18/10/07(日)15:12:06 たっく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/07(日)15:12:06 No.538847985
たっくんの声に歳を感じていっぱい悲しい
1 18/10/07(日)15:16:44 No.538848995
変化を悲しむな 変化を喜べ
2 18/10/07(日)15:17:30 No.538849184
いい感じに渋くなったよね
3 18/10/07(日)15:17:55 No.538849269
この時まだ19だかんなたっくん! 今35だぞ!
4 18/10/07(日)15:18:05 No.538849306
支部かっこよくなっててよかったよたっくん
5 18/10/07(日)15:19:08 No.538849514
たっくんは歌手の仕事してるし草加は舞台や声優業やってるしで 言うほど衰えたりはしてないよ
6 18/10/07(日)15:19:13 No.538849536
流しのクリーニング屋貼るな
7 18/10/07(日)15:23:39 No.538850506
その点てつをは19からおっさんの声だからいいよな
8 18/10/07(日)15:24:45 No.538850753
二人ともやたら声のとおり良くなったなと思った たっくんは低くなり草加は高めになった
9 18/10/07(日)15:25:38 No.538850945
展開的に無理なのは分かってたけど出来れば2人で変身してほしかった…
10 18/10/07(日)15:25:48 No.538850991
俺は普通に渋くてかっこよくなったなと思ったよ! というか前から映画とかスピンオフでそこそこ見てたから既に慣れたんだけど
11 18/10/07(日)15:26:30 No.538851148
15年も経てばそりゃ老けるわな
12 18/10/07(日)15:26:36 No.538851177
>展開的に無理なのは分かってたけど出来れば2人で変身してほしかった… 1年あるんだしどこかで…無理かな… 555といえばやっぱあの二人の連携が印象深いからねえ
13 18/10/07(日)15:27:29 No.538851370
>たっくんは低くなり草加は高めになった カイザ村上は声優のお仕事し始めてめっちゃアニメ声になってしまったので コンセレ913ギアでボイス収録する際なるべく昔の声に近くなるようにめっちゃ調整頑張ったという
14 18/10/07(日)15:27:43 No.538851424
結局元とは全然違う人だという前提だけど なんか今回のジオウ編で妙に555全体の後味が良くなった感覚がある
15 18/10/07(日)15:29:17 No.538851774
>なんか今回のジオウ編で妙に555全体の後味が良くなった感覚がある お前は嫌いだけど仲間だって言いそうだけど言えなかった感覚があるからかな…
16 18/10/07(日)15:29:26 No.538851813
今更だけど555ポインターのSEが違って残念 当たり前なんだけど
17 18/10/07(日)15:30:19 No.538852010
贅沢者だからジオウでの距離感での二人の協力プレイみたいみたーいになってる
18 18/10/07(日)15:30:43 No.538852094
で…デルタは…
19 18/10/07(日)15:31:20 No.538852232
デルタはなんか…所持者が固まらない内に存在感も薄くなってたし…
20 18/10/07(日)15:31:43 No.538852320
あの二人はミーハーな変な当たり役なかったせいで余計に乾と草加大事にしてる感じがする ファイズ組は他よりも一層なか良さそうで それだけに馬フェノク不在がいっぱいかなしい
21 18/10/07(日)15:32:14 No.538852431
スレ画のシーンは何度見ても眺めてないでムカデにトドメさせよって思う
22 18/10/07(日)15:32:52 No.538852619
泉さんはなぁ…報せ見た時は本気でショック受けましたよ私は
23 18/10/07(日)15:33:28 No.538852766
>>なんか今回のジオウ編で妙に555全体の後味が良くなった感覚がある >お前は嫌いだけど仲間だって言いそうだけど言えなかった感覚があるからかな… 根底ではずっと思ってたけどそこまで行き着く前に途切れちゃった感があったからね… 草加の感触も悪くなかったしキテますよこれは!
24 18/10/07(日)15:34:43 No.538853057
三原が出る前にたっくん木場さん草加でメインキャラが固まってて 最後までサブキャラの粋を出なかった感じがある 人間臭さ含めてわりと好きなキャラだけど
25 18/10/07(日)15:35:13 No.538853176
たっくんが歳を取ることが出来たっていうことがどれだけ幸せなことかわからないのかスレ「」 あのまま灰になれと?
26 18/10/07(日)15:35:41 No.538853272
あの仲間発言はたっくんにオルフェノクであることの負い目がないからこその発言にも思う だからこそなんかこう…尊さというか…
27 18/10/07(日)15:35:48 No.538853289
ジオウの設定的に過去ライダーと並んで共闘が出来ないのがなんか勿体無い
28 18/10/07(日)15:36:25 No.538853431
たっくんが生きてるんなら真理と啓太郎も余計に悲しまず済んだ世界なのかなあ…
29 18/10/07(日)15:36:36 No.538853464
今日は視聴感が妙に555らしかった気がする 特にあの朝っぱらからお辛いジレンマを突きつけてくる感じが
30 18/10/07(日)15:37:02 No.538853555
しかし流星の意味が両作の引っ掛けてたりうまく脚本作った感じがしてすごく好き
31 18/10/07(日)15:37:34 No.538853700
せめて2003年の流用シーンをファイズとカイザで見たかったけどそれも厳しかったのかな 放送年に合わせると序盤に限定される二期と違って一期だからほどんどの回使えるのに
32 18/10/07(日)15:37:37 No.538853710
首が折れる音の直前にたっくん飛び込んでくるのはずるいと思った
33 18/10/07(日)15:37:38 No.538853712
>たっくんが歳を取ることが出来たっていうことがどれだけ幸せなことかわからないのかスレ「」 >あのまま灰になれと? 薄汚いオルフェノクはいらないよなぁ?
34 18/10/07(日)15:39:05 No.538854051
>首が折れる音の直前にたっくん飛び込んでくるのはずるいと思った 平成昭和の回想は置いといて 元だと既に灰になってたから良かったなあと両方に思う
35 18/10/07(日)15:39:07 No.538854058
草加が変に邪悪にならずバランスよく描かれてたのが何気に有り難い
36 18/10/07(日)15:39:08 No.538854065
琢磨さんよくクリスマ耐えたよねこれ
37 18/10/07(日)15:39:33 No.538854162
たっくんアレ灰になってるんじゃなくて疲れて寝ただけじゃ無かったけ
38 18/10/07(日)15:39:46 No.538854220
〇〇編みたいな括りはどんどん無くなっていくらしいし そのうちやるんじゃねえかなファイズカイザの変身も
39 18/10/07(日)15:40:03 No.538854285
>首が折れる音の直前にたっくん飛び込んでくるのはずるいと思った 予想はしてたけど実際やられると感慨深い…
40 18/10/07(日)15:40:30 No.538854388
ビルドの時にあの二人は結局仮面ライダーになるみたいな事言ってたんだから 今回の二人も結局なったってことで変身できればよかったのに 2003年じゃないんだし
41 18/10/07(日)15:40:41 No.538854431
>琢磨さんよくクリスマ耐えたよねこれ 腐ってもラッキークローバーの一員だから ギリギリ反応して直撃は回避してるんで生き残った って「」が言ってた
42 18/10/07(日)15:40:50 No.538854473
4号のたっくんはくたびれた感じが凄い出てたな
43 18/10/07(日)15:41:00 No.538854512
>首が折れる音の直前にたっくん飛び込んでくるのはずるいと思った 本編でももしあのタイミングで草加を助ける事が出来たら勢いで仲間発言ぐらい飛び出してたかもしれないと考えると感慨深い
44 18/10/07(日)15:41:02 No.538854522
>スレ画のシーンは何度見ても眺めてないでムカデにトドメさせよって思う 同類だからできるなら殺したくないし…帰ってくれるならそれでもいいかなって…
45 18/10/07(日)15:41:06 No.538854532
>草加が変に邪悪にならずバランスよく描かれてたのが何気に有り難い 確かに完璧な善人やヒーローにはならないけど塾生関連ならそれくらいやる っていう落とし所は見事でとても嬉しかった…
46 18/10/07(日)15:41:31 No.538854615
>4号のたっくんはくたびれた感じが凄い出てたな 実際色んな思いをひきずってくたびれてる
47 18/10/07(日)15:42:00 No.538854717
生みの親に書かせると何故かどんどん邪悪になるからな…
48 18/10/07(日)15:42:51 No.538854931
3号のたっくんもらしくて好きよ 飽きたって戦いやめちゃうの
49 18/10/07(日)15:43:01 No.538854960
ファイズ関連の出来事ない流星塾ってただの孤児院なんだろうか
50 18/10/07(日)15:43:03 No.538854964
>ビルドの時にあの二人は結局仮面ライダーになるみたいな事言ってたんだから >今回の二人も結局なったってことで変身できればよかったのに あれはソウゴ君が言っただけで今のところそうなってる事実はないからな あとこの2人に関しては戦いを知らない歴史が一つぐらいあっても良い
51 18/10/07(日)15:43:12 No.538854994
>今日は視聴感が妙に555らしかった気がする >特にあの朝っぱらからお辛いジレンマを突きつけてくる感じが アナザーファイズも中々悲しい理由だったよね…
52 18/10/07(日)15:43:16 No.538855012
ジオウでのこの関係性とキャラ性はかなりおいしいのでは…?
53 18/10/07(日)15:43:50 No.538855135
やっぱクリスマかっこいいわ…
54 18/10/07(日)15:44:37 No.538855301
オイオイオイ草加だからって女子高生襲わせるとかオイオイオイ って思ってたけど無理やり延命させられてた塾生に殺してくれと言われたら草加ならやるよねという納得感
55 18/10/07(日)15:44:43 No.538855319
4号でも落としきれなかった所がパラレルでやっと一段落した感触だ 木場さんとはなんだかんだで死に際では分かりあえたからなあ
56 18/10/07(日)15:44:45 No.538855327
>やっぱクリスマかっこいいわ… グランインパクトまでやってくれて大満足の回すぎる
57 18/10/07(日)15:44:56 No.538855373
>しかし流星の意味が両作の引っ掛けてたりうまく脚本作った感じがしてすごく好き でもメテオ出てきてほしかったな…オリキャスは無理でも
58 18/10/07(日)15:45:05 No.538855407
そういえば今回の話でオルフェノクには触れたっけ 触れてない場合は話が複雑になるから避けたのかな
59 18/10/07(日)15:45:27 No.538855470
普段はめっちゃ低い声だけど戦闘の時の掛け声は未だに本編当時の声出せててすげえ…ってなるよ
60 18/10/07(日)15:45:37 No.538855505
>そういえば今回の話でオルフェノクには触れたっけ >触れてない場合は話が複雑になるから避けたのかな まあ過去作全部知ってる人だけに向けてるわけでもないしね…
61 18/10/07(日)15:45:49 No.538855556
大事な後輩を殺す草加だって辛いんだな感じはあの割り切れない本編草加感がある
62 18/10/07(日)15:45:59 No.538855591
>木場さんとはなんだかんだで死に際では分かりあえたからなあ 木場さんは割とブレブレだからなぁ あのまま生きてたらまた翻ってたかもよ
63 18/10/07(日)15:46:00 No.538855595
ライダー抜きの草加とたっくんの接点は何があったんだろうな
64 18/10/07(日)15:46:06 No.538855619
話数足りないんじゃって思ってたけど1期と2期を同時に使うと一気に進められるのはなかなかに頭いいなって思う
65 18/10/07(日)15:46:07 No.538855626
ステゴロ銃グランインパクトクリムゾンスマッシュの贅沢戦闘で本当に良かったよ
66 18/10/07(日)15:46:14 No.538855648
>展開的に無理なのは分かってたけど出来れば2人で変身してほしかった… 今後ライダーの力返す話もやるっぽいし終盤辺りでもう一回出てくれるかもね
67 18/10/07(日)15:46:29 No.538855699
>この時まだ19だかんなたっくん! >今35だぞ! 34じゃねーか
68 18/10/07(日)15:46:36 No.538855722
基本元の世界の怪人には触れない感じじゃない? そういやアナザー倒した直後のあの二人って記憶戻ってる可能性あることに気付いた
69 18/10/07(日)15:46:55 No.538855778
「お前は俺の仲間なんだよ!」 って言った時のたっくんの照れくさそうな笑顔いいよね…15年ぶりにやっと言えたんだよね
70 18/10/07(日)15:46:57 No.538855788
お前……死にたいんだってなあ
71 18/10/07(日)15:47:12 No.538855845
>話数足りないんじゃって思ってたけど1期と2期を同時に使うと一気に進められるのはなかなかに頭いいなって思う だが出来た余裕でエグゼイド編終わったのに檀黎斗編やる
72 18/10/07(日)15:47:12 No.538855847
>基本元の世界の怪人には触れない感じじゃない? >そういやアナザー倒した直後のあの二人って記憶戻ってる可能性あることに気付いた 仲間発言でちょっと解れるかもしれないし…
73 18/10/07(日)15:47:19 No.538855868
書き込みをした人によって削除されました
74 18/10/07(日)15:47:27 No.538855903
クリスマも超嬉しかったんだけど個人的にはデジカメパンチがやたら懐かしくて良かった
75 18/10/07(日)15:47:45 No.538855980
所でファイズの力奪われた場面的に多分真理死んでるよねこの時空だと…
76 18/10/07(日)15:47:47 No.538855990
>だが出来た余裕でエグゼイド編終わったのに檀黎斗編やる よりにもよって狂った回ぶち込んでくるのは参るね…
77 18/10/07(日)15:47:59 No.538856037
ザリザリ ガニガニ する仲間なんだよぉ!
78 18/10/07(日)15:48:18 No.538856144
フォーゼのメンツは番組ごと事件がなくなると元気に学園で頑張る 555のメンツは番組ごと事件がなくなってもそれはそれとしてお辛い話にぶち当たる で書き分けられてるのが面白い
79 18/10/07(日)15:48:26 No.538856172
たっくんは照れ臭そうだし草加は草加でお、おう…って感じで大人しくなるしで中学生かお前等
80 18/10/07(日)15:48:32 No.538856197
半田健人っていろんなことに手出してるイメージあるけど職業俳優と思っていいんだろうか
81 18/10/07(日)15:48:37 No.538856217
ウィザード編終わったらもう来るんだよな檀黎斗王…
82 18/10/07(日)15:48:40 No.538856235
ソウゴくんのピンチにコンビで突然出てくるファイズとカイザ待ってます
83 18/10/07(日)15:48:49 No.538856269
クウガとアギトいっぺんにやるのかな…
84 18/10/07(日)15:48:49 No.538856273
スマートブレイン関係に触れてなかったしまたなんかあるのかな それともファイズフォンはそこまで重要じゃないとかなのかな
85 18/10/07(日)15:48:58 No.538856313
>檀黎斗王 なにそれ…
86 18/10/07(日)15:49:08 No.538856364
2003年は特殊メイクやCGで若作りすると思ってたけど 特にそういうのはやらないんだな…
87 18/10/07(日)15:49:14 No.538856385
コンセレで音声いれてくれるのは嬉しいけど当時の音源使えないのかな 編集できないから無理なんだろうか
88 18/10/07(日)15:49:31 No.538856449
>クリスマも超嬉しかったんだけど個人的にはデジカメパンチがやたら懐かしくて良かった ファイズ=ポインタキックってイメージ強いから客演とかゲストでデジカメ使うのってめったにないよね
89 18/10/07(日)15:49:32 No.538856453
>ウィザード編終わったらもう来るんだよな檀黎斗王… 何度見ても意味の分からない予告で笑う
90 18/10/07(日)15:49:41 No.538856484
>>檀黎斗王 >なにそれ… 檀ファウンデーションの社長が独立国家樹立!
91 18/10/07(日)15:49:44 No.538856495
>たっくんは照れ臭そうだし草加は草加でお、おう…って感じで大人しくなるしで中学生かお前等 たっくんが突っぱねまくった所から始まった関係だし たっくんは本音言うの恥ずかしいし草加はデレられるのには耐性ないんだ
92 18/10/07(日)15:49:44 No.538856498
特に順番は決めずに混ぜて出来るときにやるってスタイルはディケイドの反省こもってる感じあるよね
93 18/10/07(日)15:49:50 No.538856529
檀黎斗を継承するジオウか
94 18/10/07(日)15:49:58 No.538856553
神から王に
95 18/10/07(日)15:50:04 No.538856586
>2003年は特殊メイクやCGで若作りすると思ってたけど >特にそういうのはやらないんだな… 予算も有限だしその辺をなんとかする展開考えるのも脚本やPの仕事ってもんよ
96 18/10/07(日)15:50:28 No.538856689
>檀黎斗を継承するジオウか その成分はオーマジに寄ってしまうのでは
97 18/10/07(日)15:50:37 No.538856726
ポインタの凸凹も大分ハッキリとするように変わってたな…
98 18/10/07(日)15:50:43 No.538856756
実際草加との確執も早い段階であの時斬りかかってごめんね…ってたっくんが謝ってたらもうちょっとマシだったろうしな
99 18/10/07(日)15:50:51 No.538856795
>神から王に りゅーーーーーじんまるーーーーーーーー!
100 18/10/07(日)15:51:00 No.538856842
>だが出来た余裕でエグゼイド編終わったのに檀黎斗編やる 鴻上社長はでてもいい気がするけど というか出てハイテンションキャラ同士の掛け合い見たい
101 18/10/07(日)15:51:03 No.538856857
>フォーゼのメンツは番組ごと事件がなくなると元気に学園で頑張る 実際フォーゼにならなくても仮面ライダー部にみんな集まってたもんね そのルートも気になる
102 18/10/07(日)15:51:05 No.538856864
バトスピのデッキに更に神が増えるな…
103 18/10/07(日)15:51:21 No.538856920
UKAZIと神が同時出演とか画面のコレステロール値が危険すぎる…
104 18/10/07(日)15:51:22 No.538856926
本編でもたっくんがオルフェノクじゃなかったら もしくはあの後ももうちょっと草加が生きてたらいつか言えてたのかもなあと思うと すれ違いロマンスを見ているのか俺は
105 18/10/07(日)15:51:33 No.538856970
>神から王に エグゼイドの歴史はすでに改変されちゃったからな… 控えめにせざるを得ない
106 18/10/07(日)15:51:41 No.538857010
檀黎斗王。だけ出て鴻上社長は出ない感じかな
107 18/10/07(日)15:51:52 No.538857054
本性知った上で折れない好意なんか向けられたことないよね
108 18/10/07(日)15:52:00 No.538857087
>特に順番は決めずに混ぜて出来るときにやるってスタイルはディケイドの反省こもってる感じあるよね 9つの世界を順々に回るのはどうやっても途中でダレるからな 対策として世界をまたがる要素として鎌田を持ってくるのもおかしいけど
109 18/10/07(日)15:52:01 No.538857091
>バトスピのデッキに更に神が増えるな… バトスピのガチャで最高レアの神の絵はいつ見ても耐えられない
110 18/10/07(日)15:52:23 No.538857162
>所でファイズの力奪われた場面的に多分真理死んでるよねこの時空だと… 既に死んでるなら逆にあんまり拗れないかも
111 18/10/07(日)15:52:36 No.538857226
そういやライダーになるならないの歴史改変ってウォッチが出現した瞬間から始まるんだっけ? だったら一応今のたっくんもウルフェノクなんだろうか
112 18/10/07(日)15:52:52 No.538857297
>実際草加との確執も早い段階であの時斬りかかってごめんね…ってたっくんが謝ってたらもうちょっとマシだったろうしな 草加が態度厳しいのってどうせこいつ自分のこと嫌いだしなって思ってたからなとこありそうだ
113 18/10/07(日)15:52:59 No.538857332
>控えめにせざるを得ない 昨日の「」が神はガサ入れされるけど王は法律を作れるからって言っててダメだった
114 18/10/07(日)15:53:11 No.538857386
澤田くんはかなり売れっ子になったよね あと北崎さんもわりと
115 18/10/07(日)15:53:43 No.538857499
もし地続きで平成繋がってたら人間のなかにアギトもオルフェノクもいることになってしまうからリセットされてるんじゃない
116 18/10/07(日)15:53:46 No.538857514
平成VS昭和ももう5年前だし4号も4年前なんだよな…
117 18/10/07(日)15:54:05 No.538857602
怪人もいなくなるっぽいしもっと大元から因果律が変わってるんじゃないかな だからたっくんも草加も木場さんも人間
118 18/10/07(日)15:54:23 No.538857676
見た事無くて気になってるんだけど555ってそんなに面白いの?
119 18/10/07(日)15:54:40 No.538857734
キティちゃんもな 俺達の仲間なんだよ!
120 18/10/07(日)15:54:41 No.538857736
ライダーだけいなくなってたら2018年になるまでに何回地球滅んでるんだってなるしね…
121 18/10/07(日)15:54:46 No.538857757
パラドとかどうなったのかな…
122 18/10/07(日)15:54:57 No.538857802
アナザーファイズと対比もいいよね
123 18/10/07(日)15:55:01 No.538857811
>本性知った上で折れない好意なんか向けられたことないよね そもそもたっくん以外に本性出さないしな… 歴史はだいぶ違うと言えどあの後なんか喋りづらそうにしてる草加は新鮮あじがあった
124 18/10/07(日)15:55:16 No.538857870
>そういやライダーになるならないの歴史改変ってウォッチが出現した瞬間から始まるんだっけ? >だったら一応今のたっくんもウルフェノクなんだろうか アナザーが出現した瞬間から ビルドエグゼイドでオリジン対アナザーやってたから多少時差がある場合もあるみたいだけど
125 18/10/07(日)15:55:20 No.538857890
>ライダーだけいなくなってたら2018年になるまでに何回地球滅んでるんだってなるしね… 黒神様がなんとかしてくれたのかもしれないし…
126 18/10/07(日)15:55:37 No.538857947
そもそもたっくんは草加意外にも誰に対してもつっけんどんで本心を明かすこともしない人なので たっくんも随分成長したなという話でもある
127 18/10/07(日)15:55:39 No.538857956
来年はクロトピーになるからな 今年はクロトオーだよ
128 18/10/07(日)15:55:57 No.538858031
>見た事無くて気になってるんだけど555ってそんなに面白いの? 面白い面白くないから人の好みで完全に分かれるからわからん! 俺は久しぶりに腰据えて真剣に一気見した結果めちゃくちゃ面白いし名作だと思いました!
129 18/10/07(日)15:56:01 No.538858067
>見た事無くて気になってるんだけど555ってそんなに面白いの? 面白いけど中盤は草加がみんなの仲引っ掻き回すのにイライラするかもしれない
130 18/10/07(日)15:56:18 No.538858144
でもジオウのラストでもし歴史が元に戻されたりしたら この二人も元に戻っちゃうんだよな…
131 18/10/07(日)15:56:38 No.538858227
劇中のウォッチが出てきて返信できなくなった時間軸は現代に戻るまでに途切れてライダーの存在が必要無い世界に過去が改変されてると思ったけどどうだろう
132 18/10/07(日)15:56:45 No.538858257
ガチで地球が滅んでたのはそんなにないと思う 人類滅亡だったら割と多い
133 18/10/07(日)15:56:55 No.538858294
どうでもいいけど出てる間中なんか無駄に距離が近いのは中の人が混じってるからな気がする
134 18/10/07(日)15:57:02 No.538858314
全てディケイドが悪いのだよ「」君!
135 18/10/07(日)15:57:37 No.538858445
龍騎やビルドの世界の扱いは…
136 18/10/07(日)15:57:39 No.538858455
>アナザーが出現した瞬間から でもそうなるとオルフェノクに人類滅ぼされてパラロスみたいにならない?
137 18/10/07(日)15:58:17 No.538858595
アナザークウガとか被害しゃれにならないよね…20年だよ20年
138 18/10/07(日)15:58:25 No.538858630
エンターテイメント的な意味での面白さを求めるなら555はちょっとおススメ出来ない 全話見た後に胸に何かが残る作品ではある
139 18/10/07(日)15:58:32 No.538858650
ファイズは取り敢えずかっこいい 話が続きが気になるところで終わるから次みたい!ってなって一気見しやすい 序盤の木場さんや長田さんで曇るかもしれない
140 18/10/07(日)15:58:33 No.538858655
555見た後に印象に残る邪悪な草加スマイルは補完計画で補完してくれよな! あいつ変な企みで嫌がらせしてる時以外笑わないな…
141 18/10/07(日)15:59:00 No.538858760
>でもそうなるとオルフェノクに人類滅ぼされてパラロスみたいにならない? 前回のアナザー誕生した瞬間ゾディアーツ消えてフォーゼも変身解除した描写が分かりやすいけど歴史が改変されると番組自体なかったことになるので怪人も消える
142 18/10/07(日)15:59:22 No.538858836
>たっくんは本音言うの恥ずかしいし草加はデレられるのには耐性ないんだ 草加に本音言えるようになったし猫舌笑われても昔みたいに突っ掛かったりしないし大人になったのが見てとれていい…
143 18/10/07(日)15:59:52 No.538858947
555よく知らないけど勘違いによるすれ違いが多いのは知ってる
144 18/10/07(日)15:59:57 No.538858972
>全てディケイドが悪いのだよ「」君! ファンおじさん帰れや!!
145 18/10/07(日)15:59:57 No.538858973
でもあそこで真理が死ぬのも美味しいと思う
146 18/10/07(日)15:59:59 No.538858980
変身が解除される描写入るから分かりにくいんだけどウォッチが生み出された瞬間に怪人が生まれる因果もライダーが生まれる因果も消えてるんだよね多分 若干記憶が残ってるだけで
147 18/10/07(日)16:00:03 No.538858994
終盤の展開がダメだと言われたりするけど俺は555の後半の展開が最高に好きだったりするんで 評価があんまり参考にならない作品
148 18/10/07(日)16:00:09 No.538859019
555はバイクがアクションするよ
149 18/10/07(日)16:00:13 No.538859036
昔見た時は終わり唐突だし投げっぱなしじゃん!って思ったけど そこそこにあらすじ覚えてる状態で細部拾いながら見てたら 結構最初の方から伏線張られてたし意外と納得出来るってかこれ以上無いなって思えたよ555
150 18/10/07(日)16:00:14 No.538859039
たっくんがなぜ君がファイズに変身できるのかァ!っていうのを知らないで視聴してほしい
151 18/10/07(日)16:00:14 No.538859040
555心に響く回が8話だからそこまで見て合わなかったら切れば良いんじゃないかな
152 18/10/07(日)16:00:21 No.538859084
龍騎555剣の流れは今考えたらメチャメチャ攻めてる気がする どいつもビターエンドすぎる
153 18/10/07(日)16:00:32 No.538859131
後初期はツールの多さを扱いきれてないので戦闘がかなりモタついてるよ555は
154 18/10/07(日)16:00:35 No.538859141
>見た事無くて気になってるんだけど555ってそんなに面白いの? 龍騎の殺伐を人数抑えてより濃厚にした感じ
155 18/10/07(日)16:00:43 No.538859162
まさか首折りオマージュやるとは思わなかった
156 18/10/07(日)16:00:46 No.538859169
>でもそうなるとオルフェノクに人類滅ぼされてパラロスみたいにならない? 使徒再生の成功率が結構低いしオルフェノクの勢力拡大って難しいと思うぞ 寿命で死ぬし
157 18/10/07(日)16:00:50 No.538859184
ちゅーか乾が生きててくれて俺様も鼻が高いよ
158 18/10/07(日)16:01:18 No.538859283
まあ草加のメンタル的に真理は早めに死んだ方がいいかもな…
159 18/10/07(日)16:01:31 No.538859318
>後初期はツールの多さを扱いきれてないので戦闘がかなりモタついてるよ555は いいよねお前死にたいんだってな…からの草加変身
160 18/10/07(日)16:01:49 No.538859374
ただあの場面で死んだってなるとたっくんの事草加は責めそうだしなぁ
161 18/10/07(日)16:01:53 No.538859388
アナザーたっくんとアナザー草加にどんなストーリーがあったのか気になりすぎる…
162 18/10/07(日)16:02:10 No.538859478
>後初期はツールの多さを扱いきれてないので戦闘がかなりモタついてるよ555は 一々ケース開けてくっつけてってのやってたからね…
163 18/10/07(日)16:02:12 No.538859482
>終盤の展開がダメだと言われたりするけど俺は555の後半の展開が最高に好きだったりするんで >評価があんまり参考にならない作品 俺は見返して180度評価良い方に変わったマンだからどっちの考えもわかる…
164 18/10/07(日)16:02:55 No.538859623
イクシードチャージは1回だけって設定をぶん投げてから戦いの幅が広がって見応え出てきたと思う
165 18/10/07(日)16:03:04 No.538859663
武器が多かったり戦闘ギミック見せるためにグッダグダな戦闘は平成2期の最序盤でよくある戦闘だ
166 18/10/07(日)16:03:25 No.538859728
>たっくんがなぜ君がファイズに変身できるのかァ!っていうのを知らないで視聴してほしい 実は最序盤から理由が説明されてるのいいよね…気付いた時は信じたくなかった
167 18/10/07(日)16:03:27 No.538859734
つーことはあの後ゾウフェノクも消えて真理は九州のいたのがいきなり都内で何故かひっくり返った車の中にいて目の前に知らない兄ちゃんがいてナニコレ?って状態になってたってことか
168 18/10/07(日)16:04:03 No.538859846
流しのクリーニングってどうやって仕事請け負うのか気になる
169 18/10/07(日)16:04:31 No.538859934
中盤はとにかく同時進行してる筋が多くて1話の内にどれかが進む感じだから ちょっと流し見するにはキツくてグダってるように思えるだろうなって思った 逆に謎解きが終わった終盤は一本筋になるから中盤に慣れると逆に物足りなく感じるんだけど 終盤だけにマジいいシーンは集中してるからええいとにかく全部見てくれ!
170 18/10/07(日)16:05:05 No.538860038
と言うかアーカイブとはいえ本編出てない俳優さんの顔出せるんだね…
171 18/10/07(日)16:05:27 No.538860112
あのカードいつもの啓太郎の店だから出稼ぎに出されたのかもなって思った
172 18/10/07(日)16:05:55 No.538860204
良くも悪くもキャラクター超特化な作品というかあんまり他にない感じだよね555
173 18/10/07(日)16:06:11 No.538860254
多分ギャラの予算は多目に出てたんだと思うよ…色んな人呼べなかっただけで…
174 18/10/07(日)16:06:36 No.538860335
アーカイブならスケジュールの問題じゃないし子供番組云々みたいな印象も払拭したからできるんだろうな 事務所がガチでNGしてるのは無理なんだろうなって1人だけ写真に写ってない人でわかったけど
175 18/10/07(日)16:06:44 No.538860358
ファイズは今ではそうめずらしくないけど結構いろんなベルトで変身するのが面白いよね それを使って草加が悪巧みするんだが…
176 18/10/07(日)16:06:44 No.538860362
>それだけに馬フェノク不在がいっぱいかなしい 木場ってもう無理なんだよな
177 18/10/07(日)16:06:55 No.538860395
…ねぇゲイツはあの原因の事故止めるとかはしちゃダメだったの?
178 18/10/07(日)16:06:56 No.538860399
555はこれが話の本筋で、これは脇道、みたいな明確な格付けが無くて平行に進みながら絡み合うからな ヤクザ作品は割とこういうの多いけど一気見した方が良い作品なのかもしれん
179 18/10/07(日)16:07:10 No.538860441
>良くも悪くもキャラクター超特化な作品というかあんまり他にない感じだよね555 どこまで行ってもキンッキンに尖ってると思う ただテーマには完全に合ってるからいいと思う
180 18/10/07(日)16:07:16 No.538860462
歴史が変わっても葛城バカは出会うし永夢は医者だし弦ちゃんはライダー部作って先生になるしたっくんは啓太郎のクリーニング店で働いてて草加と微妙な関係にある いいよね
181 18/10/07(日)16:07:30 No.538860506
>…ねぇゲイツはあの原因の事故止めるとかはしちゃダメだったの? それやっちゃうとライダーなんていない世界が一番じゃね?みたいな話に波及しちゃうし…
182 18/10/07(日)16:07:32 No.538860516
>木場ってもう無理なんだよな 引退してるの?
183 18/10/07(日)16:07:33 No.538860519
555はめっちゃ重いイメージがある 1話から木場さん裏切られてたりするし
184 18/10/07(日)16:08:02 No.538860618
>事務所がガチでNGしてるのは無理なんだろうなって1人だけ写真に写ってない人でわかったけど いたっけそんなん 千眼さんならガッツリ写ってたぞ
185 18/10/07(日)16:08:09 No.538860639
>…ねぇゲイツはあの原因の事故止めるとかはしちゃダメだったの? 歴史介入とかダメなんじゃないの 今やってることが歴史介入だけど…
186 18/10/07(日)16:08:17 No.538860669
木場さんと海堂はかわいそうなんだけど 見返すと鶴は大分自業自得だよな…って感じがある
187 18/10/07(日)16:08:23 No.538860683
>>木場ってもう無理なんだよな >引退してるの? うぅn…
188 18/10/07(日)16:08:36 No.538860736
>ファイズは今ではそうめずらしくないけど結構いろんなベルトで変身するのが面白いよね >それを使って草加が悪巧みするんだが… 一人だけ全部のライダーに変身した男が草加だ
189 18/10/07(日)16:08:46 No.538860772
>木場ってもう無理なんだよな >引退してるの? 引退だったらよかったんだけどね…
190 18/10/07(日)16:08:46 No.538860773
>>木場ってもう無理なんだよな >引退してるの? やっこさん…争いも苦痛もない世界に行ったよ
191 18/10/07(日)16:08:52 No.538860798
>>木場ってもう無理なんだよな >引退してるの? この世からね…
192 18/10/07(日)16:08:53 No.538860801
>引退してるの? 亡くなった
193 18/10/07(日)16:08:59 No.538860824
引退…うnまぁ広義で引退かな…
194 18/10/07(日)16:09:01 No.538860827
>>木場ってもう無理なんだよな >引退してるの? 強いて言えば人生から
195 18/10/07(日)16:09:03 No.538860833
ソウゴくんが行ってたら事故もついでに改変してた気はする
196 18/10/07(日)16:09:04 No.538860836
草加ファイズはクリスマは撃ったっけ
197 18/10/07(日)16:09:28 No.538860918
>見返すと鶴は大分自業自得だよな…って感じがある あの子は元々流れで木場さんチーム入りしただけで人殺すのなんとも思ってないからね スマブレのブラックリストにも載ってなかった
198 18/10/07(日)16:09:35 No.538860942
>555はめっちゃ重いイメージがある >1話から木場さん裏切られてたりするし 当時からめっちゃ重いなーって思ってたけど結論部まで込みでめっちゃ重かったことに気付いて 今は陰鬱な気分だよ…
199 18/10/07(日)16:09:46 No.538860979
>>…ねぇゲイツはあの原因の事故止めるとかはしちゃダメだったの? >歴史介入とかダメなんじゃないの 電王みたいな怪人ついでに人助けみたいなのはエグゼイド回でやっちゃってるのだ
200 18/10/07(日)16:09:52 No.538861002
鶴はK太郎と仲良くやりつつオルフェノクとしての人殺しもそこそこエンジョイしててそりゃ死ぬわって
201 18/10/07(日)16:09:55 No.538861012
>亡くなった oh…
202 18/10/07(日)16:10:09 No.538861063
>…ねぇゲイツはあの原因の事故止めるとかはしちゃダメだったの? まあそれをやると自分の知り合いは歴史変えてでも助けるっていう傲慢な話になっちゃうからね
203 18/10/07(日)16:10:20 No.538861088
木場さんも長田さんも結局殺しまくってた時点であの最後からは逃れられなかったのだ… 一方琢磨くんは人間社会に復帰した
204 18/10/07(日)16:10:35 No.538861144
ツッコミどころはものすごく多いけど カッコいいから細けえことはいいんだよ! 出来るなら超名作だと思う
205 18/10/07(日)16:10:40 No.538861174
事故止めようとしても阻止できないんだろう なんかそんなエロゲあったな…
206 18/10/07(日)16:10:41 No.538861179
毎週そこで引っ張るのかよ!気になるじゃん!ってなってたから 楽しんでたけどやきもきする期間が長かった… 一気観するとキャラ同士の関係性とか前回何があったか覚えてるからもっと楽しめる気がする
207 18/10/07(日)16:10:44 No.538861188
>>見返すと鶴は大分自業自得だよな…って感じがある >あの子は元々流れで木場さんチーム入りしただけで人殺すのなんとも思ってないからね >スマブレのブラックリストにも載ってなかった それどころかラキクロ候補に挙がるくらい有能オルフェノク扱いだ
208 18/10/07(日)16:10:55 No.538861220
生前の未練を晴らせたのは海堂さんだけというのもな… みんな復讐ばっかだ