虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/07(日)12:19:56 あの世... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/07(日)12:19:56 No.538810950

あの世界の観客って大概ヒマだよね

1 18/10/07(日)12:20:58 No.538811146

見に行ったら題材だけ決まって解散とかある世界だからな

2 18/10/07(日)12:21:50 No.538811343

これ30分間ずっとワーワー言ってるの?

3 18/10/07(日)12:23:36 No.538811700

すごい地味な作業に見えるけど 同業者的には盛り上がるんだろうか

4 18/10/07(日)12:23:47 No.538811731

同業者が見にきている場合も多かった気がする

5 18/10/07(日)12:24:10 No.538811806

>見に行ったら題材だけ決まって解散とかある世界だからな クソイベントすぎる…

6 18/10/07(日)12:24:47 No.538811915

前回のおさらいとして解説してくれる観客

7 18/10/07(日)12:26:19 No.538812234

決勝! 同数引き分け! 決着は明日の勝負で! 減らない観客…

8 18/10/07(日)12:27:13 No.538812409

来てるのがみんな関係者だからな… そりゃ昼間は暇だわ

9 18/10/07(日)12:27:43 No.538812510

>来てるのがみんな関係者だからな… >そりゃ昼間は暇だわ 稼ぎ時だろ!働けよ!

10 18/10/07(日)12:28:56 No.538812759

総出で来る鳳寿司はちょっとおかしい

11 18/10/07(日)12:29:13 No.538812823

黙って見ろよ!!

12 18/10/07(日)12:29:32 No.538812884

全国大会は全国規模でテレビ放送される大イベントだし…

13 18/10/07(日)12:29:41 No.538812904

観客の解説が多すぎた

14 18/10/07(日)12:29:48 No.538812921

>総出で来る鳳寿司はちょっとおかしい テレビの中継で見てる時もあるし…

15 18/10/07(日)12:30:16 No.538813009

寿司対決が最大のエンターテイメントな世界

16 18/10/07(日)12:30:17 No.538813015

>総出で来る鳳寿司はちょっとおかしい むぅ‥シンコの二回戦‥‥

17 18/10/07(日)12:31:22 No.538813225

弁当対決みたいな食べれるのならいいけど審査員のアヘ顔見るイベントになってる…

18 18/10/07(日)12:31:31 No.538813256

わーっすげえ!!米を洗って吸水させてるぜー!! で盛り上がれるとかこの世界には他に娯楽がないんだろう…

19 18/10/07(日)12:33:59 No.538813766

目利き勝負やるにしても運営が用意した食材の中からの目利きで充分だろ…

20 18/10/07(日)12:33:59 No.538813768

新人コンクール程度で大盛り上がりしてる世界だから 親方クラスでの寿司大会はオリンピック規模のイベントになってる

21 18/10/07(日)12:35:44 No.538814170

そう考えると鉄鍋のジャンは毎回ドーム借り切ってて凄いな

22 18/10/07(日)12:35:46 No.538814180

寿司職人の地位が高い世界なのかな

23 18/10/07(日)12:36:06 No.538814249

小樽だけで無数の寿司屋がひしめいてる世界なのも納得

24 18/10/07(日)12:37:36 No.538814613

>そう考えると鉄鍋のジャンは毎回ドーム借り切ってて凄いな あれも平気で仕込みのために何時間も待たせたりしてるし絶対間持たないよあれ

25 18/10/07(日)12:38:01 No.538814719

コイツら大半が同業者の寿司屋の筈だからな…

26 18/10/07(日)12:38:52 No.538814887

この前小樽に行ってみたらなんか小さい街だったがそんなに寿司屋があるのか

27 18/10/07(日)12:39:08 No.538814948

>寿司職人の地位が高い世界なのかな 日本料理に対してたかが寿司職人ってたびたび言われてるしむしろ低そう

28 18/10/07(日)12:39:53 No.538815114

え…?有給ガチャってほどには休みないんじゃなかったの…?

29 18/10/07(日)12:41:34 No.538815498

将太が時間と空間を支配してたから一流の寿司職人なら休みも自在なんだろう

30 18/10/07(日)12:41:42 No.538815529

当たり前のことで歓声あげてるのがやべえ どんな調理技術の世界だ

31 18/10/07(日)12:49:21 No.538817220

寺沢世界では情報の共有が一切行われてないからな

32 18/10/07(日)12:49:42 No.538817308

最長で多分8時間ぐらい待ってる

33 18/10/07(日)12:50:22 No.538817437

料理の鉄人とかやってたし…

34 18/10/07(日)12:51:02 No.538817578

たまに物投げたりしてて怖いよこの衆愚

35 18/10/07(日)12:52:07 No.538817804

>あれも平気で仕込みのために何時間も待たせたりしてるし絶対間持たないよあれ 間になんか漫才師とかプロレスとか挟んだりすんのかな…

36 18/10/07(日)12:52:38 No.538817909

寿司大会とかいう民度のたかそうなものでも空き缶が飛んでくる世界

37 18/10/07(日)12:52:58 No.538817995

>見に行ったら題材だけ決まって解散とかある世界だからな 普段些細なことで相手を好き勝手罵倒するのに変なとこで心が広い

38 18/10/07(日)12:54:46 No.538818424

見ろよあれ!で選手の手付きや米の炊け具合まで瞬時に見れる視力の高さも凄い

39 18/10/07(日)12:56:24 No.538818802

>同業者が見にきている場合も多かった気がする 仕事しろ

40 18/10/07(日)12:56:44 No.538818879

親方同士の頂上決戦とか会場どうなっちゃうんだろ

41 18/10/07(日)12:57:05 No.538818962

寿司大会期間中は客も寿司大会見てるから暇なんだろう

42 18/10/07(日)12:58:10 No.538819186

ジャンのやつは参加者も食える場合があるから…

43 18/10/07(日)12:58:22 No.538819226

親方レベルまで行くと精神世界での戦いになるから大会は行われない

44 18/10/07(日)12:59:14 No.538819409

ちなみに観客はヤジも酷い

45 18/10/07(日)12:59:23 No.538819439

>親方同士の頂上決戦とか会場どうなっちゃうんだろ 課題もエスパー入ってる無理難題出されそう

46 18/10/07(日)13:00:13 No.538819582

>親方同士の頂上決戦とか会場どうなっちゃうんだろ 寿司握るまでもなくむ…!うむ…!で片方崩れ落ちそう

47 18/10/07(日)13:00:15 No.538819594

新人コンクール地方大会もテレビ中継されてるような関心度

48 18/10/07(日)13:01:03 No.538819751

>寿司握るまでもなくむ…!うむ…!で片方崩れ落ちそう 剣豪の仕合みたいだな…

49 18/10/07(日)13:01:08 No.538819764

親方見るに寿司で幽霊を成仏出来るのが最低条件

50 18/10/07(日)13:01:42 No.538819904

広い会場でただ立ち見なのも凄い 特に柵とかも無いのにかなり遠巻きに観てるのも凄い

51 18/10/07(日)13:03:20 No.538820233

>寿司握るまでもなくむ…!うむ…!で片方崩れ落ちそう でも観客はなんだか凄まじいやりとりを見切るんだよね

52 18/10/07(日)13:03:31 No.538820269

デュエル脳みたいなもんなんだろうな

53 18/10/07(日)13:04:35 No.538820493

「30分十分に表面の水気を吸った後に炊飯にかかる!」ってすごい盛り上がる内容みたいに言ってるけど30分ただ眺めてるだけで飽きないのかな…

54 18/10/07(日)13:05:37 No.538820693

寿司世界の住人は寛容なんだよ 楽しいイベントで笹寿司との醜いいざこざ見せられてもスルーしてくれるし

55 18/10/07(日)13:05:49 No.538820729

娯楽がないのかなこの世界

56 18/10/07(日)13:06:18 No.538820821

>広い会場でただ立ち見なのも凄い >特に柵とかも無いのにかなり遠巻きに観てるのも凄い ルール守らない奴が罵倒とかノーマナーじゃないですか

57 18/10/07(日)13:06:56 No.538820946

多分会場の外に屋台があって時間ぐらい潰せるようになってるんだろ >稼ぎ時だろ!働けよ!

58 18/10/07(日)13:08:59 No.538821359

えっ みんな寿司の若手全国大会とか現実で見に言ったことないの!? スタジアム借り切ってアイドルショー挟んだり有名職人の半生のビデオ流れたり芸人による寿司大食いチャレンジあったり 超楽しいぞ!

59 18/10/07(日)13:10:46 No.538821700

30分どころか開始前から集まっていざ始まったら食材探しに選手2時間どっか行ったわ

60 18/10/07(日)13:11:54 No.538821931

見てても食えるわけじゃないんだよな…

61 18/10/07(日)13:12:31 No.538822063

あいついい加減諦めろよ!石投げちまおう!

62 18/10/07(日)13:12:34 No.538822071

眼の前でシャボン玉でも吹いてみせたらシャボン追っかけてどっか行っちゃいそうなくらい娯楽無さそう

63 18/10/07(日)13:13:05 No.538822169

>眼の前でシャボン玉でも吹いてみせたらシャボン追っかけてどっか行っちゃいそうなくらい娯楽無さそう そうか!シャボン寿司!

64 18/10/07(日)13:14:01 No.538822342

漫画になってないけどスポーツの休憩中みたいになんか踊ったりして間をつなぐ人がいたり 実況が頑張って盛り上げたりしてるんだろう

65 18/10/07(日)13:14:32 No.538822447

割高な寿司の屋台が出てて 売り子がビール売って回ってる

66 18/10/07(日)13:14:49 No.538822507

観客にもせめて一口食べさせないとこのテンションは維持してくれないと思う

67 18/10/07(日)13:15:32 No.538822652

最後まで待ってたらきたねえ親父のアヘ顔が見れるんだぞ!?

68 18/10/07(日)13:16:29 No.538822839

柏手おじさんが食った時に客席で柏手して混乱させたい

↑Top