虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/07(日)12:33:02 意味わ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/07(日)12:33:02 No.538813569

意味わかるわね?

1 18/10/07(日)12:33:42 No.538813711

みんなモモちゃん褒めてて混乱する

2 18/10/07(日)12:33:56 No.538813759

(推薦枠は褒めとかないと…)

3 18/10/07(日)12:34:38 No.538813913

拳藤ちゃんも褒めてあげて…

4 18/10/07(日)12:34:53 No.538813964

とりあえず持ち上げとけはいいだろとみんなが思ってる枠ヤオモモ

5 18/10/07(日)12:35:44 No.538814168

こいつ真面目に見てたの?

6 18/10/07(日)12:36:04 No.538814238

ホリーがどういうつもりでこれ書いてるのか分からん 晒し上げ?

7 18/10/07(日)12:36:25 No.538814328

(あの子の家から寄付金もらってるしね…)

8 18/10/07(日)12:36:30 No.538814348

HN「良いリーダーになると言え」

9 18/10/07(日)12:36:35 No.538814366

ヤオモモの親は寄付やってるからな

10 18/10/07(日)12:37:10 No.538814516

>拳藤ちゃんも褒めてあげて… 勝った気がしないから駄目

11 18/10/07(日)12:37:29 No.538814590

ミッドナイト先生はHNに接続してるからな

12 18/10/07(日)12:37:48 No.538814670

アンチ乙 ナルトの中忍試験で負けたシカマルが妙に評価高くて実際中忍に昇格したのと同じだから

13 18/10/07(日)12:37:50 No.538814673

お金パワーか…

14 18/10/07(日)12:38:02 No.538814723

いや… ヴィジランテのミッドナイトはいいキャラしてるけど本編のはただの気持ち悪いおばさん…

15 18/10/07(日)12:38:04 No.538814737

なんでテツテツくん以外皆B組誉めないの? スパルタなの?

16 18/10/07(日)12:38:09 No.538814758

先生はソシャゲの周回で忙しくて内容を見てないんだ 意味わかるな?

17 18/10/07(日)12:38:24 No.538814789

完封負けした方だけ誉めるってなんなの罰ゲームなの

18 18/10/07(日)12:38:26 No.538814792

指示も出さずサポートアイテムだけ渡して離脱は少なくともリーダーの仕事ではないだろう

19 18/10/07(日)12:38:29 No.538814800

八百万ヤベェだろ リーダーの資質ありすぎだろ

20 18/10/07(日)12:38:33 No.538814822

4-0で完封勝ちして勝った気がしないてどういうことなの拳藤ちゃん…

21 18/10/07(日)12:38:46 No.538814865

書き込みをした人によって削除されました

22 18/10/07(日)12:38:58 No.538814909

セリフで褒めとけば実際の活躍描写はなくていいと思ってません?

23 18/10/07(日)12:39:19 No.538814982

万が一敵落ちでもしたら大変だしさりとて優秀なヒーローとして前線に立たれるのも困るので適当によいしょして囲う

24 18/10/07(日)12:39:24 No.538815008

受け入れるしかない

25 18/10/07(日)12:39:26 No.538815016

手がでっかくなるだけのゴリウーとか褒めようがないじゃん

26 18/10/07(日)12:39:27 No.538815019

>拳藤ちゃんも褒めてあげて… 一般家庭のクソ個性だからマイナス評価ね

27 18/10/07(日)12:39:44 No.538815087

いや…よく分からないけど八百万凄い…

28 18/10/07(日)12:39:51 No.538815109

A組にB組が善戦して褒めるならまだわかるんだがな

29 18/10/07(日)12:39:54 No.538815122

わかれよな…

30 18/10/07(日)12:40:09 No.538815179

>4-0で完封勝ちして勝った気がしないてどういうことなの拳藤ちゃん… この程度の相手に勝って浮かれちゃいけないという戒めなのかもしれない

31 18/10/07(日)12:40:39 No.538815286

いや… 八百万さんの作った道具で常闇君が活きた すごい…

32 18/10/07(日)12:40:42 No.538815295

褒めとかないといじけそうじゃんA組

33 18/10/07(日)12:40:50 No.538815325

ゾワワワワァは読者の方ですよ

34 18/10/07(日)12:41:00 No.538815361

>4-0で完封勝ちして勝った気がしないてどういうことなの拳藤ちゃん… 私に負けること前提で行動してた...先を見据えすぎてて勝った気しないな...

35 18/10/07(日)12:41:02 No.538815369

>>拳藤ちゃんも褒めてあげて… >一般家庭のクソ個性だからマイナス評価ね スリザリン-50点

36 18/10/07(日)12:41:23 No.538815457

葉隠ちゃんが声出しながら真正面からポコポコ殴りに行ったのは衝撃の展開だった

37 18/10/07(日)12:41:44 No.538815540

八百万が期末試験合格できたのもイレ先の接待プレーに思えて来た

38 18/10/07(日)12:41:45 No.538815544

完敗したからこそ褒めとかないと完全に折れて成長しなくなるだろ…わかれよな…

39 18/10/07(日)12:42:15 No.538815645

タイマンに持ち込まれた時点で諦めてて後全部常闇に丸投げ オイヤオモモやべーだろ

40 18/10/07(日)12:42:22 No.538815678

>4-0で完封勝ちして勝った気がしないてどういうことなの拳藤ちゃん… いや…タイマンで勝負したかったのに即諦めて仲間にバトンタッチした…

41 18/10/07(日)12:42:55 No.538815788

>4-0で完封勝ちして勝った気がしないてどういうことなの拳藤ちゃん… 八百万を警戒しての分断なら 見誤ったかもな

42 18/10/07(日)12:43:26 No.538815898

えっ!?

43 18/10/07(日)12:44:04 No.538816042

>セリフで褒めとけば実際の活躍描写はなくていいと思ってません? ヤクザ編の切島を見るに間違いない

44 18/10/07(日)12:44:04 No.538816044

一戦目のカエルといい強者ほど自分に厳しいんだ

45 18/10/07(日)12:44:07 No.538816049

ヤオモモはピンチに強いからなー 総力あげて潰さないとまずいだろうなー

46 18/10/07(日)12:44:18 No.538816089

八百屋→本来瞬殺される実力なのに完封負け 拳藤→本来瞬殺できる実力がありながら完封勝ち どちらが評価されるかわかるな?

47 18/10/07(日)12:44:20 No.538816099

ハイ…ヤオヨロズハイイリーダーニナリソウデス…

48 18/10/07(日)12:44:28 No.538816121

全員で潰すべきだったとかなんだったんだ

49 18/10/07(日)12:44:42 No.538816165

いや…勝てないことを最初から想定してた…すごい…

50 18/10/07(日)12:44:48 No.538816186

先にこのコマ描いてて戦闘は後から描いたのかな…

51 18/10/07(日)12:45:00 No.538816224

>全員で潰すべきだったとかなんだったんだ 見誤ったかもな

52 18/10/07(日)12:45:24 No.538816323

チーム戦が書けないのはよくわかった 最初に役立たずのゴミを削ぎ落として有能二人のコンビネーションで勝った一試合目が正解だったんだ

53 18/10/07(日)12:45:32 No.538816345

すごい…なにかわからんがとにかくすごい…すごすぎる…

54 18/10/07(日)12:45:36 No.538816356

おいヤベーだろ この合同演習で今年いっぱい使いそうだろ

55 18/10/07(日)12:45:37 No.538816362

ホンマすごいヒーローになるで!

56 18/10/07(日)12:45:45 No.538816387

前の回のセリフが次の回でなかった事になるこの感覚… インターンの頃のホリーが帰って来た

57 18/10/07(日)12:45:52 No.538816417

省略してもよかったよね ホント見所の無い塩試合

58 18/10/07(日)12:45:52 No.538816420

見誤ってたのは轟くんってオチかよ!

59 18/10/07(日)12:46:08 No.538816478

まぁ八百万よりも拳藤よりもキノコが1番やばかったただそれだけだったし

60 18/10/07(日)12:46:23 No.538816537

普通にモモちゃん勝たせる展開じゃ駄目だったの?

61 18/10/07(日)12:46:24 No.538816538

轟くんは人を個性でしか判断しないからな 親父と一緒だよ

62 18/10/07(日)12:46:28 No.538816559

バトルものの理屈ってある程度勢いで流せちゃうもんだよな普通は

63 18/10/07(日)12:46:29 No.538816564

ヤオモモなんてそれこそ4人で挑めば対応できなくて勝手にテンパって自爆すると思う

64 18/10/07(日)12:46:37 No.538816603

ハンデ2人抱えてよく頑張ったぐらいにしとけばいいのに

65 18/10/07(日)12:47:03 No.538816687

>おいヤベーだろ >この合同演習で今年いっぱい使いそうだろ みんなホークスのこととかどうでもよくなってる…すごい…

66 18/10/07(日)12:47:09 No.538816709

>普通にモモちゃん勝たせる展開じゃ駄目だったの? 無難に4戦でイーブンにしたいんじゃないかな つまり次の試合も負け試合だ

67 18/10/07(日)12:47:19 No.538816753

先は見据えられた?けどゴリラパワーで全部ひっくり返されてる!

68 18/10/07(日)12:47:32 No.538816805

よーしここからA組全敗で読者の度肝を抜こうぜー! (誉められないB組)

69 18/10/07(日)12:47:47 No.538816878

ヤバいと思ったが見かけ倒しだった でもそういうプレッシャーを与えられるのはデカイね!好評価! アホか

70 18/10/07(日)12:47:55 No.538816905

八百万ファンとしては下手にフォローせず後で汚名返上イベントやってくれた方が良かったよ

71 18/10/07(日)12:48:09 No.538816955

でもね キノコがヤバすぎたのもあると思うんですよ

72 18/10/07(日)12:48:15 No.538816981

本心の感想言ってそれがヤオモモに伝わってドロップアウトしたら最悪のヴィランになっちゃうからね ここは褒めて伸ばす

73 18/10/07(日)12:48:22 No.538817013

ヤオモモが自分の能力使いこなせていなさすぎなだけで轟くんは悪くないよ…

74 18/10/07(日)12:48:23 No.538817017

今回本当に褒められるA組なんて常闇くんだけじゃん…

75 18/10/07(日)12:48:23 No.538817019

相手の個性確認してから対策グッズ作るのは先を見据えてるのか…?

76 18/10/07(日)12:48:24 No.538817020

ここまでして顔見せしたB組の出番は今後特に増えないんだろうな

77 18/10/07(日)12:48:28 No.538817038

>普通にモモちゃん勝たせる展開じゃ駄目だったの? TSカツキみたいな見た目の拳藤ちゃん負けさせるわけないだろ... 分かれよな...

78 18/10/07(日)12:48:43 No.538817099

4人で潰すべきだったとか先週のラストに言わせといての今週の展開は天才と言うほかない 悪い意味で

79 18/10/07(日)12:49:19 No.538817212

ここまで判官贔屓されて腐らないB組が健気すぎて泣けてくる

80 18/10/07(日)12:49:38 No.538817290

おいやべーだろ 一週でスレの雰囲気最悪だろ

81 18/10/07(日)12:50:00 No.538817370

タイマンに持ち込んで即諦める!

82 18/10/07(日)12:50:06 No.538817389

足手まとい三人抱えて戦った常闇くんはスルーされて八百万だけ評価が上がる

83 18/10/07(日)12:50:13 No.538817414

ヴラド株ストップ高 寝袋芋虫は教師辞めろ

84 18/10/07(日)12:50:13 No.538817416

ゼブラをどう見ても圧勝してたマリキータマンも危なかった…みたいな感じだった 最近俺の漫画を理解する能力が下がってる気がする

85 18/10/07(日)12:50:22 No.538817441

4人で潰すべきとか身内びいきの評価すごくない?

86 18/10/07(日)12:50:32 No.538817475

合同演習は他の話の絡みもあって よくて半巻ぐらいの骨休め編だと思ってたけど まさかここまでガッツリやるとは思ってなかった 構成も糞もないな

87 18/10/07(日)12:50:33 No.538817481

>4-0で完封勝ちして勝った気がしないてどういうことなの拳藤ちゃん… プランAやらBやら色々考えてお互いの手に対応しながら戦うつもりだったのに相手のプレミであっさり勝ったらそんな気にもなる

88 18/10/07(日)12:50:48 No.538817533

B組のキノコと吹出は今後フェードアウトして出番なしにしとかないと話作るの困難になる それでもあの場面キノコなら楽勝だろとか言われ続けるけど

89 18/10/07(日)12:50:56 No.538817555

相手ヴィランだったら人質に取られてさらに迷惑かけるパターンだ

90 18/10/07(日)12:51:07 No.538817599

イレ先もヤオモモにお前はよくやったとか言い出したらもう それはもうそういうもんだろう!!と言うしかない すごい…

91 18/10/07(日)12:51:08 No.538817600

いや…大砲重たかった…すごい…

92 18/10/07(日)12:51:11 No.538817616

3・4・5がそれぞれ轟・カっちゃん・デクだから負ける要素ないし もしかしてヤオモモ組だけ負けチームだなんてことは…

93 18/10/07(日)12:51:20 No.538817652

>おいやべーだろ >一週でスレの雰囲気最悪だろ いや…むしろ盛り上がってる…!

94 18/10/07(日)12:51:35 No.538817713

>>おいやべーだろ >>一週でスレの雰囲気最悪だろ >いや…むしろ盛り上がってる…! すごい…!

95 18/10/07(日)12:51:38 No.538817724

>4人で潰すべきとか身内びいきの評価すごくない? いや…期末試験の頃の成長したっぽい八百万さんなら逆転できてた…退化のスピードがすごい…

96 18/10/07(日)12:51:50 No.538817764

ヤオモモばかり言われてるけど一番ダメなのは葉隠ちゃんだと思う 透明である事を殆ど活かせてない…

97 18/10/07(日)12:51:58 No.538817783

想定外が起きるなんてとうに想定内!

98 18/10/07(日)12:52:09 No.538817813

常闇はよく頑張ったわねならまだわかる

99 18/10/07(日)12:52:23 No.538817855

拳藤ちゃん個性抜きにしても凄いゴリラパワー

100 18/10/07(日)12:52:26 No.538817866

結果的に拳藤ちゃんに2キルされたし 微妙な味方サポートするくらいならマジもんの大砲撃って確実に拳藤ちゃん殺しとくべきだったね

101 18/10/07(日)12:52:30 No.538817879

>ヤオモモばかり言われてるけど一番ダメなのは葉隠ちゃんだと思う >透明である事を殆ど活かせてない… 黒色にあっさり捕まって退場した青山もかなりひどい

102 18/10/07(日)12:52:39 No.538817916

葉隠ちゃんに関しては本当に今まで何やってたんだってレベルだった

103 18/10/07(日)12:52:45 No.538817946

A組が2敗必要だとしてもヤオモモは勝利するチームに入れときゃいいのに

104 18/10/07(日)12:52:55 No.538817979

>いや…大砲重たかった…すごい… ヤオモモの身体から出たウンコみてぇなもんだし 結局動き辛いだけで重さはヤオモモ一人引きずってるのと大差ないんじゃないか

105 18/10/07(日)12:52:56 No.538817983

ヘソビはまあヘソビだし…

106 18/10/07(日)12:53:06 No.538818027

轟くんが後方同級生面してあの引きで負けて 負けたのに褒められるとかなんなんだよホリー

107 18/10/07(日)12:53:06 No.538818028

>ヤオモモばかり言われてるけど一番ダメなのは葉隠ちゃんだと思う >透明である事を殆ど活かせてない… 葉隠れちゃんは別に作中で持ちあげられてないから何も言うことないし ただ駄目な子だねってだけで

108 18/10/07(日)12:53:10 No.538818038

葉隠ちゃんは入学してからなにか成長したの?

109 18/10/07(日)12:53:12 No.538818048

現実は非情であるなんて予想の外し方しても期待外れになるだけなのに

110 18/10/07(日)12:53:15 No.538818066

オイやべーだろ 俺のチームの試合も不安になってくるだろ

111 18/10/07(日)12:53:16 No.538818067

>>>おいやべーだろ >>>一週でスレの雰囲気最悪だろ >>いや…むしろ盛り上がってる…! >すごい…! 定型の使いやすさを見誤ったのかもな

112 18/10/07(日)12:53:20 No.538818083

合同演習でA組ばっかメタ張られるっておかしすぎだろ

113 18/10/07(日)12:53:22 No.538818098

>拳藤ちゃん個性抜きにしても凄いゴリラパワー 大砲&ヤオモモを括り付けたまま仲間の救援に素早く向かうパワー ゴリラすぎる…

114 18/10/07(日)12:53:30 No.538818135

>ヤオモモばかり言われてるけど一番ダメなのは葉隠ちゃんだと思う >透明である事を殆ど活かせてない… 他のやつと違って成長したところが一切確認できないの凄いよね

115 18/10/07(日)12:53:30 No.538818136

>葉隠ちゃんは入学してからなにか成長したの? 光れる

116 18/10/07(日)12:53:32 No.538818146

>葉隠れちゃんは別に作中で持ちあげられてないから何も言うことないし >ただ駄目な子だねってだけで 除籍しなきゃ…

117 18/10/07(日)12:53:36 No.538818167

青山と葉隠はこうやられ役が板についてきて終わってる

118 18/10/07(日)12:53:44 No.538818196

透明になって殴るだけって子供のケンカじゃねーんだぞ

119 18/10/07(日)12:53:45 No.538818200

へそビの個人エピソードとか何だったんだろうな…

120 18/10/07(日)12:53:53 No.538818227

オイヤベーだろ 先週のタイトル知将!!だったけど葉隠は知障!!だろ

121 18/10/07(日)12:54:00 No.538818245

>ヤオモモばかり言われてるけど一番ダメなのは葉隠ちゃんだと思う >透明である事を殆ど活かせてない… いや…相応のパワーがあるなら透明格闘は強い…凄い…

122 18/10/07(日)12:54:16 No.538818301

>葉隠ちゃんは入学してからなにか成長したの? 集光屈折で光れるようになったよ! 透明人間が居場所ばらす技習得してどうすんだってのは置いておいてあげて

123 18/10/07(日)12:54:34 No.538818375

かっちゃんとデクのチームがどっちも勝ったらやだなあ…

124 18/10/07(日)12:54:34 No.538818378

>透明になって殴るだけって子供のケンカじゃねーんだぞ いや…mr.インクレディブルの透明になれる子供はもっとうまく戦っていた…すごい…!

125 18/10/07(日)12:54:36 No.538818389

頭のいいキャラほんとにいねえなあ…

126 18/10/07(日)12:54:41 No.538818413

>合同演習でA組ばっかメタ張られるっておかしすぎだろ いや…むしろ誰もB組対策立ててないA組がすごい…

127 18/10/07(日)12:54:57 No.538818464

オイヤベーだろ 煽り文敗戦…されど示した成長!!とか言うけど成長示せたの常闇だけだろ

128 18/10/07(日)12:54:56 No.538818474

キノコちゃんだけ神話編みたいな個性してやがる… これ勝てるの現状だと轟だけでは?

129 18/10/07(日)12:54:57 No.538818476

>透明である事を殆ど活かせてない… というか活かす気が当人に全くない わざわざ声かけてから攻撃するし透明だから無敵!の後に即掴まれてるのは足を止めて同じ場所に居続けたわけで 見えないという長所を全く活用してない

130 18/10/07(日)12:55:10 No.538818517

タイトルを知将にした内容がコレなのがすごい…

131 18/10/07(日)12:55:10 No.538818519

透明人間は無敵だからバカにしないと無双されちゃうし 受け入れるしかない…

132 18/10/07(日)12:55:15 No.538818539

su2643724.jpg どうせ2・2で大将戦なんだろうけど3と4どっちが負けるんだろうか…

133 18/10/07(日)12:55:28 No.538818590

カツキはすごいすごい言われてるだけで実際は負け多いぞ

134 18/10/07(日)12:55:39 No.538818628

>合同演習でA組ばっかメタ張られるっておかしすぎだろ メタ張られて無くてもB組の個性に対応できるキャラがA組にほぼ居なくね?

135 18/10/07(日)12:55:47 No.538818659

いや…B組はキノコの神話級個性があったから勝てた…

136 18/10/07(日)12:55:52 No.538818679

勝利の象徴だし…

137 18/10/07(日)12:56:05 No.538818718

模擬戦なのに総合的な勝敗とか気にする必要あるんです?

138 18/10/07(日)12:56:09 No.538818737

A組はB組なんて歯牙にもかけてなかったんだろうな ここまでB組の個性に対してなんにも考えてないってなると

139 18/10/07(日)12:56:15 No.538818757

オイ読者勘違いしてるだろ 先に三本取った方が勝ちとかそんなルール無いだろ

140 18/10/07(日)12:56:18 No.538818774

>カツキはすごいすごい言われてるだけで実際は負け多いぞ いや…身内には強い…すごい…

141 18/10/07(日)12:56:36 No.538818849

おいやべーだろ 今日のすまっしゅ!はヤオモモのメンタル強化話だっただろ

142 18/10/07(日)12:56:37 No.538818852

>どうせ2・2で大将戦なんだろうけど3と4どっちが負けるんだろうか… チームで言えば爆豪の方が弱そうなんだよね…

143 18/10/07(日)12:56:37 No.538818855

>透明人間は無敵だからバカにしないと無双されちゃうし >受け入れるしかない… 本来ならピアノ線持って 後ろからキュだけでもいいからね…

144 18/10/07(日)12:56:47 No.538818891

>集光屈折で光れるようになったよ! >透明人間が居場所ばらす技習得してどうすんだってのは置いておいてあげて 葉隠ちゃん敵の黒色の天敵まであるのに一切光使わなくて驚いたよ…

145 18/10/07(日)12:56:49 No.538818901

>どうせ2・2で大将戦なんだろうけど3と4どっちが負けるんだろうか… かっちゃんチームがかっちゃんと耳漏ちゃん以外モブしかいない!

146 18/10/07(日)12:56:52 No.538818911

おっぱいでは勝ってそうだし

147 18/10/07(日)12:56:56 No.538818923

>ヤオモモばかり言われてるけど一番ダメなのは葉隠ちゃんだと思う >透明である事を殆ど活かせてない… いや…青山君のが役に立ってない… ひどい…

148 18/10/07(日)12:56:57 No.538818930

心操コピーして煽ってくる物間はぜひ見たい

149 18/10/07(日)12:57:20 No.538819022

>どうせ2・2で大将戦なんだろうけど3と4どっちが負けるんだろうか… ボクが勝ってかっちゃんが負けるとまた拗れてめんどくさいことになるだろうから轟くんかな…

150 18/10/07(日)12:57:25 No.538819040

初期パックの強カードでデッキ組んで満足してたら環境に取り残されたみたいな…

151 18/10/07(日)12:57:28 No.538819055

いや…僕がキノコと当たってたら詰んでた… 八百万さんでよかった…

152 18/10/07(日)12:57:35 No.538819078

フィジカル鍛えるでもなく制圧手段を用意するでもないただ透明になる全裸の女の子なんて知性含めてあんなものよ

153 18/10/07(日)12:57:44 No.538819106

ヤオモモ持ち上げるのはいいとして今回そこまで持ち上げられることしてないじゃない…

154 18/10/07(日)12:57:49 No.538819126

>オイ読者勘違いしてるだろ >先に三本取った方が勝ちとかそんなルール無いだろ いや… 2―2の接戦で満を持して僕が登場して否応なしに盛り上がる予定… すごい…

155 18/10/07(日)12:57:51 No.538819133

まさか一週間後の自分にもまともなパス送れなくなってるとは思わなかったよホリー

156 18/10/07(日)12:57:52 No.538819137

女ヒーローはタレント兼任だから おっぱいデカくて名家の八百万はそれだけでプラス評価なんだ

157 18/10/07(日)12:57:57 No.538819156

ヘソビがオノマトペ破壊出来ないからまじで何もいいとこなかったな

158 18/10/07(日)12:58:05 No.538819172

かっちゃんに連携なんて無理だろ

159 18/10/07(日)12:58:09 No.538819184

>オイ読者勘違いしてるだろ >先に三本取った方が勝ちとかそんなルール無いだろ つまり残り全敗

160 18/10/07(日)12:58:12 No.538819190

拳藤ちゃんはかっちゃんに似てる…エロい…

161 18/10/07(日)12:58:17 No.538819210

葉隠ちゃんの光るやつは仮免編だけの特殊スキル

162 18/10/07(日)12:58:26 No.538819244

サブミッション方面で鍛えたらかなり有用だと思うんだけどな葉隠ちゃん

163 18/10/07(日)12:58:32 No.538819266

>まさか一週間後の自分にもまともなパス送れなくなってるとは思わなかったよホリー それは割と前からじゃない…?

164 18/10/07(日)12:58:34 No.538819273

>ヤオモモ持ち上げるのはいいとして今回そこまで持ち上げられることしてないじゃない… いや…持ち上げれば描写が伴っていなくても何かやり遂げた雰囲気になった…すごい…

165 18/10/07(日)12:58:37 No.538819278

>ヤオモモ持ち上げるのはいいとして今回そこまで持ち上げられることしてないじゃない… いや…金持ちで巨乳の女は適当に持ち上げとくべき… 凄い…!

166 18/10/07(日)12:58:46 No.538819307

見る目のなさをアピールしたショートに勝たせてカツキを負けさせる理由がないからな

167 18/10/07(日)12:58:56 No.538819339

>サブミッション方面で鍛えたらかなり有用だと思うんだけどな葉隠ちゃん フィジカル鍛えるだけでも強いよ

168 18/10/07(日)12:58:57 No.538819344

轟くん何か言えよ

169 18/10/07(日)12:59:02 No.538819364

>葉隠ちゃんの光るやつは仮免編だけの特殊スキル 体育祭の精霊かよ

170 18/10/07(日)12:59:10 No.538819391

いや…神話編の切島君程じゃない 堀越先生は成長してる…すごい…

171 18/10/07(日)12:59:10 No.538819392

>フィジカル鍛えるでもなく制圧手段を用意するでもないただ透明になる全裸の女の子なんて知性含めてあんなものよ 逆に何をできるつもりでいたんだろう

172 18/10/07(日)12:59:10 No.538819393

常闇も飛べることクラスメイトに黙ってたような…

173 18/10/07(日)12:59:11 No.538819399

>フィジカル鍛えるでもなく制圧手段を用意するでもないただ透明になる全裸の女の子なんて知性含めてあんなものよ ついでにスタンガンでも持たせてやれよ智将

174 18/10/07(日)12:59:13 No.538819403

>轟くん何か言えよ 見誤ったのかもな

175 18/10/07(日)12:59:29 No.538819461

いやヤオモモはお金持ちだから媚を売っておく方向で間違ってない…凄い…

176 18/10/07(日)12:59:31 No.538819467

>サブミッション方面で鍛えたらかなり有用だと思うんだけどな葉隠ちゃん 全裸で密着する女子高生…

177 18/10/07(日)12:59:36 No.538819479

轟くんは個性と身体しか見てないから

178 18/10/07(日)12:59:42 No.538819497

今週のすまっしゅで初めて知ったけどヤオモモってコンタクトだったんだ…

179 18/10/07(日)12:59:47 No.538819511

ヤオモモは勉強ができる馬鹿ってのを理解して絶句してんじゃないかな轟君

180 18/10/07(日)13:00:00 No.538819544

普通にデクチームが負けるんじゃない

181 18/10/07(日)13:00:04 No.538819556

>サブミッション方面で鍛えたらかなり有用だと思うんだけどな葉隠ちゃん いや…全裸で関節技は…すごい…!

182 18/10/07(日)13:00:14 No.538819590

>全裸で密着する女子高生… 読者も喜ぶし完璧な案だな

183 18/10/07(日)13:00:16 No.538819598

>本来ならピアノ線持って >後ろからキュだけでもいいからね… 作品に突っ込むのはいいけど作品の設定に反した案を出されても… それこそホリーと同レベル

184 18/10/07(日)13:00:18 No.538819605

なんか作者同士の連携取れてないリレー小説見てる気分だ 先週の引きからこれだよ

185 18/10/07(日)13:00:29 No.538819632

>ヤオモモ持ち上げるのはいいとして今回そこまで持ち上げられることしてないじゃない… いや… 大砲もってくっついた… すごい…

186 18/10/07(日)13:00:29 No.538819636

>オイ読者勘違いしてるだろ >先に三本取った方が勝ちとかそんなルール無いだろ いや… 拮抗している状況で僕が勝つことで僕が活きる すごい…

187 18/10/07(日)13:00:36 No.538819666

>逆に何をできるつもりでいたんだろう いや…透明は無敵だからすごい…

188 18/10/07(日)13:00:37 No.538819669

>全裸で密着する女子高生… いや…もしかしたらすごいブスかもしれない… 怖い…

189 18/10/07(日)13:00:38 No.538819672

ヤオモモもだけど描写もなく捕まってる青山と自ら透明のアドバンテージ捨ててる葉隠はほんとなんなの…

190 18/10/07(日)13:00:45 No.538819694

>どうせ2・2で大将戦なんだろうけど3と4どっちが負けるんだろうか… 別に団体戦ってわけでも勝った方に何か良いことあるわけでもないから2-2で最終戦にする必要性もあまりないんだけどな

191 18/10/07(日)13:00:56 No.538819733

>全裸で密着する女子高生… 人気出ると思うよ

192 18/10/07(日)13:01:06 No.538819759

勝った気がしないは本当になんで…?ってなった もし道連れに成功して拳藤があそこで行動不能になっててもB組の勝ち揺るがなかったし そもそも道連れに出来てないしで…

193 18/10/07(日)13:01:11 No.538819779

>ヤオモモもだけど描写もなく捕まってる青山と自ら透明のアドバンテージ捨ててる葉隠はほんとなんなの… 勝った気がしないわ…

194 18/10/07(日)13:01:21 No.538819822

夢精パワーアップした僕が負けるわけ無いでしょ! 制御できずにやりすぎパターンはありえる

195 18/10/07(日)13:01:21 No.538819825

>作品に突っ込むのはいいけど作品の設定に反した案を出されても… >それこそホリーと同レベル 心操も使ってたしアイテム持ち込んでいいはずだろ!?

196 18/10/07(日)13:01:29 No.538819854

冷静に考えると全裸の女の子が殴りかかって来てるんだよな

197 18/10/07(日)13:01:34 No.538819874

本来なら葉隠ちゃんが隠れたまま使えるようなアイテムとかをリーダーは用意すべきじゃないのかな

198 18/10/07(日)13:01:37 No.538819886

>いや… >大砲もってくっついた… >すごい… オイヤオモモ全然ダメだろ 重しの役目も出来てないだろ

199 18/10/07(日)13:01:41 No.538819901

常闇くんはよく頑張ったよ ヤオモモはダメだけど努力は認める 葉隠ちゃんとへそビームは除籍かな…

200 18/10/07(日)13:01:51 No.538819924

>夢精パワーアップした僕が負けるわけ無いでしょ! そんなことしたっけ?

201 18/10/07(日)13:01:52 No.538819926

座学の成績と個性のポテンシャルだけは高いって当人からしたら相当メンタルに響きそう

202 18/10/07(日)13:01:53 No.538819930

別に団体戦ではないけどこれでAが負け越したらそれこそきついぞ…

203 18/10/07(日)13:01:56 No.538819942

>(相手が弱すぎて)勝った気がしないわ…

204 18/10/07(日)13:01:58 No.538819947

まあPvPで相手が初心者丸わかりの自滅みたいな動きされると勝った気しないよね

205 18/10/07(日)13:02:11 No.538819986

おいやべーだろ葉隠 日本一のエリート校に入って9ヶ月も経つのに成長してないだろ

206 18/10/07(日)13:02:14 No.538820000

こういう発言入れるなら0-2とかある程度健闘する展開じゃダメだったの

207 18/10/07(日)13:02:19 No.538820022

仮に前回のAチームと今回のBチームで模擬戦すると考えてもあんまり勝ち筋見えない…

208 18/10/07(日)13:02:34 No.538820062

ヤオモモ袋の中身も常闇以外どうでもいいって感じだ!

209 18/10/07(日)13:02:36 No.538820068

>そんなことしたっけ? 今のデク夢見てパワーアップして淫紋ついてる状態だよ

210 18/10/07(日)13:02:38 No.538820072

2-2でする必要なかったらなんで今回いいとこなしA組を負けさせたの?

211 18/10/07(日)13:02:54 No.538820144

>日本一のエリート校に入って9ヶ月も経つのに成長してないだろ 授業真面目に受けてなかったんじゃないか どうせ見えないし

212 18/10/07(日)13:02:55 No.538820148

>そんなことしたっけ? 中の人がまだ20%なんだ…って夢精パワーアップさせてくれただろ!

213 18/10/07(日)13:02:59 No.538820165

>心操も使ってたしアイテム持ち込んでいいはずだろ!? ピアノ線みたいなガチ凶器で戦わせるなって話だよ!? 一応ヒーロー候補生なんだから!

214 18/10/07(日)13:03:04 No.538820180

>別に団体戦ではないけどこれでAが負け越したらそれこそきついぞ… いや… 僕かつで二勝は確定してる… すごい…

215 18/10/07(日)13:03:12 No.538820210

>透明は無敵 インビジブルはインビンシブルって韻を踏むべきところだったんでは

216 18/10/07(日)13:03:18 No.538820227

菌相手にしてマスクしないとか舐めプか

217 18/10/07(日)13:03:27 No.538820255

というか前の試合含め活躍したって言えるA組メンバーはカエルと鳥だけじゃねーか

218 18/10/07(日)13:03:27 No.538820256

袋とか大砲作る代わりにスタングレネードとか出せば対抗できてたはずだし 負けた後に気弱にならなければ良いって言ってるから惨敗だと認識してるし 轟くんだけがまともな思考してる気がしてきた

219 18/10/07(日)13:03:29 No.538820262

>心操も使ってたしアイテム持ち込んでいいはずだろ!? ヒーローなら個性ひとつで勝負せんかい!!

220 18/10/07(日)13:03:37 No.538820282

>そんなことしたっけ? 20%かそっかーじゃあこんなもんだねって体育祭の精霊と夢の中で話した後部屋ぐちゃぐちゃになってたけど まあどうでもいい事だろう…

221 18/10/07(日)13:03:47 No.538820314

>>作品に突っ込むのはいいけど作品の設定に反した案を出されても… >>それこそホリーと同レベル >心操も使ってたしアイテム持ち込んでいいはずだろ!? ヒーローが殺意全開な攻撃すんなってことだろ 過去の試合とか見ても基本的に殺す気でみんなやってる気がするけど

222 18/10/07(日)13:03:48 No.538820318

>>心操も使ってたしアイテム持ち込んでいいはずだろ!? >ピアノ線みたいなガチ凶器で戦わせるなって話だよ!? >一応ヒーロー候補生なんだから! いや…タングステン破壊する拳の方がよっぽど凶器だ…すごい…

223 18/10/07(日)13:04:01 No.538820360

ピンチに強いと評したとしのりの発言が怪しくなってきた

224 18/10/07(日)13:04:16 No.538820417

>ピアノ線みたいなガチ凶器で戦わせるなって話だよ!? そうだね!当たると死ぬ威力のパンチとかはセーフだよね!

225 18/10/07(日)13:04:17 No.538820424

>ピアノ線みたいなガチ凶器で戦わせるなって話だよ!? >一応ヒーロー候補生なんだから! タングステン凹ます力で殴ってくる奴より優しいだろあああああああ!!!!!!

226 18/10/07(日)13:04:23 No.538820441

リーダーじゃなく後方でアイテム産む係が適任だよ八百万は… 全部指示されるまま動いてください

227 18/10/07(日)13:04:32 No.538820478

青山はビーム撃って拘束から脱出とか出来なかったのか…

228 18/10/07(日)13:04:33 No.538820485

>ピンチに強いと評したとしのりの発言が怪しくなってきた いや…としのりの発言は前から怪しい…

229 18/10/07(日)13:04:38 No.538820503

>仮に前回のAチームと今回のBチームで模擬戦すると考えてもあんまり勝ち筋見えない… 梅雨ちゃんのカエルパワーと拳藤のゴリラパワーはどっちが上だろうな…

230 18/10/07(日)13:05:11 No.538820603

いや… 轟チームに雑に勝たせてカツキチームは 「カツキは最高だけど他が足を引っ張った」で負けさせる…

231 18/10/07(日)13:05:14 No.538820613

オノマトペもうっかりアレに正面衝突されてたら死んでるよね

232 18/10/07(日)13:05:16 No.538820622

いや…そもそもとしのりの言うことが信用できたためしがない… ある意味すごい…

233 18/10/07(日)13:05:16 No.538820624

A組がアホなだけだったから勝った気がしないのは正しいかもしれない

234 18/10/07(日)13:05:24 No.538820648

結構長くやってるのに未だに戦果を上げるのが同じ子ばっかなの本当に良くないと思うの… 梅雨ちゃんも常闇くんも好きだけどこういう活躍のされ方されると素直に喜べないよ!

235 18/10/07(日)13:05:43 No.538820710

>リーダーじゃなく後方でアイテム産む係が適任だよ八百万は… >全部指示されるまま動いてください 期末試験で指示待ち気質治ったと思ったんだけどな やっぱダメだったか

236 18/10/07(日)13:06:06 No.538820779

ガンギマリな初期ろき君なら開始3秒で終わる

237 18/10/07(日)13:06:06 No.538820780

>まあPvPで相手が初心者丸わかりの自滅みたいな動きされると勝った気しないよね しかも自分らは「初手はA相手が対策してきたらBして次にCするよ」みたいにいっぱい作戦練ってたというのにあっさり終わった

238 18/10/07(日)13:06:14 No.538820807

耐久力の描写がふわふわしてるからな 何をどこまでやっていいのかが読者に伝わってない

239 18/10/07(日)13:06:21 No.538820834

よく考えたら単純に制圧力が高い方が勝っただけだな!

240 18/10/07(日)13:06:44 No.538820903

>ガンギマリな初期ろき君なら開始3秒で終わる 今ろきくんはキマッてないからとんだ節穴野郎だけどな

241 18/10/07(日)13:06:51 No.538820931

成長したと伝えたいなら少しは成果を残させないと 読者にはまったく伝わらないですよ

242 18/10/07(日)13:07:09 No.538820992

青山の個性は対物なら遠慮なくぶっぱして破壊ができるけど 対人だとやりすぎてしまうかもしれんから使えない すごい…

243 18/10/07(日)13:07:15 No.538821014

>ピンチに強いと評したとしのりの発言が怪しくなってきた いや…B組がそれ以上に強かった訳で…すごい!

244 18/10/07(日)13:07:18 No.538821021

せめて4-2で負けるとかさ…

245 18/10/07(日)13:07:38 No.538821091

今の描写からしてせつしまよりやおよろの方が硬い

246 18/10/07(日)13:07:39 No.538821093

>>ガンギマリな初期ろき君なら開始3秒で終わる >今ろきくんはキマッてないからとんだ節穴野郎だけどな いやキマってるからあほな事ばっか言ってるのでは?

247 18/10/07(日)13:07:40 No.538821097

>期末試験で指示待ち気質治ったと思ったんだけどな >やっぱダメだったか それっぽいイベントこなしても内面成長しないのは轟の体育祭や糞煮込みで示されてるし

248 18/10/07(日)13:07:51 No.538821121

今までの出てきたキャラだとカエル拳藤キノコ心操の4人で組むのがベストメンバーかな

249 18/10/07(日)13:07:56 No.538821139

あれで勝った気しないとか言われたら死にたくなるわ

250 18/10/07(日)13:07:59 No.538821149

結果だけ見ると圧勝だけど勝った気がしない!

251 18/10/07(日)13:08:06 No.538821180

プルスウルトラ言わせたいのはわかる そこへの持って行き方が雑過ぎる

252 18/10/07(日)13:08:09 No.538821189

>青山の個性は対物なら遠慮なくぶっぱして破壊ができるけど >対人だとやりすぎてしまうかもしれんから使えない >すごい… 擬音は壊せましたか…?

253 18/10/07(日)13:08:10 No.538821197

ある程度負け役が偏るのは百歩譲って仕方ないにしてもそれが神個性のヤオモモなのは最悪の選択だ 突っこまれまくるのわかりきってるのに

254 18/10/07(日)13:08:16 No.538821214

葉隠は個性からして成長性ゼロだろ

255 18/10/07(日)13:08:24 No.538821234

4-0とかこれ以上もない勝ち方だと思うんだけど 勝った気がしないってイヤミか貴様ッッッッ!

256 18/10/07(日)13:08:32 No.538821266

これもしかして本来はヤオモモ勝たせるつもりだったけどまったがかかった…?

257 18/10/07(日)13:08:48 No.538821322

>よく考えたら単純に制圧力が高い方が勝っただけだな! 制圧力でいうならそれこそA組の方が上だろ!? ぶっちゃけ八百万を適切に運用できればまず負けない

258 18/10/07(日)13:09:01 No.538821364

次回の反省会でどんなこと言いだすか楽しみ

259 18/10/07(日)13:09:14 No.538821395

>葉隠は個性からして成長性ゼロだろ いや…仮免で光を屈折させてた…

260 18/10/07(日)13:09:16 No.538821401

ガッポイしてまともな路線にちょっとでも戻すかと思ったらいつもの調子の先生で安心したよ

261 18/10/07(日)13:09:19 No.538821412

>よく考えたら単純に制圧力が高い方が勝っただけだな! きのこと吹出と拳藤ちゃんいる時点でもう圧勝だよ…

262 18/10/07(日)13:09:19 No.538821413

>よく考えたら単純に制圧力が高い方が勝っただけだな! 当然と言えば当然の結果である 本当は相手わかってんだからそこ覆せるような策なり道具なり試合前に用意しておくべきだったはずなのに

263 18/10/07(日)13:09:29 No.538821442

ぶっちゃけB組には悪いけどA組5勝でいいじゃん!

264 18/10/07(日)13:09:33 No.538821456

ヤベーだろ心操より葉隠の方がよっぽどハンデだろ

265 18/10/07(日)13:09:36 No.538821467

成長イベントこなしても基本的な性格はまるで改善されないというリアルさ

266 18/10/07(日)13:09:48 No.538821503

デクが初めて20%出してオバホに軽くあしらわれた時と同じで成長したアピールはさせるけど全然結果残せてないんだよな

267 18/10/07(日)13:09:49 No.538821508

あの引きで道連れ戦法した挙げ句チームが完敗するなんて思わないじゃん!

268 18/10/07(日)13:09:51 No.538821520

>>葉隠は個性からして成長性ゼロだろ >いや…仮免で光を屈折させてた… あれを更に改良してくるのかと思えば… 作者忘れてただろう

269 18/10/07(日)13:10:00 No.538821550

>結果だけ見ると圧勝だけど勝った気がしない! 過程も圧勝だぞ 作戦大体想定通りに決まったぞ

270 18/10/07(日)13:10:03 No.538821564

>今までの出てきたキャラだとカエル拳藤キノコ心操の4人で組むのがベストメンバーかな キノコは吹出のジメジメと合わせた方が生きるんじゃない? 街に後を引く被害を出さないとこまで考えてたなら吹出はアウトだけど

271 18/10/07(日)13:10:06 No.538821569

ファン的には今回で問題が浮かび上がったからセーフらしい

272 18/10/07(日)13:10:07 No.538821573

>青山の個性は対物なら遠慮なくぶっぱして破壊ができるけど オノマトペに歯が経たない豆鉄砲になったから… だから八百万も光源出さずに明かり替りに使った

273 18/10/07(日)13:10:09 No.538821577

>いや…仮免で光を屈折させてた… …それだけ?

274 18/10/07(日)13:10:28 No.538821629

>ぶっちゃけB組には悪いけどA組5勝でいいじゃん! そんなの盛り上がりもくそもないじゃん?まあ今の展開に盛り上がりがあるかと言えば・・・

275 18/10/07(日)13:10:28 No.538821631

>ぶっちゃけB組には悪いけどA組5勝でいいじゃん! あんな強いB組がなんでA組に全滅されなきゃならないんだよ!

276 18/10/07(日)13:10:29 No.538821633

というか相手にきのこちゃんいるのに滅菌スプレー出すのがきのこ生やされてからとか遅すぎない?

277 18/10/07(日)13:10:39 No.538821665

>>青山の個性は対物なら遠慮なくぶっぱして破壊ができるけど >>対人だとやりすぎてしまうかもしれんから使えない >>すごい… >擬音は壊せましたか…? いや…コンクリ貫通できるビームでも壊せない擬音がすごい…

278 18/10/07(日)13:10:44 No.538821691

キノコアタックがどこまでの精密動作できるかによるけど オノマトペで胞子飛ばせばまじで何も出来ずに負けるからなA組

279 18/10/07(日)13:10:57 No.538821738

クラスメートって僕のダシになるために存在してるから仕方ないよ

280 18/10/07(日)13:10:58 No.538821744

八百万の個性でただのゴリラ相手に負け確定っておかしいでしょ 催涙スプレーでも閃光弾でもいくらでもやりようあるでしょ

281 18/10/07(日)13:11:02 No.538821755

別に何かめっちゃ成長してるとかなくてもいいんだよ なんで透明人間が大声出して正面からポカポカ殴ってるんだよ知的障害者かよ ホリーもそういう雑な処理やめろマジで

282 18/10/07(日)13:11:08 No.538821778

先週のはろき君に他人を見る目が全くないって描写でいいんだろうか

283 18/10/07(日)13:11:37 No.538821871

こいつはこれから強くなるぞ!(現在20巻)

284 18/10/07(日)13:11:41 No.538821884

>キノコアタックがどこまでの精密動作できるかによるけど >オノマトペで胞子飛ばせばまじで何も出来ずに負けるからなA組 吹出くんがピューピューとか風を起こして胞子飛ばせば完璧だな 吹出くんときのこちゃん相性いいのでは

285 18/10/07(日)13:11:44 No.538821895

いや… ヤオモモは先を見据えて防具を作った… すごい…?

286 18/10/07(日)13:11:51 No.538821918

>八百万の個性でただのゴリラ相手に負け確定っておかしいでしょ >催涙スプレーでも閃光弾でもいくらでもやりようあるでしょ 八百万はアホなんだ 受け入れるしか無い

287 18/10/07(日)13:11:54 No.538821934

叫びながら肉弾戦が葉隠が出した答えだ すごい

288 18/10/07(日)13:12:04 No.538821971

結局なにが見誤ったんだよ!わかんねぇな轟くん!

289 18/10/07(日)13:12:08 No.538821981

ヤオモモが個性を完璧に使いこなせたら勝ち目がないのに アホなせいで余裕で勝ててしまって勝った気がしない

290 18/10/07(日)13:12:09 No.538821986

>別に何かめっちゃ成長してるとかなくてもいいんだよ >なんで透明人間が大声出して正面からポカポカ殴ってるんだよ知的障害者かよ >ホリーもそういう雑な処理やめろマジで これなら最初から雑に囚われていたほうが良かった…

291 18/10/07(日)13:12:11 No.538821997

>>いや…仮免で光を屈折させてた… >…それだけ? 普通なら青山と組ませてなんか合体技やろーぜ!ってなるんじゃないかなあ… もう何が普通なんだかヒロアカ世界はよくわからんけど

292 18/10/07(日)13:12:14 No.538822003

>擬音は壊せましたか…? 個性で生み出された概念系謎物体なんか壊せるわけないって! ヤオモモのは創造で分子構造とか再現して物体を作ってるけど吹出のは一体何で出来てるかも謎だからな… というかあいつ何食べてるの… 口とかあんの…?

293 18/10/07(日)13:12:23 No.538822036

今後もBの出番が無いならAの圧勝でもいいと思う というかここまで強いならまた出番あげるよね…あげるから強いんだよね…?

294 18/10/07(日)13:12:25 No.538822045

>八百万の個性でただのゴリラ相手に負け確定っておかしいでしょ >催涙スプレーでも閃光弾でもいくらでもやりようあるでしょ 轟くんはそういうまともな発想するから的はずれな発言をしちゃう…

295 18/10/07(日)13:12:45 No.538822106

すごいやつになるよ! いいリーダーになるわね… 褒めるの下手すぎない?

296 18/10/07(日)13:12:48 No.538822115

まだ2戦しかしてないけど 基本的にB組の作戦にまんまと嵌ってからの逆転するぞみたいな流れだから 最初無策で突っ込んで行ってるようにしか見えない

297 18/10/07(日)13:12:49 No.538822119

>吹出くんがピューピューとか風を起こして胞子飛ばせば完璧だな >吹出くんときのこちゃん相性いいのでは ただ単に吹出くんが万能個性なだけでは?

298 18/10/07(日)13:13:00 No.538822151

>八百万の個性でただのゴリラ相手に負け確定っておかしいでしょ >催涙スプレーでも閃光弾でもいくらでもやりようあるでしょ 八百万に指示してコントロールできる人間がいないんだ 仕方ないんだ

299 18/10/07(日)13:13:04 No.538822167

拳藤ちゃん遠距離攻撃はもってないんだからネットなりゴムなりぶつけて動き封じれば良かったのに 峰田くん見習えよ

300 18/10/07(日)13:13:11 No.538822192

拳藤ちゃんはヤオモモのレベルを過大評価しているので 勝てた事がそもそも手加減されたと勘違いし 結果勝てた気になれなかったのだろう

301 18/10/07(日)13:13:36 No.538822270

>褒めるの下手すぎない? いや…他に褒めようがない…

302 18/10/07(日)13:13:40 No.538822279

おっ良さそうじゃんからの落差ばっかだな最近

303 18/10/07(日)13:13:42 No.538822287

吹出くんは色んな人と相性がいい上に自分もオノマトペで攻撃できてすごい…

304 18/10/07(日)13:13:49 No.538822314

13ページでA組に花を持たせつつ負けさせるのは難しいからしょうがない

305 18/10/07(日)13:13:55 No.538822328

>先週のはろき君に他人を見る目が全くないって描写でいいんだろうか いや…轟にしてみれば期末試験レベルの事が出来なくなってるとは思わなかったろうし…

306 18/10/07(日)13:14:02 No.538822344

>吹出くんときのこちゃん相性いいのでは この報告は黒色くんにとってショックだった…

307 18/10/07(日)13:14:02 No.538822345

ヤオモモは個性で出来る幅が広すぎて逆に駄目なんだろうな

308 18/10/07(日)13:14:07 No.538822361

>おっ良さそうじゃんからの落差ばっかだな最近 最近?

309 18/10/07(日)13:14:20 No.538822404

ヤオモモに通信機作らせて葉隠ちゃんは偵察に専念 へそビが葉隠偵察で相手の位置掴んだら物陰から砲撃して、接近してきた相手を常闇くんが抑えるとか もう少しチーム戦らしく動いて欲しかった キノコと漫画マンはオノマトペでジメジメさせてキノコ繁殖させるとかコンボ組んでたのに

310 18/10/07(日)13:14:21 No.538822410

ヤオモモは強キャラだけど操作してるのが堀越先生だからしょうがない そりゃ飯田にも煽られて切断される

311 18/10/07(日)13:14:26 No.538822427

Bの2チーム目はAの他チームと当たっても圧勝だろうけど 唯一勝ち目ありそうなのが万能個性持ってるヤオモモの組だったのに何故こんな不様な負け方を…

312 18/10/07(日)13:14:28 No.538822436

質量攻撃可能なエコーズACT2だからインターン編でも十二分に活躍できる強個性

313 18/10/07(日)13:14:32 No.538822449

これでも二戦目の始めの黒色と常闇の厨二病合戦にとても期待してたんですよ… なんで美味しい題材をこんな台無しにできるかな

314 18/10/07(日)13:14:32 No.538822451

>ただ単に吹出くんが万能個性なだけでは? 擬音で表現できる事ならだいたいなんでもできるぞ!

315 18/10/07(日)13:14:34 No.538822454

>勝てた事がそもそも手加減されたと勘違いし もっと色々出せるはずの相手が即座に諦めるとか舐めプ疑うよね

316 18/10/07(日)13:14:43 No.538822483

>おっ良さそうじゃんからの落差ばっかだな最近 いや… 最近でもない…

317 18/10/07(日)13:15:03 No.538822565

>>吹出くんときのこちゃん相性いいのでは >この報告は黒色くんにとってショックだった… きのこちゃんが黒キノコ作って黒色くんの移動手段にするのもとても相性良かったから…

318 18/10/07(日)13:15:08 No.538822587

>13ページでA組に花を持たせつつ負けさせるのは難しいからしょうがない 19ページ描けや!

319 18/10/07(日)13:15:17 No.538822610

ヤオモモの個性が余りにも便利で選択肢が多すぎるから 選択の幅を狭める事が今後の成長課題となるのかもしれないけど まぁそんな話にはならないだろう

320 18/10/07(日)13:15:23 No.538822619

なんで透明人間が大声出して正面からポカポカ殴ってるんだよ >いや…もうページがないから雑に処理するしかなかった…

321 18/10/07(日)13:15:40 No.538822677

>なんで透明人間が大声出して正面からポカポカ殴ってるんだよ >>いや…もうページがないから雑に処理するしかなかった… 葉隠犠牲になりすぎて哀れとしか

322 18/10/07(日)13:15:41 No.538822684

>ヤオモモは個性で出来る幅が広すぎて逆に駄目なんだろうな 本当に何でもできると描写しにくいからね…… 吹出くんくらいの何でもありだとやりやすい

323 18/10/07(日)13:15:58 No.538822740

八百万に足りないのは指示をくれるリーダーだと思うんだ

324 18/10/07(日)13:16:01 No.538822744

まじで作者の犠牲すぎて葉隠ちゃんバカにできないわ バカにしたいの作者だわ

325 18/10/07(日)13:16:02 No.538822748

ヤオモモはヒーローやらずに開発部にいったほうがいい

326 18/10/07(日)13:16:08 No.538822767

>今後もBの出番が無いならAの圧勝でもいいと思う >というかここまで強いならまた出番あげるよね…あげるから強いんだよね…? あんなに強かったB組がこんなにあっさりやられるなんて!

327 18/10/07(日)13:16:12 No.538822784

>19ページ描けや! いや…話の構成を見る限り最初から13ページでネーム切ってる… すごい…

328 18/10/07(日)13:16:14 No.538822793

今週は反省して2ページ増えたから来週は更に増えて15ページだ 来月には19ページに戻ってるだろうな

329 18/10/07(日)13:16:15 No.538822799

後はポニーちゃんと二連撃くんの個性がどんなのかだけ期待して読むよ…

330 18/10/07(日)13:16:38 No.538822863

試験でコンビを組んだ轟焦凍の見解は違う 八百万百はここからが強い

331 18/10/07(日)13:16:58 No.538822935

減ページという厳しい縛りで描き切った先生も褒めてあげるべき

332 18/10/07(日)13:17:00 No.538822945

>後はポニーちゃんと二連撃くんの個性がどんなのかだけ期待して読むよ… その二人本当に期待している B組個性は真っ当に描いてくれるみたいだからな拳藤ちゃんはなんかおかしいけど

333 18/10/07(日)13:17:01 No.538822947

そもそも心操君活躍させること優先で通信機持たせて無いのが酷い 以前の演習では持たせてましたよね?

334 18/10/07(日)13:17:04 No.538822957

>ナルトの中忍試験で負けたシカマルが妙に評価高くて実際中忍に昇格したのと同じだから あれは戦闘力だけなら遥かに格上の相手にほぼ勝利しかけてたから…

335 18/10/07(日)13:17:07 No.538822966

>試験でコンビを組んだ轟焦凍の見解は違う >八百万百はここからが強い え!?

336 18/10/07(日)13:17:15 No.538822982

>ヤオモモはヒーローやらずに開発部にいったほうがいい 自分で思考出来ないとかいらないすぎる

337 18/10/07(日)13:17:24 No.538823008

>減ページという厳しい縛りで描き切った先生も褒めてあげるべき ページ減ったからろくに活躍描けなかったんじゃないんですかね

338 18/10/07(日)13:17:27 No.538823021

ヤオモモは超高性能機体に乗るヘボパイロットみたいなものなので仕方ない

339 18/10/07(日)13:17:27 No.538823024

作者が期待を裏切る能力持ちのヴィランだからしょうがないんだ

340 18/10/07(日)13:17:31 No.538823040

ぶっちゃけヤオモモならガスマスク配布と催涙ガス散布でキノコみたいなこと出来るからな…

341 18/10/07(日)13:17:33 No.538823053

A組には期待せずB組のかわい子ちゃんを見る感じで読めば面白いよ最近

342 18/10/07(日)13:17:35 No.538823064

B組ちゃんとお互いの個性を活かしてコンビネーションしてるのになんでA組は

343 18/10/07(日)13:17:55 No.538823122

>A組には期待せずB組のかわい子ちゃんを見る感じで読めば面白いよ最近 きのこちゃん可愛かったので残りの女子も期待

344 18/10/07(日)13:18:08 No.538823170

化学薬品生み出すと自信にも影響が出るとかそんなんじゃないのかな今まで一切創ったことないし

345 18/10/07(日)13:18:12 No.538823187

みんなと足並みを揃えていちゃ一番にはなれない! そういう漫画だからね

346 18/10/07(日)13:18:14 No.538823198

>先週のはろき君に他人を見る目が全くないって描写でいいんだろうか 八百万みたいな「できることが多すぎる」タイプはフラットな状況じゃなくて前回みたいに追い込まれた「対処するべき問題がはっきりしている」状況の方が即座に対応できて強い…のは間違ってない…はずだった…

347 18/10/07(日)13:18:15 No.538823202

先生はゲームに忙しいんだから19P描けるわけないだろ!

348 18/10/07(日)13:18:21 No.538823212

僕がすご僕勝ちしてA組の株価回復させっから その前にできるだけ株価下げとかないと

349 18/10/07(日)13:18:40 No.538823271

次からの試合ではA組の子一人一人に何らかの見せ場あげてくだち!

350 18/10/07(日)13:18:59 No.538823338

速攻で目を出したのがメカクレに無意味に逆張りしたみたいで嫌いだよキノコちゃん

351 18/10/07(日)13:19:06 No.538823362

>そもそも心操君活躍させること優先で通信機持たせて無いのが酷い >以前の演習では持たせてましたよね? ちょうどあのチーム電気いたし心操くん活躍させるために電波ジャックすれば通信機持たせられるのでは?

352 18/10/07(日)13:19:13 No.538823382

手がでかくなるだけって正直尻尾があるだけに並ぶクソ個性じゃないですか? 非生命体ならなんでも創れるとか周囲数百メートルをキノコで埋め尽くすとかオノマトペで表現できるものを現実に反映させるとかと比べると無個性と同じじゃん

353 18/10/07(日)13:19:20 No.538823405

>きのこちゃん可愛かったので残りの女子も期待 悪そうで好きというのはわかるが可愛くて好きはわからん記号全部悪役じゃん?

354 18/10/07(日)13:19:29 No.538823442

アニメ終わって落書きもしなくて済むからこれからは大増ページだな

355 18/10/07(日)13:19:33 No.538823453

>化学薬品生み出すと自信にも影響が出るとかそんなんじゃないのかな今まで一切創ったことないし いや…滅菌スプレー缶出してる…

356 18/10/07(日)13:20:10 No.538823575

メタ的に言うとB組の初登場メンツは今回のチーム内だけのシナジーで個性決められるけど A組はバラバラな個性を適当にチーム分けしただからガン不利なんだ

357 18/10/07(日)13:20:23 No.538823627

>アニメ終わって落書きもしなくて済むからこれからは大増ページだな 格ゲーやるのに忙しいんで

358 18/10/07(日)13:20:26 No.538823640

通信機禁止じゃなくて持たせてないだけだからヤオモモに作ってもらえや

359 18/10/07(日)13:20:28 No.538823649

>ちょうどあのチーム電気いたし心操くん活躍させるために電波ジャックすれば通信機持たせられるのでは? USJの時にカミナリくん無線の役割ができるのわかってるからそれも出来ただろうなぁ

360 18/10/07(日)13:20:31 No.538823656

どんなに強個性でもそれを活かせる頭脳とフィジカルがなければ無個性と同義 逆もまた然り

361 18/10/07(日)13:20:31 No.538823657

作者より知性の高いキャラは存在しない 人を誉めたこともないんだろうな…少しかわいそ

362 18/10/07(日)13:20:40 No.538823682

>手がでかくなるだけって正直尻尾があるだけに並ぶクソ個性じゃないですか? パワーも上がるから強個性だぞ

363 18/10/07(日)13:20:41 No.538823683

メンバー見たときレーザーを光屈折で曲げてヒットみたいな予想してたけどはずれた

364 18/10/07(日)13:20:54 No.538823714

B組の女の子は真っ当に可愛くてカラーリングもすごい無難でそこはA組のハンデだと思う

365 18/10/07(日)13:21:06 No.538823763

つーか言う程可愛かったか?

366 18/10/07(日)13:21:14 No.538823789

B組はちゃんとA組の個性把握してるのにA組はB組に興味ないのかな…

367 18/10/07(日)13:21:30 No.538823836

>>化学薬品生み出すと自信にも影響が出るとかそんなんじゃないのかな今まで一切創ったことないし >いや…滅菌スプレー缶出してる… そういえばそうだった…じゃあなんで催涙スプレーとか創らないんだろうなさっぱりわからん

368 18/10/07(日)13:21:31 No.538823841

>メンバー見たときレーザーを光屈折で曲げてヒットみたいな予想してたけどはずれた IQがたかすぎる

369 18/10/07(日)13:21:51 No.538823889

セメント先生の言った通り自分で道具作って有利な状況を押し付けるとか…なさらないんですか?

370 18/10/07(日)13:21:57 No.538823916

個性豊かで約1名以外みんないい子のB組いいよね… きっと先生の指導がいいんだろうなぁ

371 18/10/07(日)13:22:06 No.538823941

体育祭時点だと決勝進んだのはほぼA組だったのにすっかり逆転されちゃったな やはりトラブルに合わずにしっかり授業受けてたB組有利かズルイ

372 18/10/07(日)13:22:33 No.538824038

>B組はちゃんとA組の個性把握してるのにA組はB組に興味ないのかな… 常闇くんは把握してたよ

373 18/10/07(日)13:22:45 No.538824083

ちなみに殺菌じゃなくて滅菌だから薬局で売ってるアルコール程度じゃできない… ヤオモモすごい…

374 18/10/07(日)13:22:51 No.538824107

>つーか言う程可愛かったか? 見た目もそこそこいい 頭脳もいい ちゃんと強い 個性がある

375 18/10/07(日)13:22:59 No.538824136

一人鋼の錬金術師みたいなことも不可能ではないはずなんだがなヤオモモ…

376 18/10/07(日)13:23:06 No.538824151

>A組はバラバラな個性を適当にチーム分けしただからガン不利なんだ いや…A組は万能で精密機器もすぐ出せる八百万と透明人間に優秀な前衛がいる…すごい

377 18/10/07(日)13:23:41 No.538824279

>パワーも上がるから強個性だぞ そんな設定あったっけ?

378 18/10/07(日)13:24:12 No.538824378

堀越先生はドロヘドロ もいいけどワールドトリガー読んでください

379 18/10/07(日)13:24:15 No.538824388

>そんな設定あったっけ? 拳のパワーがあると先週判明したよ

380 18/10/07(日)13:24:15 No.538824389

手が大きくなった分パワーもあがるぞって説明があっただろ

381 18/10/07(日)13:24:19 No.538824409

>パワーも上がるから強個性だぞ でかくなる以外にそんな設定あったっけ?

382 18/10/07(日)13:24:30 No.538824452

>いや…A組は万能で精密機器もすぐ出せる八百万と透明人間に優秀な前衛がいる…すごい オイ売り文句と結果が伴ってねーだろ

383 18/10/07(日)13:24:30 No.538824453

そもそも向かい合ってヨーイドンじゃないし訓練開始!ってなった後道具作りまくって各々に渡せばいいのでは 無策で相手を適当に索敵に行くんじゃなく

384 18/10/07(日)13:24:43 No.538824487

>堀越先生はドロヘドロ もいいけどワールドトリガー読んでください 理解できんだろ… ガッシュ全巻持っててフォルゴレをアホだと思ってる人だぞ

385 18/10/07(日)13:24:44 No.538824491

ヤオモモは間違いなく神話級個性だからな欠点はオバホと同じで頭ヤオモモってことなんだが

386 18/10/07(日)13:24:58 No.538824536

「」は先週の記憶すらない

387 18/10/07(日)13:25:00 No.538824545

ほんとに同じものを見ていたのか不安になる発言

388 18/10/07(日)13:25:00 No.538824549

>>パワーも上がるから強個性だぞ >そんな設定あったっけ? パワーが上がらなかったらタングステンの盾ベコベコにできないし・・・

389 18/10/07(日)13:25:05 No.538824570

実際にタングステンシールド壊してるしな

390 18/10/07(日)13:25:08 No.538824576

タングステンがひしゃげる威力のパンチを生身にぶち込もうとしてて殺意はなかったというサイコ

391 18/10/07(日)13:25:15 No.538824595

>手が大きくなった分パワーもあがるぞって説明があっただろ それでかくなって重量増えただけじゃ

392 18/10/07(日)13:25:27 No.538824645

正直この回の記憶消したい

393 18/10/07(日)13:25:35 No.538824666

万物創造なんて全個性の頂に近い能力だろうに 拳がでかい人に負けてしまうん?

394 18/10/07(日)13:25:37 No.538824674

>「」は先週の記憶すらない 「」も頭ヤオモモだった…

395 18/10/07(日)13:25:54 No.538824729

かませ犬役が必要なのはわかるがそれをヤオモモにやらせるのがおかしいよ

396 18/10/07(日)13:25:55 No.538824732

そういやヤオモモが盾出してなかったらあのパンチ本体に喰らってたのか

397 18/10/07(日)13:25:58 No.538824746

>「」は先週の記憶すらない ヒロアカをストレスなく読むには必要な能力なのでは

398 18/10/07(日)13:26:05 No.538824764

これで本番勝たなきゃな

399 18/10/07(日)13:26:10 No.538824792

そもそも文化祭の時に個性使ってない手刀でコンクリみたいなもん切断してたからな

400 18/10/07(日)13:26:13 No.538824805

出番があると株を下げるヒロアカの典型すぎた お気に入りのキャラが出番あるとファンは辛いだろうな…

401 18/10/07(日)13:26:30 No.538824868

>それでかくなって重量増えただけじゃ それはもうそういうもんだろ!

402 18/10/07(日)13:26:44 No.538824916

>正直この回の記憶消したい 本当に消したいなかったことにしたい

403 18/10/07(日)13:26:45 No.538824921

>>パワーも上がるから強個性だぞ >そんな設定あったっけ? 今回の対抗戦で新しく生えてきた いや本当に

404 18/10/07(日)13:26:51 No.538824946

>そもそも向かい合ってヨーイドンじゃないし訓練開始!ってなった後道具作りまくって各々に渡せばいいのでは >無策で相手を適当に索敵に行くんじゃなく B組もなぜか後者の想定で動くしA組もその通りに動くんだから不思議だね?

405 18/10/07(日)13:26:52 No.538824950

>タングステンがひしゃげる威力のパンチを生身にぶち込もうとしてて殺意はなかったというサイコ つまりヒロアカ世界の人間はあの程度では死なないというのが常識…?

406 18/10/07(日)13:27:08 No.538825010

ヤオモモの個性って有機物は作れない記憶があるんだが 火薬は作れるのか?

407 18/10/07(日)13:27:18 No.538825034

ンモーヤオモモはすぐ諦める

408 18/10/07(日)13:27:21 No.538825048

でも大砲食らったら死ぬっぽいし…

409 18/10/07(日)13:27:28 No.538825075

先週までトドヤオキテルって気持ち返して

410 18/10/07(日)13:27:31 No.538825087

ダイジェストにせずそれぞれ描いてほしいなーと思っていた自分がバカだったわ…

411 18/10/07(日)13:27:39 No.538825125

>>正直この回の記憶消したい >本当に消したいなかったことにしたい 受け入れるしかない

412 18/10/07(日)13:28:02 No.538825208

>ヤオモモの個性って有機物は作れない記憶があるんだが >火薬は作れるのか? 生物以外は作れないって上方修正されたよ

413 18/10/07(日)13:28:03 No.538825211

能力が強いと頭が弱くなっちゃう現象を押し付けられたヤオモモかわいそう

414 18/10/07(日)13:28:06 No.538825227

スレが伸びているなぁ

415 18/10/07(日)13:28:10 No.538825245

>ヤオモモの個性って有機物は作れない記憶があるんだが >火薬は作れるのか? あれは誤植 「生物以外」何でも作れる

416 18/10/07(日)13:28:23 No.538825291

su2643774.png んもー

417 18/10/07(日)13:28:32 No.538825318

>ヤオモモの個性って有機物は作れない記憶があるんだが >火薬は作れるのか? ×有機物 〇生物

418 18/10/07(日)13:28:36 No.538825333

>ヤオモモの個性って有機物は作れない記憶があるんだが >火薬は作れるのか? 生物は作れないとかだったような

419 18/10/07(日)13:28:37 No.538825341

林檎を創ったらまずい林檎ができるって説明してたのはすまっしゅだったっけ

420 18/10/07(日)13:28:45 No.538825363

>スレが伸びているなぁ ジャンプ発売したの昨日だし

421 18/10/07(日)13:28:50 No.538825386

>つまりヒロアカ世界の人間はあの程度では死なないというのが常識…? ビースト君に殴られてもタングステン破壊するパワーで殴られても生身で耐えれる きりしま君が紙防御なだけなんだ…

422 18/10/07(日)13:28:51 No.538825388

ヤオモモは成長どころか退化 葉隠ちゃんも退化 新しい事実がどんどん増える

423 18/10/07(日)13:28:51 No.538825390

>出番があると株を下げるヒロアカの典型すぎた >お気に入りのキャラが出番あるとファンは辛いだろうな… 馬鹿暮ちゃんが辛い きっといつかいいキャラとして出てくると思ってた

424 18/10/07(日)13:29:06 No.538825453

チーム戦だからみんな連携してて個人では出せないような大きな戦力を発揮している B組はそうやって大きく成長しているA組のみんなをくだした こういう団体戦はデクの頭脳を活かすにはすごく向いていると思うよ どんな戦いをするか楽しみだな

425 18/10/07(日)13:29:31 No.538825551

>林檎を創ったらまずい林檎ができるって説明してたのはすまっしゅだったっけ そうだね 米も美味しいものは作れない(複雑すぎて)ってことだったはず

426 18/10/07(日)13:30:12 No.538825673

生物の定義ってわりとむずかしくなかたっけ

427 18/10/07(日)13:30:22 No.538825712

デクの考察力はすごいからね 相手がどんな個性かも逐一把握してどういう戦法をとってくるかとかも先読みしそう それに味方の個性を活かして相手が思いつかない予想外の攻め方も見せるかもね いつもいろんな人のデータをノートにとっていて研究しているからその成果が出てる証拠だよね 本当にデクはすごいな

428 18/10/07(日)13:30:23 No.538825717

ガオンレイジはどう考えてもあの二人死んでてもおかしくないからなあ

429 18/10/07(日)13:30:26 No.538825732

滅菌レベルのエタノールスプレーて恐ろしいな…

430 18/10/07(日)13:30:31 No.538825753

頭ヤオモモが描いてる頭ヤオモモが出てくる頭ヤオモモが読んでるコミック

431 18/10/07(日)13:30:32 No.538825757

接近されたら負けるわって確信めいた考え持ってるなら接近専用の対策になる道具予め仕込んでおこうよ! そういうことができる唯一の個性なんだぞお前…

432 18/10/07(日)13:30:40 No.538825785

植物は生物じゃない?

433 18/10/07(日)13:30:41 No.538825792

>生物の定義ってわりとむずかしくなかたっけ それはもうそういうもんだろう

434 18/10/07(日)13:30:45 No.538825808

体力テスト一位なんだからすまっしゅみたいにバイクとか作れるのが普通なんだよな

435 18/10/07(日)13:30:53 No.538825837

読者ごときが想像できることは堀越先生は想像できないけど 堀越先生の想像は誰にも予想できない

436 18/10/07(日)13:31:33 No.538825969

デク自身もすごい戦力だからね OFAもどんどんと使いこなして急成長をしている デクは努力という言葉を体現したような男だから100%をフルに使いこなせるようになる日も近いはず ただのパワーごり押しじゃなくちゃんと考えて戦ってくるから相手するのはすごく厄介だと思うよ まだ戦ってないのに今までの話でデクのすごさがわかるつくりになっててすごい

437 18/10/07(日)13:31:39 No.538825975

>su2643774.png 見れば見るほど女カツキ顔だな

438 18/10/07(日)13:31:56 No.538826054

>見れば見るほど女カツキ顔だな …すぞ

↑Top