意見です
207 18/10/07(日)19:08:06 No.538905702
>トリッシュ一番女々しくなったのがミスタと身体入れ替わってナランチャ(ジョルノ)に泣きついたとこかな… >そりゃ泣くわって状況すぎる… くさくなるし指に毛が生えるし…
208 18/10/07(日)19:08:07 No.538905715
ジョジョの女キャラって勇ましすぎて同性から嫌われてるの殆ど居ないと思う 徐倫もCLAMP先生からお墨付き貰ってるしね!
209 18/10/07(日)19:08:08 No.538905716
メカナレフかっこいいから早く見たい
210 18/10/07(日)19:08:40 No.538905893
誰が声やるんだろボス
211 18/10/07(日)19:09:03 No.538906007
ニコデスマンのコメは寝起きとチートバクで溢れるのかと思ってたら配信無いのか
212 18/10/07(日)19:10:32 No.538906463
頼りになるゾンビリーダーのキャラが濃すぎるからな… 矢にリーチかけたボス出し抜いたのもブチャラティだし
213 18/10/07(日)19:11:01 No.538906612
>徐倫もCLAMP先生からお墨付き貰ってるしね! ストーンフリーはハイエロファントと似てる… そうか母親は花京院!の流れいいよね…
214 18/10/07(日)19:11:14 No.538906691
>覚悟決めてちゃんと強くなったりカッコいいからなトリッシュ… 出来れば覚醒後にも一回くらい活躍させて欲しかった
215 18/10/07(日)19:11:59 No.538906929
なんか思ったよりショボいシーンになったな
216 18/10/07(日)19:12:11 No.538907008
スパイスガールもキッスも無駄にカタログスペックは高いよね…
217 18/10/07(日)19:12:19 No.538907047
>出来れば覚醒後にも一回くらい活躍させて欲しかった アニメはなんかちょこっとしたオリジナルムーブしてくれるかもしんない
218 18/10/07(日)19:13:10 No.538907354
>ジョジョの女キャラって勇ましすぎて同性から嫌われてるの殆ど居ないと思う そもそも嫌われてるような女キャラってぼーっと守られてるだけでほぼ役に立たないとか 描写少なすぎてただのトロフィー状態とか それなりに人選ぶ要素持ってる事が多いからまあ理解は出来るよ
219 18/10/07(日)19:13:17 No.538907392
>なんか思ったよりショボいシーンになったな そもそもやってる事が変態的なだけで力入れるシーンじゃねえし…
220 18/10/07(日)19:13:50 No.538907560
スパイスガールはボスの娘だから強さも分かるが キッスのスペックの高さは何なんだよあれ
221 18/10/07(日)19:14:10 No.538907671
元々ズキューンみたいなシーンでもないし…
222 18/10/07(日)19:14:17 No.538907709
>キッスのスペックの高さは何なんだよあれ 男なんだからあれくらい強くなるだろ
223 18/10/07(日)19:14:18 No.538907719
>それなりに人選ぶ要素持ってる事が多いからまあ理解は出来るよ 役には立たないけど一緒に居させて!いいよね
224 18/10/07(日)19:14:53 No.538907911
>スパイスガールはボスの娘だから強さも分かるが >キッスのスペックの高さは何なんだよあれ 精神力っていうか復讐への執念というかなんというか
225 18/10/07(日)19:15:33 No.538908130
フェミニンなヒロインキャラってスージーとホリィくらいじゃないか エリナはディオに精神面で勝てるほどつよいし
226 18/10/07(日)19:17:24 No.538908737
>フェミニンなヒロインキャラってスージーとホリィくらいじゃないか ホリィさんだって原因はわからないが 自分の症状を息子とパパに悟らせないよう必死に闘ってたんだぞ!?
227 18/10/07(日)19:17:54 No.538908900
>スパイスガールはボスの娘だから強さも分かるが >キッスのスペックの高さは何なんだよあれ 噛ませってるときが多いしあまり破壊力発揮してる所が思い浮かばないから パワーCで良かったかもしれない