虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/07(日)14:18:32 カット... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/07(日)14:18:32 No.538836058

カットされたけどほとんどの視聴者から惜しまれなかったリーダーの回想シーン春

1 18/10/07(日)14:22:07 No.538836868

ピンチにはがむしゃらに暴れればいいという先輩からの有難いアドバイス

2 18/10/07(日)14:24:11 No.538837349

男の回想があってもシコれないからな

3 18/10/07(日)14:25:44 No.538837749

(ただしそれなりに場数を踏んでいてお互い連携が取れる者たちに限る)

4 18/10/07(日)14:26:44 No.538838002

初陣だから無知は仕方ないけど緊張感は持っとかないとな

5 18/10/07(日)14:28:32 No.538838408

無警戒に近かったのは不味い

6 18/10/07(日)14:29:29 No.538838643

>無警戒に近かったのは不味い そりゃGMもペナ入れて不意打ち判定する

7 18/10/07(日)14:29:56 No.538838746

回復アイテムすら持たずに出発するのはちょっと…

8 18/10/07(日)14:30:26 No.538838826

レベル1程度の戦士にバッタバッタと倒されてるから 弱いのは弱いんだよなゴブリン

9 18/10/07(日)14:32:09 No.538839193

初心者パーティの声優やった人にお疲れさまでしたと言いたい

10 18/10/07(日)14:32:52 No.538839320

>回復アイテムすら持たずに出発するのはちょっと… 神官いた!パーティに入れる!

11 18/10/07(日)14:33:33 No.538839462

この世界ゴブリンの被害の割に滅茶苦茶侮られてるよね

12 18/10/07(日)14:34:07 No.538839601

>この世界ゴブリンの被害の割に滅茶苦茶侮られてるよね 単体と群れでは危険度違うのが周知されてないからな

13 18/10/07(日)14:34:47 No.538839756

小学生程度の身体能力及び知能しかないからね タイマンなら初心者戦士でも余裕で勝てる雑魚モンスターだ あくまでひらけた場所でのタイマンならだけど

14 18/10/07(日)14:36:33 No.538840133

>この世界ゴブリンの被害の割に滅茶苦茶侮られてるよね 他のマジでヤバいモンスターの被害と比べたら別に侮られてないよ 相対的には

15 18/10/07(日)14:36:41 No.538840162

危険意識のない人間が生まれるようプログラムされてるんだろうよ

16 18/10/07(日)14:37:05 No.538840232

向こうの方がが危ないからこちらは危なくないとか馬鹿の理論だぞ

17 18/10/07(日)14:38:17 No.538840518

普通にオークやらドラゴンやら湧いてくる世界でもあるので高レベルはそちらに行かざるを得ない

18 18/10/07(日)14:38:46 No.538840634

>危険意識のない人間が生まれるようプログラムされてるんだろうよ この世界ならおかしくない話だ

19 18/10/07(日)14:39:26 No.538840812

>向こうの方がが危ないからこちらは危なくないとか馬鹿の理論だぞ 相対的って書いてあるだろ

20 18/10/07(日)14:39:36 No.538840852

描写されてないだけでこの世界は 国が滅ぶレベルの魔物どもの脅威にも晒されてるので 腕利きだの討伐隊だのはそっちへ向けられてるし…

21 18/10/07(日)14:39:45 No.538840899

初心者PTがメインのように錯覚させる流れはちょっと喰霊零思い出した

22 18/10/07(日)14:40:13 No.538840985

実際数パーティ放り込めば一回くらい当たり引けるんだからいくらでも使い潰していい

23 18/10/07(日)14:40:42 No.538841099

アトラクションみたいなお試しダンジョン建設すべきだよこの世界のギルドは デモンズソウルのあれみたいに

24 18/10/07(日)14:41:16 No.538841237

こう前転すれば無敵発生とかそういうシステムないの

25 18/10/07(日)14:43:24 No.538841756

スキルとして持ってればそういうのもありそうな世界観ではある

26 18/10/07(日)14:43:58 No.538841878

結局田舎に帰ってきた酔っ払いの与太話間に受けたのが悲劇だったとしか…

27 18/10/07(日)14:44:20 No.538841951

>スキルとして持ってればそういうのもありそうな世界観ではある システムはソーサリーなので…

28 18/10/07(日)14:44:22 No.538841961

TRPGの場合洞窟で長物使う場合は命中判定にマイナスくらいなのにだいぶ無情だなこの作品だと

29 18/10/07(日)14:46:09 No.538842369

1体とかだと村人Aでも対処できるからな

30 18/10/07(日)14:46:12 No.538842385

TRPGのLv1パーティだと命中判定マイナスでゴブリンの巣に放り込まれて全滅は別に不思議な話でも無くない?

31 18/10/07(日)14:46:20 No.538842413

>ピンチにはがむしゃらに暴れればいいという先輩からの有難いアドバイス この後のページでちゃんと仲間に助けられた仲間がいたからやれた!って教えてくれるよ リーダーは一人で突っ込んだ

32 18/10/07(日)14:46:29 No.538842449

>TRPGの場合洞窟で長物使う場合は命中判定にマイナスくらいなのにだいぶ無情だなこの作品だと 長剣ですらダイスロール2/6くらいのファンブル起きそう

33 18/10/07(日)14:47:13 No.538842592

>危険意識のない人間が生まれるようプログラムされてるんだろうよ 中世的世界で義務教育すら受けてない農家の子倅がゴブリンなんか 棒で殴れば一発さ!って学習しちゃったからね… そういう設定というよりは成功体験による想像力の欠如の問題だ

34 18/10/07(日)14:47:32 No.538842670

弱いっても武器あったら小学生の群れでも大人狩れると思うよ…

35 18/10/07(日)14:47:41 No.538842704

洞窟内で剣を振るのは非常に危険です 刺突で攻撃するのがよいでしょう

36 18/10/07(日)14:48:00 No.538842766

>TRPGのLv1パーティだと命中判定マイナスでゴブリンの巣に放り込まれて全滅は別に不思議な話でも無くない? 13だか14だか居る上にホブとシャーマンも居るようなキャンペーンに参加させるGMがクソって叩かれるよこれくらい一方的だと

37 18/10/07(日)14:48:46 No.538842947

>弱いっても武器あったら小学生の群れでも大人狩れると思うよ… AA版だとそこに気がつくような冒険者はまあ何もなければ普通に勝てますよ って描写されてるからなあ

38 18/10/07(日)14:48:58 No.538843006

なんでもありならやりようはあるだろうけど正面からのぶつかり合いはちょっと厳しい

39 18/10/07(日)14:49:10 No.538843053

>13だか14だか居る上にホブとシャーマンも居るようなキャンペーンに参加させるGMがクソって叩かれるよこれくらい一方的だと ちゃんとクエスト案内嬢(GM)が もう少しまてばベテランが来ます、待ちますか? と問いかけてるからセーフ

40 18/10/07(日)14:49:21 No.538843088

>13だか14だか居る上にホブとシャーマンも居るようなキャンペーンに参加させるGMがクソって叩かれるよこれくらい一方的だと ゴブスレさんはソロでほぼ同じシチュをクリアしてるので

41 18/10/07(日)14:49:37 No.538843138

>アトラクションみたいなお試しダンジョン建設すべきだよこの世界のギルドは >デモンズソウルのあれみたいに クリアしたらご褒美でもれなく死ぬ!

42 18/10/07(日)14:49:39 No.538843151

>洞窟内で剣を振るのは非常に危険です >刺突で攻撃するのがよいでしょう su2643896.jpg ヨシ!

43 18/10/07(日)14:49:54 No.538843205

ギルドも初心者は御手紙配達とか猫探しから始めましょうねって言ってるんだけどね

44 18/10/07(日)14:49:59 jK8mGfqo No.538843220

>そういう設定というよりは成功体験による想像力の欠如の問題だ 子供の頃に聞いた話以外に一切学習せずにやってきたなんてすごい設定ですね笑

45 18/10/07(日)14:50:01 No.538843228

ソーサリーって職とかあったっけ

46 18/10/07(日)14:50:30 No.538843313

>13だか14だか居る上にホブとシャーマンも居るようなキャンペーンに参加させるGMがクソって叩かれるよこれくらい一方的だと でもあちらのプレイヤーさんはレベル1ソロでクリアなされましたよ?

47 18/10/07(日)14:50:31 No.538843315

>回復アイテムすら持たずに出発するのはちょっと… お金が…

48 18/10/07(日)14:50:43 No.538843347

多分この世界ゴブリンと同じくらい人間も無限湧きするからへーきへーき

49 18/10/07(日)14:50:46 No.538843359

>ヨシ! 実際に長剣を打撃武器として使う技術はあったらしいな…

50 18/10/07(日)14:51:14 No.538843447

やっぱローグ欲しいね!

51 18/10/07(日)14:51:14 No.538843449

それでこの人はどうなるの?

52 18/10/07(日)14:51:25 No.538843482

>>そういう設定というよりは成功体験による想像力の欠如の問題だ >子供の頃に聞いた話以外に一切学習せずにやってきたなんてすごい設定ですね笑 中世的世界に簡単に学習出来ると思うんだ…

53 18/10/07(日)14:51:29 No.538843495

>子供の頃に聞いた話以外に一切学習せずにやってきたなんてすごい設定ですね笑 村の農民がそれ以外にどこで学習なさるんですか?

54 18/10/07(日)14:51:40 No.538843531

大地母神の神官様が産めよ増やせよしてくれる

55 18/10/07(日)14:51:49 No.538843567

>実際に長剣を打撃武器として使う技術はあったらしいな… https://youtu.be/vi757-7XD94?t=134 中々の殺意

56 18/10/07(日)14:51:58 No.538843592

単体だとドブネズミとかゴキブリのがよっぽど強いからな…

57 18/10/07(日)14:52:20 No.538843668

まああんだけゴブリンの被害出てても他のやばいのを優先せざる得ない状況ってよく文明保ててるなとは思う

58 18/10/07(日)14:52:44 No.538843755

>>13だか14だか居る上にホブとシャーマンも居るようなキャンペーンに参加させるGMがクソって叩かれるよこれくらい一方的だと >ゴブスレさんはソロでほぼ同じシチュをクリアしてるので あれ姉の金無かったら死んでたよね

59 18/10/07(日)14:52:48 No.538843773

>まああんだけゴブリンの被害出てても他のやばいのを優先せざる得ない状況ってよく文明保ててるなとは思う 多分人間も畑で採れる

60 18/10/07(日)14:52:59 No.538843814

>子供の頃に聞いた話以外に一切学習せずにやってきたなんてすごい設定ですね笑 リアルみたいに学校やネットはないんですよ 庶民は神殿で学ばなければ字も書けないくらいの識字率

61 18/10/07(日)14:53:10 No.538843845

>他のマジでヤバいモンスターの被害と比べたら別に侮られてないよ >相対的には いや虎がいるからって野犬の群れを侮りはしないだろ… そういう世界の常識だと納得するしか無いの?

62 18/10/07(日)14:53:14 No.538843859

実際問題斬れなくなっても鉄の棒と考えれば普通に打撃として使えるからな

63 18/10/07(日)14:53:24 No.538843895

>>まああんだけゴブリンの被害出てても他のやばいのを優先せざる得ない状況ってよく文明保ててるなとは思う >多分人間も畑で採れる まあ神様がいるんだしその分作物がとれやすい世界とかでもおかしくはないのかな?

64 18/10/07(日)14:53:31 No.538843918

>子供の頃に聞いた話以外に一切学習せずにやってきたなんてすごい設定ですね笑 村にきたゴブリンと戦って追い払ったほうの経験の話だろ まあ読みもせず粗探しして荒らしたいだけだろうから何言っても無駄だろうけど

65 18/10/07(日)14:53:39 No.538843942

知らない村もたまにポップするって聞いたような気がするけど他の人の推測だったかもしれない

66 18/10/07(日)14:53:46 No.538843973

>子供の頃に聞いた話以外に一切学習せずにやってきたなんてすごい設定ですね笑 実際もっと注意力があって準備をきっちりするようなリーダーだったら今回はすぐ撤退してこんな全滅みたいな無様を晒す事は無かった

67 18/10/07(日)14:53:52 No.538843995

人間は神がキャラシート書いたら生じる

68 18/10/07(日)14:54:15 No.538844083

これ岩壁に長い剣突き刺さって動けない所ボコられてなかったっけ?

69 18/10/07(日)14:54:17 No.538844092

なんかこの作品に関しては偏執的に叩きたがるやついるよね 親でも殺されたの?

70 18/10/07(日)14:54:22 No.538844103

うまく出し抜いて人間のメスをハメた時の快楽すごいだろうな うまく立ち回れるならこの世界のゴブリンになりたい

71 18/10/07(日)14:54:40 No.538844164

>実際問題斬れなくなっても鉄の棒と考えれば普通に打撃として使えるからな 逆に持てばまんまツルハシだからな…

72 18/10/07(日)14:54:57 No.538844226

>親でも殺されたの? ゴブリンに親を殺されたのか冒険者に親を殺されたのか…

73 18/10/07(日)14:54:59 No.538844234

>知らない村もたまにポップするって聞いたような気がするけど他の人の推測だったかもしれない 一種のメタネタというか人間のポップの扱いについては書かれていない モンスターに関しては新規の下水道にも何故か大ネズミと大ゴキブリが沸いて冒険者にとっての謎になってる

74 18/10/07(日)14:55:02 No.538844239

集団の恐ろしさが理解されてない世界なんだろう あの1人2人抜きんでたやつがいるより皆凡人の方が良いみたいなやつ

75 18/10/07(日)14:55:31 jK8mGfqo No.538844356

>中世的世界に簡単に学習出来ると思うんだ… 中世的世界をバカにしすぎでは? 実際の中世だったらそれこそ旅人の存在や教会とかいう研究教育機関がどこの村にもあったんだが まあそういうものがないっていう設定なら仕方ないんじゃない?

76 18/10/07(日)14:55:32 No.538844363

ゴブリン視点の短編あるよ 見張りばっかやらされてレイプできない「」みたいなゴブリンだけど

77 18/10/07(日)14:56:01 No.538844465

まず生き残った冒険者はゴブリンが強かったなんてわざわざ言わないって話 もっと強いのがいるんだし

78 18/10/07(日)14:56:26 No.538844557

教会ではゴブリン退治の方法は教えないと思います…

79 18/10/07(日)14:56:44 No.538844626

>>中世的世界に簡単に学習出来ると思うんだ… >中世的世界をバカにしすぎでは? >実際の中世だったらそれこそ旅人の存在や教会とかいう研究教育機関がどこの村にもあったんだが >まあそういうものがないっていう設定なら仕方ないんじゃない? リアルの中世の一般人がそれの恩恵を受けられる割合はどうなので?

80 18/10/07(日)14:57:01 No.538844687

まずTRPG要素あるってのを知らないと変に突っ込みいれたがりになっちゃう

81 18/10/07(日)14:57:21 No.538844756

ゴブスレに親でも殺されたのか

82 18/10/07(日)14:57:29 No.538844783

>>中世的世界に簡単に学習出来ると思うんだ… >中世的世界をバカにしすぎでは? >実際の中世だったらそれこそ旅人の存在や教会とかいう研究教育機関がどこの村にもあったんだが >まあそういうものがないっていう設定なら仕方ないんじゃない? あの…識字率…

83 18/10/07(日)14:57:36 No.538844795

リアル教会で野犬との戦い方教育してたらそれ多分なにか別の組織だよ

84 18/10/07(日)14:57:38 No.538844802

ゴブリンが湧いてきたな

85 18/10/07(日)14:57:47 No.538844823

本編で描写されてもない設定でお互いに妄想でレスポンチバトルとか超不毛なことやめろ

86 18/10/07(日)14:57:51 No.538844836

>ゴブスレに親でも殺されたのか ゴブリンだったのか…なら仕方ないな…

87 18/10/07(日)14:57:52 No.538844845

>集団の恐ろしさが理解されてない世界なんだろう >あの1人2人抜きんでたやつがいるより皆凡人の方が良いみたいなやつ 実際ドラゴンとかに対抗できるのは軍隊ではなく序列上位の冒険者だしそういう考え方でも不思議はないな

88 18/10/07(日)14:57:53 No.538844848

>いや虎がいるからって野犬の群れを侮りはしないだろ… >そういう世界の常識だと納得するしか無いの? 相対的って言ってる意味が分からないの? 魔神を虎とするならゴブリンはネズミみたいなもんよ そんくらい差がある

89 18/10/07(日)14:57:58 No.538844859

道具を使った生物が群れで大型動物を狩りまくった歴史があるので 小さくて弱いから侮るのは石器時代より前に戻らないと…

90 18/10/07(日)14:58:00 No.538844874

>>知らない村もたまにポップするって聞いたような気がするけど他の人の推測だったかもしれない >一種のメタネタというか人間のポップの扱いについては書かれていない >モンスターに関しては新規の下水道にも何故か大ネズミと大ゴキブリが沸いて冒険者にとっての謎になってる 要はTRPGとかでGMが「あそこに村がある」とか「洞窟がある」って言えばある事になるし PLがキャラシート書き終えたらそういう設定の人間が生えてくるよね? というメタネタ

91 18/10/07(日)14:58:14 No.538844916

たまたまアホが失敗したケースを描写してるだけで普通の冒険者はこんなポカしないのです

92 18/10/07(日)14:58:14 No.538844917

>ちゃんとクエスト案内嬢(GM)が >もう少しまてばベテランが来ます、待ちますか? >と問いかけてるからセーフ (またNPC無双かよ…)

93 18/10/07(日)14:58:16 No.538844922

>>ヨシ! >実際に長剣を打撃武器として使う技術はあったらしいな… 殺撃いいよね

94 18/10/07(日)14:58:26 jK8mGfqo No.538844959

>リアルの中世の一般人がそれの恩恵を受けられる割合はどうなので? 教会がどこの村にもあるって時点で気付こうな?

95 18/10/07(日)14:58:27 No.538844961

自分で中世的世界って言っといて実際の中世がどうこう言うのすごいな

96 18/10/07(日)14:58:31 No.538844978

学べば全部解決ならこの世界に詐欺被害者なんて存在し得ませんよね!?

97 18/10/07(日)14:58:44 No.538845026

アニメにはあったか知らないけど 僧侶ちゃんに文字は読めますか書けますか? 神学学校で習ったのでできます というやりとりがあるくらい読み書きできない世界なんよ

98 18/10/07(日)14:58:55 No.538845070

そもそも中世にゴブリンがいたのだろうか…

99 18/10/07(日)14:59:04 No.538845099

なんもかんもファンブル出すまど神が悪い

100 18/10/07(日)14:59:07 No.538845107

>なんかこの作品に関しては偏執的に叩きたがるやついるよね >親でも殺されたの? 流行りものとか人気の物が嫌いなんだろう

101 18/10/07(日)14:59:23 No.538845155

仲間の腕を切られたから腕を切り落とし返すとか芸が細かいなゴブども

102 18/10/07(日)14:59:24 No.538845158

>なんかこの作品に関しては偏執的に叩きたがるやついるよね >親でも殺されたの? 推しキャラがレイプされたのかもしれない

103 18/10/07(日)14:59:29 No.538845174

やはりゴブリンか

104 18/10/07(日)14:59:35 No.538845190

初陣で敗走なんてカッコ悪いことができるか!という無駄なプライドも この世界のゴブリン負けの要因になってそう

105 18/10/07(日)14:59:54 No.538845274

>教会がどこの村にもあるって時点で気付こうな? 気づかないので正確なデータをお出しください

106 18/10/07(日)14:59:55 No.538845276

>アニメにはあったか知らないけど >僧侶ちゃんに文字は読めますか書けますか? >神学学校で習ったのでできます >というやりとりがあるくらい読み書きできない世界なんよ アニメでもあったよ

107 18/10/07(日)14:59:57 No.538845285

そういやこれ神がGMしてるのは分かるけどプレイヤー神とかいるの

108 18/10/07(日)15:00:07 No.538845319

昔の農村では戦士になりたかったら教会いったら戦技教えてもらえたのか? んなわきゃないわな

109 18/10/07(日)15:00:18 No.538845362

まあ今回の描写見ただけだけど未来の人的資源を無闇に間引くような無関心さをギルドが黙認してるのはどうかなと思わなくもない

110 18/10/07(日)15:00:26 No.538845391

>>リアルの中世の一般人がそれの恩恵を受けられる割合はどうなので? >教会がどこの村にもあるって時点で気付こうな? じゃあなんで識字率低かったの?

111 18/10/07(日)15:00:46 No.538845462

ダクソでも狭い通路で右に壁があるのに右手のロンソにこだわり持って負ける人いる

112 18/10/07(日)15:00:49 No.538845471

実際ゴブリンの性格がもう少しまともならすごい脅威だと思う こいつら仲間とかの概念とかないから…

113 18/10/07(日)15:00:53 No.538845484

どうも序盤のレイプが最高速度で後は失速ってイメージあるからアニメでそこ覆してほしい あくまでも個人的意見です

114 18/10/07(日)15:00:55 No.538845494

リアルめくらの方で?

115 18/10/07(日)15:01:09 No.538845557

Cardwirthの「ゴブリンの洞窟」に何の技能もない6人で突入したら全滅したことを思い出す

116 18/10/07(日)15:01:12 No.538845568

>たまたまアホが失敗したケースを描写してるだけで普通の冒険者はこんなポカしないのです 小説や漫画で読めるのは極端に運の悪い奴らと活躍する奴らだよね ゴブスレさんも描写されてないところでもゴブリン狩りはしてるんだし

117 18/10/07(日)15:01:14 No.538845578

>そういやこれ神がGMしてるのは分かるけどプレイヤー神とかいるの いる 詳しくは小説を読め

118 18/10/07(日)15:01:30 No.538845633

>まあ今回の描写見ただけだけど未来の人的資源を無闇に間引くような無関心さをギルドが黙認してるのはどうかなと思わなくもない 教育コストが… 後々の話にも出てくるけど

119 18/10/07(日)15:01:31 No.538845636

リアル盲って言いたいことはわかるけどすごい言葉だ リアル盲って

120 18/10/07(日)15:01:50 No.538845703

教会があって多少教えをくれたとしても 冒険者としての知識だのゴブリン退治のやり方なんてのはまず教えてくれんであろうことぐらい分からんか?

121 18/10/07(日)15:01:51 No.538845707

>昔の農村では戦士になりたかったら教会いったら戦技教えてもらえたのか? >んなわきゃないわな 昔の農村って半農半分盗賊みたいなものだし追いはぎの仕方とかは村で教えるだろう

122 18/10/07(日)15:01:54 jK8mGfqo No.538845714

>なんかこの作品に関しては偏執的に叩きたがるやついるよね >親でも殺されたの? ただやられ役キャラが薄っぺらいよねってだけだし そこにいちいち無理筋な反論してくる方こそなんなの

123 18/10/07(日)15:01:57 No.538845728

どうせ他のスレでも浅い知識で雑な対立煽りやってる馬鹿だろ

124 18/10/07(日)15:02:00 No.538845746

>まあ今回の描写見ただけだけど未来の人的資源を無闇に間引くような無関心さをギルドが黙認してるのはどうかなと思わなくもない ギルドの人からしたら今回のは川でバーベキューするDQNみたいなもんだろ 危ないって忠告したのに無視されたんだから死んでもしゃーない

125 18/10/07(日)15:02:04 No.538845765

ゴブリンはさしたる驚異じゃないっていう情報を流すNPCをGMが念入りに配置してる世界なのかな…

126 18/10/07(日)15:02:09 No.538845779

>Cardwirthの「ゴブリンの洞窟」に何の技能もない6人で突入したら全滅したことを思い出す あれ依頼が罠過ぎない?

127 18/10/07(日)15:02:28 No.538845843

>Cardwirthの「ゴブリンの洞窟」に何の技能もない6人で突入したら全滅したことを思い出す ちゃんと横穴があるし洞窟のモデル元ネタが思いっきりこれだよね…

128 18/10/07(日)15:02:35 No.538845862

>ただやられ役キャラが薄っぺらいよねってだけだし >そこにいちいち無理筋な反論してくる方こそなんなの 薄っぺらい知識で語るからだろ

129 18/10/07(日)15:02:36 No.538845873

TRPG世界だって言うんならそれが感じられる演出がもっと欲しいね

130 18/10/07(日)15:02:55 No.538845944

>リアル盲って言いたいことはわかるけどすごい言葉だ >リアル盲って もしかしたら知らないのかもしれないから教えてあげるけど リアルめくら自体は唐沢なをきの漫画から来た造語だよ

131 18/10/07(日)15:02:58 jK8mGfqo No.538845963

>じゃあなんで識字率低かったの? ヒント:ラテン語 つか識字率っていつの時代の識字率の話してるの?

132 18/10/07(日)15:03:02 No.538845980

>TRPG世界だって言うんならそれが感じられる演出がもっと欲しいね 1話で無茶いうなよ! 後々あるから!

133 18/10/07(日)15:03:24 No.538846068

>そういやこれ神がGMしてるのは分かるけどプレイヤー神とかいるの GMはその時セッションを主催してる神々だけどPLはPCだよ つまりPCが死んだらキャラシート廃棄

134 18/10/07(日)15:03:26 No.538846076

>ちゃんと横穴があるし洞窟のモデル元ネタが思いっきりこれだよね… 初心者殺しの罠洞窟はTRPGあるあるだからなんとも言えない

135 18/10/07(日)15:03:33 No.538846094

>>なんかこの作品に関しては偏執的に叩きたがるやついるよね >>親でも殺されたの? >ただやられ役キャラが薄っぺらいよねってだけだし >そこにいちいち無理筋な反論してくる方こそなんなの いやどこでも教育受けられるって言う方がおかしいだろ…

136 18/10/07(日)15:03:52 No.538846169

>1話で無茶いうなよ! >後々あるから! けど正直TRPG部分と勇者関係の辺りはいらない気もする 漫画版も大体その辺り邪魔臭いのかカットしてたし

137 18/10/07(日)15:04:01 No.538846208

>>TRPG世界だって言うんならそれが感じられる演出がもっと欲しいね >1話で無茶いうなよ! >後々あるから! 設定の解説じゃねえぞ! 重要アイテムが明らかに10面ダイスだったりとかそういう小ネタが欲しいんだ

138 18/10/07(日)15:04:16 No.538846257

とりあえず楽しんでる人にケチつけられればバカにされても気にしないんだな 本当にゴブリンみたいだな!

139 18/10/07(日)15:04:24 No.538846293

>集団の恐ろしさが理解されてない世界なんだろう >あの1人2人抜きんでたやつがいるより皆凡人の方が良いみたいなやつ この世界の勇者パーティーは3人でゴブリンの群れどころか魔神ぶっ殺したりして世界救ってるから1人2人抜きん出たやつがいた方が良い世界なのだ

140 18/10/07(日)15:04:37 No.538846335

>重要アイテムが明らかに10面ダイスだったりとかそういう小ネタが欲しいんだ インゲームアイテムにダイスを出すGMはクソだよ

141 18/10/07(日)15:04:37 jK8mGfqo No.538846336

>薄っぺらい知識で語るからだろ 「子供の頃ゴブリンの話を聞いただけで一切学習しようとせずにいきなり危険度の高いクエスト受けます」なんて擁護のが薄っぺらいだろ

142 18/10/07(日)15:04:54 No.538846412

「」スレイヤーを呼ぼう

143 18/10/07(日)15:04:56 No.538846423

小学生程度の知能のゴブリンの巣って要するにホームアローンだろ

144 18/10/07(日)15:05:03 No.538846438

めっちゃくちゃ強い人らだとゴブリンに攻撃されようが痛くも痒くも無いの?

145 18/10/07(日)15:05:26 No.538846516

>ゴブリンはさしたる驚異じゃないっていう情報を流すNPCをGMが念入りに配置してる世界なのかな… こういう成功体験もしくは失敗体験の方に情報にバイアスがかかるってのは普通によくある話じゃね?

146 18/10/07(日)15:05:26 No.538846517

擁護とか言う時点で叩いてる自覚はあるんだな やはりゴブリンか

147 18/10/07(日)15:05:32 No.538846537

>「子供の頃ゴブリンの話を聞いただけで一切学習しようとせずにいきなり危険度の高いクエスト受けます」なんて擁護のが薄っぺらいだろ 何いってんの?

148 18/10/07(日)15:05:38 No.538846556

>めっちゃくちゃ強い人らだとゴブリンに攻撃されようが痛くも痒くも無いの? 実際ゴブスレさんが矢も刃も弾いてたじゃん

149 18/10/07(日)15:05:39 No.538846559

>じゃあなんで識字率低かったの? 寺は寺小屋として教育機関の役割も与えられてたけど 教会は聖書の神秘性を保持するために基本的に農民に文字を教えたりしない つか識字率上がると徴税過程で教会も思いっきりボってるのがバレるから 文字を教える行為っていうのはガチで死に直結する

150 18/10/07(日)15:05:40 No.538846562

>けど正直TRPG部分と勇者関係の辺りはいらない気もする >漫画版も大体その辺り邪魔臭いのかカットしてたし 実際その辺は幕間や別章で分けてあるからゴブスレさん達の冒険だけ読みたいなら飛ばしても問題ないと思うよ 世界観広げたり背景の説明のためのものだと思うし?

151 18/10/07(日)15:05:42 No.538846571

>めっちゃくちゃ強い人らだとゴブリンに攻撃されようが痛くも痒くも無いの? はい スキルや魔法や装備で全部無効化できるのでかすり傷すら負わない

152 18/10/07(日)15:05:54 No.538846597

>めっちゃくちゃ強い人らだとゴブリンに攻撃されようが痛くも痒くも無いの? 痛いよ だから強い人でも油断したところを背後からやられてゴブリン孕んだりする 何話後かに出てくるはずだけど

153 18/10/07(日)15:06:06 No.538846653

ゴブリン討伐は基本割りに合わないから誰も受けない そして初心者パーティでも討伐「できてしまう」ってギルドの苦悩も後々やるんだが アニメでやるか知らんけどな 一話だけ見て全部を語るか

154 18/10/07(日)15:06:08 No.538846658

お外でうろついてる1匹だけとか相手にしたら本当に雑魚なんですよ… でも閉所で明かりもないようなホームグラウンドに無謀にも突っ込むから…

155 18/10/07(日)15:06:12 No.538846679

>はい >スキルや魔法や装備で全部無効化できるのでかすり傷すら負わない まだ赤字じゃないぞ

156 18/10/07(日)15:06:13 No.538846683

>>じゃあなんで識字率低かったの? >寺は寺小屋として教育機関の役割も与えられてたけど >教会は聖書の神秘性を保持するために基本的に農民に文字を教えたりしない >つか識字率上がると徴税過程で教会も思いっきりボってるのがバレるから >文字を教える行為っていうのはガチで死に直結する 寺子屋あっても農村地域の識字率は低かったぞ

157 18/10/07(日)15:06:14 No.538846687

>「子供の頃ゴブリンの話を聞いただけで一切学習しようとせずにいきなり危険度の高いクエスト受けます」なんて擁護のが薄っぺらいだろ 子供のころ山登りの話を聞いたから登りたくなったので 一切学習しようとせずに危険度高い山に入ります ならよくあることだろう?

158 18/10/07(日)15:06:43 No.538846781

>ゴブリン討伐は基本割りに合わないから誰も受けない >そして初心者パーティでも討伐「できてしまう」ってギルドの苦悩も後々やるんだが >アニメでやるか知らんけどな >一話だけ見て全部を語るか 荒らしたいだけだからどうせ一話も見てすらないぞ

159 18/10/07(日)15:06:48 No.538846795

ゴブスレさんは一応ゴブリンの危険っぷりや対処法は周知させようとしてるんだっけ?

160 18/10/07(日)15:07:12 No.538846878

すげえ! でたらめな歴史知識まで撒き散らし出した!

161 18/10/07(日)15:07:14 No.538846887

>>めっちゃくちゃ強い人らだとゴブリンに攻撃されようが痛くも痒くも無いの? >痛いよ >だから強い人でも油断したところを背後からやられてゴブリン孕んだりする >何話後かに出てくるはずだけど めちゃくちゃシコれるな…

162 18/10/07(日)15:07:16 No.538846895

ベテランでもゴブリンってバカにしてたらやられちゃう世界観なのね

163 18/10/07(日)15:07:28 No.538846940

単体が楽勝だったから群れもいけると思い込むって中々にアホな気もするけど 俺も小学生くらいまではそん位アホだった気もするし何とも言えん所だなあ

164 18/10/07(日)15:07:37 No.538846978

一話パーティーがバカなのは否定しないけどよくあるバカな話ってことだよね

165 18/10/07(日)15:07:37 No.538846982

>めっちゃくちゃ強い人らだとゴブリンに攻撃されようが痛くも痒くも無いの? 今回みたく普通に1ゾロを出すとファンブルしてゴブリンに殺されることもある なのでいかに成否判定のダイスを振らずに確定状況でゴブリンを殺していくか?という口プロレスがこの作品のテーマだ

166 18/10/07(日)15:07:41 No.538846998

>ゴブスレさんは一応ゴブリンの危険っぷりや対処法は周知させようとしてるんだっけ? 口下手なのとあの外見のせいでとっつきにくいけど話すと意外と良い人だよねゴブスレさん初心者冒険者にアドバイスしたりするし

167 18/10/07(日)15:07:50 No.538847031

>「子供の頃ゴブリンの話を聞いただけで一切学習しようとせずにいきなり危険度の高いクエスト受けます」なんて擁護のが薄っぺらいだろ 「」の中の要約だけで叩きたいだけってわかるな

168 18/10/07(日)15:07:52 No.538847041

聞きかじりの知識だけでスレをあらせると思う輩が絶えないように 聞きかじりの知識だけでゴブリンを倒せると思える冒険者も絶えないのだ

169 18/10/07(日)15:07:57 No.538847061

>スキルや魔法や装備で全部無効化できるのでかすり傷すら負わない スキル魔法装備抜きで肉体の強さだけで無効化はできないん?

170 18/10/07(日)15:08:19 No.538847157

TRPGあるあるネタとか出てくる?

171 18/10/07(日)15:08:23 No.538847167

>単体が楽勝だったから群れもいけると思い込むって中々にアホな気もするけど >俺も小学生くらいまではそん位アホだった気もするし何とも言えん所だなあ あと義務教育を受けているかどうかで考える力ってかなり変わると思うけどどうなんだろ?

172 18/10/07(日)15:08:45 No.538847256

ゴブスレさんは聞かれたらアドバイスしたりするけど 教本?そんなもん書いてゴブリンに奪われたらどうすんだって感じの人だから

173 18/10/07(日)15:08:53 No.538847289

>TRPGあるあるネタとか出てくる? 困ったちゃんのあるあるネタが多目だね

174 18/10/07(日)15:08:59 No.538847298

明りもない洞窟で視線誘導して隠し穴ばれにくくしたりと割とゴブリン知能あるよね…

175 18/10/07(日)15:08:59 No.538847299

>聞きかじりの知識だけでスレをあらせると思う輩が絶えないように >聞きかじりの知識だけでゴブリンを倒せると思える冒険者も絶えないのだ 説得力あるなぁ

176 18/10/07(日)15:09:02 No.538847309

こういう準備万端整えて注意深くダンジョン進まないとクリアできないようなアクションゲームをやりたい

177 18/10/07(日)15:09:10 No.538847331

>ベテランでもゴブリンってバカにしてたらやられちゃう世界観なのね そこでリカバリできたり幸運にも軽症で済んだりしたのが位が上のベテラン達だ 劇中に出てくる冒険者で駆け出しの頃に洞窟で大剣振ろうとして天井に突き刺すポカの話が出てくる

178 18/10/07(日)15:09:12 No.538847342

赤字?

179 18/10/07(日)15:09:35 No.538847412

>TRPGあるあるネタとか出てくる? 出て来る ただし原作者の趣味か古典ネタが多い

180 18/10/07(日)15:09:38 No.538847427

ゴブリンの残虐さや強さは洋ゲー寄りなのにレイプレイプ設定が日本寄りなのが納得いかない

181 18/10/07(日)15:09:45 No.538847461

>明りもない洞窟で視線誘導して隠し穴ばれにくくしたりと割とゴブリン知能あるよね… シャーマンになると大分賢さが上がるよね それはそれとして気質はゴブリンだけど

182 18/10/07(日)15:10:12 No.538847553

ツッコミどころは色々あるけどそもそも人間がバカでゴブリンにやられることありきの世界なのでキリがない

183 18/10/07(日)15:10:21 No.538847588

>こういう準備万端整えて注意深くダンジョン進まないとクリアできないようなアクションゲームをやりたい やろう!ダークソウル!

184 18/10/07(日)15:10:28 No.538847614

>ゴブスレさんは聞かれたらアドバイスしたりするけど >教本?そんなもん書いてゴブリンに奪われたらどうすんだって感じの人だから ゴブスレさんの知慧を纏めてギルドにでも張り出せばいいのに…って思ったけど、 そういえばそうだったな… まじで無駄に知恵が働くのが面倒くさいわ

185 18/10/07(日)15:10:28 No.538847615

暗がりの中でナイフ持ったガキンチョ10人を相手にしろって言われて油断はできんなぁ

186 18/10/07(日)15:10:47 No.538847674

作中最強クラスの一人が昔ゴブリンに殺されかけたけど生き残った人だしな 孕まされまくって目も潰されたけど

187 18/10/07(日)15:10:50 No.538847689

>こういう準備万端整えて注意深くダンジョン進まないとクリアできないようなアクションゲームをやりたい スペランキーがふと思い浮かんだがあれ別に注意深く進んでるわけじゃないな

188 18/10/07(日)15:10:58 No.538847720

現実世界の人間がそもそも大分アホだからな

189 18/10/07(日)15:11:21 No.538847815

新人の対比 su2643924.jpg

190 18/10/07(日)15:11:25 No.538847824

アニメでリーダーがゴブリンなんて追い払った事あるぜ!って言ってるのに何故それは考慮されてないのだろう

191 18/10/07(日)15:11:33 No.538847851

>暗がりの中でナイフ持ったガキンチョ10人を相手にしろって言われて油断はできんなぁ しかも相手は夜目が効くしナイフ一撃食らうと解除不能の毒状態になるしな…

192 18/10/07(日)15:11:33 No.538847852

TRPG世界だとゴブスレさんGM言いくるめてダイス降らせないって超マンチ野郎なんじゃないの…大丈夫なの?出禁にされない?

193 18/10/07(日)15:11:37 No.538847865

>ID:jK8mGfqo デター

194 18/10/07(日)15:11:44 No.538847892

>ゴブリンの残虐さや強さは洋ゲー寄りなのにレイプレイプ設定が日本寄りなのが納得いかない レイプ設定も洋ゲーでもあるものはある

195 18/10/07(日)15:11:45 No.538847896

>ツッコミどころは色々あるけどそもそも人間がバカでゴブリンにやられることありきの世界なのでキリがない 普通に人間にとってはゴブリンですら数を揃えて知恵を付けられると厄介だってだけなので人間がバカまで飛躍するのはちょっと…

196 18/10/07(日)15:11:53 No.538847919

>新人の対比 >su2643924.jpg ヨシ!

197 18/10/07(日)15:11:58 No.538847935

>ツッコミどころは色々あるけどそもそも人間がバカでゴブリンにやられることありきの世界なのでキリがない こういう自分が賢いと思い込んでる馬鹿程罠にはめられやすい

198 18/10/07(日)15:11:58 No.538847940

>設定の解説じゃねえぞ! >重要アイテムが明らかに10面ダイスだったりとかそういう小ネタが欲しいんだ TRPGやった事ある人にはわかる小ネタはあるというかもう出てるけど10面ダイス出すとか言う直球どころかちょっと意味不明な小ネタはないよ

199 18/10/07(日)15:12:18 No.538848002

>ツッコミどころは色々あるけどそもそも人間がバカでゴブリンにやられることありきの世界なのでキリがない 本当に薄っぺらい知識しかないのな

200 18/10/07(日)15:12:24 No.538848018

性的凌辱は俺も含め喜ぶ奴が多すぎるから陰惨さの表現には向かないなと思った

201 18/10/07(日)15:12:27 No.538848024

>ツッコミどころは色々あるけどそもそも人間がバカでゴブリンにやられることありきの世界なのでキリがない バカな人間が来たな

202 18/10/07(日)15:12:34 No.538848054

>新人の対比 →は戦果あげて生還できるの?

203 18/10/07(日)15:12:39 No.538848077

>新人の対比 >su2643924.jpg 数話あとも健全に生き残ってるみたいだしこの新人二人頑張ってるよね お漏らしするけど

204 18/10/07(日)15:12:45 No.538848105

>「子供の頃ゴブリンの話を聞いただけで一切学習しようとせずにいきなり危険度の高いクエスト受けます」なんて擁護のが薄っぺらいだろ 聞いただけじゃなく実際戦ったこともあるって言われてるよね 人の話が聞けないのか?

205 18/10/07(日)15:12:48 No.538848122

>TRPG世界だとゴブスレさんGM言いくるめてダイス降らせないって超マンチ野郎なんじゃないの…大丈夫なの?出禁にされない? だからこうやって大事な仲間という重荷を増やしていって何がなんでもダイスを降らせる状況を作っていく

206 18/10/07(日)15:12:58 No.538848156

>性的凌辱は俺も含め喜ぶ奴が多すぎるから陰惨さの表現には向かないなと思った 陰惨さというより露悪趣味でしょこれは

207 18/10/07(日)15:12:58 No.538848158

>>新人の対比 >は戦果あげて生還できるの? 1年間生き残ってる

208 18/10/07(日)15:13:08 No.538848190

10フィート棒は出てた

209 18/10/07(日)15:13:11 No.538848200

ゴブリンかと思ったら薄い知識で「」ブリンの巣に荒らしに来た冒険者でしたか

210 18/10/07(日)15:13:14 No.538848208

荒らしたいだけのうんこはほんとに何も見ないでレスから抽出しかできないのはよくわかるなぁ

211 18/10/07(日)15:13:16 No.538848217

>しかも相手は夜目が効くしナイフ一撃食らうと解除不能の毒状態になるしな… 逆に何でゴブリンごとき余裕っしょなんて思考に至れるのか

212 18/10/07(日)15:13:20 No.538848228

>TRPG世界だとゴブスレさんGM言いくるめてダイス降らせないって超マンチ野郎なんじゃないの…大丈夫なの?出禁にされない? 神様は面白がってるけど その内出禁になるかも

213 18/10/07(日)15:13:25 No.538848250

>バカな人間が来たな 「」はゴブリンロールとか雑魚妖怪ロールとかが得意すぎる…

214 18/10/07(日)15:13:27 No.538848261

>新人の対比 >su2643924.jpg 2人だけのPTなのか

215 18/10/07(日)15:13:45 No.538848319

>→は戦果あげて生還できるの? ゴブリン相手じゃなくて巨大Gや大ねずみ相手だけど戦果上げて生還してるよ

216 18/10/07(日)15:13:52 No.538848349

>→は戦果あげて生還できるの? これの前にネズミ退治中に不意にゴキに襲われて無くした武器を回収して生還したはず

217 18/10/07(日)15:13:55 No.538848370

>逆に何でゴブリンごとき余裕っしょなんて思考に至れるのか 頭の中に夢がいっぱい詰まってるからな

218 18/10/07(日)15:13:59 l6AAl/QU No.538848383

てめえらなんでそんなゴブスレ擁護してんの? ああ業者なのか

219 18/10/07(日)15:14:03 No.538848396

>>新人の対比 >>su2643924.jpg >2人だけのPTなのか 大体冒険者パーティはソロ~5人くらい

220 18/10/07(日)15:14:08 No.538848421

レベル上げも準備もそこそこにダンジョンに突っ込んだら死ぬというRPGの基本

221 18/10/07(日)15:14:25 No.538848482

雑なのが来たな

222 18/10/07(日)15:14:33 No.538848507

>てめえらなんでそんなゴブスレ擁護してんの? >ああ業者なのか 反論されたら業者か 雑すぎる

223 18/10/07(日)15:14:34 No.538848508

>てめえらなんでそんなゴブスレ擁護してんの? なんで急にそんな強い言葉を使うの?

224 18/10/07(日)15:14:42 No.538848544

武器に紐をつけることにした子かな

225 18/10/07(日)15:14:42 No.538848545

>てめえらなんでそんなゴブスレ擁護してんの? ゴブリン来たな…

226 18/10/07(日)15:14:42 No.538848546

>てめえらなんでそんなゴブスレ擁護してんの? >ああ業者なのか ツッコミどころ満載の痛い子の所作を指摘すると擁護になるように見えるらしいな

227 18/10/07(日)15:14:48 No.538848570

>>は戦果あげて生還できるの? >ゴブリン相手じゃなくて巨大Gや大ねずみ相手だけど戦果上げて生還してるよ 一応新人を襲ったゴブリンの群れの撃退も成功してる

228 18/10/07(日)15:14:50 No.538848581

>レベル上げも準備もそこそこにダンジョンに突っ込んだら死ぬというRPGの基本 あるある

229 18/10/07(日)15:14:55 No.538848597

>何でゴブリンごとき余裕っしょなんて思考に至れるのか 木の棒とかでも追い払えるくらいの雑魚だって成功体験が邪魔してるからでしょ

230 18/10/07(日)15:15:00 No.538848615

実際ゴブスレさんは駆除業者に近いのであってる

231 18/10/07(日)15:15:02 No.538848626

>しかも相手は夜目が効くしナイフ一撃食らうと解除不能の毒状態になるしな… 解除は不能ではないぞ! アンチドーテすぐ飲めばセーフだぞ!

232 18/10/07(日)15:15:03 No.538848637

神様たちは最初 いやなやつが来た!ってなってたけど 最近はゴブスレが社会復帰しつつあるのを見守ってる感がある でもダイスは振れよな!

233 18/10/07(日)15:15:12 No.538848667

>ID:jK8mGfqo ワハハ

234 18/10/07(日)15:15:21 No.538848692

原作の原作から読んでるとかなり雑なお話なのがわかるんだけど商品化されたものから読んでると緻密な設定に見えるのかね

235 18/10/07(日)15:15:22 No.538848705

wizとかサガとかメガテンだと最初に遭遇した雑魚に殺される事はよくあるからなぁ…

236 18/10/07(日)15:15:25 No.538848719

多分最近のなろう系アニメみたいに問答無用で叩けると思ってたんだろうなウンコ

237 18/10/07(日)15:15:27 No.538848726

アンチドーテは薬草より高いから買いたくない…

238 18/10/07(日)15:15:38 No.538848772

>原作の原作から読んでるとかなり雑なお話なのがわかるんだけど商品化されたものから読んでると緻密な設定に見えるのかね お前が一番雑なんだよなぁ

239 18/10/07(日)15:15:44 No.538848787

>原作の原作から読んでるとかなり雑なお話なのがわかるんだけど商品化されたものから読んでると緻密な設定に見えるのかね というか叩きかたがアホすぎる

240 18/10/07(日)15:15:56 No.538848826

次からこの手のが来たらようゴブリン!精が出るな!って言えばいいのか

241 18/10/07(日)15:16:02 No.538848852

>逆に何でゴブリンごとき余裕っしょなんて思考に至れるのか 基本村に迷い出てくるのは統率されてない野良だからだ だから武器とかはせいぜい棍棒程度

242 18/10/07(日)15:16:03 No.538848857

>ベテランでもゴブリンってバカにしてたらやられちゃう世界観なのね バカにしてたらというかTRPGで育ったキャラでもファンブル出しまくって雑魚にボコられて死ぬとかあるあるだよねっていうネタだよ

243 18/10/07(日)15:16:05 No.538848864

>アンチドーテは薬草より高いから買いたくない… 金貨1枚だよ

244 18/10/07(日)15:16:05 No.538848865

>逆に何でゴブリンごとき余裕っしょなんて思考に至れるのか あまり調べないで挑戦したけど思うように行かなかった経験ってあるでしょ? 下手にベテランの冒険譚ばかり聞いて憧れを意識しすぎて浮足立ってる子はやらかして死ぬ

245 18/10/07(日)15:16:12 No.538848895

俺勇者なんだけどなんでゴブリンで苦戦してる人いるのか分からない

246 18/10/07(日)15:16:17 No.538848907

>原作の原作から読んでるとかなり雑なお話なのがわかるんだけど商品化されたものから読んでると緻密な設定に見えるのかね もうちょっとレスポンチしたくなるような技術を身に着けような サンマ見て勉強しろ

247 18/10/07(日)15:16:20 No.538848915

ドラクエでスライム系なら雑魚だろ!ってやって死にかけた人はいると思う

248 18/10/07(日)15:16:37 No.538848974

>しかも相手は夜目が効くしナイフ一撃食らうと解除不能の毒状態になるしな… アンチするのにも最低限の知識いるだろ もうちょっと頑張れよ

249 18/10/07(日)15:16:38 No.538848976

>10フィート棒は出てた TRPGお馴染みの小ネタがちょこちょこ出てきて原作者本当に20代かと驚く アニメ1話もモンスターの子供をどうするかのネタに触れてるし

250 18/10/07(日)15:16:47 No.538849011

マリオだってクリボー一体は雑魚だけど集団で来られると詰むだろ

251 18/10/07(日)15:16:48 No.538849012

>木の棒とかでも追い払えるくらいの雑魚だって成功体験が邪魔してるからでしょ いやまぁそういう雑魚だって認識しかしてない馬鹿がピックアップされて死にまくってんだろうけど

252 18/10/07(日)15:16:49 No.538849016

>次からこの手のが来たらようゴブリン!精が出るな!って言えばいいのか ゴブリンを舐める連中が出るからだめ

253 18/10/07(日)15:16:50 No.538849021

ネズミとかチョウチョやモグラ相手なんて楽だぜ!で油断して世界樹でパーティー半壊や全滅したことあるからこの連中を笑えない

254 18/10/07(日)15:16:50 No.538849022

サンマ買ってくるわ

255 18/10/07(日)15:16:59 No.538849049

>俺勇者なんだけどなんでゴブリンで苦戦してる人いるのか分からない 気軽に火球連射するやつきたな…

256 18/10/07(日)15:17:03 No.538849072

ID出た途端に書き込みパタリと止む時点で分かりやすすぎる…

257 18/10/07(日)15:17:13 No.538849113

ここでてめえらとか言うやつ初めて見た 小学生かよ

258 18/10/07(日)15:17:14 No.538849116

スマホ太郎とかデスマ太郎はそもそもアニメの出来が あんま良くなかったので擁護が少なかった 上2つを蔑んでた俺もゴブスレさんは擁護に回る

259 18/10/07(日)15:17:18 No.538849135

>原作の原作から読んでるとかなり雑なお話なのがわかるんだけど商品化されたものから読んでると緻密な設定に見えるのかね 具体的に何が雑なのかは1つも上げられない

260 18/10/07(日)15:17:19 No.538849140

>次からこの手のが来たらようゴブリン!精が出るな!って言えばいいのか そういう目をした!

261 18/10/07(日)15:17:49 No.538849246

>原作の原作から読んでるとかなり雑なお話なのがわかるんだけど商品化されたものから読んでると緻密な設定に見えるのかね 商品化するならそりゃAAから設定練り直すに決まってるし文章化されてるんだから情報量違うの当たり前だろ

262 18/10/07(日)15:17:55 No.538849271

おおう…気持ちわる…ゴブリンかよ…

↑Top