虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/07(日)12:07:56 No.538808692

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/07(日)12:10:00 No.538809036

怒怒 喜哀

2 18/10/07(日)12:11:59 No.538809383

左下のテンション上がってきた感じ好きよ

3 18/10/07(日)12:13:33 No.538809679

「あっ…!」って感じの顔してる左下

4 18/10/07(日)12:14:30 No.538809849

焦憎 恐虚

5 18/10/07(日)12:15:41 No.538810084

早く家に帰って寝たい…みたいな右下

6 18/10/07(日)12:16:06 No.538810150

>ガンガン >ガンガン

7 18/10/07(日)12:16:58 No.538810316

右下は微笑んでるようにもみえる

8 18/10/07(日)12:17:42 No.538810469

描きづらそうだよねこいつ

9 18/10/07(日)12:18:54 No.538810720

>>ガンガン >>ガンガン >若い命が真っ赤にギギン

10 18/10/07(日)12:19:07 No.538810774

ゲッター線って偉大なんだなあ

11 18/10/07(日)12:19:48 No.538810913

左下は調理の粗を指摘された将太くんがよくやる表情

12 18/10/07(日)12:21:10 No.538811187

スレ画じわじわくる・・・

13 18/10/07(日)12:23:02 No.538811592

昨日真(チェンジ)ゲッターがゲッターロボの初代だと思ってる「」がいて怖かった…

14 18/10/07(日)12:25:20 No.538812035

ゲッタービームは指先から出る これ豆な

15 18/10/07(日)12:26:04 No.538812188

>昨日真(チェンジ)ゲッターがゲッターロボの初代だと思ってる「」がいて怖かった… うn…うn?

16 18/10/07(日)12:28:50 No.538812738

>「あっ…!」って感じの顔してる左下 メカザウルスだ 殺さないと

17 18/10/07(日)12:28:56 No.538812756

あらためて見るとタマネギ部隊みたいな顔してんな

18 18/10/07(日)12:29:03 No.538812787

表情あるなぁ

19 18/10/07(日)12:32:55 No.538813543

こんなに表情豊かでいいのだろうか

20 18/10/07(日)12:33:49 No.538813734

su2643700.jpg

21 18/10/07(日)12:35:09 No.538814033

>こんなに表情豊かでいいのだろうか 何が問題なのか具体的に

22 18/10/07(日)12:35:40 No.538814152

ゲッター線の力だよ!

23 18/10/07(日)12:36:13 No.538814282

su2643707.jpg su2643708.jpg

24 18/10/07(日)12:36:23 No.538814323

>こんなに表情豊かでいいのだろうか 合体のときもぐにゃぐにゃ曲がってるんだからこの位どうってことない

25 18/10/07(日)12:36:30 No.538814347

ゲッター1のフィギュアは超合金買えばいいけどゲッター2って何買えばいいかな

26 18/10/07(日)12:36:40 No.538814382

OPのトマホーク持って突撃してるシーンって蛮族っぽいよね

27 18/10/07(日)12:36:42 No.538814393

>su2643708.jpg ヒッ

28 18/10/07(日)12:40:02 No.538815153

実際蛮族でしょ

29 18/10/07(日)12:40:43 No.538815297

>実際蛮族でしょ は?ゴールを狙うサッカー選手ですが?

30 18/10/07(日)12:42:06 No.538815618

>ゲッター1のフィギュアは超合金買えばいいけどゲッター2って何買えばいいかな 3体セットのを買おう

31 18/10/07(日)12:47:30 No.538816797

初期の3体セットは今見てもいいおもちゃだと思う しかも1体あたり5000円というお手頃価格!

32 18/10/07(日)12:49:00 No.538817158

そういやゲッター1の時他の二人のパイロットはずっと暇なのかな

33 18/10/07(日)12:50:27 No.538817456

>そういやゲッター1の時他の二人のパイロットはずっと暇なのかな いつでもオープンゲットできるように待機してるし…

34 18/10/07(日)12:51:18 No.538817641

ゲッターは基本はメインパイロットが動かすが 予備操縦も別のコクピットから受け付けてるのだ 出力調整とかの仕事もあるよ

35 18/10/07(日)12:51:33 No.538817700

どの形態でも3人同時に操縦するから暇なんてない

36 18/10/07(日)12:54:21 No.538818324

一人でも動かせなくはないっぽいのにやることいろいろとあるんだ

37 18/10/07(日)12:54:57 No.538818465

ペダルを踏むタイミングを合わせるとかね

38 18/10/07(日)12:54:57 No.538818466

ゲッターは合体してても何故かパイロット揃わないと能力が下がるからな… 細かいところは分からん

39 18/10/07(日)12:55:48 No.538818661

犬と人形でも一応は戦える 交戦前にハッタリ合体で相手が撤退したけど

40 18/10/07(日)12:56:24 No.538818801

必殺技が音声入力とかAIでも搭載してるのかな

41 18/10/07(日)12:57:34 No.538819074

テレビアニメはテレビアニメで一人で三人をボコボコにする隼人とか居るので別にお行儀良いわけでもない

42 18/10/07(日)12:57:45 No.538819109

意志持ってるよくわからんもんが動力源だしな

43 18/10/07(日)12:57:50 No.538819130

パイロットの気で動いてるから3人いないと力が出ない

↑Top