虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/07(日)17:44:51 No.538882645

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/10/07(日)17:51:21 No.538884229

    イオンか

    2 18/10/07(日)17:52:32 No.538884503

    勝手に死ぬ

    3 18/10/07(日)17:52:53 No.538884606

    amazonかな

    4 18/10/07(日)17:52:54 No.538884612

    おのれイオン…

    5 18/10/07(日)17:53:50 No.538884843

    生き残る店は強い

    6 18/10/07(日)17:54:22 No.538884989

    イオンが来る前からとっくにシャッター街だったりする

    7 18/10/07(日)17:55:02 No.538885155

    国内最大の小売りのコスト力ですら勝てない過疎地域強すぎる…

    8 18/10/07(日)17:56:40 No.538885569

    過疎サイクルは始まったとたんに終わる

    9 18/10/07(日)17:57:09 No.538885693

    マックスバリュ

    10 18/10/07(日)17:57:37 No.538885786

    火を…

    11 18/10/07(日)17:58:17 No.538885944

    ダイエーに殺されてダイエーも死んだ後イオンが建ったからむしろイオンは救世主だよ

    12 18/10/07(日)18:01:55 No.538886883

    滅びろ商店街!

    13 18/10/07(日)18:08:21 No.538888682

    イオンが来る前に死んでるだろ!

    14 18/10/07(日)18:09:39 No.538889109

    ジャスコの時点で相当な実力

    15 18/10/07(日)18:10:26 No.538889352

    止めさしてるだけだ

    16 18/10/07(日)18:11:09 [イオン] No.538889547

    今楽にしてやる

    17 18/10/07(日)18:11:10 No.538889554

    最低だなイデオン

    18 18/10/07(日)18:11:20 No.538889602

    >ジャスコの時点で相当な実力 38歳の俺が小学生の時にはすでにジャスコと地元スーパーしか行かなかった

    19 18/10/07(日)18:12:33 No.538889939

    アコレを出店して周囲をスレイしてから利益でねえわと退店する

    20 18/10/07(日)18:13:23 No.538890145

    そもそも地元に商店街がなかった

    21 18/10/07(日)18:14:33 [個人商店] No.538890428

    大企業の資金力に物を言わせた薄利多売は他の商業者を殺す悪だ!!

    22 18/10/07(日)18:14:39 No.538890455

    具体的に言うとそごう~~~!!

    23 18/10/07(日)18:14:42 No.538890466

    中心街死んでるからむしろイオンリニンサン来てくだち…

    24 18/10/07(日)18:14:56 No.538890534

    具体的にいうとそごう~!

    25 18/10/07(日)18:15:46 No.538890755

    小樽にやってきたマイカル小樽はマイカル死んでテナントも消えてウイングベイ小樽になってまた死んで再生中

    26 18/10/07(日)18:16:06 No.538890839

    百貨店潰れ出すといよいよこの地方も終わりかなって気分になるよね

    27 18/10/07(日)18:16:12 No.538890876

    ローカルスーパーに瀕死にされたところをイオンにスーパーごと葬られる

    28 18/10/07(日)18:16:52 No.538891065

    そして私も消えよう 永遠に

    29 18/10/07(日)18:16:57 No.538891095

    イオン依存が極まったところで撤退だ!

    30 18/10/07(日)18:17:37 No.538891308

    マイカルとダイエーを吸収し完全体となったイオン

    31 18/10/07(日)18:17:49 No.538891356

    スレイしたあと去るのが本当に邪悪

    32 18/10/07(日)18:18:51 No.538891685

    八百屋なんかはレストランと繋がってるからそれだけで食っていけるという

    33 18/10/07(日)18:18:52 No.538891693

    >百貨店潰れ出すといよいよこの地方も終わりかなって気分になるよね つくばのことか

    34 18/10/07(日)18:19:24 No.538891858

    >スレイしたあと去るのが本当に邪悪 それはどちらかといえばイオンよりヨーカドーのイメージ

    35 18/10/07(日)18:19:27 No.538891884

    >スレイしたあと去るのが本当に邪悪 直営とかタウンとかモールならそうそう撤退しないけどまいばすけっととかアコレはな…

    36 18/10/07(日)18:20:04 No.538892050

    イオンに即戦力要因として入り込んでイオンの各部門を乗っ取る商店街

    37 18/10/07(日)18:20:19 No.538892130

    >勝手に死ぬ 言い方!

    38 18/10/07(日)18:20:21 No.538892142

    だいたいイオン来て撤退するようなところはイオン来る前から虫の息だったりする やっぱり特産品開発で畑にするのが一番では? 後はちゃんとした工場街にするとか

    39 18/10/07(日)18:20:30 No.538892191

    >つくばのことか つくば「」いたのか…いや俺は水戸だけど

    40 18/10/07(日)18:20:50 No.538892284

    >つくばのことか イオンもいなくなった!

    41 18/10/07(日)18:21:29 No.538892475

    イオンも商店街も無くなった街ではどこで生活用品や食料を調達するの?

    42 18/10/07(日)18:21:47 No.538892561

    商店街最後の砦の老舗菓子店

    43 18/10/07(日)18:22:25 No.538892745

    なあにそのうち潰れたところに地元系のスーパーが入ってくる 入ってくるんじゃないかな まあそのつぎに近い所も探しとこう

    44 18/10/07(日)18:22:55 No.538892884

    >イオンに即戦力要因として入り込んでイオンの各部門を乗っ取る商店街 イオンに採算取れて無さそうなのにいいところを陣取ってつぶれないお店たまにあるよね… 大体イオンに土地貸してる地権者だったりする

    45 18/10/07(日)18:22:57 No.538892897

    >イオンも商店街も無くなった街ではどこで生活用品や食料を調達するの? 郊外や隣の街のイオン 車がない者は死ぬ

    46 18/10/07(日)18:23:04 No.538892933

    学生街近いので飲食と言うか居酒屋だけは生き残ってる というか商店街全部居酒屋になりそう

    47 18/10/07(日)18:23:44 No.538893097

    >商店街最後の砦の老舗菓子店 潰れかけてた老舗菓子店を立て直したスーチーパイの作者マジで凄いと思う

    48 18/10/07(日)18:23:59 No.538893168

    >つくば「」いたのか…いや俺は水戸だけど 水戸は京成がまだあるだろ!

    49 18/10/07(日)18:24:35 No.538893364

    OIOIもあるしな

    50 18/10/07(日)18:24:44 No.538893407

    商店街があるとかどんな都会だよ…

    51 18/10/07(日)18:25:17 No.538893567

    >OIOIもあるしな 奴さん死んだよ

    52 18/10/07(日)18:25:17 No.538893569

    近場のイオンタウンは空きテナントあるまま営業続けてていつ埋まるんだろと思いつつ3年位経った

    53 18/10/07(日)18:25:41 No.538893675

    >水戸は京成がまだあるだろ! 京成百貨店地味に遠いから使った事ないぜ…

    54 18/10/07(日)18:28:23 No.538894390

    >商店街があるとかどんな都会だよ… やっぱ田舎にはないよね 生まれた時から見た事なかったもん

    55 18/10/07(日)18:30:38 No.538894980

    小さい頃はまだ息があった 今は完全に死んだ

    56 18/10/07(日)18:31:32 No.538895237

    物心ついた頃には既にシャッター街で

    57 18/10/07(日)18:32:08 No.538895389

    15で廃墟と呼ばれたよ

    58 18/10/07(日)18:32:14 No.538895409

    ほぼ死に体だけどなぜかしぶとく生き残り続けてる店もあってわからん…

    59 18/10/07(日)18:32:39 No.538895535

    もし次の駅前開発があるのなら 住居兼商店の出店は禁止したほうがいいと思う

    60 18/10/07(日)18:33:05 No.538895651

    >ほぼ死に体だけどなぜかしぶとく生き残り続けてる店もあってわからん… 学校や公共施設のような大口の顧客を持っているのでは?

    61 18/10/07(日)18:33:11 No.538895676

    ばーか 滅びろ商店街!

    62 18/10/07(日)18:33:26 No.538895750

    浪人時代住んでた商店街のある町にこの前行ったら悲しくなって帰ってきた

    63 18/10/07(日)18:33:35 No.538895791

    谷中銀座みたいな商店街はもう都会じゃないと生きられないのかな

    64 18/10/07(日)18:34:22 No.538895984

    たい焼き屋だけはなくならんでほしい

    65 18/10/07(日)18:34:41 No.538896062

    真のスレイヤーは必ず数店舗は残る老舗の店主だったりする

    66 18/10/07(日)18:35:59 No.538896432

    スーパーで買った方が安いから客はそっちに流れる

    67 18/10/07(日)18:36:38 No.538896606

    >>ほぼ死に体だけどなぜかしぶとく生き残り続けてる店もあってわからん… >学校や公共施設のような大口の顧客を持っているのでは? 母方の実家近くに制服取り扱ってるだかで安全が保証されてるような店あるな 事あるごとに家にお伺いにきて相談役にもなってくれてるのも潰れない要因っぽい

    68 18/10/07(日)18:37:18 No.538896775

    個人店&専門店だから品ぞろえが良い!安い! とかもなくむしろラインナップも価格もコンビニ並だったりするからな

    69 18/10/07(日)18:37:35 No.538896853

    商店街なのに何で店畳んで普通に住んでるんだよ 出てけよ

    70 18/10/07(日)18:38:03 No.538896967

    >15で廃墟と呼ばれたよ さすがにそこまでは言ってねぇよ!

    71 18/10/07(日)18:38:15 No.538897029

    >商店街なのに何で店畳んで普通に住んでるんだよ >出てけよ 自分の土地から出て行けとは物騒な

    72 18/10/07(日)18:38:41 No.538897158

    数年前に熱田神宮行ったら駅前シャッター街だったな 熟女風俗だけやっていたが

    73 18/10/07(日)18:38:44 No.538897174

    やっぱりすげーよイデオンは…

    74 18/10/07(日)18:38:45 No.538897180

    大量にある婦人服店とかどうやって生き延びてるのか気になる

    75 18/10/07(日)18:39:52 No.538897475

    潰れるか 潰れるだろう

    76 18/10/07(日)18:41:14 No.538897830

    つくばのイオン潰れたのか…

    77 18/10/07(日)18:41:36 No.538897934

    食い物屋なんかだと後継ぎいなくて店閉めるパターンもあるな…

    78 18/10/07(日)18:41:54 No.538898014

    近所の氷屋潰れたけどランニングで営業していたご主人がスーツ着て会社から戻る様子見てるぞ

    79 18/10/07(日)18:42:26 No.538898161

    >つくばのイオン潰れたのか… 駅前の小さいやつだけどね インター近くのは繁盛してる

    80 18/10/07(日)18:42:45 No.538898238

    ネオリベやな