18/10/07(日)16:55:31 2期決定 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/07(日)16:55:31 No.538870944
2期決定
1 18/10/07(日)16:56:00 No.538871041
…? …!?!?
2 18/10/07(日)16:56:51 No.538871220
原作ストックないのに大丈夫なの
3 18/10/07(日)16:56:57 No.538871241
ホントに?信じていいの?
4 18/10/07(日)16:57:01 No.538871258
もうすぐ新刊もでるからちょうどいいな!
5 18/10/07(日)16:57:09 No.538871283
https://natalie.mu/comic/news/302818
6 18/10/07(日)16:57:40 No.538871401
>https://natalie.mu/comic/news/302818 うわああああああああああ!!りんちゃんだああああああああああ!!
7 18/10/07(日)16:57:45 No.538871414
うわー!!!
8 18/10/07(日)16:57:50 No.538871425
まじでやるの…
9 18/10/07(日)16:58:15 No.538871502
大垣千明…あいつのねんどろもでてくれそうだな
10 18/10/07(日)16:58:44 No.538871601
やった
11 18/10/07(日)16:58:45 No.538871607
早くて来年夏以降だろうしストックがなければ作ればいい
12 18/10/07(日)16:58:59 No.538871662
これでまた生きていられる…
13 18/10/07(日)16:59:49 No.538871819
嬉しい…本当にただただ嬉しい…
14 18/10/07(日)17:00:20 No.538871912
一期が原作四巻までで 最新刊が六巻 …いける!
15 18/10/07(日)17:00:40 No.538871981
>一期が原作四巻までで >最新刊が六巻 >…いける! 馬鹿野郎今月7巻出るよ!
16 18/10/07(日)17:00:51 No.538872016
>大垣千明…あいつのねんどろもでてくれそうだな 安定の4番手だけど嬉しい https://twitter.com/MXF_official/status/1048840455440330752
17 18/10/07(日)17:00:52 No.538872018
今月7巻出るからストックは3巻分あるぞ!
18 18/10/07(日)17:01:07 No.538872086
8巻発売と最終回を合わせればなんとか…
19 18/10/07(日)17:01:51 No.538872250
オリキャラ… オリ展開…
20 18/10/07(日)17:01:53 No.538872260
最近の巻はへやキャンばっかりじゃ無いですかーーー!!
21 18/10/07(日)17:01:54 No.538872265
斉藤さんよりは早かったか
22 18/10/07(日)17:01:58 No.538872281
スタッフが優秀とはいえじっくり作ったからこその良アニメだと思うので二年ぐらいかけてもよい
23 18/10/07(日)17:02:05 No.538872309
マジで!?
24 18/10/07(日)17:02:06 No.538872315
大垣は犬子のねんどろのおまけでプラ板です …とかいうのはやめてくれよな!
25 18/10/07(日)17:02:52 No.538872504
途中で4話くらいmonoも挟めば余裕だ
26 18/10/07(日)17:03:04 No.538872550
大丈夫? ストックある?
27 18/10/07(日)17:03:11 No.538872587
アニメは1話ぐらい夏入れよっか!
28 18/10/07(日)17:03:24 No.538872643
ありがとうゆるキャン本当に… 本当に…「ありがとう」…それしか言葉がみつからない…
29 18/10/07(日)17:03:27 No.538872654
大丈夫やで~ アニオリいれるだけやで~
30 18/10/07(日)17:04:02 No.538872787
スタッフ同じならアニオリ回とかあっても安心できるかな
31 18/10/07(日)17:04:11 No.538872821
>アニオリいれるだけやで~ ゆるきゃんノススメ…
32 18/10/07(日)17:04:16 No.538872849
>早くて来年夏以降だろうしストックがなければ作ればいい なーにいざとなったら声優にキャンプやらせりゃいいってすんぽーよ
33 18/10/07(日)17:04:18 No.538872853
男のオリキャラ出してドロドロの恋愛展開するで~
34 18/10/07(日)17:04:28 No.538872888
でぇじょうぶだ そもそも一期も原作2話の時点でアニメ化が進行された
35 18/10/07(日)17:04:33 No.538872906
1期のアニオリは結構良かったからあの調子でまるまる一話はちょっと見てみたい
36 18/10/07(日)17:04:39 No.538872921
りんちゃんニット手に入れておかないと…
37 18/10/07(日)17:04:42 No.538872932
同じ製作ならオリジナル展開混ざっても大丈夫な信頼感ある
38 18/10/07(日)17:04:46 No.538872945
なでしこがバイト代でお姉ちゃんにカイロプレゼントするとこ見れるのか…
39 18/10/07(日)17:05:18 No.538873053
>でぇじょうぶだ >そもそも一期も原作2話の時点でアニメ化が進行された なそ にん
40 18/10/07(日)17:05:23 No.538873073
大雨直後の河原でキャンプして中洲に取り残されるオリジナル展開で5話くらい
41 18/10/07(日)17:05:23 No.538873075
製作決定しただけで放送は二年後ぐらいだろうしストックは大丈夫でしょう
42 18/10/07(日)17:05:39 No.538873133
めっちゃくちゃ嬉しい……涙出てきた
43 18/10/07(日)17:05:53 No.538873180
最終話でなでしこがソロキャンやっちゃったけどあれは無かったことにするのかな
44 18/10/07(日)17:05:55 No.538873196
人気考えれば2期あるとは分かっていても確定したのは嬉しいね
45 18/10/07(日)17:06:04 No.538873222
1期は準備にかなり時間かけたそうだしな~
46 18/10/07(日)17:06:12 No.538873251
生きる張りが出てきた
47 18/10/07(日)17:06:16 No.538873266
原作もずっと冬キャンなの?
48 18/10/07(日)17:06:27 No.538873306
おお… おお…
49 18/10/07(日)17:06:39 No.538873337
>最終話でなでしこがソロキャンやっちゃったけどあれは無かったことにするのかな 原作あそこまで行ってないから大丈夫
50 18/10/07(日)17:06:39 No.538873340
ほんとやでー
51 18/10/07(日)17:06:47 No.538873356
>原作もずっと冬キャンなの? 新年になったあたりだよ
52 18/10/07(日)17:06:58 No.538873387
>最終話でなでしこがソロキャンやっちゃったけどあれは無かったことにするのかな あれなーアニオリなんやでー
53 18/10/07(日)17:07:00 No.538873394
思ったよりかはストックあるんだな
54 18/10/07(日)17:07:07 No.538873416
演出が抜けるとか脚本が代わるとかあるんでしょう…?
55 18/10/07(日)17:07:34 No.538873518
>最終話でなでしこがソロキャンやっちゃったけどあれは無かったことにするのかな あれはアニオリで原作だとクリキャンから正月以降ソロキャンに興味を持つという流れだから2期やるなら原作のクリキャン以降ををなぞってから1期最終回のCパートに繋がるという流れになるんじゃねえかな
56 18/10/07(日)17:07:39 No.538873542
確か二期に備えてコールドスリープした「」がいたよな
57 18/10/07(日)17:07:43 No.538873557
>大雨直後の河原でキャンプして中洲に取り残されるオリジナル展開で5話くらい 不謹慎だ!ってネットで炎上するやつだ!
58 18/10/07(日)17:07:53 No.538873591
上の人が優秀なら同じスタッフ 無能ならスタジオ変更
59 18/10/07(日)17:08:05 No.538873643
今月7巻出るじゃろ? 一気は4巻までだからまるまる三巻ストックあるし無論雑誌分だってあるじゃろ? 二期出来た!!
60 18/10/07(日)17:08:37 No.538873745
>確か二期に備えてコールドスリープした「」がいたよな ムクリ
61 18/10/07(日)17:08:42 No.538873768
>確か二期に備えてコールドスリープした「」がいたよな 起こさないと…
62 18/10/07(日)17:08:54 No.538873811
単純に円盤だけでもごちうさ級のヒットだしそりゃやるよね
63 18/10/07(日)17:09:28 [山梨県] No.538873921
おぉ…おぉ…!!
64 18/10/07(日)17:09:37 No.538873960
原作のストックがない上に原作はへやキャン率が高すぎてこれはアニオリ…
65 18/10/07(日)17:09:47 No.538873997
鬼太郎みたいに出資しろよな!
66 18/10/07(日)17:09:48 No.538874000
このスタッフは作者とちゃんと相談して作ってるから変なことにはならないでしょう
67 18/10/07(日)17:09:49 No.538874004
2期は10年後のお話です!
68 18/10/07(日)17:09:59 No.538874031
おじいちゃんで丸々一話作ってもいいんじゃよ
69 18/10/07(日)17:10:30 No.538874133
>2期は50年後のお話です!
70 18/10/07(日)17:10:41 No.538874165
Aパート本編Bパートへやキャンな割合になるやも へやキャンはやってないネタ多いよね
71 18/10/07(日)17:11:15 No.538874281
>おぉ…おぉ…!! https://www.yamanashi-kankou.jp/special/sp_yurucamp/ 公式より遥かに公式らしい非公式運営団体来たな…
72 18/10/07(日)17:11:15 No.538874282
1期はしっかり期間とって入念に打ち合わせて作ったとか聞くから早い2期に怖さはある
73 18/10/07(日)17:11:33 No.538874326
劇場版挟まないのか
74 18/10/07(日)17:11:33 No.538874329
パプワくんの最終回ラストからPAPUWAみたいな感じで 春キャンは未来の時間軸だから大丈夫
75 18/10/07(日)17:11:49 No.538874383
岬で冷凍刑にされるところ好き
76 18/10/07(日)17:12:11 No.538874460
ギスギス展開とか実写とか無ければ問題ない
77 18/10/07(日)17:12:14 No.538874474
へやキャンは膨らみそうなネタ多いからへやキャンを元にしたアニオリなんかもありそうだな
78 18/10/07(日)17:12:25 No.538874509
二期はアニオリで男キャラを挟みます!
79 18/10/07(日)17:12:39 No.538874570
この後夜の部があるしそっちでも何か発表ありそう
80 18/10/07(日)17:12:44 No.538874587
来年の今頃か20年1月かねぇ
81 18/10/07(日)17:12:57 No.538874636
1期のOPとEDが良すぎてハードル上がってる…
82 18/10/07(日)17:13:02 No.538874648
メチャメチャ経済効果美味しかったらしいからなゆるキャンブーム…
83 18/10/07(日)17:13:04 No.538874662
2期は予算が増えて綺麗な背景1枚絵が5倍くらいになるで~
84 18/10/07(日)17:13:06 [アベマリニンサン] No.538874665
2期やるまでリピートするね…
85 18/10/07(日)17:13:13 No.538874690
一年以上先なのは間違いないだろうなぁ
86 18/10/07(日)17:13:21 No.538874719
>メチャメチャ経済効果美味しかったらしいからなゆるキャンブーム… まじか……
87 18/10/07(日)17:13:33 No.538874764
>https://www.yamanashi-kankou.jp/special/sp_yurucamp/ 音楽祭いいなぁ…
88 18/10/07(日)17:13:51 No.538874833
アベマがやけに活発だと思ったらそういう事だったのか
89 18/10/07(日)17:14:14 No.538874908
>まじか…… 山梨県大勝利!希望の未来へレディゴー!
90 18/10/07(日)17:14:22 No.538874934
早くて来年の冬かな
91 18/10/07(日)17:14:22 No.538874941
たしかリンちゃんになりたい大量の「」がリンちゃんの被ってた帽子を買いすぎて売り切れになったのは覚えてる
92 18/10/07(日)17:14:35 No.538874996
>2期やるまでリピートするね… アマプラもあるぞ!
93 18/10/07(日)17:14:43 No.538875025
>アベマがやけに活発だと思ったらそういう事だったのか 二期関係なくずっとやってなかったかな!
94 18/10/07(日)17:14:55 No.538875071
チャイとしまりんまんじゅうとキャンプ用品と
95 18/10/07(日)17:15:00 No.538875088
AパートゆるきゃんBパートmonoやってカメラブームも起こそう
96 18/10/07(日)17:15:01 No.538875091
>>アベマがやけに活発だと思ったらそういう事だったのか >二期関係なくずっとやってなかったかな! というか昨日もここで実況したよね…
97 18/10/07(日)17:15:05 No.538875104
店の片隅で埃かぶってる率高かったムーンライト3型が飛ぶように売れてたのが面白かった りんちゃんになりたいおじさん多すぎる…
98 18/10/07(日)17:15:12 No.538875129
豚野郎故郷に帰る りんちゃんと豚野郎の姉がデキル 大垣チーム凍死 で半分は埋まるからもう半分はへやキャンとかmonoで埋めよう
99 18/10/07(日)17:15:42 No.538875225
アベマリニンサンはこのすばとゆるキャンが好き過ぎる…
100 18/10/07(日)17:15:52 No.538875255
キャンプ道具は災害時にも使えるし…
101 18/10/07(日)17:15:58 No.538875277
>>2期やるまでリピートするね… >アマプラもあるぞ! AT-Xでも始まりました
102 18/10/07(日)17:16:07 No.538875314
2020年がごちうさ3期 来年がゆるキャン2期 きららファンタジアも安泰だな!
103 18/10/07(日)17:16:13 No.538875332
部室のAパート 都内探索のBパート
104 18/10/07(日)17:16:19 No.538875358
りんちゃんのマフラー予約しちゃったよ
105 18/10/07(日)17:16:43 No.538875444
>店の片隅で埃かぶってる率高かったムーンライト3型が飛ぶように売れてたのが面白かった カリブー「」いたのか…
106 18/10/07(日)17:16:45 No.538875453
豚野郎がお姉ちゃんに可愛い可愛いされてる理由の一端が白日の下に晒されちまうー!
107 18/10/07(日)17:16:52 No.538875476
山梨県では夏休みに早朝ゆるキャン再放送してたからな もう県をあげてゆるキャンに夢中
108 18/10/07(日)17:17:02 No.538875514
monoはゆるキャンありきみたいな感じで面白くない…
109 18/10/07(日)17:17:11 No.538875559
>山梨県では夏休みに早朝ゆるキャン再放送してたからな >もう県をあげてゆるキャンに夢中 マジかよ…
110 18/10/07(日)17:17:15 No.538875571
今度のキャンプは宇宙だ!
111 18/10/07(日)17:17:24 No.538875608
>公式より遥かに公式らしい非公式運営団体来たな… >ゆるキャン△公式「秘密結社ブランケット音楽祭」開催決定! どういうことだよ!
112 18/10/07(日)17:17:24 No.538875609
そうか豚野郎の故郷も入るから中学時代の豚野郎もアニメ化か
113 18/10/07(日)17:17:39 No.538875665
リンちゃんバイクのRTプレゼントも最後一気に倍率上がった気がする
114 18/10/07(日)17:17:46 No.538875701
大垣たちが凍死は三週くらいやれそう
115 18/10/07(日)17:17:53 No.538875738
放送終わってからラジオ始めたりしてたから
116 18/10/07(日)17:18:16 No.538875845
りんちゃんは登山グッズの営業マンか何かでござるか
117 18/10/07(日)17:18:25 No.538875896
リンちゃんなりきりセットっていくらかかったんだろう…
118 18/10/07(日)17:18:31 No.538875918
>monoはゆるキャンありきみたいな感じで面白くない… 妖怪一家もゲスト出演したしな
119 18/10/07(日)17:18:39 No.538875948
>大垣チーム凍死 >大垣たちが凍死 死んでねえよ!?
120 18/10/07(日)17:18:48 No.538875986
>りんちゃんは登山グッズの営業マンか何かでござるか 広報担当ですかね
121 18/10/07(日)17:18:53 No.538876017
ネトフリでやってくれるとありがたい 見やすい
122 18/10/07(日)17:18:54 No.538876021
もう犬山さんが2期制作決定はうそやでーって言えないのか…
123 18/10/07(日)17:18:58 No.538876039
さっき出掛けたときゆるキャン缶バッヂのガチャがまだ残ってるとこ見つけたから喜び勇んで回してきた俺にタイムリーなニュースだ ちなみに2回まわして大垣が二枚だった
124 18/10/07(日)17:19:10 No.538876101
>死んでねえよ!? そうだな死んだのは大垣千明だけだ
125 18/10/07(日)17:19:16 No.538876118
monoのゆるキャン聖地巡礼編を入れればいける!
126 18/10/07(日)17:19:16 No.538876119
りんちゃんのアイテムで登山に使えるのウインドマスター位じゃね
127 18/10/07(日)17:19:18 No.538876127
>さっき出掛けたときゆるキャン缶バッヂのガチャがまだ残ってるとこ見つけたから喜び勇んで回してきた俺にタイムリーなニュースだ >ちなみに2回まわして大垣が二枚だった 売れ残りか…
128 18/10/07(日)17:19:20 No.538876134
まあやるならあったかい時期だよね
129 18/10/07(日)17:19:22 No.538876147
>>山梨県では夏休みに早朝ゆるキャン再放送してたからな >>もう県をあげてゆるキャンに夢中 >マジかよ… 夏休みこども劇場みたいな時間よ(午前10時くらい)
130 18/10/07(日)17:19:28 No.538876182
ゆるキャン制作スタッフは堅実にアニメ作ってんのに舞台の山梨県がアグレシッブすぎません?
131 18/10/07(日)17:19:29 No.538876183
ova挟んで3期のヤマノススメみたいに期間を置くならわかるけど
132 18/10/07(日)17:20:02 No.538876314
山がないのにゆるキャンに夢中なんだ…
133 18/10/07(日)17:20:15 No.538876369
田舎県では観光振興は命題だからな… 鳥取県も鬼太郎に提供するほどです
134 18/10/07(日)17:20:14 No.538876374
アベマが静岡の夏休みのキテレツのごとく再放送してたのは これを知ってたのか個人的に推してたのか
135 18/10/07(日)17:20:20 No.538876400
ゆるキャンは子供にも安心して見せられるアニメだからね…
136 18/10/07(日)17:20:42 No.538876481
一歩間違ったら女子高生3人が凍死しかけたから...
137 18/10/07(日)17:20:52 No.538876522
来年中にやれるのかな
138 18/10/07(日)17:20:53 No.538876527
>ちなみに2回まわして大垣が二枚だった 大垣千明… ダブるんだよなこいつ…
139 18/10/07(日)17:21:00 No.538876552
>もう犬山さんが2期制作決定はうそやでーって言えないのか…さっきほんとやでーって言ってた
140 18/10/07(日)17:21:19 No.538876632
>ゆるキャンは子供にも安心して見せられるアニメだからね… 5話でいきなり増える犬子の絵
141 18/10/07(日)17:21:28 No.538876666
再放送で繋いでじっくり作ってくだされ
142 18/10/07(日)17:21:29 No.538876670
>ゆるキャンは子供にも安心して見せられるアニメだからね… よく考えたら子供にあのお風呂シーンを…?
143 18/10/07(日)17:21:38 No.538876710
>ゆるキャン制作スタッフは堅実にアニメ作ってんのに舞台の山梨県がアグレシッブすぎません? 県の観光団体がアニメ支援ページ作るからな...
144 18/10/07(日)17:22:00 No.538876798
経済効果あるアニメだし喜んでる所多そう
145 18/10/07(日)17:22:02 No.538876814
>ゆるキャンは子供にも安心して見せられるアニメだからね… 真似して女の子がソロキャンを…?
146 18/10/07(日)17:22:12 No.538876858
>来年中にやれるのかな 早くても来年の冬だろう それ駄目なら再来年の冬だと思う
147 18/10/07(日)17:22:17 No.538876878
山梨はどんだけゆるキャンで行こうとしてるんだ…
148 18/10/07(日)17:22:29 No.538876927
5話てほったらかしら温泉に入った時だっけか
149 18/10/07(日)17:22:46 No.538876979
お子様にもオススメできるアニメです!と言うことで 親御さんは安心 お風呂シーンでお子さんのチンコはギンギン 誰も損してない
150 18/10/07(日)17:22:54 No.538877002
ママーわたしもキャンプ行きたーい!って子供が言い出してキャンプ用品の値段調べて曇るお母さんが?
151 18/10/07(日)17:22:57 No.538877018
身延なんて山梨県でもぱっとしないところに人が呼べるんだからそりゃ張り切る
152 18/10/07(日)17:23:00 No.538877032
>早くても来年の冬だろう >それ駄目なら再来年の冬だと思う やっぱり季節が一致してたがゆえの良さも大いに合ったと思うんだよね
153 18/10/07(日)17:23:26 No.538877117
>山梨はどんだけゆるキャンで行こうとしてるんだ… 富士山と信玄とほうとう以来500年ぶりに生まれた観光資源なので...
154 18/10/07(日)17:23:27 No.538877120
>ママーわたしもキャンプ行きたーい!って子供が言い出してキャンプ用品の値段調べて曇るお母さんが? (拒絶反応で鼻血)
155 18/10/07(日)17:23:28 No.538877123
ぼっち担当のりんちゃんのおかげで一人でも登山オススメできるのはいいのかもしれない
156 18/10/07(日)17:23:28 No.538877126
山梨も飯能もそうだがここ10年位の寂れ具合がかなりシビアでどんどん観光客呼ばないと滅ぶしか無いからそりゃ必死だよ
157 18/10/07(日)17:23:30 No.538877130
身延まんじゅうのお店が売れすぎて完売多発する程です
158 18/10/07(日)17:23:38 No.538877151
>一歩間違ったら女子高生3人が凍死しかけたから... でもグビ姉が教師なのを思い出すのに必要だし… あそこで教師らしいことしないとただのアル中だし…
159 18/10/07(日)17:23:42 No.538877171
>ママーわたしもキャンプ行きたーい!って子供が言い出してキャンプ用品の値段調べて曇るお母さんが? 近所の公園でシート広げておにぎり食うくらいでいいだろ
160 18/10/07(日)17:24:06 No.538877259
>ママーわたしもキャンプ行きたーい!って子供が言い出してキャンプ用品の値段調べて曇るお母さんが? 高尾山からでいいぞ
161 18/10/07(日)17:24:17 No.538877303
夏に凍死話してもいまいちだしな
162 18/10/07(日)17:24:29 No.538877339
2019末じゃないかねー ごちうさとは被らせたくないだろうし
163 18/10/07(日)17:24:31 No.538877350
>富士山と信玄とほうとう以来500年ぶりに生まれた観光資源なので... なそ にん
164 18/10/07(日)17:24:41 No.538877387
>山梨も飯能もそうだがここ10年位の寂れ具合がかなりシビアでどんどん観光客呼ばないと滅ぶしか無いからそりゃ必死だよ 現実だと大垣のバイト先潰れてるらしいな…
165 18/10/07(日)17:24:46 No.538877405
>身延まんじゅうのお店が売れすぎて完売多発する程です いわゆる聖地だもんねあそこ どのくらい売上伸びたんだろう
166 18/10/07(日)17:24:53 No.538877434
ソロキャンで夜やることねえ状態になってた「」はそこそこいた気がする
167 18/10/07(日)17:25:00 No.538877472
山梨観光協会による非公式ファンサイト
168 18/10/07(日)17:25:25 No.538877574
>身延まんじゅうのお店が売れすぎて完売多発する程です 豚野郎作詞のテーマ曲で売れたのか!
169 18/10/07(日)17:25:32 No.538877611
豚野郎静岡編とかめっちゃ新年の話だしなあ 19末か20頭じゃないと
170 18/10/07(日)17:25:37 No.538877629
>ソロキャンで夜やることねえ状態になってた「」はそこそこいた気がする やることねえのが最高の贅沢なんだってりんちゃんがあれだけ啓蒙してるというのに「」は…
171 18/10/07(日)17:25:50 No.538877685
>ママーわたしもキャンプ行きたーい!って子供が言い出してキャンプ用品の値段調べて曇るお母さんが? 下界の3シーズンならそんな金掛からんからここなちゃんクラスの家庭でなければ普通に行けるだろ
172 18/10/07(日)17:25:56 No.538877719
キャンプガチ勢のファンはキャンプしながらゆるキャン見てたらしいな
173 18/10/07(日)17:25:59 No.538877733
>ソロキャンで夜やることねえ状態になってた「」はそこそこいた気がする ソロキャンの夜はさっさと寝るもんだからな…
174 18/10/07(日)17:26:28 No.538877853
>>ソロキャンで夜やることねえ状態になってた「」はそこそこいた気がする >やることねえのが最高の贅沢なんだってりんちゃんがあれだけ啓蒙してるというのに「」は… 四六時中虹裏見てないと気が狂う「」には高レベル過ぎるんやな 悲劇やな
175 18/10/07(日)17:26:29 No.538877859
まぁ早い方がいいのはわかった上で冬にやるだろ 夏にやってもな…
176 18/10/07(日)17:26:34 [静岡県] No.538877884
そろそろ混ぜろよ
177 18/10/07(日)17:26:39 No.538877911
聖地がいっぱいあるんだよねー 3人でアイス食ったところとか東山なおぼうも訪れてたし
178 18/10/07(日)17:26:40 No.538877915
チビ犬子が見られる… ありがてぇ!
179 18/10/07(日)17:26:44 No.538877932
天体観測はいいぞ とりあえずは双眼鏡があればいい
180 18/10/07(日)17:27:05 No.538878017
>そろそろ混ぜろよ ちゃんと出番あるぞ 豚野郎が出荷されるしりんちゃんも追いかける
181 18/10/07(日)17:27:15 No.538878054
>そろそろ混ぜろよ 浜松餃子だしたでしょ
182 18/10/07(日)17:27:23 No.538878097
そこまで経済効果になってたのか…
183 18/10/07(日)17:27:34 No.538878150
どうでしょうを絡めてきそうな気はちょっとだけする 漫画にも出てきたし
184 18/10/07(日)17:27:35 No.538878162
ソロキャンの夜は買うだけかって読んでない電書の漫画を消化するとても良い時間だよ
185 18/10/07(日)17:27:55 No.538878260
>ソロキャンの夜は買うだけかって読んでない電書の漫画を消化するとても良い時間だよ いいことを聞いた ペーパーホワイト持っていこう
186 18/10/07(日)17:27:59 No.538878277
>チビ犬子が見られる… >ありがてぇ! 声 米澤円
187 18/10/07(日)17:28:20 No.538878371
大垣が死ぬのは劇場版になると思っていたが…
188 18/10/07(日)17:28:26 No.538878401
キャンプにpaperwhiteは実際かなりいい選択 登山にも持っていっちゃう
189 18/10/07(日)17:28:27 No.538878407
買っちったは商品の売れ行きにめっちゃ貢献してたのは知ってる
190 18/10/07(日)17:28:35 No.538878432
>そろそろ混ぜろよ さわやかが出てくるのか
191 18/10/07(日)17:28:52 No.538878507
昔ボーイスカウトやってたから今でもキャンプしてる夢よく見る いいよね夜から明け方にかけての空気感
192 18/10/07(日)17:28:53 No.538878509
あれりんちゃんの静岡一人旅はアニメでやったっけ
193 18/10/07(日)17:28:58 No.538878534
鍋の妖精。鍋しこちゃん。の所は大塚明夫ボイスでお願いします!!
194 18/10/07(日)17:29:02 No.538878550
キャンプの夜なんて10時くらいには寝て 日の出とともに起きるもんじゃないの
195 18/10/07(日)17:29:06 No.538878567
また霧ヶ峰のカメラに汚いりんちゃんが集まっちゃうんだ・・・
196 18/10/07(日)17:29:10 No.538878584
ソロキャンプの夜は酒飲みながら焚き火とimgしてるな… 10時位にはねちゃうけど
197 18/10/07(日)17:29:20 No.538878620
>大垣が死ぬのは劇場版になると思っていたが… まだ夜の部があるからわからんけど 劇場版は発表ないからな あと凍死軍団は肝心の2人がいないのが
198 18/10/07(日)17:29:33 No.538878677
アウトドア用品とか一万個も二万個も売れなくていいもんだし オタク数百人に受けるだけでもでかそう
199 18/10/07(日)17:29:35 No.538878687
明け方に寒くて起きるのいいよね…
200 18/10/07(日)17:29:51 No.538878762
この人気では劇場版ゆるキャンが始まってしまうな
201 18/10/07(日)17:30:03 No.538878819
むしろキャンプの夜とか9時には寝るわ…
202 18/10/07(日)17:30:04 No.538878826
>あれりんちゃんの静岡一人旅はアニメでやったっけ やってない アレをやってたら2期のストックなんぞない
203 18/10/07(日)17:30:06 No.538878833
>大丈夫やで~ >アニオリいれるだけやで~ オリ部分もいい感じだったので例えそうなったとしてもあまり心配はしない!
204 18/10/07(日)17:30:36 No.538878941
メタル賽銭箱を作ってるのが小さな町工場の二代目で 親父さんにキャンプ用品なんか売れるわけねえだろされてたけど 今じゃフル稼働でも間に合わないという
205 18/10/07(日)17:30:52 No.538879007
まあよく考えるとアニマエールなんか1巻でアニメ化決まってたわけだし ストックとかいくらでもいけるわ フォワードはページ多いし
206 18/10/07(日)17:30:52 No.538879009
>あれりんちゃんの静岡一人旅はアニメでやったっけ クリキャンで終わったでしょ
207 18/10/07(日)17:30:54 No.538879019
メカ大垣回までできるの?
208 18/10/07(日)17:31:17 No.538879115
メタル賽銭箱は最悪賽銭箱にしてもいいわけだしな…
209 18/10/07(日)17:31:24 No.538879145
りんちゃんのソロキャンとかいくらでもアニオリできそう
210 18/10/07(日)17:31:31 No.538879178
>あと凍死軍団は肝心の2人がいないのが 野クルは最初から防寒気を遣ってたのに何やってんだコイツら感あってアレだった
211 18/10/07(日)17:31:50 No.538879246
>りんちゃんのソロキャンとかいくらでもアニオリできそう 孤独のグルメみたいな感じで各地の名物を
212 18/10/07(日)17:31:57 No.538879277
またうわリンカメラ実況することになるのか
213 18/10/07(日)17:32:12 No.538879322
メタル賽銭箱はお高いので中華の似たような奴にした
214 18/10/07(日)17:32:36 No.538879404
あfろ先生のfろっと久住が始まっちまうー
215 18/10/07(日)17:32:46 No.538879428
>メタル賽銭箱は最悪賽銭箱にしてもいいわけだしな… 実際賽銭箱の形した貯金箱とかあるしな…
216 18/10/07(日)17:32:47 No.538879439
ハンチョウと同じ時期だったら耐えられない
217 18/10/07(日)17:33:15 No.538879562
>孤独のグルメみたいな感じで各地の名物を スクーターで日本全土を駆け巡る!
218 18/10/07(日)17:33:15 No.538879564
一期が実は一巻出たぐらいから監督がアニメ化温めてた企画らしいし 変に生き急いでオリキャラオリストばかりの駄ニメにされちゃうのは勘弁だなあ 一期も7話とか作画怪しいとこあったし
219 18/10/07(日)17:33:31 No.538879634
メタル賽銭箱はメタル賽銭箱という名前でカードゲームでカード化までしてて駄目だった
220 18/10/07(日)17:33:39 No.538879674
やっぱ定期的に取材に行ったほうが良いと思うので せっかくだから取材過程もコンテンツにしちゃうというのは実際合理的
221 18/10/07(日)17:33:39 No.538879675
劇場版ゆるキャン─神々の山嶺─
222 18/10/07(日)17:33:50 No.538879740
アウトドア業界やら山梨だか静岡の自治体から二期やってくれ的に金出てるんでしょ
223 18/10/07(日)17:33:52 No.538879753
モンベルのりんちゃん帽注文しといた
224 18/10/07(日)17:34:31 No.538879943
原作ストックもう単行本2冊分くらいしかないんでしょ?
225 18/10/07(日)17:34:37 No.538879968
霧ヶ峰実況は冬だと死ねるから秋ぐらいにしてほしい
226 18/10/07(日)17:34:38 No.538879971
アニメめっちゃ売れたし放送終了後にラジオを月イチで始めたあたりから2期は決まってたんだろうな
227 18/10/07(日)17:34:48 No.538880019
なでしことリンちゃんが仲良くなる過程が最高だったから 初めから仲良い二期が一期ほど面白いか不安
228 18/10/07(日)17:34:51 No.538880028
まぁスタッフとかが基本同じなら酷いことにはならんだろう
229 18/10/07(日)17:34:50 No.538880029
>劇場版ゆるキャン─神々の山嶺─ ゴミになっちった
230 18/10/07(日)17:35:04 No.538880093
>原作ストックもう単行本2冊分くらいしかないんでしょ? 今月最新巻が出るってレスもあんだろこのハゲ!
231 18/10/07(日)17:35:05 No.538880100
>原作ストックもう単行本2冊分くらいしかないんでしょ? いいや?
232 18/10/07(日)17:35:17 No.538880164
オリ展開はともかくオリキャラはないでしょ ないよね…?
233 18/10/07(日)17:35:19 No.538880179
>親父さんにキャンプ用品なんか売れるわけねえだろされてたけど ゆるキャン特需については宝くじ当たったようなもんだろ キャンプ用品は売れないって親の指摘は間違ってないと思うよ
234 18/10/07(日)17:35:28 No.538880226
オリキャラでキャンプ経験豊富な男キャラを用意しました
235 18/10/07(日)17:35:29 No.538880228
>一期も7話とか作画怪しいとこあったし 途中で微妙作画入のはむしろ制作管理がしっかりしてるんじゃないかな 全部完璧は基本無理だから(会社傾けていいなら別だけど)
236 18/10/07(日)17:35:47 No.538880312
>原作ストックもう単行本2冊分くらいしかないんでしょ? 上の方のレスすら見れないのかハゲ 今月7巻出てやるまでに更にストック余裕で貯まるわ
237 18/10/07(日)17:36:16 No.538880473
>ゆるキャン特需については宝くじ当たったようなもんだろ 宝くじも買わなきゃ当たらんだろ 買ったから当たったんだし何も問題ないよ
238 18/10/07(日)17:36:17 No.538880477
>野クルは最初から防寒気を遣ってたのに何やってんだコイツら感あってアレだった 現実でも毎週のように野外で寝てると気が緩んでああなる事もあるので中々リアルな構成だと思うわ それこそ家でお皿洗ってる時に手滑らせて割るくらいのノリで凍死しかける
239 18/10/07(日)17:36:36 No.538880574
>オリキャラでキャンプ経験豊富な男キャラを用意しました あそこに入り込めるの初心者だろ
240 18/10/07(日)17:36:40 No.538880592
大丈夫?ミルキィホームズとかみたいにならない?
241 18/10/07(日)17:36:55 No.538880648
メタル賽銭箱ってメイン商品の端材で作ってるだけとかじゃなかった?
242 18/10/07(日)17:37:08 No.538880713
>>原作ストックもう単行本2冊分くらいしかないんでしょ? >上の方のレスすら見れないのかハゲ >今月7巻出てやるまでに更にストック余裕で貯まるわ 何こいつこわい
243 18/10/07(日)17:37:08 No.538880714
B6君は元々それなりに受けてたという下地もあるからな
244 18/10/07(日)17:37:15 No.538880739
メタル賽銭箱はゆるキャン前から売れてた商品だよ もちろん爆発的に火がついたのは以降だけど
245 18/10/07(日)17:37:16 No.538880743
>オリキャラでキャンプ経験豊富な男キャラを用意しました じーちゃんでいいじゃねえか!
246 18/10/07(日)17:37:17 No.538880748
>オリキャラでキャンプ経験豊富な男キャラを用意しました なでしことオリ男がキャンプする同人誌みたいになっちまうー!
247 18/10/07(日)17:37:21 No.538880764
山梨のローカル情報番組でやけに押してるなあと思ったらこういう
248 18/10/07(日)17:38:00 No.538880946
>オリキャラでキャンプ経験豊富な男キャラを用意しました (CV玄田哲章)
249 18/10/07(日)17:38:06 No.538880968
>大丈夫?ミルキィホームズとかみたいにならない? あれまた新しいのやるみたいで驚いた
250 18/10/07(日)17:38:06 No.538880969
ガルパンは軍オタとアニオタの親和性あってかなり売れたけど ゆるキャンはアウトドアオタクとアニオタの親和性そんなにないからなあ
251 18/10/07(日)17:38:09 No.538880985
また犠牲になるのか…封神演義…
252 18/10/07(日)17:38:17 No.538881016
着ぐるみ作ってリン之助のゆるキャン散歩を5分番組で作りましょう
253 18/10/07(日)17:38:28 No.538881049
>(CV玄田哲章) 絶対オカマじゃないですかー!
254 18/10/07(日)17:39:20 No.538881258
>ゆるキャンはアウトドアオタクとアニオタの親和性そんなにないからなあ ボッチメンにはソロキャン向いてると思うよ まあテントに引きこもりになるけど
255 18/10/07(日)17:39:39 No.538881330
>ゆるキャンはアウトドアオタクとアニオタの親和性そんなにないからなあ オタクは常に外に出て運動しないと…と頭の隅で思ってるから…
256 18/10/07(日)17:39:40 No.538881333
アマでメタル賽銭箱でググると出てくるね
257 18/10/07(日)17:39:40 No.538881335
先生の抱き枕カバーが出るチャンスが!?
258 18/10/07(日)17:39:46 No.538881357
LV夜の部まだあったから急遽行くことにした
259 18/10/07(日)17:39:46 No.538881358
またメイフライチェアが値上がりしてしまう
260 18/10/07(日)17:39:56 No.538881392
書き込みをした人によって削除されました
261 18/10/07(日)17:40:07 No.538881442
続編ではデスメタル賽銭箱が出ます
262 18/10/07(日)17:40:10 No.538881458
>先生の抱き枕カバーが出るチャンスが!? ぐび姉状態の顔で!?
263 18/10/07(日)17:40:23 No.538881529
ところで登山用品の通販サイトって見てると無駄にワクワクするよね
264 18/10/07(日)17:40:28 No.538881545
>また犠牲になるのか…封神演義… えっまたやんの?
265 18/10/07(日)17:40:35 No.538881580
オリキャラとの交流を軸にして新しいストーリーを作ってほしいね
266 18/10/07(日)17:40:56 No.538881668
アニメ作ってる期間中に増える見込みの部分までストックって言わないよ!
267 18/10/07(日)17:41:21 No.538881765
ヤマハのスクーターがまた完売するのか
268 18/10/07(日)17:41:40 No.538881848
MONOと絡ませてぐび姉の酒トークで尺を稼ぐ
269 18/10/07(日)17:41:55 No.538881916
>アマでメタル賽銭箱でググると出てくるね あそこは「鹿番長のアレ」で検索できるとこだから
270 18/10/07(日)17:41:59 No.538881926
>アニメ作ってる期間中に増える見込みの部分までストックって言わないよ! 大半のアニメ化なんてそんなもんじゃないか
271 18/10/07(日)17:42:16 No.538881979
粗製乱造で一気に廃れるのだけが不安だ 今年おそ松くんの二期やってたって知ってる?
272 18/10/07(日)17:42:26 No.538882018
つまりよぉ…半分くらいアニオリにすれば三期の分まで取っとけるって事だろう?
273 18/10/07(日)17:42:37 No.538882051
ゆるキャンのサウンドドロップが出てほしい
274 18/10/07(日)17:42:37 No.538882056
>今年おそ松くんの二期やってたって知ってる? あれ別にアニメのクオリティは全然落ちてなかったぞ
275 18/10/07(日)17:43:01 No.538882154
>ヤマハのスクーターがまた完売するのか vinoはキャンツーには向いてないから他のにしなさい カブプロとか
276 18/10/07(日)17:43:02 No.538882163
なでしこでシコる
277 18/10/07(日)17:43:06 No.538882182
急に発表されてキャストもびっくり ガッチャマンクラウズのやつ!!
278 18/10/07(日)17:43:24 No.538882251
>ガッチャマンクラウズのやつ!! えっ三期やんの
279 18/10/07(日)17:43:29 No.538882268
飽きられるとクオリティは関係ないからな
280 18/10/07(日)17:43:31 No.538882276
アウトドアや山梨長野といった地元系に比べるとアニメグッズ業界はやや苦戦してる そりゃあ実践的商品やそのまんま出てきてる食べ物の方が強い
281 18/10/07(日)17:43:33 No.538882286
悪い意味で言うわけじゃないけど そんな話広げるの大変なジャンルじゃないし
282 18/10/07(日)17:43:42 No.538882342
おそ松君は内容に飽きられただけで出来自体は悪くなかった記憶
283 18/10/07(日)17:43:51 No.538882376
>ヤマハのスクーターがまた完売するのか えっはいふり続編!?
284 18/10/07(日)17:44:05 No.538882450
テーマがはっきりしているだけに原作者にプロットの監修だけしてもらってアニオリ作ったりもしやすいんじゃね?
285 18/10/07(日)17:44:27 No.538882545
オリキャラ男子出そうぜ~
286 18/10/07(日)17:44:30 No.538882562
>粗製乱造で一気に廃れるのだけが不安だ >今年おそ松くんの二期やってたって知ってる? おそ松くんは時間かけすぎてってパターンじゃ…
287 18/10/07(日)17:44:30 No.538882564
スクーターならせめてキャリア付けれるタイプ選んで欲しいところだ おすすめはギア
288 18/10/07(日)17:44:42 No.538882608
おそ松くんの2期はイナゴ腐女子のイナゴっぷりが予想以上だったのが敗因
289 18/10/07(日)17:44:53 No.538882657
>おそ松君は内容に飽きられただけで出来自体は悪くなかった記憶 単純に飽きられた上に話つまんなかっただけだからね 作画とかは普通に良かった
290 18/10/07(日)17:45:16 No.538882751
あとはよりもいに2期がくればなあ
291 18/10/07(日)17:45:34 No.538882822
>オリキャラ男子出そうぜ~ メカクレにして個性をなくして…
292 18/10/07(日)17:45:34 No.538882827
一話丸々お爺さんの渋いキャンプでもいいのよ?
293 18/10/07(日)17:45:39 No.538882840
よりもいをどうやって2期にするんだ…
294 18/10/07(日)17:45:51 No.538882896
山梨県が観光名所をゆるキャンのキャラで案内してくOVAでも出して二期までの間を繋いだら良いよ
295 18/10/07(日)17:45:53 No.538882914
やったー!!けどストック全然ないよね!?
296 18/10/07(日)17:45:55 No.538882921
>>粗製乱造で一気に廃れるのだけが不安だ >>今年おそ松くんの二期やってたって知ってる? >おそ松くんは時間かけすぎてってパターンじゃ… 二期までのスパンかなり短かったんだぜ
297 18/10/07(日)17:45:58 No.538882938
ジシキャン
298 18/10/07(日)17:46:14 No.538882986
(合間合間に挟まる実写パート)
299 18/10/07(日)17:46:48 No.538883134
>(合間合間に挟まる実写パート) 意外と悪い気はしない
300 18/10/07(日)17:46:51 No.538883151
>えっ三期やんの たぶんいきなり続編決定!してスタッフが狼狽えることを指してる
301 18/10/07(日)17:47:02 No.538883200
>やったー!!けどストック全然ないよね!? ないわけじゃないけど一期分には足りないねえ
302 18/10/07(日)17:47:03 No.538883205
>一話丸々お爺さんの渋いキャンプでもいいのよ? オリキャラでじーちゃんの友人の銀河万丈を出して2人でキャンプさせよう
303 18/10/07(日)17:47:07 No.538883224
>>(合間合間に挟まる実写パート) >意外と悪い気はしない 明夫が黙々とキャンプする…?
304 18/10/07(日)17:47:08 No.538883227
>よりもいをどうやって2期にするんだ… 北極
305 18/10/07(日)17:47:19 No.538883267
フルーツ公園からほったらかし温泉の辺りはかなり効果でかかっただろうなあ
306 18/10/07(日)17:47:20 No.538883272
デマかと思ったわ
307 18/10/07(日)17:47:23 No.538883280
爺ちゃんだとガチキャンになってしまう
308 18/10/07(日)17:47:42 No.538883344
>(合間合間に挟まる実写パート) 個人的に一番要らない奴だ… 実写で声優紹介とかスタッフインタビューが総集編より嫌
309 18/10/07(日)17:47:46 No.538883368
りんちゃんがスクーターで北海道までクールかけて行こう
310 18/10/07(日)17:47:56 No.538883410
浜名湖あたりのエピソードやってほしい地元だから
311 18/10/07(日)17:48:18 No.538883505
>りんちゃんがスクーターで北海道までクールかけて行こう もうそれゆるキャンというか鬼キャンじゃ…
312 18/10/07(日)17:48:46 No.538883615
きらら作品の2期久々やー
313 18/10/07(日)17:48:54 No.538883645
アニオリをいれるか 15分にするか Bパートで花守ゆみりにゆるキャンさせるか
314 18/10/07(日)17:49:06 No.538883703
>フルーツ公園からほったらかし温泉の辺りはかなり効果でかかっただろうなあ パインウッドキャンプ場の管理人は無礼なオタクが押し寄せてきてぶちギレとかどこかで聞いた
315 18/10/07(日)17:49:29 No.538883804
本誌の話数で言えば今年度分ぐらいで一期と同じぐらいは貯まるはず
316 18/10/07(日)17:49:35 No.538883821
じじりんと同じバイク買おうとした「」も浮かばれる…
317 18/10/07(日)17:50:02 No.538883924
これで調子に乗って実車版に手を出してコケるとかいうお約束は踏襲しなくていい
318 18/10/07(日)17:50:31 No.538884029
やるとは思ってたけどめっちゃ嬉しい
319 18/10/07(日)17:50:32 No.538884035
>フルーツ公園からほったらかし温泉の辺りはかなり効果でかかっただろうなあ su2644162.jpg 今いるぜー! 富士山曇ってて全然みえねー
320 18/10/07(日)17:50:44 No.538884078
毎回Bパートはテントの壁を写しながら寝息と寝返りの音だけで乗り切ろう
321 18/10/07(日)17:50:59 No.538884140
>パインウッドキャンプ場の管理人は無礼なオタクが押し寄せてきてぶちギレとかどこかで聞いた ふーんどこで?
322 18/10/07(日)17:51:31 No.538884263
えっ長尺でなでしこ過去編を!?
323 18/10/07(日)17:52:13 No.538884421
>今いるぜー! >富士山曇ってて全然みえねー ほったらかしいいよね…
324 18/10/07(日)17:52:13 No.538884422
>えっ長尺でなでしこ過去編を!? 同級生に餌付けされるだけじゃねーか!
325 18/10/07(日)17:52:14 No.538884425
>えっ長尺でなでしこ豚野郎編を!?
326 18/10/07(日)17:52:22 No.538884458
>えっ長尺でなでしこ過去編を!? 豚野郎ペダル…
327 18/10/07(日)17:52:34 No.538884519
>>パインウッドキャンプ場の管理人は無礼なオタクが押し寄せてきてぶちギレとかどこかで聞いた >ふーんどこで? (オタクは礼儀がいいんですけお!!とか思ってるタイプだ…)
328 18/10/07(日)17:52:35 No.538884525
>これで調子に乗って実車版に手を出してコケるとかいうお約束は踏襲しなくていい ビーノとハスラーはいいがラシーンのいいタマ用意できるかな…
329 18/10/07(日)17:52:54 No.538884609
二次元オタクには興味を持たれないってだけで実写は実写の客層とかあるんじゃない? 30分の枠で一緒にお出しされると最悪なだけで
330 18/10/07(日)17:53:32 No.538884760
原作って先生が大垣達助けにいくくらいしか残ってないんじゃ
331 18/10/07(日)17:53:41 No.538884804
へやキャンマシマシやでー
332 18/10/07(日)17:53:56 No.538884868
ミーハー乗っかり勢は別にオタだろうが非オタだろうが関係なく行儀悪いし…
333 18/10/07(日)17:53:57 No.538884875
出所の怪しい伝聞口調が嫌いなだけだよ