18/10/07(日)15:48:29 生きて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/07(日)15:48:29 No.538856185
生きてたら神官ちゃんも含めてハーレム作ってたんだろうね
1 18/10/07(日)15:48:51 No.538856284
死ね 死んだ
2 18/10/07(日)15:50:19 No.538856651
性格は悪い奴じゃなかったんだ ただちょっと不用心だったんだショギョムジョー!
3 18/10/07(日)15:50:43 No.538856752
自分の事を主人公と勘違いしていたモブ榛名
4 18/10/07(日)15:51:22 No.538856924
半端な正義感は早死にする
5 18/10/07(日)15:52:58 No.538857327
>自分の事を主人公と勘違いしていたモブ榛名 主人公補正がないだけだよ!
6 18/10/07(日)15:53:07 No.538857361
なんの補正もかからなかったモブ
7 18/10/07(日)15:54:09 No.538857621
女を寄り付かせる補正はあったのに産まれてくる世界を間違えた
8 18/10/07(日)15:54:11 No.538857627
補正が無くても最初に洞窟で駄弁って剣を天井にぶつけた辺りで長さに注意を払ったり後衛を置いてきぼりにしなかったらまた違ったんだ 死んだ
9 18/10/07(日)15:58:26 No.538858632
いきなり主役面かよ?モブッパリらしいな
10 18/10/07(日)16:02:34 No.538859548
まぁ次からは彼も注意深くなるでしょ…
11 18/10/07(日)16:07:47 No.538860572
昔のファンタジーRPGの主人公みたいなヘアースタイルとハチマキしやがって
12 18/10/07(日)16:09:23 No.538860897
TRPGの基本さえ押さえていれば… 10フィート棒を忘れたからこんなことに
13 18/10/07(日)16:09:34 No.538860940
駆け出し冒険者にありがち スライムスレイヤーからやるべき
14 18/10/07(日)16:10:22 No.538861094
>スライムスレイヤーからやるべき (超強い方のスライム)
15 18/10/07(日)16:10:23 No.538861098
主人公補正かかってるのは他にいる
16 18/10/07(日)16:10:30 No.538861125
>駆け出し冒険者にありがち >スライムスレイヤーからやるべき この世界のスライムって肉が溶ける粘液とか吐きそうなイメージ
17 18/10/07(日)16:11:26 No.538861327
>まぁ次からは彼も注意深くなるでしょ… なかった
18 18/10/07(日)16:16:01 No.538862294
ブランニューデイの方で出たなスライム 即死するようなほどではなかった
19 18/10/07(日)16:17:50 No.538862675
おかしい…赤いハチマキを巻いているのに…
20 18/10/07(日)16:19:58 No.538863207
>ブランニューデイの方で出たなスライム >即死するようなほどではなかった 死角からぼたっと落下してきて顔面溶かすとかまだ即死の方が有情では?
21 18/10/07(日)16:20:03 No.538863231
>駆け出し冒険者にありがち >スライムスレイヤーからやるべき この世界のスライムは危険物だぞ
22 18/10/07(日)16:20:14 No.538863275
スライムが強いゲームって結構あるよな ローグライク系に
23 18/10/07(日)16:20:47 No.538863390
実際は弱いゲームの方が少ないと思う
24 18/10/07(日)16:20:50 No.538863410
>おかしい…赤いハチマキを巻いているのに… AC-1にすら値しない
25 18/10/07(日)16:20:52 No.538863417
スライムはベテラン相手も不意打ちでコロコロする
26 18/10/07(日)16:21:14 No.538863528
スライムが危険なのは洋RPGっぽい
27 18/10/07(日)16:21:23 No.538863567
ゴブリン舐めてかかる風潮が是正されないのはつらい
28 18/10/07(日)16:21:38 No.538863633
じゃあなにから戦えばいいんですかー
29 18/10/07(日)16:21:55 No.538863717
というかドラクエが悪いだろう きちんとしたスライム観が浸透する前に流行ってしまった
30 18/10/07(日)16:22:17 No.538863820
いやー武道家ちゃんが生きててよかったですな
31 18/10/07(日)16:22:29 No.538863883
>じゃあなにから戦えばいいんですかー 下水ででっかいネズミやゴキがおすすめみたいだ
32 18/10/07(日)16:22:41 No.538863932
ハーレムというか女武道家ルート一直線のはずだった
33 18/10/07(日)16:23:02 No.538864030
>というかドラクエが悪いだろう >きちんとしたスライム観が浸透する前に流行ってしまった そんな…ドラクエですら攻撃は大人が金属バットでフルスイングする威力なのに…
34 18/10/07(日)16:23:15 No.538864086
>じゃあなにから戦えばいいんですかー 冒険者になろうとするのは食い詰め者とかばかりですゆえ そういうのは強い人に任せて畑でも耕そう
35 18/10/07(日)16:23:15 No.538864087
>じゃあなにから戦えばいいんですかー 冒険者はまず戦う前に情報収集なんだよ 折角ギルドにも資料が山ほどあるのになんでそれを無視して冒険に出るの…
36 18/10/07(日)16:23:29 No.538864147
>ブランニューデイの方で出たなスライム >即死するようなほどではなかった イヤーワンでは?
37 18/10/07(日)16:23:43 No.538864213
>じゃあなにから戦えばいいんですかー 初戦の相手がゴブリンなのは間違ってない 間違ってんのはそこに至るまでの大体だ
38 18/10/07(日)16:23:56 No.538864268
>じゃあなにから戦えばいいんですかー まずはどぶさらいなんていかがでしょう
39 18/10/07(日)16:24:20 No.538864357
>>ブランニューデイの方で出たなスライム >>即死するようなほどではなかった >イヤーワンでは? 入れ替わって覚えてたわ 「一年目」でわかりやす過ぎるのに…
40 18/10/07(日)16:24:21 No.538864358
ぶっちゃけドラクエのスライムでもきちんと準備してないと殺されるよね
41 18/10/07(日)16:24:34 No.538864407
武闘家ちゃんはゴブスレさんたちが戻ってくるまでの時間で 何匹相手にさせられたかって考えるとと相対的に軽傷かなって
42 18/10/07(日)16:24:46 No.538864448
>スライムが強いゲームって結構あるよな ロマサガ2ではメンツを潰された集団がいたね
43 18/10/07(日)16:24:48 No.538864455
最初の奇襲と群れを突破出来てた未来があんま想像できない…
44 18/10/07(日)16:24:53 No.538864467
>というかドラクエが悪いだろう >きちんとしたスライム観が浸透する前に流行ってしまった FFやロマサガのスライム型モンスターは中盤とか後半に出るくらいには強いけど ドラクエでなく大元の方の感覚で作ってるんだよねきっと
45 18/10/07(日)16:24:54 No.538864469
まずは地上をうろつく野良ゴブリンの征伐から始めるべきで RTA走者じゃないんだからいきなり洞窟に潜るな
46 18/10/07(日)16:24:58 No.538864486
>いやー武道家ちゃんが生きててよかったですな 故郷にひきこもったもののゴブリンを孕んでて数か月後に半狂乱になるとかそういう後日談欲しいです
47 18/10/07(日)16:25:58 No.538864694
まずは熟練冒険者の荷物持ちあたりから始めませんかね…
48 18/10/07(日)16:25:58 No.538864697
ゴブリンの巣穴に突っ込んだら地面が掘り返してあって躓いて殺されたって漫画あったよね
49 18/10/07(日)16:26:17 No.538864774
>FFやロマサガのスライム型モンスターは中盤とか後半に出るくらいには強いけど >ドラクエでなく大元の方の感覚で作ってるんだよねきっと FF1がまんまD&Dすぎるし その流れでずっとスライム系はクソめんどくさいままだ
50 18/10/07(日)16:26:42 No.538864868
>FFやロマサガのスライム型モンスターは中盤とか後半に出るくらいには強いけど >ドラクエでなく大元の方の感覚で作ってるんだよねきっと FF1のモンスターデータはD&Dの丸コピだしな おおらかな時代だから許されたがだからこそ洋ゲーのモンスターがデタラメに強いのかがわかる
51 18/10/07(日)16:26:59 No.538864942
食い詰め傭兵の何とかっていうのの冒険者より性格がちょっとましなくらいな感じだった
52 18/10/07(日)16:27:00 No.538864946
>>いやー武道家ちゃんが生きててよかったですな >故郷にひきこもったもののゴブリンを孕んでて数か月後に半狂乱になるとかそういう後日談欲しいです いいや絶対に徐々に心身ともに回復していってずっと看護してくれてた男性といい感じになっていざ行為に移ろうとしたらフラッシュバックして吐いちゃう展開が良いね
53 18/10/07(日)16:27:09 No.538864993
ちゃんとアイテム用意して連携ちゃんととって呪文を温存して用心深く進めば勝てた可能性もあったはず
54 18/10/07(日)16:27:18 No.538865033
>故郷にひきこもったもののゴブリンを孕んでて数か月後に半狂乱になるとかそういう後日談欲しいです 多分冬はその薄い本であふれそうである
55 18/10/07(日)16:27:51 No.538865178
主人公補正の喪失って結構エグいからな… プリコネのジータなんて弱い方になっちゃってるし…
56 18/10/07(日)16:27:54 No.538865189
ゴブリンは100%妊娠させるです?
57 18/10/07(日)16:27:58 No.538865199
>最初の奇襲と群れを突破出来てた未来があんま想像できない… 隊列設定の段階で女武道家を最後尾において全員一塊に動いて 奇襲が来たら女武道家が戦線支えてるうちに剣士が戦闘に参加して堅実に戦う ホブとシャーマンが来たら魔法使いが火の玉浴びせて仕留める これさえ出来てれば普通にクリアできた
58 18/10/07(日)16:28:01 No.538865206
>まずは熟練冒険者の荷物持ちあたりから始めませんかね… そう考えるとゴブスレさんの童貞を好きにできる権利までゲットした神官ちゃんは ラッキーな部類だな
59 18/10/07(日)16:28:02 No.538865209
>ちゃんとアイテム用意して連携ちゃんととって呪文を温存して用心深く進めば勝てた可能性もあったはず 初心者にホブゴブとシャーマンは無理でしょう…
60 18/10/07(日)16:28:13 No.538865248
>ちゃんとアイテム用意して連携ちゃんととって呪文を温存して用心深く進めば勝てた可能性もあったはず 受付さんの助言に従ってちょっと待つだけで十分だったのでは…
61 18/10/07(日)16:28:22 No.538865281
>ちゃんとアイテム用意して連携ちゃんととって呪文を温存して用心深く進めば勝てた可能性もあったはず まさかゴブリン側がシャーマンを頂点に連携組んでたとか
62 18/10/07(日)16:28:36 No.538865325
はい攻撃ファンブルでこのターン回避不可能ね 死ね! 死んだ
63 18/10/07(日)16:28:40 No.538865339
「」は武道家ちゃん好きすぎる そんなにゴブレイプが好きか 俺は好きだ
64 18/10/07(日)16:28:54 No.538865401
あと1時間待てる我慢強ささえあればな…
65 18/10/07(日)16:28:56 No.538865407
ゴブリンスレイヤーさんだって初戦ソロでシャーマン+ホブを殺してみせたんだいけるいける
66 18/10/07(日)16:29:12 No.538865457
>プリコネのジータなんて弱い方になっちゃってるし… あれは空に生息してるサイヤ人とは別個体だ
67 18/10/07(日)16:29:12 No.538865459
>ゴブリンは100%妊娠させるです? 神様がそうデザインしたからな 人間を効果的に苦しめるんだからそうしましょう的な
68 18/10/07(日)16:29:13 No.538865462
>「」は武道家ちゃん好きすぎる >そんなにゴブレイプが好きか >俺は好きだ というかゴブレイプ済みの武闘家ちゃんが愛しすぎる
69 18/10/07(日)16:29:18 No.538865478
>「」は武道家ちゃん好きすぎる >そんなにゴブレイプが好きか >俺は好きだ その…不覚にも勃起してしまいましてね…
70 18/10/07(日)16:29:19 No.538865482
>「」は武道家ちゃん好きすぎる >そんなにゴブレイプが好きか >俺は好きだ 私は魔法使いちゃんが好きです つらい…
71 18/10/07(日)16:29:21 No.538865496
>>故郷にひきこもったもののゴブリンを孕んでて数か月後に半狂乱になるとかそういう後日談欲しいです >多分冬はその薄い本であふれそうである 漫画版が一番にシコれてしまうので二次創作は蛇足な感じもするが胸くそ悪い後日談は読みたいね…
72 18/10/07(日)16:29:38 No.538865572
>初心者にホブゴブとシャーマンは無理でしょう… 魔法使いちゃんはそいつらを一撃で仕留められる魔法を丁度二発撃てる 無駄撃ちしなければ余裕余裕
73 18/10/07(日)16:29:41 No.538865583
それこそ受付さんの助言に従ってちょっと待ってゴブスレさんと一緒に行けば何の問題も無かったしな
74 18/10/07(日)16:29:42 No.538865586
小さいモンスターに数の暴力で押し倒されてレイプされるのいいよね!僕は大好きだ!!
75 18/10/07(日)16:29:48 No.538865607
>>ちゃんとアイテム用意して連携ちゃんととって呪文を温存して用心深く進めば勝てた可能性もあったはず >初心者にホブゴブとシャーマンは無理でしょう… 魔法使いが呪文ちょうど二回使えるんだから雑魚に使わずホブとシャーマンに当てられたら勝てたんじゃないかな
76 18/10/07(日)16:29:52 No.538865624
ゴブスレと神官ちゃんがゴブと奮闘してる間ワイプで武闘家ちゃんが犯されてる映像特典が欲しいです
77 18/10/07(日)16:30:03 No.538865665
公式が一番大手だから薄い本はあまり出ないだろうな…
78 18/10/07(日)16:30:13 No.538865691
欲を言えばデカいのにも貫かれてほしかったけど概ね満足した
79 18/10/07(日)16:30:23 No.538865725
>>ゴブリンは100%妊娠させるです? >神様がそうデザインしたからな >人間を効果的に苦しめるんだからそうしましょう的な 神くたばったほうが良くない? 殺しに行く話になるの?
80 18/10/07(日)16:30:28 No.538865739
連携とか用意よりも最初にゴブスレさんを待つという選択肢を選ぶかどうかだったんだ
81 18/10/07(日)16:30:34 No.538865756
ゴブリン程度俺たちだけでへーきへーき!って奴から死ぬ 死んだ
82 18/10/07(日)16:30:40 No.538865771
>>ゴブリンは100%妊娠させるです? >神様がそうデザインしたからな >人間を効果的に苦しめるんだからそうしましょう的な その辺はフレーバーで済まずダンジョンの難易度に関わることだからダイス次第じゃないかな…
83 18/10/07(日)16:31:10 No.538865863
>神様がそうデザインしたからな >人間を効果的に苦しめるんだからそうしましょう的な そんな設定あったか?
84 18/10/07(日)16:31:30 No.538865932
神様はゴブリンじゃないからゴブスレさんの興味の外だよ
85 18/10/07(日)16:31:39 No.538865951
>神くたばったほうが良くない? >殺しに行く話になるの? そこまで悪意ないよ
86 18/10/07(日)16:32:01 No.538866014
妊娠率100%はどこから出てきたのだろうか 原作では見たことは無いけど
87 18/10/07(日)16:32:31 No.538866117
>妊娠率100%はどこから出てきたのだろうか >原作では見たことは無いけど オバロん時と同じだと思う 謎の脳内設定事実みたいに語っちゃう奴
88 18/10/07(日)16:32:36 No.538866139
スレ画PTとゴブスレ同じ討伐依頼を受けたように見えるけどちひろさんが気を利かせたの?
89 18/10/07(日)16:32:37 No.538866145
「」は設定作るの大好きだからな…
90 18/10/07(日)16:32:38 No.538866147
舞踏家ちゃんの悲鳴でシコったよ
91 18/10/07(日)16:32:41 No.538866160
よくよく考えなくてもLv1のペーペーがゲーム内でやれる事ってほとんどないよね
92 18/10/07(日)16:32:58 No.538866232
つづ井さんみたいな公式か他所で見たかわからなくなったアレじゃないかな
93 18/10/07(日)16:32:58 No.538866233
>>神様がそうデザインしたからな >>人間を効果的に苦しめるんだからそうしましょう的な >そんな設定あったか? ない 寧ろ神様は人間も怪物も大好きで愛してる ただあの世界の人間も怪物もゲーム盤の駒であるのが前提というだけ
94 18/10/07(日)16:33:43 No.538866373
>よくよく考えなくてもLv1のペーペーがゲーム内でやれる事ってほとんどないよね ドラクエでもまず村周辺でレベリングですよ
95 18/10/07(日)16:33:52 No.538866404
ギルドの受付の子もおめーらじゃ無理だからやめとけくらい言ってあげればよかったのに…
96 18/10/07(日)16:34:07 No.538866448
ゴブスレさんの師匠はあれ人間なんです?
97 18/10/07(日)16:34:26 No.538866511
人間苦しめる~ってのも脳内設定だよね 神様むっちゃ人間に思い入れするし
98 18/10/07(日)16:34:29 No.538866520
>神くたばったほうが良くない? >殺しに行く話になるの? 神様が自分達でTRPGしてるのは宗教の教えからしてみんな知ってるし… 神様の真似グッズで卓を仕切る目隠しとかあります
99 18/10/07(日)16:34:46 No.538866576
頭を防御してなかったので投石だか棍棒だかを喰らった という設定があった気がする
100 18/10/07(日)16:35:02 No.538866634
>ギルドの受付の子もおめーらじゃ無理だからやめとけくらい言ってあげればよかったのに… 白磁のぺーぺーでもちゃんと準備してちゃんと考えりゃ攻略出来るクエストだから受注可にしてる以上NOは出せないんじゃないかな…
101 18/10/07(日)16:35:42 No.538866776
まさか軽装で準備しないで行くとは思わなかった
102 18/10/07(日)16:35:49 No.538866799
>>よくよく考えなくてもLv1のペーペーがゲーム内でやれる事ってほとんどないよね >ドラクエでもまず村周辺でレベリングですよ この世界でのレベル1でのレベル上げの方法ってゴブリン退治以外にあるのかな?
103 18/10/07(日)16:35:58 No.538866841
女神と邪神がガチで殺し合いし続けたけど決着つかないからもう殺し合い以外で決着つけようかってなって始めたのがTRPGだからこれやめたらまた女神と邪神の戦争が起きちゃう! まあ今じゃ二人ともTRPG楽しい!サイコロ振るのもたのsうげ。ゴブリンスレイヤー来た…を経てサイコロ振れないからどうなるのか分らないのも楽しい!って極まってるからどうなるか分んないけど
104 18/10/07(日)16:36:03 No.538866853
ifで神官ちゃんまで孕み袋にされる薄い本出ないかなー
105 18/10/07(日)16:36:14 No.538866905
>頭を防御してなかったので投石だか棍棒だかを喰らった >という設定があった気がする 確かイヤーワンでもダメな例として語られてるよね 兜被らない やたらと軽装 身の丈に合わない武器 って
106 18/10/07(日)16:36:19 No.538866919
薬すら準備しないのはそこらの村人より迂闊なのでは
107 18/10/07(日)16:36:48 No.538867020
>神様の真似グッズで卓を仕切る目隠しとかあります マスタースクリーンあるのに何でファンブルの ヤバい事になったダイスを無き物にするためのアイテムみたいなところもあるのに
108 18/10/07(日)16:36:49 No.538867024
>神様むっちゃ人間に思い入れするし 将来有望な冒険者PTの為に多少の苦戦はあっても比較的簡単にクリア出来るいい感じのダンジョン用意したよ! めっちゃダイスが荒ぶってファンブル連発!神は寝込んだ
109 18/10/07(日)16:37:04 No.538867059
ゴブリン出産した直後に出てきた穴を犯されるぶとうかちゃんがみたい
110 18/10/07(日)16:37:35 No.538867139
受付のお姉ちゃんは あ、コイツら駄目だわ…みたいな目で見てるだけじゃなくて もうちょっとしっかり引き止めてあげてもよかったんじゃないかな…
111 18/10/07(日)16:37:40 No.538867155
ゴブリンとはいえ刃物使ってくる以上刺されたら死ぬのは明白だろうに なんであそこまで舐め腐ってんの…
112 18/10/07(日)16:38:02 No.538867224
>薬すら準備しないのはそこらの村人より迂闊なのでは でも金の無い農民に無理は言えんぞ ゲームのお約束のように初期の所持金100G全振りで長剣買っちゃったんだし
113 18/10/07(日)16:38:25 No.538867302
>めっちゃダイスが荒ぶってファンブル連発!神は寝込んだ ひどかったね病気の男の子のために冒険に出た女の子 天地人揃ったのにダイスがすべてを吹っ飛ばした
114 18/10/07(日)16:38:26 No.538867305
>ギルドの受付の子もおめーらじゃ無理だからやめとけくらい言ってあげればよかったのに… 受付嬢とのやりとりはかなり省略されていてね… まず女神官には初心者はまず下水道でネズミ退治することを勧めていたし 剣士達にももうちょっとで他の人も来るから…もうちょっと人数増やしてからでも…ってやんわり引き留めてた でも本人がこれしたいって言ったらそれ以上何か言える筋合いがないなかった
115 18/10/07(日)16:38:32 No.538867324
>受付のお姉ちゃんは >あ、コイツら駄目だわ…みたいな目で見てるだけじゃなくて >もうちょっとしっかり引き止めてあげてもよかったんじゃないかな… 過去何十回も同じやり取り見ていて言うだけ無駄って思ってるんじゃ
116 18/10/07(日)16:38:34 No.538867336
宮本武蔵だって投石で気絶してるんだぞ 兜被らないとかお前は武蔵超えてるのかって感じだ
117 18/10/07(日)16:38:41 No.538867356
初心者は銅の剣じゃなくて混紡と薬草買えよな…
118 18/10/07(日)16:38:45 No.538867374
いいですよね 毒の効果が強力なの 魔法使いちゃんは死ぬ
119 18/10/07(日)16:38:59 No.538867424
お薬に関しちゃ時間だけじゃなくお金も無かったから…NPCのゴブスレさんと合流するシナリオだったのがパーティが先に進んで間に合わなかったから…
120 18/10/07(日)16:39:19 No.538867492
カタログでクレス・アルベイン
121 18/10/07(日)16:39:21 No.538867501
>もうちょっとしっかり引き止めてあげてもよかったんじゃないかな… それやったら越権行為になってしまうからできない そもそもしっかり準備して連携崩さずに戦えば白磁レベルでもゴブリンは余裕なんだ
122 18/10/07(日)16:39:42 No.538867592
>いいですよね >毒の効果が強力なの >魔法使いちゃんは死ぬ ウンコ塗りたくっただけの破傷風いいよね……
123 18/10/07(日)16:39:49 No.538867621
>あ、コイツら駄目だわ…みたいな目で見てるだけじゃなくて >もうちょっとしっかり引き止めてあげてもよかったんじゃないかな… ゴブリンの巣に四人だけで行ったら死んじゃいますよ!って言われて それもそうかなって思う人はまずゴブリン退治に行かないんだ
124 18/10/07(日)16:39:59 No.538867651
ちょっとこのゲーム難易度高いんですけお… 攻略サイト見なかったらパーティ全滅したんですけお!
125 18/10/07(日)16:40:13 No.538867705
>いいですよね >毒の効果が強力なの >魔法使いちゃんは死ぬ 毒消しの魔法って大体初期じゃ使えないゲーム多いよね
126 18/10/07(日)16:40:17 No.538867718
>ゴブリンとはいえ刃物使ってくる以上刺されたら死ぬのは明白だろうに >なんであそこまで舐め腐ってんの… あの剣士は村に来たゴブリン追い払ってるから 一匹二匹で簡単に勝てるからみんなそれで調子に乗る
127 18/10/07(日)16:40:34 No.538867786
なんというか根拠のない自信で無謀に突っ込んで死ぬべくして死んだって感じだ
128 18/10/07(日)16:40:37 No.538867792
長剣売っぱらって片手剣と盾買えばまだマシだった
129 18/10/07(日)16:41:03 No.538867874
バンダナ付けてるんなら次元ぐらい斬ってみせないと…
130 18/10/07(日)16:41:07 No.538867891
>ちょっとこのゲーム難易度高いんですけお… >攻略サイト見なかったらパーティ全滅したんですけお 攻略サイトどころかチュートリアルも見てなかったレベルだよ
131 18/10/07(日)16:41:07 No.538867892
>毒消しの魔法って大体初期じゃ使えないゲーム多いよね 毒消しはアイテムとして売ってたりもするけどね
132 18/10/07(日)16:41:09 No.538867902
>>受付のお姉ちゃんは >>あ、コイツら駄目だわ…みたいな目で見てるだけじゃなくて >>もうちょっとしっかり引き止めてあげてもよかったんじゃないかな… >過去何十回も同じやり取り見ていて言うだけ無駄って思ってるんじゃ 死にに行く人見てそれなら他の人のために受付辞めてくださいすぎる…
133 18/10/07(日)16:41:26 No.538867975
長剣でも突きに徹してればまだましだったのかね
134 18/10/07(日)16:41:36 No.538867995
受付嬢さんはダブルブッキングになるの分った上でゴブリンスレイヤーに新米パーティ追いかけてくれませんかってお願いしてる
135 18/10/07(日)16:41:39 No.538868003
神様だってチャンスと救済をいくつも与えてあげたのに尽くスルーして大失敗するやつのことなんて想定しとらんよ
136 18/10/07(日)16:41:51 No.538868039
そもそも洞窟でもなくても一番効果的な武器はショートソードだしな 取り回しやすいのが一番だ
137 18/10/07(日)16:41:56 No.538868051
>長剣売っぱらって片手剣と盾買えばまだマシだった それでもあいつにホブとシャーマンの相手できるとは…
138 18/10/07(日)16:41:58 No.538868059
冒険者なんて基本的に自己責任だろうに受付さん責められても…
139 18/10/07(日)16:42:08 No.538868091
>死にに行く人見てそれなら他の人のために受付辞めてくださいすぎる… 残念ながら木っ端の命より受付が滞るほうが問題なのだ… 魔神だのもっとろくでもない案件が多すぎる
140 18/10/07(日)16:42:10 No.538868101
ゴブリン達毒とか上手く使ってたし本当にちゃんと準備してたら倒せるような相手なのか…
141 18/10/07(日)16:42:11 No.538868104
>死にに行く人見てそれなら他の人のために受付辞めてくださいすぎる… あれでも胸を痛めてるほうなんだぞ受付嬢さん(公務員) ブラック企業に応募しようとする人を止めるハロワ職員がいますか
142 18/10/07(日)16:42:12 No.538868106
>長剣でも突きに徹してればまだましだったのかね リーチを頼みにして振り回すしか使い方が分からないルーキーではどうしようも…
143 18/10/07(日)16:42:12 No.538868110
>それでもあいつにホブとシャーマンの相手できるとは… その為の魔法だよ!
144 18/10/07(日)16:42:12 No.538868113
>死にに行く人見てそれなら他の人のために受付辞めてくださいすぎる… 知らんがな
145 18/10/07(日)16:42:19 No.538868138
>死にに行く人見てそれなら他の人のために受付辞めてくださいすぎる… いやあでもちゃんとベテランと組めて教えてるのに それでも初心者だけで行って死にに行くようなやつはどうしようもないんじゃねえかなあ…
146 18/10/07(日)16:42:38 No.538868210
この世界は敵がドロップしたのすぐ使えるから初期武器は安くていいのね…
147 18/10/07(日)16:42:46 No.538868243
>死にに行く人見てそれなら他の人のために受付辞めてくださいすぎる… それでは代わりの受付嬢を用意してください もちろん能力は同じレベルの
148 18/10/07(日)16:42:47 No.538868244
>バンダナ付けてるんなら次元ぐらい斬ってみせないと… 復讐ガチ勢の人はちょっと…
149 18/10/07(日)16:42:54 No.538868278
無限人の天津も追い込んだうんこ塗りたくりブレード
150 18/10/07(日)16:43:01 No.538868307
>ゴブリン達毒とか上手く使ってたし本当にちゃんと準備してたら倒せるような相手なのか… 準備して戦っても赤字になるからやらんけどな
151 18/10/07(日)16:43:09 No.538868343
神様に主人公補正入れられてたら一人でもホブ始末できちゃうし…
152 18/10/07(日)16:43:33 No.538868427
>死にに行く人見てそれなら他の人のために受付辞めてくださいすぎる… 受付の人はランクに見合って希望した仕事を受注するのが仕事であってあのバンダナはちゃんと白磁級の仕事を選んだ でも受付さんはむしろ思うところがあったから他の仕事をお勧めしたり増援来るまで待った方がいいよ!と声かけてたり有情だぞ
153 18/10/07(日)16:43:36 No.538868433
俺はヘビーファイトしたから詳しいんだ 対人戦で盾がないと圧倒的に不利なんだ ていうか盾が本当に便利すぎる
154 18/10/07(日)16:43:55 No.538868499
まぁバカは死ねって方針なんだろう
155 18/10/07(日)16:44:01 No.538868511
>ゴブリン達毒とか上手く使ってたし本当にちゃんと準備してたら倒せるような相手なのか… まあ今回はシャーマンやボブの上位個体がいたからあれだけど通常の巣ならあの油断具合でも一人二人の被害ありつつ何とか攻略出来る程度じゃねえかな
156 18/10/07(日)16:44:11 No.538868549
ホブって魔法使いの火矢でしぬよ? 攻撃順番と周りをちゃんと把握してれば余裕で対処できる
157 18/10/07(日)16:44:15 No.538868559
>ゴブリン達毒とか上手く使ってたし本当にちゃんと準備してたら倒せるような相手なのか… 毒消しがあれば簡単に死ぬことは無くなるし準備をしていれば勝てないまでも逃げる事はできるようになる
158 18/10/07(日)16:44:29 No.538868602
>>死にに行く人見てそれなら他の人のために受付辞めてくださいすぎる… >受付の人はランクに見合って希望した仕事を受注するのが仕事であってあのバンダナはちゃんと白磁級の仕事を選んだ >でも受付さんはむしろ思うところがあったから他の仕事をお勧めしたり増援来るまで待った方がいいよ!と声かけてたり有情だぞ 受付さんからしたらスレイヤーと行かせて手口とか教えたかったのかもね
159 18/10/07(日)16:44:57 No.538868695
>まあ今回はシャーマンやボブの上位個体がいたからあれだけど通常の巣ならあの油断具合でも一人二人の被害ありつつ何とか攻略出来る程度じゃねえかな 最初の罠はないし リーダーが剣を引っかけてリンチされて死ぬくらいになりそうだよね
160 18/10/07(日)16:45:23 No.538868811
神様は大体二種類に分けられる 冒険者のみんな!楽しいシナリオを用意したよ!ちゃんと適度な難易度にしたから頑張ってクリアしてね!って奴 冒険者のみんな!クソ難しいシナリオ用意したよ!ぶっ殺す気で行くから見事乗り越えて見ろや!って奴 どちらもプレイヤーに愛があることと賽子の出目は操作できないことだけは共通している
161 18/10/07(日)16:45:28 No.538868837
ゴブリン退治って聞いてちょっと待ってベテラン来るからって引き留めて更にベテラン冒険者に追いかけて貰うよう手配した受付嬢に非があるとな?!
162 18/10/07(日)16:45:29 No.538868840
いきなり3番のダンジョンに潜っちゃった感じか
163 18/10/07(日)16:45:29 No.538868841
ゴブリンの巣に女の子たちが捕まってる!って聞いて 悠長にしてられるか一刻も早く助けねば! と思った優しさといつかドラゴンを倒したいと思った夢は けして笑ってはいけないものなのだ
164 18/10/07(日)16:45:53 No.538868910
洞窟の中で長剣 近接職だけでずんずん進む の時点で後ろから奇襲無くてもダメだったと思うよ
165 18/10/07(日)16:45:57 No.538868927
>ゴブリン退治って聞いてちょっと待ってベテラン来るからって引き留めて更にベテラン冒険者に追いかけて貰うよう手配した受付嬢に非があるとな?! いやないよ全く 難癖坊やはほうっておけ
166 18/10/07(日)16:46:03 No.538868937
今回は面子の構成も良かったし剣士と武闘家は前後で露払いしつつ魔法使いでホブを仕留めていれば余裕だった
167 18/10/07(日)16:46:20 No.538868995
RPGやったことない友達が取り説読まずに遊んでるのを横から見てる感じ
168 18/10/07(日)16:46:29 No.538869032
マウント取られた後にしっかり腕潰されてて痛そうだった
169 18/10/07(日)16:46:45 No.538869083
>リーダーが剣を引っかけてリンチされて死ぬくらいになりそうだよね ゴブリンの巣に両手持ちの大剣持ち込んで案の定引っ掻けたけど 仲間のフォローで生き延びて銀等級まで育った奴も居るから 結局はチームプレイ次第
170 18/10/07(日)16:46:51 No.538869110
>今回は面子の構成も良かったし剣士と武闘家は前後で露払いしつつ魔法使いでホブを仕留めていれば余裕だった そこに女神官ちゃんも加えて不意の事故にも対応出来てバランスも良い
171 18/10/07(日)16:46:58 No.538869147
>けして笑ってはいけないものなのだ それは一人前になってから吐く言葉だ
172 18/10/07(日)16:47:00 No.538869156
たまにゴブのレアボスが沸く初級ダンジョンに突っ込んで 運良くレアボスがいたって感じでいいのかな 運悪く死んだけど
173 18/10/07(日)16:47:19 No.538869220
>RPGやったことない友達が取り説読まずに遊んでるのを横から見てる感じ 心の中で オオオ イイイ ってなるやつだ
174 18/10/07(日)16:47:22 No.538869228
まぁ良くある話だからな
175 18/10/07(日)16:47:24 No.538869235
>たまにゴブのレアボスが沸く初級ダンジョンに突っ込んで >運良くレアボスがいたって感じでいいのかな >運悪く死んだけど 大体そんな感じ
176 18/10/07(日)16:47:36 No.538869271
今生き残った人たちは「ゴブリンなんてちゃんと準備すれば余裕だったぜ!」って人たち でも実入りが上手くないから別の仕事をやるし 初心者は「必要な準備?わかったいい武器だね!」とか考えがちなのだ