虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/07(日)13:20:16 寿司ラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/07(日)13:20:16 No.538823603

寿司ランクD

1 18/10/07(日)13:21:41 No.538823864

さやか?

2 18/10/07(日)13:23:25 No.538824222

ちゃんと仕事してあればべらぼうに美味いから普通の寿司並の値段するのに スーパーの雑な助六もそこそこ高いのは納得いかない

3 18/10/07(日)13:24:29 No.538824446

酒のあて土産ランクB

4 18/10/07(日)13:25:24 No.538824633

好きだけど寿司と言われてこれ出されるとコレジャナイ…

5 18/10/07(日)13:26:57 No.538824964

近所のスーパー帰りによると必ずといいっていいほど残ってて半額になってるからよく食べる

6 18/10/07(日)13:27:34 No.538825102

でもサラダ巻きと並んで無難な寿司 海鮮だめな人も世にはいるからな

7 18/10/07(日)13:31:24 No.538825931

寿司だって渡されるとええ…ってなる 弁当だって渡されるとおっ!ってなる

8 18/10/07(日)13:43:18 No.538828437

ちらし寿司はランクE

9 18/10/07(日)13:47:14 No.538829292

京樽のだったらメッチャ嬉しい

10 18/10/07(日)13:50:32 No.538829983

スーパーのいなり寿司ってなんであんなに余ってるの

11 18/10/07(日)13:51:21 No.538830170

サラダ巻きは寿司としてはいまいちだが 飯としては結構高ランク

12 18/10/07(日)13:52:45 No.538830466

たんぱく質すくねえ…

13 18/10/07(日)13:53:13 No.538830555

withカップ麺でランクAまで上がる

14 18/10/07(日)13:54:00 No.538830712

干瓢巻とか子供の頃絶対食わなかったけど今は普通に美味しく感じる

15 18/10/07(日)13:54:12 No.538830757

ことある事に出てくるよぉ

16 18/10/07(日)13:55:46 No.538831093

邪魔するよ

17 18/10/07(日)13:55:59 No.538831147

いなり寿司にはゴマでいいから具を入れてくれよぉ・・・

18 18/10/07(日)13:56:57 No.538831350

うどんのおかず

19 18/10/07(日)13:57:11 No.538831406

車移動しながら食うのに最適すぎる

20 18/10/07(日)13:57:23 No.538831450

せ先生なんたる無茶を!

21 18/10/07(日)13:58:00 No.538831593

私って

22 18/10/07(日)13:58:21 No.538831682

これはこれでテンション上がる

23 18/10/07(日)13:58:45 No.538831763

「」は助六大好きだな

24 18/10/07(日)13:59:06 No.538831858

微妙な腹具合のところにこれがちょうどいい

25 18/10/07(日)14:00:01 No.538832085

スレ画の太巻きに桜でんぶ入ってないからこれは良い助六

26 18/10/07(日)14:00:34 No.538832217

最近俺の中でEからCランクに上がった

27 18/10/07(日)14:02:02 No.538832507

>スーパーのいなり寿司ってなんであんなに余ってるの 油揚げが期限切れ寸前になると惣菜として作るんじゃない

28 18/10/07(日)14:02:24 No.538832570

わさびと醤油つけて食うと美味い

29 18/10/07(日)14:02:30 No.538832591

おいなりさんはめっちゃ好きだけどそれだけだと飽きるから…

30 18/10/07(日)14:03:16 No.538832753

納豆巻きセットとどちらが上だろう… 個人的には納豆巻きのが微妙に上

31 18/10/07(日)14:03:46 No.538832856

おいなりさんって中のご飯はゆかりご飯だよな?

32 18/10/07(日)14:04:21 No.538832971

俺に大人気

33 18/10/07(日)14:04:25 No.538832985

いなり寿司は「あーいなりか」って感じで食べ始める いつのまにか全部なくなってる たぶん狐に化かされてるんだと思う

34 18/10/07(日)14:05:20 No.538833176

これはこれで美味しいけど寿司が食べたいときにこれを出されると違クになる

35 18/10/07(日)14:05:41 No.538833254

>おいなりさんって中のご飯はゆかりご飯だよな? 普通に酢飯でいい または菜飯か茎わさびの入ってるヤツ

36 18/10/07(日)14:06:15 No.538833355

お醤油の塩分が嬉しい

37 18/10/07(日)14:06:46 No.538833468

私五目稲荷がいい!

38 18/10/07(日)14:06:49 No.538833480

助六はお茶無しだときついな いなりはお揚げの味で食えるけど

39 18/10/07(日)14:08:55 No.538833895

寿司には違いないんだけど 俺の中で寿司という区分けに入ってないやつ

40 18/10/07(日)14:09:39 No.538834059

昼飯に出されたらテンションあがる方の寿司

41 18/10/07(日)14:10:19 No.538834187

お腹いっぱいになる量で300円くらいなら良いと思う 400円ならまあ…500円なら普通に弁当買う

42 18/10/07(日)14:16:31 No.538835633

たまに食べるとおいしいけどお出しされてもテンションは上がらない

43 18/10/07(日)14:17:51 No.538835900

書き込みをした人によって削除されました

↑Top