虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/07(日)10:54:59 この娘... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/07(日)10:54:59 No.538794971

この娘のフィジカル強すぎでは?

1 18/10/07(日)10:55:37 No.538795084

おっぱい

2 18/10/07(日)10:56:19 No.538795238

タングステンって戦車の装甲に使われたりするんだってね

3 18/10/07(日)10:57:11 No.538795380

いや… ヤオモモと大砲抱えて分厚いオトマトぺの壁超えて来ただけだ僕でもできる

4 18/10/07(日)10:57:28 No.538795433

タングステンがどんなに頑丈でもヤオモモの細腕であんな支え方してても無意味だわ

5 18/10/07(日)10:57:42 No.538795461

拳藤の強さを見誤ったかもな

6 18/10/07(日)10:57:45 No.538795468

できるかな...

7 18/10/07(日)10:58:12 No.538795572

>拳藤の強さを見誤ったかもな え!?

8 18/10/07(日)10:58:15 No.538795582

タングステン凹ませるのもそうだけど 手が凄く頑丈

9 18/10/07(日)10:58:38 No.538795651

タングステンって重いはずなんだけど八百万がうまく使えてるんだろうか

10 18/10/07(日)10:58:39 No.538795654

巨大化させた手でガードとか以前やってたね

11 18/10/07(日)10:59:05 No.538795715

この子が人気なのって見た目のオーソドックスな可愛さと考え方や行動に今のところ目立つ破綻がないからだよね 姉御肌な子が戦闘に使える能力で弱いものを守るって気持ちいいくらいヒーローに合ってるし

12 18/10/07(日)10:59:17 No.538795752

>タングステンがどんなに頑丈でもヤオモモの細腕であんな支え方してても無意味だわ 衝撃逃がせないもんな

13 18/10/07(日)10:59:33 No.538795807

フィジカル最強なのはこの漫画の一貫した描写である

14 18/10/07(日)10:59:38 No.538795820

手がでっかくなって握力とかパンチが強化されるのはいい >ヤオモモと大砲抱えて分厚いオトマトぺの壁超えて来ただけ これ出来る時点で全身くまなくゴリラパワーすぎる…

15 18/10/07(日)10:59:44 No.538795837

せめて手の硬質化も個性の内に入れて欲しかった

16 18/10/07(日)10:59:49 No.538795852

勝った気しないなーとか嫌味言うよ

17 18/10/07(日)11:00:26 No.538795966

>勝った気しないなーとか嫌味言うよ 勝者の余裕…

18 18/10/07(日)11:00:37 No.538795994

この世界の人間は固い物を殴っても痛みを感じないらしい

19 18/10/07(日)11:01:15 No.538796107

大砲はともかくヤオモモを抱えてあんなに軽々と動けるのすごいと思う拳藤ちゃん

20 18/10/07(日)11:01:17 No.538796115

いや… 観客席もヤオモモ褒めてB組褒めてない

21 18/10/07(日)11:01:29 No.538796158

手がでっかくなる!とか下の中~中の下ぐらいの個性にもめげずフィジカルを鍛えてきた子

22 18/10/07(日)11:01:30 No.538796161

梅雨ちゃんと同じタイプで向上心が凄く高い故の発言と思っておこう ミッドナイトは反省して

23 18/10/07(日)11:01:32 No.538796170

せめて常闇くんが黒色くんときのこちゃん捕獲するくらいしてほしかった 完敗なのにどこがヤオモモ凄いになるの 葉隠ちゃんの行動といい今回アホの子が多すぎる

24 18/10/07(日)11:02:11 No.538796271

なんであれでヤオモモが誉められたのか チームが勝ったならともかく

25 18/10/07(日)11:02:13 No.538796278

やっぱりおっぱいかな

26 18/10/07(日)11:02:14 No.538796283

拳藤ちゃんも雑に強すぎてもう拳藤ちゃんがいればいいんじゃないかなってなる 飯田くんもこれくらい雑に強くなって委員長対決してほしい

27 18/10/07(日)11:02:23 No.538796304

>姉御肌な子が戦闘に使える能力で弱いものを守るって気持ちいいくらいヒーローに合ってるし 葉隠に拳藤並みの身体能力があったらクソ強いだろうなぁ…

28 18/10/07(日)11:02:51 No.538796391

疲れすぎて作者の頭が回らなくなったのかな… 編集もなんとかしろよ

29 18/10/07(日)11:02:58 No.538796417

葉隠ちゃんが鍛えてたらOFAの後継者の有力候補だったんだけどな

30 18/10/07(日)11:03:00 No.538796421

手大きくしただけでタングステンベコベコに出来るのは人類なのか

31 18/10/07(日)11:03:02 No.538796436

そりゃ日本ナンバーワンのヒーロー養成学校で半年以上鍛えてるんですよフィジカルくらい強くないと困りますよ

32 18/10/07(日)11:03:35 No.538796519

>これ出来る時点で全身くまなくゴリラパワーすぎる… 気配消して近づいてるから大砲引きずってじゃなくて持ち上げてそうだしな…

33 18/10/07(日)11:03:36 No.538796520

>>姉御肌な子が戦闘に使える能力で弱いものを守るって気持ちいいくらいヒーローに合ってるし >葉隠に拳藤並みの身体能力があったらクソ強いだろうなぁ… 実際あんな強攻撃が見えない所からガンガンくるって恐ろしいだろうからフィジカル強い透明人間という方向性も間違いではないが声出すな

34 18/10/07(日)11:03:36 No.538796521

見た目かつきなんだから優遇されるに決まってるじゃん

35 18/10/07(日)11:03:41 No.538796543

葉隠ちゃん何で大声出しながら真正面から文字通り殴りに行ってるの? 自分の個性わかってる?

36 18/10/07(日)11:03:42 No.538796544

葉隠ちゃんは完全に考えるのめんどくなって放棄したろ

37 18/10/07(日)11:03:43 No.538796551

今回俺実は葉隠れのことそんなに好きじゃなかったのかも…みたいな声が割と聞こえるのが吹く 芦戸の時もだけど異形娘のビジュアルだけで興奮してただけでキャラとしての魅力無いよね

38 18/10/07(日)11:03:49 No.538796569

やっぱ話を作るにあたって世の中や他の人達の思考にまで作者の肩入れが含まれてちゃいけないんだね できるだけニュートラルにシミュレートしないと不公平だったり不自然になっちゃうのか

39 18/10/07(日)11:04:03 No.538796608

>そりゃ日本ナンバーワンのヒーロー養成学校で半年以上鍛えてるんですよフィジカルくらい強くないと困りますよ 葉隠のこと馬鹿にしてるのか!

40 18/10/07(日)11:04:12 No.538796630

ヤオモモの個性って脂肪を消費して物を作るんだと思ってたんだけど自分の身体を別の物にする個性だったんだな

41 18/10/07(日)11:04:12 No.538796631

>気配消して近づいてるから大砲引きずってじゃなくて持ち上げてそうだしな… 引きずってたらゴリゴリガリガリすごい音してただろうしね

42 18/10/07(日)11:04:38 No.538796705

>この世界の人間は固い物を殴っても痛みを感じないらしい そんな作品山ほどあるし

43 18/10/07(日)11:04:44 No.538796716

>いや… >観客席もヤオモモ褒めてB組褒めてない てつてつくんは誉めてるだろ!

44 18/10/07(日)11:04:46 No.538796719

>葉隠ちゃんは完全に考えるのめんどくなって放棄したろ ならもう吹出の範囲攻撃にやられて終わりで良いじゃん 知能まで下げる必要…あったかな?

45 18/10/07(日)11:04:49 No.538796734

>今回俺実は葉隠れのことそんなに好きじゃなかったのかも…みたいな声が割と聞こえるのが吹く >芦戸の時もだけど異形娘のビジュアルだけで興奮してただけでキャラとしての魅力無いよね 内面描かれるとあーそういう人だったの…って引いちゃうこと多いわ ジェントルとかもそうだし

46 18/10/07(日)11:04:52 No.538796744

>葉隠のこと馬鹿にしてるのか! だって馬鹿じゃん葉隠…

47 18/10/07(日)11:04:52 No.538796746

透明でサー並みの戦闘力だったら無敵なのになぁ

48 18/10/07(日)11:04:55 No.538796753

>見た目かつきなんだから優遇されるに決まってるじゃん サークル名出さないけどかっちゃん女体化本出してるとこの雌かっちゃんが拳藤ちゃんにそっくりで吹く

49 18/10/07(日)11:05:04 No.538796778

もしかして轟くん拳藤ちゃんのこと個性もフィジカルも何にも知らないから見誤ったかもななんて言ったんじゃ

50 18/10/07(日)11:05:06 No.538796783

集光拡散なんて技身につけてるのになんでわざわざそっち方向にいくの…

51 18/10/07(日)11:05:19 No.538796820

>葉隠ちゃんが鍛えてたらOFAの後継者の有力候補だったんだけどな オールマイト的には見えないと人々の心の支えにならないから選ばないと思うぞ 読者的には実に面白そうだけど

52 18/10/07(日)11:05:37 No.538796861

ヤオモモあの大砲作るのに一体どれだけの脂肪を溜め込んだのだろう

53 18/10/07(日)11:05:48 No.538796890

まじできのこちゃんのキノコが生えて捕獲されて見せ場なしの方が良かったよボロださずにすむし

54 18/10/07(日)11:05:57 No.538796912

直接対決で圧勝して試合も4-0で勝ったのに謎の敗北感の意味がわからない…

55 18/10/07(日)11:05:59 No.538796917

今のところA組最下位は葉隠れちゃんかな…

56 18/10/07(日)11:06:04 No.538796939

雄英がトップエリートだと見誤ったかもな

57 18/10/07(日)11:06:13 No.538796965

徹底して2対1の状況に持ち込もうとしてたB組が強いのは当然だろうけども

58 18/10/07(日)11:06:14 No.538796968

Aが勝ってるけど競技上はBの勝ちって事になったみたいな引きだったけどさ Aは常闇以外除籍ですよね…?

59 18/10/07(日)11:06:32 No.538797024

個性は個性としてそれはそれとして筋肉は強いっての面白いと思う 主人公が可能な限り筋肉鍛えないのも含めて名作

60 18/10/07(日)11:06:35 No.538797030

>透明でサー並みの戦闘力だったら無敵なのになぁ 含み針とか使えるようになって投擲技術抜群に上手くなったら無敵だよね

61 18/10/07(日)11:06:39 No.538797040

タングステンボコれる姉貴分いたらそりゃ教室の平和は保たれるよね

62 18/10/07(日)11:06:45 No.538797057

>Aが勝ってるけど競技上はBの勝ちって事になったみたいな引きだったけどさ >Aは常闇以外除籍ですよね…? はい

63 18/10/07(日)11:06:55 No.538797084

>サークル名出さないけどかっちゃん女体化本出してるとこの雌かっちゃんが拳藤ちゃんにそっくりで吹く やめてくれ

64 18/10/07(日)11:07:12 No.538797129

>集光拡散なんて技身につけてるのになんでわざわざそっち方向にいくの… 味方がいない&逃げても意味がない状況で太陽拳使ってもしゃーないし… というか現状ソロ活動にまったく向いてないんだよねあの巨乳

65 18/10/07(日)11:07:12 No.538797131

葉隠ちゃんは常時服だけ見えてるナイスバディの透明女子って女キャラの新境地だとは思う 尾白とセックスしてる同人誌でめっちゃしこった

66 18/10/07(日)11:07:22 No.538797153

まぁ僕はスレ画の上位互換みたいなとこあるから…

67 18/10/07(日)11:07:33 No.538797184

>芦戸の時もだけど異形娘のビジュアルだけで興奮してただけでキャラとしての魅力無いよね 出番が無いキャラって妄想というか脳内補完されてるだろうしね 出番が増えると違クになってもおかしくない

68 18/10/07(日)11:07:38 No.538797203

ホリー格ゲーでトップランカーと当たれる程度にはもの考える頭あるのに….

69 18/10/07(日)11:07:53 No.538797244

>味方がいない&逃げても意味がない状況で太陽拳使ってもしゃーないし… >というか現状ソロ活動にまったく向いてないんだよねあの巨乳 いや黒色相手に使えばいいだろ

70 18/10/07(日)11:08:09 No.538797275

>まぁ僕はスレ画の上位互換みたいなとこあるから… 肉体強化系の頂点だしなOFA

71 18/10/07(日)11:08:17 No.538797294

B組がA組の個性把握しつつ新しい技も身に着けているかもしれないから警戒重点って万全の対策なのに対してA組は何も情報ない無策状態だからな… 常闇くんが黒色くんの個性少し把握しているくらいであとは誰も知らないってどういうことなの…

72 18/10/07(日)11:08:23 No.538797309

>ホリー格ゲーでトップランカーと当たれる程度にはもの考える頭あるのに…. スイッチ版は自分のランク関係なく誰とでも当たるとかなんとか

73 18/10/07(日)11:08:25 No.538797311

>まぁ僕はスレ画の上位互換みたいなとこあるから… 20%で勝てる?

74 18/10/07(日)11:08:30 No.538797325

>葉隠のこと馬鹿にしてるのか! 馬鹿にしたのは作者だろ!?

75 18/10/07(日)11:08:31 No.538797334

>葉隠ちゃん何で大声出しながら真正面から文字通り殴りに行ってるの? >自分の個性わかってる? いや…普通なら不可視のラッシュが来たら真正面からでもガードしきれずに倒されるから戦略としては許される… 葉隠ちゃんのフィジカルが弱すぎたか吹出君がタフすぎたせいでこうなった…!

76 18/10/07(日)11:08:34 No.538797342

見た目も内面も妄想の余地しかない葉隠ちゃんは確かに無敵だった 今は内面がやられてしまったが

77 18/10/07(日)11:08:39 No.538797355

常闇くんは合格 八百万が補修 後の二人は除籍

78 18/10/07(日)11:08:45 No.538797375

>ホリー格ゲーでトップランカーと当たれる程度にはもの考える頭あるのに…. 切島にもなんかスーパーアーマー付かねえかな…

79 18/10/07(日)11:08:53 No.538797394

>>いや… >>観客席もヤオモモ褒めてB組褒めてない >てつてつくんは誉めてるだろ! 見謝ってるな

80 18/10/07(日)11:09:00 No.538797414

ヤオモモを瞬殺出来て当たり前の雑魚と思ってれば仕事された時点で勝った気にならんのも仕方ない

81 18/10/07(日)11:09:03 No.538797422

>>まぁ僕はスレ画の上位互換みたいなとこあるから… >20%で勝てる? 寝てる間に実績解除もしたし

82 18/10/07(日)11:09:08 No.538797435

アニメで可愛いさが増したから更に好きだったんだけどこうもアホだとちょっと応援し辛くなる…

83 18/10/07(日)11:09:18 No.538797471

先週までせつしまがA組最弱候補だろとか言われてたのに一瞬で最弱の名をほしいままにした透明なだけのバカ…

84 18/10/07(日)11:09:23 No.538797489

>切島にもなんかスーパーアーマー付かねえかな… 格ゲーだとどんなキャラなの?

85 18/10/07(日)11:09:30 No.538797507

僕がタングステン凹ませパンチ打てる所想像つかない

86 18/10/07(日)11:09:34 No.538797520

透明人間なんて絶対強いはずなのにあんなにクソの役にも立たないとは

87 18/10/07(日)11:09:35 No.538797522

>寝てる間に実績解除もしたし とうとう中の人にまで20%バカにされたんだったな

88 18/10/07(日)11:09:36 No.538797529

100%でぶん殴ってオバホの顔面も破壊できなかったけどタングステン壊せる?

89 18/10/07(日)11:09:43 No.538797537

葉隠ちゃんは一体何が出来るの?どういうヒーローになりたいの?

90 18/10/07(日)11:09:48 No.538797547

>いや黒色相手に使えばいいだろ そっちは青山で足りるからなあ つーかキノ子のキノコが強すぎてどのみち詰んでるんだよねこのカード

91 18/10/07(日)11:10:00 No.538797583

>先週までせつしまがA組最弱候補だろとか言われてたのに一瞬で最弱の名をほしいままにした透明なだけのバカ… 青山と互角だろ

92 18/10/07(日)11:10:13 No.538797621

>葉隠ちゃんのフィジカルが弱すぎたか吹出君がタフすぎたせいでこうなった…! 吹出君はマンガのキャラだからタフなんだよきっと

93 18/10/07(日)11:10:19 No.538797638

吹き出しくん顔がないからな 顎にジャストミートできないから透明の優位性を生かせない

94 18/10/07(日)11:10:29 No.538797667

手段選ばなきゃ透明なだけで強いんだけどな普通なー キノコは手段選ばなかったんだけどなー

95 18/10/07(日)11:10:36 No.538797683

>格ゲーだとどんなキャラなの? 一人だけ永久コンボが見つかってない

96 18/10/07(日)11:10:39 No.538797693

きの子まだ手抜いてるよねアレ

97 18/10/07(日)11:10:40 No.538797695

>吹き出しくん顔がないからな >顎にジャストミートできないから透明の優位性を生かせない せめて後ろから殴ろう

98 18/10/07(日)11:10:54 No.538797736

せつしまくんはぽこぽこパンチで割られてもおかしくないと思わせる実績があるから…

99 18/10/07(日)11:10:54 No.538797739

A組の教師もインターン先も誰もフィジカル鍛えろなんて言ってくれなかったんだよ 葉隠ちゃんは悪くないよ

100 18/10/07(日)11:10:56 No.538797746

>とうとう中の人にまで20%バカにされたんだったな まだ20%なのって煽られただけだし…

101 18/10/07(日)11:11:03 No.538797769

>吹出君はマンガのキャラだからタフなんだよきっと イターイの擬音でノーダメだな

102 18/10/07(日)11:11:20 No.538797818

蚊を叩き潰した時に血がべっとりついたら負けた気分になるだろ 拳藤が言ってるのはそういう事

103 18/10/07(日)11:11:25 No.538797831

きのこのアレ使ってもOKならA組もヤオモモがえげつない武器用意していけたのではってなる

104 18/10/07(日)11:11:28 No.538797845

>葉隠ちゃんは一体何が出来るの? 隠密活動には向いてるよ! こういうシチュだと役に立たないけど特にキノコ祭りのせいで >どういうヒーローになりたいの? これ今回少しくらいは見えてくると思ったんだがなぁ…

105 18/10/07(日)11:11:32 No.538797858

拳藤ちゃん個性なしのフィジカルだと作中でもトップクラスじゃないの?

106 18/10/07(日)11:11:33 No.538797866

>せつしまくんはぽこぽこパンチで割られてもおかしくないと思わせる実績があるから… すごく肩が回るだけのパンチでボロボロだからな…

107 18/10/07(日)11:11:41 No.538797882

まあ20巻も進んで20%しか出せないっていつまで続けんのって話だしね…

108 18/10/07(日)11:11:44 No.538797891

>きの子まだ手抜いてるよねアレ やばい菌糸類なんていくらでもあるからな

109 18/10/07(日)11:11:51 No.538797907

>>吹出君はマンガのキャラだからタフなんだよきっと >イターイの擬音でノーダメだな それだと激痛走るだけじゃ

110 18/10/07(日)11:11:56 No.538797924

>きの子まだ手抜いてるよねアレ 最初の時点で肺に茸生やしてれば瞬殺だったからね

111 18/10/07(日)11:12:04 No.538797945

>これ今回少しくらいは見えてくると思ったんだがなぁ… 結局またヤオモモの語りで終わってもういい加減にしてほしい

112 18/10/07(日)11:12:07 No.538797956

吹き出しくん殴られてるときに擬音出せば確実にヒットさせられたのにやらなかったのはなんでだろ

113 18/10/07(日)11:12:20 No.538797983

ピンピンって擬音出し続ければ常に健康

114 18/10/07(日)11:12:24 No.538797999

この感じだと透明を活かす訓練してないんだろうな 学校で何してるの…?

115 18/10/07(日)11:12:28 No.538798012

葉隠ちゃんは多分将来のプランすらないと思うんだ 光らないアイテムも使わない声を出す正面から挑むフィジカルは弱い 成長で言うなら寧ろ退化してる

116 18/10/07(日)11:12:35 No.538798031

>吹き出しくん殴られてるときに擬音出せば確実にヒットさせられたのにやらなかったのはなんでだろ 優しかった

117 18/10/07(日)11:12:38 No.538798038

>吹き出しくん殴られてるときに擬音出せば確実にヒットさせられたのにやらなかったのはなんでだろ 予備動作が必要なんじゃないかな

118 18/10/07(日)11:12:44 No.538798057

>きの子まだ手抜いてるよねアレ ガチれば毒キノコとか余裕で生やしそうだな

119 18/10/07(日)11:12:50 No.538798082

>>格ゲーだとどんなキャラなの? >一人だけ永久コンボが見つかってない ダメだった

120 18/10/07(日)11:12:52 No.538798087

>手段選ばなきゃ透明なだけで強いんだけどな普通なー 「ヒーロー志望」という大前提があるからその辺キツいよね 使える手の多さって点ではヴィランのほうがよっぽど楽だ

121 18/10/07(日)11:12:53 No.538798093

>きのこのアレ使ってもOKならA組もヤオモモがえげつない武器用意していけたのではってなる 即座に出せるサーモグラフィの用意もしなかったヤオモモにそんな知能なさそう…

122 18/10/07(日)11:13:01 No.538798119

あのシンプルで見たまんまの能力とフィジカルとおつむと巨乳であんだけ戦えるのなら この子への対策はほぼ意味ないみたいなもんだよね

123 18/10/07(日)11:13:02 No.538798123

>吹き出しくん殴られてるときに擬音出せば確実にヒットさせられたのにやらなかったのはなんでだろ どこから来るかわからない攻撃に気を取られたのかなって思うけど あの軽いパンチなら腕で顔ガードしつつオノマトペ出せばいいのではってなる

124 18/10/07(日)11:13:04 No.538798127

ヤオモモageはもういいよ… 強個性なのは間違いないけど本人強くねえのに強キャラ扱いだし

125 18/10/07(日)11:13:05 No.538798130

もし拳藤パンチ食らったらアンブレイカブルはひしゃげて死んでるだろうな

126 18/10/07(日)11:13:16 No.538798159

クラス対抗模擬戦で気管にキノコ生やしてくるのは手段選ばな過ぎだろ 誰だよ戦闘力無いって言ってる奴

127 18/10/07(日)11:13:28 No.538798198

>吹き出しくん殴られてるときに擬音出せば確実にヒットさせられたのにやらなかったのはなんでだろ 相手を殺しちゃうから…ですかね 最初の見る限り死ぬだろ…

128 18/10/07(日)11:13:30 No.538798206

かっちゃんが負けるわけないから轟くん組が負けるのか

129 18/10/07(日)11:13:31 No.538798213

透明を生かす訓練って何だよっていうね その時点で確かに無敵だよ

130 18/10/07(日)11:13:51 No.538798271

キノコとしては切り札隠したまま勝てればそれに越した事はないし 最終手段ばかりでなく地力とか他の手管も鍛えるべきだもんな

131 18/10/07(日)11:13:52 No.538798275

いや…ロボット壊せるんだから最低限のパワーはある 吹出が遠近隙のないすごい奴だった…

132 18/10/07(日)11:13:55 No.538798286

>クラス対抗模擬戦で気管にキノコ生やしてくるのは手段選ばな過ぎだろ >誰だよ戦闘力無いって言ってる奴 それは格闘できないって意味だろ

133 18/10/07(日)11:14:00 No.538798301

轟君はガンギまってないと弱い説まで出て来てる

134 18/10/07(日)11:14:03 No.538798312

単純にきのこ体表に生やされるだけでもかなり面倒だよね

135 18/10/07(日)11:14:15 No.538798355

もういい加減他の人にもちゃんとした見せ場作ってほしいよ ヤオモモなんてこれまでなんど見せ場もらえてたよそしてまたこれからよ メインキャラしかもう興味ないのなら出番なんてもらわないほうが良かったわ

136 18/10/07(日)11:14:16 No.538798361

透明なまま近寄って絞め技やるだけでいいんじゃ

137 18/10/07(日)11:14:24 No.538798392

>それは格闘できないって意味だろ 格闘できないのがイコール戦闘力低いにはならねえだろ!?

138 18/10/07(日)11:14:26 No.538798402

>拳藤ちゃん個性なしのフィジカルだと作中でもトップクラスじゃないの? 演舞の板割りみてるとそこそこ筋力ありそうだけどどうなんだろ 手を大きくしたときのパワーアップが全身に効果あるなら個性なしだと中堅どまりな気がする

139 18/10/07(日)11:14:29 No.538798408

>>クラス対抗模擬戦で気管にキノコ生やしてくるのは手段選ばな過ぎだろ >>誰だよ戦闘力無いって言ってる奴 >それは格闘できないって意味だろ わかりが強すぎる…

140 18/10/07(日)11:14:29 No.538798410

>吹き出しくん殴られてるときに擬音出せば確実にヒットさせられたのにやらなかったのはなんでだろ そんなこと言ったら青山君も捕まっってる時に0距離レーザーすればって話だし・・・

141 18/10/07(日)11:14:47 No.538798469

>透明を生かす訓練って何だよっていうね >その時点で確かに無敵だよ 合宿で気配を殺す練習していたから…

142 18/10/07(日)11:15:09 No.538798538

>>それは格闘できないって意味だろ >格闘できないのがイコール戦闘力低いにはならねえだろ!? いや…ヒロアカ世界はフィジカルが全て

143 18/10/07(日)11:15:10 No.538798540

>>>クラス対抗模擬戦で気管にキノコ生やしてくるのは手段選ばな過ぎだろ >>>誰だよ戦闘力無いって言ってる奴 >>それは格闘できないって意味だろ >わかりが強すぎる… 筋肉イズパワーなのは作中で一貫した描写だからよ…

144 18/10/07(日)11:15:16 No.538798564

>透明を生かす訓練って何だよっていうね >その時点で確かに無敵だよ 足音をならさない歩行訓練とかあるだろ

145 18/10/07(日)11:15:17 No.538798566

>>それは格闘できないって意味だろ >格闘できないのがイコール戦闘力低いにはならねえだろ!? 個性は強いけど戦闘力が低いって別に両立するだろうが

146 18/10/07(日)11:15:42 No.538798631

>足音をならさない歩行訓練とかあるだろ 癖になってるんだ・・・

147 18/10/07(日)11:15:46 No.538798640

>いや…ロボット壊せるんだから最低限のパワーはある あのロボ当時のきりしまくんでも破壊できる強度だし…

148 18/10/07(日)11:15:52 No.538798655

>>それは格闘できないって意味だろ >格闘できないのがイコール戦闘力低いにはならねえだろ!? いや…この世界においては余程の強個性でもない限り格闘力=戦闘力…!

149 18/10/07(日)11:15:56 No.538798668

個性の性能とコンボ 加えて容赦のなさは明らかにB>A組だよなぁ ヤオモモも葉隠も手段選ばなければ結果違ってただろ

150 18/10/07(日)11:16:02 No.538798687

オイ手がでかくなるだけの個性のやつがここまでやるのはやべーだろ A組が努力してないみたいじゃねーか

151 18/10/07(日)11:16:05 No.538798696

>個性は強いけど戦闘力が低いって別に両立するだろうが ヤオモモの事ディスってるのかそれは

152 18/10/07(日)11:16:06 No.538798700

そもそも道具も持てない葉隠ちゃんがこんな授業受けてどうやって活躍できるんだって話だし 力に寄らない個性持ちがトコトン不利な授業ばかりなのもな

153 18/10/07(日)11:16:17 No.538798730

透明の攻略って見えないだけでいないわけじゃないってんで 相手の痕跡を探るとか範囲攻撃するとかが王道じゃん? なんだこの相手が信じられない馬鹿だったから捕まえられたって流れは

154 18/10/07(日)11:16:17 No.538798734

B組の個性が本当に雑に強いやつ多すぎる ただ見てて楽しくはある

155 18/10/07(日)11:16:20 No.538798744

>いや…この世界においては余程の強個性でもない限り格闘力=戦闘力…! キノコは余程の強個性じゃねーか!

156 18/10/07(日)11:16:20 No.538798745

>透明なまま近寄って絞め技やるだけでいいんじゃ その通りではあるんだが相手の個性や体格次第では通じないから確実じゃないんだよなぁ …そういや漫我くんって絞め技効くのかな

157 18/10/07(日)11:16:22 No.538798749

>吹き出しくん殴られてるときに擬音出せば確実にヒットさせられたのにやらなかったのはなんでだろ 後ろから拳藤が来てるから わざわざ吹っ飛ばしたりしなくても自動で勝てる

158 18/10/07(日)11:16:51 No.538798836

>加えて容赦のなさは明らかにB>A組だよなぁ >ヤオモモも葉隠も手段選ばなければ結果違ってただろ 常闇くんが油断せずに気絶させてればね… 模擬戦だから仕方ないけど

159 18/10/07(日)11:17:04 No.538798865

>>それは格闘できないって意味だろ >格闘できないのがイコール戦闘力低いにはならねえだろ!? ヒロアカ世界だと殴り合いが強くないと一段低く見られそうな気がする 敵も味方も殴りあうし

160 18/10/07(日)11:17:05 No.538798871

戦闘力も活力みたいな突然出現した謎ステータスか

161 18/10/07(日)11:17:05 No.538798872

>なんだこの相手が信じられない馬鹿だったから捕まえられたって流れは 作中キャラがバカだから想定未満の展開になるのはもうなれてるだろ?

162 18/10/07(日)11:17:11 No.538798895

>オイ手がでかくなるだけの個性のやつがここまでやるのはやべーだろ >A組が努力してないみたいじゃねーか いや… A組は諦め癖がついてる… すごい…

163 18/10/07(日)11:17:13 No.538798903

どう考えてもキノコは個性強いし戦闘力も高いだろうが あの範囲あの速度で敵対者無力化ないし殺害できるんだぞ

164 18/10/07(日)11:17:17 No.538798914

物間くんは拳藤ちゃんの強さを終始体感しているからフィジカルが一番って思ってるんだよ実際一番だから問題ない

165 18/10/07(日)11:17:27 No.538798943

骨抜くん楽しみだわ 特待生だし強そうだ

166 18/10/07(日)11:17:29 No.538798948

強い個性はもちろん強いけどフィジカルとアイテムだけでもかなり戦えるもんな…

167 18/10/07(日)11:17:30 No.538798953

何でも作れるけど盾ぶっぱしかしない特待生が何だって?

168 18/10/07(日)11:17:38 No.538798988

いや… この世界どんな個性持ってようが最終的に殴り合いになる…

169 18/10/07(日)11:17:47 No.538799009

先を見据えてるとか言うなら何で接近される事想定してスタングレネードとか罠作ってたって展開にしなかったの…

170 18/10/07(日)11:17:47 No.538799010

葉隠ちゃんがバカなんじゃなくてこんな行動させる作者がバカなんではって…

171 18/10/07(日)11:18:02 No.538799048

>特待生だし強そうだ ヤオヨロズも特待じゃなかったっけ…

172 18/10/07(日)11:18:07 No.538799068

窮地からの組み立てがすごいって言った後にあの展開が待ってた轟くん

173 18/10/07(日)11:18:10 No.538799079

ヒーローの本分って人助けの方なんだからこんな力比べだけの模擬戦じゃなくて敵陣地から救助対象無事持って帰るとかにすればいいじゃん…

174 18/10/07(日)11:18:11 No.538799085

ていうか特殊な個性より肉弾戦の個性が強いんだよな ジェントルも僕と相対して弾性捨てたし

175 18/10/07(日)11:18:20 No.538799106

>>特待生だし強そうだ >ヤオヨロズも特待じゃなかったっけ… …個性は強そうだ!

176 18/10/07(日)11:18:27 No.538799117

>>特待生だし強そうだ >ヤオヨロズも特待じゃなかったっけ… あああああああ!!!!!!!!

177 18/10/07(日)11:18:32 No.538799134

>透明の攻略って見えないだけでいないわけじゃないってんで >相手の痕跡を探るとか範囲攻撃するとかが王道じゃん? >なんだこの相手が信じられない馬鹿だったから捕まえられたって流れは まあこの試合に限って言えばキノコが広域制圧できる+ヤオモモたちが頼りにならないって時点でそもそもできることないんだよね葉隠ちゃん だからこそ本来はヤオモモが作戦とアイテムを授けなきゃいけなかったんだが

178 18/10/07(日)11:18:36 No.538799149

個性もフィジカル強化型が強い

179 18/10/07(日)11:18:59 No.538799231

これで推薦1位の轟が負けたら推薦組カスってことになるな

180 18/10/07(日)11:19:00 No.538799232

先を見据えている(全て後手)

181 18/10/07(日)11:19:02 No.538799240

>演舞の板割りみてるとそこそこ筋力ありそうだけどどうなんだろ >手を大きくしたときのパワーアップが全身に効果あるなら個性なしだと中堅どまりな気がする ヤオモモと大砲括り付けられて動きづらいですますゴリラだよ

182 18/10/07(日)11:19:15 No.538799284

>先を見据えてるとか言うなら何で接近される事想定してスタングレネードとか罠作ってたって展開にしなかったの… 接近されたからとりあえず盾出した通じなかったから諦めてサポートに回ったって 明らかに後手後手の創造だよね…

183 18/10/07(日)11:19:26 No.538799315

>だからこそ本来はヤオモモが作戦とアイテムを授けなきゃいけなかったんだが 常闇用にしかない…

184 18/10/07(日)11:19:29 No.538799327

実際問題キノコは闘技場みたいな地形要素のないとこでサシでよーいどんで始めたら一呼吸前に潰される懸念はあるんだろうさ

185 18/10/07(日)11:19:37 No.538799355

無機物なら何でも一通り作れるって設定が足かせにしかなってない…

186 18/10/07(日)11:19:38 No.538799358

>>いや…この世界においては余程の強個性でもない限り格闘力=戦闘力…! >キノコは余程の強個性じゃねーか! そりゃそうだけど 格闘に頼らなくていいくらいってなるとオーバーホールとかフレイザードとか巻き戻しくらいしかないよ…それくらいフィジカルが大事な世界

187 18/10/07(日)11:19:39 No.538799361

オバホもジェントルも殴り合いに付き合ってくれたし 堀越世界では殴り合いしなくちゃいけないルールがあると考えられる

188 18/10/07(日)11:19:41 No.538799367

ヤオモモは特待生(お金)だから

189 18/10/07(日)11:19:43 No.538799372

>先を見据えてるとか言うなら何で接近される事想定してスタングレネードとか罠作ってたって展開にしなかったの… そう思ってたからこそ轟も見誤った発言したんだと思う なお実際は

190 18/10/07(日)11:19:51 No.538799400

A3は負けないだろうと思いたいが轟君だし不安もある

191 18/10/07(日)11:19:54 No.538799407

オペレーションでみんなの個性活かしつつ道具も創造して万事対応しているかと思ったら…

192 18/10/07(日)11:20:08 No.538799442

とっとと終わらせたいから4タテして適当にやった感が強い

193 18/10/07(日)11:20:08 No.538799443

>ヒーローの本分って人助けの方なんだからこんな力比べだけの模擬戦じゃなくて敵陣地から救助対象無事持って帰るとかにすればいいじゃん… そういうのもやってるだろ瀬呂くんが1位取った回とか 今回は戦闘訓練ってだけだ

194 18/10/07(日)11:20:12 No.538799460

オイ個性による近接有利不利はあるだろうが即やられるのはやべーだろ ちょっとは殴り合いの見せ場は作るべきだろ

195 18/10/07(日)11:20:23 No.538799500

力に頼らない頭脳戦が出来ないんだろうな

196 18/10/07(日)11:20:24 No.538799503

ガンギマってない今ろき君弱いからな

197 18/10/07(日)11:20:31 No.538799517

ヤオモモは勉強できるだけの馬鹿でずっと通すつもりなのかな

198 18/10/07(日)11:20:42 No.538799554

本人に筋力なくても相手が死ぬような攻撃出来るのを普通戦闘力ないとはいわねえだろ…

199 18/10/07(日)11:20:49 No.538799574

これならダイジェストにしてあとはアニメスタッフが見せ場作ってくれる方が良かったな…

200 18/10/07(日)11:20:57 No.538799607

>オイ個性による近接有利不利はあるだろうが即やられるのはやべーだろ >ちょっとは殴り合いの見せ場は作るべきだろ いや…このチームを描くのはもう飽きた… カツキを描きたい…

201 18/10/07(日)11:20:58 No.538799609

>ヤオモモは特待生(お金)だから 先生が雑に褒めてるのもそういうことなのかな

202 18/10/07(日)11:21:18 No.538799660

完勝したけどヤオモモ上げする良い女

203 18/10/07(日)11:21:19 No.538799661

>窮地からの組み立てがすごいって言った後にあの展開が待ってた轟くん 轟「B組は八百万の窮地からの組み立ての凄さを見誤ったかもな…」 ヤオモモ「拳藤さんの間合いに入った時点で勝ち目ありませんわ!」 轟「…八百万を見誤ったかもな」

204 18/10/07(日)11:21:22 No.538799672

>常闇用にしかない… 除菌スプレーは兼用だし…

205 18/10/07(日)11:21:26 No.538799687

>>オイ個性による近接有利不利はあるだろうが即やられるのはやべーだろ >>ちょっとは殴り合いの見せ場は作るべきだろ >いや…このチームを描くのはもう飽きた… >カツキを描きたい… 葉隠ちゃんにそれが現れすぎだわ

206 18/10/07(日)11:21:28 No.538799697

下痢野郎も酷いけど触れられない

207 18/10/07(日)11:21:36 No.538799716

>なお実際は 轟くんは期末の指示されなきゃろくに何もしなかったヤオモモを覚えてなかったのか

208 18/10/07(日)11:21:44 No.538799754

AFOも趣味入ってるにしろフィジカルめっちゃ足し算してたからな…

209 18/10/07(日)11:21:47 No.538799766

せめて4-2くらいだったらな…

210 18/10/07(日)11:21:48 No.538799772

接近された時のために対処法用意してるとかなら先を見てるとかいうのも分かるけど 完全に後手後手だったから最後のページが本当に分かんない

211 18/10/07(日)11:21:51 No.538799782

>接近されたからとりあえず盾出した通じなかったから諦めてサポートに回ったって 盾で防ぎつつ目くらましして閃光弾とか作ってたらまだ良かったのにな… ハガレンでニーサンかアルがそんな感じの事やってた気がする

212 18/10/07(日)11:21:56 No.538799797

>特待生だし強そうだ 他の特待生ってご存知の通り頭ヤオモモとヤオモモ持ち上げた戦力の判断も出来ない今ろき君なんですけど 今までの二戦を見れば特待生はハズレという予想以外立てられないと思うんだけど

213 18/10/07(日)11:21:56 No.538799800

>本人に筋力なくても相手が死ぬような攻撃出来るのを普通戦闘力ないとはいわねえだろ… 格闘戦や直接戦闘が不向きとか言うよね普通 もしかしたら照らされるかもしれないけど

214 18/10/07(日)11:21:59 No.538799806

>本人に筋力なくても相手が死ぬような攻撃出来るのを普通戦闘力ないとはいわねえだろ… いや言うだろ

215 18/10/07(日)11:21:59 No.538799807

葉隠のことも描きたいと言っていたあれはなんだったんだろう

216 18/10/07(日)11:22:09 No.538799836

>オイ個性による近接有利不利はあるだろうが即やられるのはやべーだろ >ちょっとは殴り合いの見せ場は作るべきだろ いや…6ページ減ってるからそんなもの入れる尺ない…

217 18/10/07(日)11:22:10 No.538799839

素っ裸の女子高生を抱えても顔色一つ変えない常闇くんやばない? 黒色くんなんて誉められただけでしどろもどろなのに

218 18/10/07(日)11:22:11 No.538799842

>下痢野郎も酷いけど触れられない どや顔と煽り文字無かったからな

219 18/10/07(日)11:22:28 No.538799879

>実際問題キノコは闘技場みたいな地形要素のないとこでサシでよーいどんで始めたら一呼吸前に潰される懸念はあるんだろうさ 即効性に欠けるっていう欠点があるから索敵とスピードがあるチームなら速攻で潰せば済むんだよね(当然仲間が守ってくるだろうけど) ヤオモモチームは索敵できないのと常闇のスピードを潰されたのがキツかった つーか後手に回りすぎ

220 18/10/07(日)11:22:30 No.538799888

>本人に筋力なくても相手が死ぬような攻撃出来るのを普通戦闘力ないとはいわねえだろ… だから何度も言ってるけど筋肉イズパワーなんだよ

221 18/10/07(日)11:22:31 No.538799890

デク達の進歩のなさを思うとどうしても外伝の方の主人公と比べてしまう

222 18/10/07(日)11:22:33 No.538799893

>葉隠のことも描きたいと言っていたあれはなんだったんだろう 透明=無敵

223 18/10/07(日)11:22:36 No.538799905

>葉隠のことも描きたいと言っていたあれはなんだったんだろう リッピサービス

224 18/10/07(日)11:22:45 No.538799930

アンチ乙 4-0の惜敗だぞ

225 18/10/07(日)11:22:46 No.538799934

>葉隠のことも描きたいと言っていたあれはなんだったんだろう つまりこれだろ 受け入れるしかない

226 18/10/07(日)11:22:51 No.538799942

>A3は負けないだろうと思いたいが轟君だし不安もある 作劇上2勝2敗で最終戦に回す可能性が高いから3組目と4組目のどっちかが負けるはず かっちゃんと轟のどっちに負け役やらせるか考えたら…ねえ?

227 18/10/07(日)11:22:54 No.538799951

>他の特待生ってご存知の通り頭ヤオモモとヤオモモ持ち上げた戦力の判断も出来ない今ろき君なんですけど >今までの二戦を見れば特待生はハズレという予想以外立てられないと思うんだけど 茨ちゃんも特待生だよ! 上鳴くんに負けたけど

228 18/10/07(日)11:23:00 No.538799968

やっぱりA組ダメなんじゃねぇかな・・・

229 18/10/07(日)11:23:05 No.538799984

>>葉隠のことも描きたいと言っていたあれはなんだったんだろう >リッピサービス 単行本とインタビューの二回も言っていたのに…

230 18/10/07(日)11:23:05 No.538799987

>実際問題キノコは闘技場みたいな地形要素のないとこでサシでよーいどんで始めたら一呼吸前に潰される懸念はあるんだろうさ ヒーローは剣闘士じゃないんだからそんな起こりえない状況は想定する意味ないけどな

231 18/10/07(日)11:23:07 No.538799996

>下痢野郎も酷いけど触れられない 相手殺傷するかも知れないから使わなかっただけというフォローも見たけど それ言い出すとそもそも参加すべきじゃないよねこいつ… 貫通力ある攻撃が武器なんだから

232 18/10/07(日)11:23:09 No.538800000

>葉隠のことも描きたいと言っていたあれはなんだったんだろう いまだにホリーの発言を信用してるとかアンチか?

233 18/10/07(日)11:23:18 No.538800040

大砲と百引きずるってくるってゴリラでしょ

234 18/10/07(日)11:23:23 No.538800055

>いや言うだろ 言わねえよ!?

235 18/10/07(日)11:23:24 No.538800059

茨ちゃんは違うよ 推薦入学者は骨抜だよ

236 18/10/07(日)11:23:27 No.538800075

いや…ナーフされまくった今ろきくんとゲームで先生を煽った飯田君がいるから3組目は負ける…

237 18/10/07(日)11:23:32 No.538800093

描きたかった内容がアレなんじゃないの

238 18/10/07(日)11:23:40 No.538800116

オイ葉隠の個性の使い方ヤベーだろ

239 18/10/07(日)11:23:55 No.538800171

>デク達の進歩のなさを思うとどうしても外伝の方の主人公と比べてしまう 苦労マンがいつの間にか手から透明弾みたいなの出してる…

240 18/10/07(日)11:23:58 No.538800176

だいたいどこ見てもヤオモモ本人の方が大砲より重しになってる扱いで吹く

241 18/10/07(日)11:23:58 No.538800178

ヤオモモは取れる選択肢が多いように見えるから周囲の評価高くなるだけで 実践できるかって言われたらまだまだなわけで… 追い詰められないと真価を発揮しないって翼の人に言わせれば遅すぎる

242 18/10/07(日)11:24:03 No.538800188

>>葉隠のことも描きたいと言っていたあれはなんだったんだろう >透明=無敵 インビジブルとインビンシブルが同じ英単語だと思ってる説すき

243 18/10/07(日)11:24:03 No.538800190

>アンチ乙 >4-0の惜敗だぞ アンチ乙 されど示した成長!だぞ

244 18/10/07(日)11:24:15 No.538800224

格闘家というかスポーツマンみたいによーいどんするならともかく 良くも悪くもそういうのじゃないでしょこの世界のヒーロー

245 18/10/07(日)11:24:15 No.538800226

>オイ葉隠の個性の使い方ヤベーだろ いや…使えてすらない…ひどい…

246 18/10/07(日)11:24:20 No.538800239

仮免で光操って透明化は光の屈折を利用したもので今後もそういう方向性でいくのだろうなと思っていたところでこれだよ

247 18/10/07(日)11:24:21 No.538800243

キノ子は相手の体内にカエンタケとか生やせたらガチでやばい

248 18/10/07(日)11:24:22 No.538800247

わざわざ大砲作ってやることがアイテム輸送ってなんかものすごい無駄に思える 先読みできるなら最初から配っとけよ

249 18/10/07(日)11:24:22 No.538800248

>茨ちゃんも特待生だよ! 勘違いされやすいが違うんだ…

250 18/10/07(日)11:24:44 No.538800307

>オイ個性による近接有利不利はあるだろうが即やられるのはやべーだろ >ちょっとは殴り合いの見せ場は作るべきだろ あんだけ近寄られたら作戦もクソもないってのはわかる でも閃光弾とかガンガン撃ちまくったけどゴリラパワーでねじ伏せられました!とかやりようはあったよね…

251 18/10/07(日)11:24:59 No.538800348

>先読みできるなら最初から配っとけよ いや…事前に個性を知って対策するのは弱者側のB組の特権…

252 18/10/07(日)11:25:05 No.538800362

轟チームは負けるかっちゃんチームは勝つ僕チームは勝つ A組面目躍如これが個性予知だ!

253 18/10/07(日)11:25:09 No.538800373

>先読みできるなら最初から配っとけよ だよね

254 18/10/07(日)11:25:09 No.538800374

オイヤオモモやべーだろ メンバーがわかってるのに何の対策も立ててなかったぞ

255 18/10/07(日)11:25:11 No.538800381

オイ常闇の負担大きすぎるだろ 他3人もいるんだからちょっとは仕事肩代わりできるだろ

256 18/10/07(日)11:25:24 No.538800408

>先読みできるなら最初から配っとけよ サーマルゴーグルとかとりあえず全員に持たせていいよね 葉隠ちゃんは途中で捨てるなりでも出来るし

257 18/10/07(日)11:25:28 No.538800422

まず必殺必勝の技を作ってそこにどうやって持ち込むかがテクニックでしょうに

258 18/10/07(日)11:25:29 No.538800424

このフィジカル至上主義のヒロアカワールドで無個性だからやる気出ないし鍛えなかった主人公は何なの? んで最強パワー貰って何でそんなゆるい目的意識なの?

259 18/10/07(日)11:25:29 No.538800428

というか ヤオモモを潰すなら全員で行くべきだったな…→一人で楽勝 という展開はなんなんだよ1!!頭おかしくなるわ!

260 18/10/07(日)11:25:36 No.538800448

>仮免で光操って透明化は光の屈折を利用したもので今後もそういう方向性でいくのだろうなと思っていたところでこれだよ 期間限定スキルだぞ

261 18/10/07(日)11:25:39 No.538800457

>仮免で光操って透明化は光の屈折を利用したもので今後もそういう方向性でいくのだろうなと思っていたところでこれだよ これならアイテムとかも透明化させられるようになって幅が広がるとか光での目潰しとかもあるとか そう思うだろ? 声を上げて素手で正面から殴りかかる(弱い)んだなぁ…

262 18/10/07(日)11:25:42 No.538800467

ブドウ沸きすぎる……

263 18/10/07(日)11:25:44 No.538800476

八百万は期末で出来てた近距離でのフラッシュバンすらやらなかったのはどうかと思う 退化してるじゃん

264 18/10/07(日)11:25:59 No.538800509

茨ちゃんもすごいよな…

265 18/10/07(日)11:26:07 No.538800530

>オイヤオモモやべーだろ >メンバーがわかってるのに何の対策も立ててなかったぞ いや… …… すごい…

266 18/10/07(日)11:26:08 No.538800534

先読みどころかまともな知能があったらあんな広範囲高精度サーモグラフィを最初に作る

267 18/10/07(日)11:26:10 No.538800538

オイこの定型ヤベーだろ 昨日今日で使われまくってるだろ

268 18/10/07(日)11:26:14 No.538800550

>メンバーがわかってるのに何の対策も立ててなかったぞ オノマトペはともかく他は手の打ちようがありすぎる…

269 18/10/07(日)11:26:18 No.538800561

B組の個性は初披露だし堀越先生も最近作ったので新しく世界に生えて来たものは作中キャラも把握してないんだ HN現象を忘れてるとわかりを得ないぞ

270 18/10/07(日)11:26:18 No.538800567

>このフィジカル至上主義のヒロアカワールドで無個性だからやる気出ないし鍛えなかった主人公は何なの? >んで最強パワー貰って何でそんなゆるい目的意識なの? さい らま

271 18/10/07(日)11:26:29 No.538800607

>ブドウ沸きすぎる…… いや…やっぱりこの定型は使いやすくて…すごい…

272 18/10/07(日)11:26:31 No.538800613

>オイヤオモモやべーだろ >メンバーがわかってるのに何の対策も立ててなかったぞ いや…ヤオモモには勝った気がしなかった… すごい…

273 18/10/07(日)11:26:32 No.538800617

>>いや言うだろ >言わねえよ!? ESPとか特殊なアイテム等を使うキャラとか筋力低くても絶対に戦闘力低いとは言われんだろう?

274 18/10/07(日)11:26:37 No.538800629

ブドウ定型の使いやすさを見誤ったかもな

275 18/10/07(日)11:26:42 No.538800640

>だいたいどこ見てもヤオモモ本人の方が大砲より重しになってる扱いで吹く 作った物の重さは消費した脂肪と同じらしいから何をどう作ってもヤオモモ本体より重くなる事はありえないらしいよ

276 18/10/07(日)11:26:43 No.538800644

轟君が個性どころか頭にまでナーフ入るとは…

277 18/10/07(日)11:26:45 No.538800648

>仮免で光操って透明化は光の屈折を利用したもので今後もそういう方向性でいくのだろうなと思っていたところでこれだよ いないやつをいるように見せたりも出来るわけだよね 実際は透明になりながら声出して正面から殴りに行くという天使ムーブ

278 18/10/07(日)11:26:47 No.538800653

>退化してるじゃん だから今回轟くんも逆にびっくりだと思うよ えっなんで退化してんのって

279 18/10/07(日)11:26:50 No.538800674

ヤオモモ後手後手の対応しかしてなかった気がするが

280 18/10/07(日)11:26:52 No.538800678

>それ言い出すとそもそも参加すべきじゃないよねこいつ… >貫通力ある攻撃が武器なんだから タングステンを破壊する勢いで殴ってる拳藤や言わずもがなキなノコがいるから殺しオーケーと思われる

281 18/10/07(日)11:26:54 No.538800688

B組の特待生って骨抜一人だけ?

282 18/10/07(日)11:27:02 No.538800706

>>オイヤオモモやべーだろ >>メンバーがわかってるのに何の対策も立ててなかったぞ >いや… >…… >すごい… なんか反論しろや!

283 18/10/07(日)11:27:03 No.538800712

青山くんなにしたっけ

284 18/10/07(日)11:27:11 No.538800746

見誤っちまっただろ

285 18/10/07(日)11:27:16 No.538800763

ヤオモモの作る大砲って現実の同サイズのものよりは軽いのかな そうじゃなかったら拳藤マジでパワー系すぎふ

286 18/10/07(日)11:27:18 No.538800771

これAはBの能力を知らないハンデ戦ならわかるんだが

287 18/10/07(日)11:27:23 No.538800784

戦闘力談義はもうやめなさい

288 18/10/07(日)11:27:24 No.538800787

>仮免で光操って透明化は光の屈折を利用したもので今後もそういう方向性でいくのだろうなと思っていたところでこれだよ 自分の体で光屈折集光させたら透明じゃなくなるんじゃって突っ込まれてたから方向性変えたのかも

289 18/10/07(日)11:27:24 No.538800788

>ブドウ定型の使いやすさを見誤ったかもな え!?

290 18/10/07(日)11:27:30 No.538800813

古橋さんに監修つけてもらったほうがいいのでは…

291 18/10/07(日)11:27:33 No.538800824

>青山くんなにしたっけ いや…

292 18/10/07(日)11:27:46 No.538800855

>仮免で光操って透明化は光の屈折を利用したもので今後もそういう方向性でいくのだろうなと思っていたところでこれだよ まぁ強いて擁護するなら目くらまし系のサポートスキルを伸ばしてたからタイマン制圧用の技は持ってなかったんだろう それはそれで卒業後はどうするつもりなんだと突っ込みたくなるんだが

293 18/10/07(日)11:27:51 No.538800870

ヒロアカじゃできたことができなくなるのはなにもおかしくないじゃない

294 18/10/07(日)11:27:55 No.538800882

レギュラーのA組の個性は一工夫要るのが多いのにB組が蓋をあけると雑に強い

295 18/10/07(日)11:28:00 No.538800898

>これAはBの能力を知らないハンデ戦ならわかるんだが 実際知らないからあんな後手後手なんだろ

296 18/10/07(日)11:28:07 No.538800919

>このフィジカル至上主義のヒロアカワールドで無個性だからやる気出ないし鍛えなかった主人公は何なの? いじけて知識を詰め込むことでごまかしてきたかわいそうな子だぞ

297 18/10/07(日)11:28:12 No.538800935

>ブドウ定型の使いやすさを見誤ったかもな え!? てつてつはリアクションが定型向きじゃなくて面白くねーな… 僕を見習え

298 18/10/07(日)11:28:14 No.538800939

いや…AはBを見下してるから個性を知らなくてもしょうがない…

299 18/10/07(日)11:28:36 No.538801002

>>これAはBの能力を知らないハンデ戦ならわかるんだが >実際知らないからあんな後手後手なんだろ じゃあなんでBはAの個性把握してるのよ?

300 18/10/07(日)11:28:39 No.538801011

>実際知らないからあんな後手後手なんだろ オイUAヤベーだろ…

301 18/10/07(日)11:28:41 No.538801015

アンチ乙 後の方が強いのはインフレしてるから当たり前だから

302 18/10/07(日)11:28:47 No.538801032

>>だいたいどこ見てもヤオモモ本人の方が大砲より重しになってる扱いで吹く >作った物の重さは消費した脂肪と同じらしいから何をどう作ってもヤオモモ本体より重くなる事はありえないらしいよ てことはタングステンの盾って軽い板の上にメッキレベルの厚さのタングステン貼ってあるだけになるの?

303 18/10/07(日)11:29:03 No.538801074

>じゃあなんでBはAの個性把握してるのよ? 体育祭で真面目にやってたかどうかの違い

304 18/10/07(日)11:29:15 No.538801105

いや…ブドウの提携はすごくない… すごいのは僕のセリフ…

305 18/10/07(日)11:29:16 No.538801107

>実際知らないからあんな後手後手なんだろ A組は体育祭とかで何見てたの…

306 18/10/07(日)11:29:20 No.538801123

>>だいたいどこ見てもヤオモモ本人の方が大砲より重しになってる扱いで吹く >作った物の重さは消費した脂肪と同じらしいから何をどう作ってもヤオモモ本体より重くなる事はありえないらしいよ ヤオモモ体重何キロでこの試合に臨んだの…今回何をいくつ創造したと思ってんの…

307 18/10/07(日)11:29:23 No.538801128

透明は服脱ぐとかアイテム持てないとか本来なら重篤なデメリットあるんだが そもそもフィジカルが占める部分が滅茶苦茶デカくロクに有用なアイテムを使わないこの世界では大したデメリットにはならない筈だった 本人が天使ムーブをかました

308 18/10/07(日)11:29:31 No.538801157

A組は場数を踏んでるから強いんじゃなかったんですかイレ先!

309 18/10/07(日)11:29:31 No.538801159

>B組の特待生って骨抜一人だけ? もう一人いるはずなんだが出てこないのでイナサだったんじゃないのって言われてる

310 18/10/07(日)11:29:36 No.538801169

B組はA組と違って着実に力を身に着けてるからな…

311 18/10/07(日)11:29:42 No.538801194

>いや…AはBを見下してるから個性を知らなくてもしょうがない… いや…入学試験も体育祭も合宿も一緒だったのに知らないのはおかしい…

312 18/10/07(日)11:29:42 No.538801198

>てことはタングステンの盾って軽い板の上にメッキレベルの厚さのタングステン貼ってあるだけになるの? そうじゃないとあんな風にへこまないし・・・

313 18/10/07(日)11:29:47 No.538801213

>実際知らないからあんな後手後手なんだろ 常闇くんは知ってたじゃん!

314 18/10/07(日)11:30:05 No.538801260

>>実際知らないからあんな後手後手なんだろ >A組は体育祭とかで何見てたの… 常闇が黒色の個性の初期を把握していたし… いやなんで調べないのそもそも交流してないの

315 18/10/07(日)11:30:16 No.538801296

フィジカル至上主義な中でも自分にできる事を探してはいまわって人助けに勤しんできた男ザ・クロウラーだっているぞ

316 18/10/07(日)11:30:27 No.538801337

>A組は場数を踏んでるから強いんじゃなかったんですかイレ先! 言ったのとしのりだし…

317 18/10/07(日)11:30:28 No.538801342

オイ常闇ヤベーだろ 役立たず3人のハンデ背負って戦わされてるだろ

318 18/10/07(日)11:30:32 No.538801360

堀越がタングステンの強度考えて漫画描いてると思ってるのか?

319 18/10/07(日)11:30:32 No.538801362

>A組は場数を踏んでるから強いんじゃなかったんですかイレ先! B組は何もトラブルがなかった 意味はわかるな?

320 18/10/07(日)11:30:33 No.538801363

>>B組の特待生って骨抜一人だけ? >もう一人いるはずなんだが出てこないのでイナサだったんじゃないのって言われてる それだと一般入試の定員と数が合わない

321 18/10/07(日)11:30:41 No.538801389

>>実際知らないからあんな後手後手なんだろ >常闇くんは知ってたじゃん! 常闇くんはきのこちゃんとマンガくんの個性も知っててよ いや常闇じゃなくてみんな知ってろよ!

322 18/10/07(日)11:30:45 No.538801408

重量制限あるなら質量デカいもの創造するのやめなよ…

323 18/10/07(日)11:30:46 No.538801418

拳藤ちゃんはヤオモモの考えを読みきれなかったから勝った気がしてない つまりA組の方がすごいんだよ 分かれよな...

324 18/10/07(日)11:30:51 No.538801432

>ブドウ定型の使いやすさを見誤ったかもな いや… 僕のいや…だけで返信出来るという気軽さがブドウ定型の汎用性を活かした…! すごい…

325 18/10/07(日)11:31:03 No.538801469

いや…過去の描写は全て忘れてわからないといけない…

326 18/10/07(日)11:31:09 No.538801497

ヤオモモはああ見えて自分の個性は優秀なの理解してるからB組程度は予備知識なくてもいいって縛りプレイしてた可能性

327 18/10/07(日)11:31:15 No.538801514

いや…A組がB組知らないのは同じ学校なのに思ってたより溝が深そうで…すごい…

328 18/10/07(日)11:31:16 No.538801516

>そうじゃないとあんな風にへこまないし・・・ タングステンを易易と…とか驚いてるの馬鹿じゃん…

329 18/10/07(日)11:31:25 No.538801546

>オイ常闇ヤベーだろ >役立たず3人のハンデ背負って戦わされてるだろ いや…常闇も他メンバーより比較的役に立つだけでそんなに凄くない…

330 18/10/07(日)11:31:32 No.538801561

重しじゃなくて檻みたいなので閉じ込めておけなかったのかな いやでも大砲含めて移動できるなんてさすがに予想できんよ普通

331 18/10/07(日)11:31:37 No.538801578

>いや…入学試験も体育祭も合宿も一緒だったのに知らないのはおかしい… 描写がないのは存在しないのと同じなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

332 18/10/07(日)11:31:37 No.538801579

いや…ヤオモモはただの役立たず…

333 18/10/07(日)11:31:51 No.538801624

常闇くんと蛙ちゃんのコンビってゴールデンタッグだったんだなって

334 18/10/07(日)11:31:55 No.538801634

この初見殺し超有効世界で体育祭全国放送する雄英…ヴィランに優しかった プロになったらどうせばれるっつっても個性の詳細ばれるまで伏せておくに越したことはないと思うんだけど…

335 18/10/07(日)11:31:56 No.538801640

>いや常闇じゃなくてみんな知ってろよ! リーダー向きとか言われてるヤオモモが知ってる様子がない(知ってたら対処アイテム出すはず)から もう本当に何も分からんな!

336 18/10/07(日)11:31:59 No.538801649

>B組は何もトラブルがなかった >意味はわかるな? いや… 様々なトラブルに見舞われてきたA組の方が対応力が上のはず… おかしい…

337 18/10/07(日)11:32:05 No.538801674

常闇は知ってるなら皆にも教えてやれよ と思ったけど普通知ってて当然と思うわな

338 18/10/07(日)11:32:10 No.538801691

>いや…A組がB組知らないのは同じ学校なのに思ってたより溝が深そうで…すごい… 小説だと合宿や寮のお隣さんとして交流あるんだがな…あれは別時空なの?

339 18/10/07(日)11:32:14 No.538801703

>いや…ヤオモモはただの役立たず… せつしまの褒められと似た空気を感じる

340 18/10/07(日)11:32:22 No.538801730

>>そうじゃないとあんな風にへこまないし・・・ >タングステンを易易と…とか驚いてるの馬鹿じゃん… いや…タングステンを過大評価していた…

341 18/10/07(日)11:32:24 No.538801735

オイヤベーだろ わからん殺しされるって言ってたB組がわからん殺ししてるだろ

342 18/10/07(日)11:32:32 No.538801766

いや…こうやってA組が内心B組を見下してたことを裏で描写してる… すごい…

343 18/10/07(日)11:32:32 No.538801768

>いや… >僕のいや…だけで返信出来るという気軽さがブドウ定型の汎用性を活かした…! >すごい… すごい… 僕定型をここまで使いこなしてる… すごい…

344 18/10/07(日)11:32:35 No.538801777

>フィジカル至上主義な中でも自分にできる事を探してはいまわって人助けに勤しんできた男ザ・クロウラーだっているぞ 人助けするのに個性やら筋力やら資格やらは関係ない!という信念は ヴィジランテの方が強力に描写されてるね

345 18/10/07(日)11:32:36 No.538801779

いや…タングステンの盾を100cm×60cmで4枚合わせて厚さ1cmだとしても軽く100kgは超える…すごい…

346 18/10/07(日)11:32:40 No.538801794

B組を歯牙にもかけてないから刹那で忘れちゃったのかもしれない

347 18/10/07(日)11:32:47 No.538801813

>もう一人いるはずなんだが出てこないのでイナサだったんじゃないのって言われてる 茨ちゃんェ…

348 18/10/07(日)11:32:49 No.538801820

轟まで負けたらうちの組ヤベーだろ 成績上位が二人も負けるとかヤベーだろ

349 18/10/07(日)11:32:53 No.538801829

もしかして堀越世界ではタングステンはアルミホイルの事なのでは?

350 18/10/07(日)11:32:56 No.538801840

>小説だと合宿や寮のお隣さんとして交流あるんだがな…あれは別時空なの? いや…いや…

351 18/10/07(日)11:33:02 No.538801858

>常闇くんと蛙ちゃんのコンビってゴールデンタッグだったんだなって 対するエクトプラズム先生も大分おかしい性能だったからな…

352 18/10/07(日)11:33:06 No.538801866

ヤオモモは拳藤のフィジカルを見誤ったか まあ大砲くくりつければ普通は足止めできると思うよな

353 18/10/07(日)11:33:09 No.538801880

>小説だと合宿や寮のお隣さんとして交流あるんだがな…あれは別時空なの? 左様

354 18/10/07(日)11:33:26 No.538801936

今回は残念だったが本当に成長したな…常闇と……常闇!!

355 18/10/07(日)11:33:27 No.538801939

>小説だと合宿や寮のお隣さんとして交流あるんだがな…あれは別時空なの? これに限らずジャンプの小説って時点で信用してはいけない

356 18/10/07(日)11:33:35 No.538801971

いや…ここまでやられたら僕がA組の実力見せるしかない…すごい…

357 18/10/07(日)11:33:45 No.538802002

小説で物間がA組寮に来て好き勝手わめきたててる話が好きなんであれアニメでみたい 原作でもあれくらいの交流話書いてよ!

358 18/10/07(日)11:33:48 No.538802013

タングステンはへこむ前に割れるって「」が言ってたのであれはタングステンではない

359 18/10/07(日)11:33:48 No.538802014

作者のこと言うと「」がキレるけど最近はちょっと本気で作者がおかしいと言いたくなってくる

360 18/10/07(日)11:33:50 No.538802022

>常闇は知ってるなら皆にも教えてやれよ >と思ったけど普通知ってて当然と思うわな いやでもヤオモモが特にキノコ対処用アイテムや接近戦拒否用のアイテム作らない時点で 嫌な予感するだろうし確認してもいいと思う…

361 18/10/07(日)11:33:54 No.538802037

>常闇くんと蛙ちゃんのコンビってゴールデンタッグだったんだなって いや…カエルが強すぎるだけで常闇君はハンデだった…

362 18/10/07(日)11:33:55 No.538802039

流石に今回の拳藤の動きはおかしい

363 18/10/07(日)11:33:55 No.538802043

いや… とりあえず否定から入る僕という一貫した描写を貫いてる… すごい…

364 18/10/07(日)11:33:59 No.538802055

>小説だと合宿や寮のお隣さんとして交流あるんだがな…あれは別時空なの? いや… 小説の作者はわかり度が足りないから普通の学生生活を書いてる… すごい…

365 18/10/07(日)11:34:05 No.538802077

天狗になって情報収集も鍛錬も怠ってたエリートに努力で勝つ展開…新時代王道だった

366 18/10/07(日)11:34:09 No.538802085

>せつしまの褒められと似た空気を感じる お前はすごいやつになるとかいいリーダーになるとかばっかりだからな

367 18/10/07(日)11:34:26 No.538802131

B組…なんてザックリ強いんだ…

368 18/10/07(日)11:34:27 No.538802137

いや…のあと反論できないデクはだめだな…

369 18/10/07(日)11:34:36 No.538802160

梅雨ちゃんと拳藤ちゃんきのこちゃん強すぎ問題 吹出くんも強いなんだこれ

370 18/10/07(日)11:34:38 No.538802166

>ヤオモモは拳藤のフィジカルを見誤ったか >まあ大砲くくりつければ普通は足止めできると思うよな それに加えて自分までくっつけてるからな 常人ならあまりの重みで一歩も動けなくなってるよ

371 18/10/07(日)11:34:46 No.538802200

>作者のこと言うと「」がキレるけど最近はちょっと本気で作者がおかしいと言いたくなってくる いや…あまり露骨でなければそこまで怒られない… すごい…

372 18/10/07(日)11:34:48 No.538802207

>これに限らずジャンプの小説って時点で信用してはいけない 小説のキャラがなんの説明もなく本編に出てくる漫画もあるだろ!

373 18/10/07(日)11:34:48 No.538802209

先生がまともな時期…あったかな…?

374 18/10/07(日)11:34:57 No.538802245

>いや… >小説の作者はわかり度が足りないから普通の学生生活を書いてる… >すごい… こんな破綻した設定ならもう普通に学生生活の方が見たいわ…

375 18/10/07(日)11:35:19 No.538802321

いや…常闇くんはあれでサポートに捕縛に優秀だから梅雨ちゃんと組むぶんには問題ない…凄い… 今回もぶっちゃけ一人だけ頑張ってたようなもの…凄い…

376 18/10/07(日)11:35:25 No.538802339

>先生がまともな時期…あったかな…? うるさい!

377 18/10/07(日)11:35:27 No.538802342

B組の先生が教育者として超すごいんだろう と思いたい

378 18/10/07(日)11:35:27 No.538802343

「」が言ってたけどヤオモモが作れるやつって20kg程度が限界らしいぞ

379 18/10/07(日)11:35:31 No.538802359

いや… なんとかかんとか… すごい… の定型はすごく使いやすいからすごい…

380 18/10/07(日)11:35:36 No.538802374

すまっしゅ!でも小説でもA組とB組は一定以上の交流があるはずなんだけど… 一緒に救護訓練したりサッカーしたり文化祭でわちゃわちゃしたり…

381 18/10/07(日)11:35:37 No.538802383

A組せつしまと同レベルの奴居すぎだろ

382 18/10/07(日)11:35:40 No.538802391

常闇くんは本当に頑張ったよ…お前がMVPだ

383 18/10/07(日)11:35:43 No.538802404

普通ただ学校で訓練してただけの連中より実戦で修羅場をくぐってきたほうが成長してるもんじゃないのか

384 18/10/07(日)11:35:56 No.538802467

>小説のキャラがなんの説明もなく本編に出てくる漫画もあるだろ! みんな戸惑ってたじゃねーか!

385 18/10/07(日)11:36:02 No.538802484

2メートルくらいの大砲って何百キロあるんだろ

386 18/10/07(日)11:36:04 No.538802486

su2643639.png この段階でヤオモモチームだけ話し合いしてなかったのは伏線だったのね

387 18/10/07(日)11:36:09 No.538802500

>「」が言ってたけどヤオモモが作れるやつって20kg程度が限界らしいぞ いや…スマッシュ設定なら無視していい…

388 18/10/07(日)11:36:11 No.538802509

いや… 先生は先週の11ページから2ページも増やした… すごい…

389 18/10/07(日)11:36:11 No.538802510

>常闇くんと蛙ちゃんのコンビってゴールデンタッグだったんだなって まぁカエルと組んだら最悪投擲武器としての仕事はさせて貰えるしな

390 18/10/07(日)11:36:14 No.538802523

>「」が言ってたけどヤオモモが作れるやつって20kg程度が限界らしいぞ 130cm級のラブドールが作れる…すごい…

391 18/10/07(日)11:36:21 No.538802548

堀越が学生の時は隣のクラスに友達がひとりもいなかったと考えられる

392 18/10/07(日)11:36:33 No.538802588

>一緒に救護訓練したりサッカーしたり文化祭でわちゃわちゃしたり… いや…新世代王道にはそんなの必要ない…すごい…

393 18/10/07(日)11:36:34 No.538802591

>B組の先生が教育者として超すごいんだろう >と思いたい ヴラキン先生は生徒一人一人親身に接してくれて生徒のことも信頼していて僕らのヴラキン先生と慕われて実際生徒の個性をこんな強力にしたのだから普通に凄い

394 18/10/07(日)11:36:48 No.538802640

いや… 葉隠さんがあんな醜態晒してもエリート校に入学しているということからまだ秘めた力があるという予想されるんだ… すごい…

395 18/10/07(日)11:36:50 No.538802647

いや…常闇くんは確かにちょっと偵察が考えなしだったけどそこを反省点にしてくれれば後は問題ないくらい活躍した…すごい…!

396 18/10/07(日)11:36:56 No.538802667

>この段階でヤオモモチームだけ話し合いしてなかったのは伏線だったのね そんな伏線いらない!

397 18/10/07(日)11:37:11 No.538802723

>小説のキャラがなんの説明もなく本編に出てくる漫画もあるだろ! ブラトリは数週間読みのがしたのかと思ったよ…

398 18/10/07(日)11:37:14 No.538802740

いや…編集がちゃんとして作者に設定思い出させてるキン肉マンの例もあるけどヒロアカには編集のそういうそぶりがない… すごい…

399 18/10/07(日)11:37:15 No.538802743

思えばカエルもカエルっぽいこと何でも出来る!なザックリとした個性だしB組的だな こういう能力だけどこれやるとこう(デメリット)なるみたいな無駄なA組らしさがない

400 18/10/07(日)11:37:20 No.538802762

>堀越が学生の時は隣のクラスに友達がひとりもいなかったと考えられる 余計な勘ぐりはよせ!

401 18/10/07(日)11:37:21 No.538802765

僕多すぎる…

402 18/10/07(日)11:37:21 No.538802767

>いや…常闇くんは確かにちょっと偵察が考えなしだったけどそこを反省点にしてくれれば後は問題ないくらい活躍した…すごい…! 普通にすごい

403 18/10/07(日)11:37:32 No.538802806

人間はパーツ代替のきかない下等生物て 何気ないコマにいちいち変なセリフがあるな…

404 18/10/07(日)11:37:33 No.538802812

いや…その辺の救護ロボですら人間は下等生命とか言ってくる… この世界すごい…

405 18/10/07(日)11:37:35 No.538802826

いや… 誰もヤオモモの個性を正確に把握できてない… すごい…

406 18/10/07(日)11:37:41 No.538802845

いや…葉隠さん太陽拳完全に忘れてる…すごい…

407 18/10/07(日)11:37:48 No.538802866

まじで編集も無能すぎてもう全員無能なのでは…

408 18/10/07(日)11:37:51 No.538802877

>すまっしゅ!でも小説でもA組とB組は一定以上の交流があるはずなんだけど… 小説は読んでないから知らんがすまっしゅはどう見ても本編に反映しちゃいけない奴だろ!

409 18/10/07(日)11:37:57 No.538802899

常闇くんの問題点って味方がへぼすぎただけだよね

410 18/10/07(日)11:38:02 No.538802914

オイヤオモモを一億歩譲っても残り2人はどうあがいても足枷だろ 常闇1人でどうにかしてるレベルじゃねぇか

411 18/10/07(日)11:38:13 No.538802958

いや…本当に索敵考えるならまさにヤオモモはドローンだの通信機だのも創れるはず…それをしないのは…逆に凄い…

412 18/10/07(日)11:38:20 No.538802974

堀越先生が扱えるキャラは同時に二人までだから

413 18/10/07(日)11:38:29 No.538803008

じゃあちゃんと作戦会議してる轟チームは勝って爆豪チームは負けるのか

414 18/10/07(日)11:38:37 No.538803028

オイやべーだろ除籍候補多すぎんだろ

415 18/10/07(日)11:38:37 No.538803030

>いや…常闇くんは確かにちょっと偵察が考えなしだったけどそこを反省点にしてくれれば後は問題ないくらい活躍した…すごい…! 相手が常闇メタの黒色くんだったからね… てか最後あっさり捕獲されてたのなんだったんだろ

416 18/10/07(日)11:38:43 No.538803056

>>すまっしゅ!でも小説でもA組とB組は一定以上の交流があるはずなんだけど… >小説は読んでないから知らんがすまっしゅはどう見ても本編に反映しちゃいけない奴だろ! でも今回のヤオモモ回は普通にいい話だったぞ! 本編もあれくらい心の成長をしてほしい

417 18/10/07(日)11:38:48 No.538803072

>普通にすごい いや…僕の方がすごい…!

418 18/10/07(日)11:38:48 No.538803076

>すごい… いや…すごい…じゃない …すごい!だ

419 18/10/07(日)11:39:04 No.538803124

>常闇くんの問題点って味方がへぼすぎただけだよね 梅雨ちゃんはそれでも心操くんがいたが こちらは一人でやるしかなかったからな…

420 18/10/07(日)11:39:06 No.538803131

いや…定型多過ぎだろ!

421 18/10/07(日)11:39:10 No.538803148

>小説は読んでないから知らんがすまっしゅはどう見ても本編に反映しちゃいけない奴だろ! すまっしゅ!の設定抜きにしたら未だに性格や設定がよくわかってないクラスメイトがいるからなぁ…

422 18/10/07(日)11:39:10 No.538803151

>「」が言ってたけどヤオモモが作れるやつって20kg程度が限界らしいぞ 重さそれだけなら大砲ごとお荷物を抱えて移動してきた事に驚かないんじゃない? 人一人抱えて運ぶのと一緒だし

423 18/10/07(日)11:39:17 No.538803174

葉隠ちゃんは素っ裸で常闇くんにサービスさせてたからまだいいよ

424 18/10/07(日)11:39:23 No.538803202

いや…すまっしゅアースのエンデヴァーは僕アースに反映されている…

425 18/10/07(日)11:39:26 No.538803218

>じゃあちゃんと作戦会議してる轟チームは勝って爆豪チームは負けるのか いや… それだと仮免編の二の舞… すごい…

426 18/10/07(日)11:39:44 No.538803276

>小説は読んでないから知らんがすまっしゅはどう見ても本編に反映しちゃいけない奴だろ! 轟くんラブな葛餅の初出はすまっしゅだし

427 18/10/07(日)11:39:48 No.538803288

13pの三話は19pの二話とほぼ同じ量っていうのを見てちょっとハッとした 一戦目も二戦目も実質一話半しかやってないんだな

428 18/10/07(日)11:39:59 No.538803322

>葉隠ちゃんは素っ裸で常闇くんにサービスさせてたからまだいいよ めっちゃきのこ出来てたからそれがクッションになって直に触ってないんだ…と思いたい

429 18/10/07(日)11:40:00 No.538803327

>思えばカエルもカエルっぽいこと何でも出来る!なザックリとした個性だしB組的だな >こういう能力だけどこれやるとこう(デメリット)なるみたいな無駄なA組らしさがない いや…カエルにも冬は寒くて能力がた落ちみたいなデメリット設定ある… ただし作中は今12月だから能力がた落ちであの強さだから…すごい…

430 18/10/07(日)11:40:03 No.538803336

否定から入りすぎる…

431 18/10/07(日)11:40:12 No.538803369

いや…葉隠さんはあの身体能力テストに合格したんだ 試験前に鍛えた僕よりもすごいんだ …すごい!

432 18/10/07(日)11:40:17 No.538803382

書き込みをした人によって削除されました

433 18/10/07(日)11:40:21 No.538803394

>いや…定型多過ぎだろ! いや… 僕の定型のおかげでヒロアカスレの活気が戻ってる… すごい…

434 18/10/07(日)11:40:37 No.538803445

>いや…本当に索敵考えるならまさにヤオモモはドローンだの通信機だのも創れるはず… ドローンは撃墜されるだけだし… 通信機は言い訳の余地もねえ

435 18/10/07(日)11:40:37 No.538803446

オイやべーだろ 僕チームとはいえブドウも醜態晒しそうで他人事じゃなさそうだぞ

436 18/10/07(日)11:40:43 No.538803467

梅雨ちゃん常闇轟くんかっちゃんボクの5人になればA組相当強いのでは…?

437 18/10/07(日)11:40:55 No.538803515

>相手が常闇メタの黒色くんだったからね… >てか最後あっさり捕獲されてたのなんだったんだろ 急に弱くなったし影があるのに潜ってない迂闊な奴になってたよね

438 18/10/07(日)11:40:57 No.538803523

いや… 僕のおかげでブドウの定型も活きた… すごい…

439 18/10/07(日)11:40:57 No.538803524

>てか最後あっさり捕獲されてたのなんだったんだろ 青山吹出黒色はラストいきなり個性が使えなくなるフィールド張られたから仕方ない

440 18/10/07(日)11:41:01 No.538803546

>そもそもキノコ対策法が気絶させるべきだったねってどうしようもないじゃない >いくらヴィラン想定とはいえ気絶させられるかどうき 今回は捕獲だから気絶させるくらいはしてもいいと思うんだがな殺さなければいいよ なおきのこ

441 18/10/07(日)11:41:01 No.538803551

そもそもキノコ対策法が気絶させるべきだったねってどうしようもないじゃない いくらヴィラン想定とはいえ気絶させられるか同級生に

442 18/10/07(日)11:41:04 No.538803565

否定から入るの本当に感じ悪いなと思えたのが最近のヒロアカで学んだ一番大きな事

443 18/10/07(日)11:41:08 No.538803578

>めっちゃきのこ出来てたからそれがクッションになって直に触ってないんだ…と思いたい 最後の除菌スプレーで茸取り外して吹き出しくんのところに輸送したときは多分直だったよ

444 18/10/07(日)11:41:10 No.538803587

>オイやべーだろ除籍候補多すぎんだろ いや…ここまでA組の全体戦闘力が上がってないのは教師の原因もある… すごい…

445 18/10/07(日)11:41:14 No.538803603

いや…この定型は無理やり肯定させる定型しかなかったヒロアカのスレに革命をもたらした…すごい

446 18/10/07(日)11:41:17 No.538803618

オイ減ページヤベーだろ 最後に19Pで掲載されたドンピシャ!からもう1年経ってるだろ

447 18/10/07(日)11:41:19 No.538803633

A組で唯一株を上げた常闇くん

448 18/10/07(日)11:41:20 No.538803636

>オイやべーだろ >僕チームとはいえブドウも醜態晒しそうで他人事じゃなさそうだぞ いや… ブドウは登場から今まで醜態しか晒してない… すごい…

449 18/10/07(日)11:41:27 No.538803667

能力だけは危険だからB組のヘイト稼いでた上鳴ポジもいないしな 流石にハンデ3人背負って味方0で勝つのはカエルでも厳しいかも

450 18/10/07(日)11:41:28 No.538803678

いや…かっちゃんは一度も除籍候補に入ってない…すごい…!

451 18/10/07(日)11:41:36 No.538803715

>急に弱くなったし影があるのに潜ってない迂闊な奴になってたよね いや…影と思わせて誘導させた黒色君が凄い…!

452 18/10/07(日)11:41:36 No.538803716

>僕チームとはいえブドウも醜態晒しそうで他人事じゃなさそうだぞ あいつ普段から醜態が9割なんで大丈夫

453 18/10/07(日)11:41:41 No.538803731

>オイやべーだろ >僕チームとはいえブドウも醜態晒しそうで他人事じゃなさそうだぞ いや… ブドウもキノコみたいに倫理観かなぐり捨てればかなり強い… すごい…

454 18/10/07(日)11:41:46 No.538803748

>A組で唯一株を上げた常闇くん ホークスさんの見立ては間違ってなかったな

455 18/10/07(日)11:41:49 No.538803760

>そもそもキノコ対策法が気絶させるべきだったねってどうしようもないじゃない >いくらヴィラン想定とはいえ気絶させられるかどうき いや…そこは八百万に頼んでスタンガンの一つも用意して貰えば済む… というかこういう話やり出すと生物以外創造可能が出来ること多すぎて…すごい…

456 18/10/07(日)11:41:52 No.538803775

いや…とりあえず否定から入る僕のクソオタク根性がよく現れてる…すごい…!

457 18/10/07(日)11:41:54 No.538803781

>いや…この定型は無理やり肯定させる定型しかなかったヒロアカのスレに革命をもたらした…すごい オイ会話が成り立つ定型がレアとかやべーだろ

458 18/10/07(日)11:41:58 No.538803788

かっちゃんストーカーのデクもすまっしゅ!が初めてだし…

459 18/10/07(日)11:42:03 No.538803806

定型を生みだしただけこの訓練には意味があった

460 18/10/07(日)11:42:17 No.538803842

>そもそもキノコ対策法が気絶させるべきだったねってどうしようもないじゃない >いくらヴィラン想定とはいえ気絶させられるか同級生に カエル…

461 18/10/07(日)11:42:29 No.538803888

それはもうそういうもんだろう!以来の定型だ

462 18/10/07(日)11:42:30 No.538803896

>梅雨ちゃん常闇轟くんかっちゃんボクの5人になればA組相当強いのでは…? すごい…!

463 18/10/07(日)11:42:31 No.538803901

>定型を生みだしただけこの訓練には意味があった いや…コラテラルダメージが大きすぎる…ひどい…

464 18/10/07(日)11:42:34 No.538803909

>オイ会話が成り立つ定型がレアとかやべーだろ いや…それはもう受け入れるしかないだろう…

465 18/10/07(日)11:42:38 No.538803923

まず除籍されるのはうちの担任だろ

466 18/10/07(日)11:42:40 No.538803933

>A組で唯一株を上げた常闇くん 蛙ちゃんと上鳴も頑張ってたよ

467 18/10/07(日)11:42:43 No.538803945

>>そもそもキノコ対策法が気絶させるべきだったねってどうしようもないじゃない >>いくらヴィラン想定とはいえ気絶させられるか同級生に >カエル… あれ鱗くんとビースト大丈夫かって心配になる

468 18/10/07(日)11:42:54 No.538803983

そもそもの持ち込みアイテムとして常闇がサーモとエタノール持ち込んだらすごい事になるぞ 他の三人いないのと全く一緒 どっちも常闇が普段から持ってても何もおかしくない代物だしな

469 18/10/07(日)11:42:58 No.538803992

>ただし作中は今12月だから能力がた落ちであの強さだから…すごい… うむ‥‥!

470 18/10/07(日)11:43:04 No.538804022

>まず除籍されるのはうちの担任だろ いや…その前に校長が失踪する…すごい…!

471 18/10/07(日)11:43:07 No.538804038

>>A組で唯一株を上げた常闇くん >蛙ちゃんと上鳴も頑張ってたよ 上鳴くんは調子乗らなければもっと良かった

472 18/10/07(日)11:43:24 No.538804085

>蛙ちゃんと上鳴も頑張ってたよ いや…蛙はともかく上鳴は…

473 18/10/07(日)11:43:31 No.538804102

でもインターン編って毎週名言が飛び出してたしあの時に比べたら堀越先生劣化したなって思うよ

474 18/10/07(日)11:43:34 No.538804115

いや…ブドウもキノコみたいに一線超える覚悟があれば 顔にブドウ貼り付けた瞬間終わる…すごい…

475 18/10/07(日)11:43:45 No.538804157

気絶はさせるしかないだろ じゃないとどうやってヴィラン捕まえるんだよずーっと暴れるぞ個性使って

476 18/10/07(日)11:43:49 No.538804172

多分腹筋バキバキなんだろうな…

477 18/10/07(日)11:43:51 No.538804177

>それはもうそういうもんだろう!以来の定型だ いや…もうちょい長い目で見れんかねが忘れられてる…すごい…!

478 18/10/07(日)11:43:53 No.538804189

>というかこういう話やり出すと生物以外創造可能が出来ること多すぎて…すごい… 実際個性はぶっちぎりで凄いんだよヤオモモ ただやれることとやらなきゃいけないことが多すぎてパンクするんだ 今回は最初から空気入れてなかった感じだが

479 18/10/07(日)11:44:00 No.538804219

いや…訓練にするより団体戦をテレビ放送すればすごくお金が入りそうだ すごい…!

480 18/10/07(日)11:44:03 No.538804227

>そもそもの持ち込みアイテムとして常闇がサーモとエタノール持ち込んだらすごい事になるぞ >他の三人いないのと全く一緒 ひどすぎて吹いた

481 18/10/07(日)11:44:04 No.538804232

この調子だと三戦目の尾白くんの扱いが心配に…下手すりゃ障子も

482 18/10/07(日)11:44:10 No.538804244

>上鳴くんは調子乗らなければもっと良かった お疲れ様でしたァー!

483 18/10/07(日)11:44:17 No.538804265

いや… 試合に負けて勝負に負けたけどインターン編で得た成長を示した… すごい…

484 18/10/07(日)11:44:22 No.538804296

いや… ブドウも個性で相手の口と鼻を塞げば殺せる… すごい…

485 18/10/07(日)11:44:35 No.538804334

うむ機械は帰れや!

486 18/10/07(日)11:45:03 No.538804431

ブドウはあのボールで足止めできるから強いし…本当に強いしあれどんな素材なの

487 18/10/07(日)11:45:04 No.538804434

>いや… >試合に負けて勝負に負けたけどインターン編で得た成長を示した… >すごい… ヤオモモってインターン行ってたっけ?

488 18/10/07(日)11:45:11 No.538804450

いや… もうちょい長い目で見てくれんかなとか言われてもこの漫画4年連載してもう201話…

489 18/10/07(日)11:45:13 No.538804456

>いや… >ブドウも個性で相手の口と鼻を塞げば殺せる… >すごい… 流石に殺しはまずいよ! あれブドウの意思で外せたっけ?

490 18/10/07(日)11:45:21 No.538804488

障子はそこそこ優遇されてた方だけど今のホリーに書かせるとダメかも知れん

491 18/10/07(日)11:45:22 No.538804494

>今回は最初から空気入れてなかった感じだが それでリーダー向きとか勝った気がしないとか言われてた…すごい… すごい本当に意味わかんない… 無理にフォローするにも限界がある…

492 18/10/07(日)11:45:26 No.538804510

追い詰められてからが強いって感じなのは上鳴くんくらいだな… いやあいつ即諦めたけど挽回できたから大分偉いよ

493 18/10/07(日)11:45:27 No.538804515

>この調子だと三戦目の尾白くんの扱いが心配に…下手すりゃ障子も いや…元々出番の無いモブを気にする必要はない…すごい…

494 18/10/07(日)11:45:41 No.538804553

>お疲れ様でしたァー! あの即捨てゲーな発言が無ければもうちょっとマシな評価だったかもしれん

495 18/10/07(日)11:45:58 No.538804629

>ブドウも個性で相手の口と鼻を塞げば殺せる… オイ口に投げて当てるのと胞子吸わせるのじゃ難易度違いすぎてやべーだろ

496 18/10/07(日)11:46:06 No.538804655

>>この調子だと三戦目の尾白くんの扱いが心配に…下手すりゃ障子も >いや…元々出番の無いモブを気にする必要はない…すごい… もう今後も下手に出番ない方がいいかもな…

497 18/10/07(日)11:46:07 No.538804663

>いや… >ブドウも個性で相手の口と鼻を塞げば殺せる… >すごい… いや…鼻はぶどうが大きすぎて難しいと思う

498 18/10/07(日)11:46:16 No.538804687

そうか‥‥適切にインターンポイントを降れば弱ってる時期でも無双できるくらい強くなれるんだ‥‥! せつしま君が壁登りスキルに全振りしたのを見て勘違いするなんて‥‥僕はなんてバカなんだ!

499 18/10/07(日)11:46:26 No.538804719

>この調子だと三戦目の尾白くんの扱いが心配に…下手すりゃ障子も 前の二戦を見るに目立つのは一人やらかすのは一人空気なのは二人だ

500 18/10/07(日)11:46:28 No.538804726

いや…まだ種蒔きだから…すごい…

501 18/10/07(日)11:46:31 No.538804737

スレ画にもなってるのにすぐ話題にならなくなる拳藤さん やっぱりただのゴリラでは人気の面でプロヒーローとしては厳しいんだね

502 18/10/07(日)11:46:34 No.538804751

実際問題これまでの流れ見る限り 半モブになってるA組生徒はモブのままなんじゃないかな…

503 18/10/07(日)11:46:49 No.538804805

オイやべーだろ 寿司世界から来てるやついるぞ

504 18/10/07(日)11:47:00 No.538804847

A組は夜寝てるからな…

505 18/10/07(日)11:47:01 No.538804851

B組の方が個性豊かでキャラ立ってない…?

506 18/10/07(日)11:47:12 No.538804886

B組の方がA組より成長してるように見えちゃう これじゃA組担任の教師が無能みたいじゃねぇか

507 18/10/07(日)11:47:13 No.538804890

団体戦描けてたワートリってすごかったな…

508 18/10/07(日)11:47:19 No.538804905

ホリーはなんでかっちゃんそんな好きなんだろう ホモなの?

509 18/10/07(日)11:47:21 No.538804911

>オイやべーだろ >寿司世界から来てるやついるぞ うむ!

510 18/10/07(日)11:47:21 No.538804914

相手の身体にブドウ付けてくだけで相手は動きを制限される… すごい…!

511 18/10/07(日)11:47:32 No.538804950

>A組は夜寝てるからな… アンチ乙 僕は求愛ダンス踊ってるから

512 18/10/07(日)11:47:43 No.538804990

>スレ画にもなってるのにすぐ話題にならなくなる拳藤さん だってただ強いだけで話が広がらない…

513 18/10/07(日)11:47:44 No.538804992

>B組の方がA組より成長してるように見えちゃう 最初にB組の方が伸びてるって言われてただろ!

514 18/10/07(日)11:47:48 No.538805003

>B組の方が個性豊かでキャラ立ってない…? いや…どうせ描写が増えたらみんな高校デビューの陰気なキャラになる…すごい…

515 18/10/07(日)11:47:52 No.538805017

>それでリーダー向きとか勝った気がしないとか言われてた…すごい… キノコ無双すぎたから自分の力で勝った気がしないのはわかるよ …リーダー向き…?

516 18/10/07(日)11:47:55 No.538805034

いや…ファンはこれで生徒の問題が浮かび上がって満足らしい… いつ解決するか分からないが…すごい…

517 18/10/07(日)11:48:03 No.538805061

B組の個性だって最初からこんなんじゃなかったのは円場くんの個性でよく分かる ちゃんと成長して強個性して活躍できる場面見れるのは嬉しいね

518 18/10/07(日)11:48:07 No.538805072

>これじゃA組担任の教師が無能みたいじゃねぇか そこに関しては読者の誰も否定しないと思う

519 18/10/07(日)11:48:16 No.538805090

>スレ画にもなってるのにすぐ話題にならなくなる拳藤さん 最後褒め要員になったせいで印象悪くなったし…

520 18/10/07(日)11:48:16 No.538805092

>オイやべーだろ >寿司世界から来てるやついるぞ あ‥‥! 僕はなんてバカなんだ…ジャンプ漫画とマガジン漫画を間違えるなんて…!

521 18/10/07(日)11:48:27 No.538805122

手がでかくなってパンチ力アップするだけのキャラに負ける連中

522 18/10/07(日)11:48:27 No.538805125

>オイやべーだろ >寿司世界から来てるやついるぞ いや…うむ…!

523 18/10/07(日)11:48:34 No.538805145

拳藤はインターン編でいうとねじれみたいなポジだから話すことがない

524 18/10/07(日)11:48:34 No.538805150

B組は今回でだいぶ好きになってきたぞ…

525 18/10/07(日)11:48:36 No.538805157

いや… かっちゃん組はかっちゃん以外モブしかいないからかっちゃんが大活躍は約束されたもの… すごい…

526 18/10/07(日)11:48:37 No.538805161

>スレ画にもなってるのにすぐ話題にならなくなる拳藤さん だってフィジカル有利の世界で真っ当にフィジカル鍛えてるのとか優秀だから特にいうことないし…

527 18/10/07(日)11:48:38 No.538805162

それはもうそういうもんだろうって思考放棄すぎるだろ

528 18/10/07(日)11:48:41 No.538805173

>スレ画にもなってるのにすぐ話題にならなくなる拳藤さん >やっぱりただのゴリラでは人気の面でプロヒーローとしては厳しいんだね まぁ単なるパワータイプだしパワータイプなら他にも強いの結構いるからな 拳藤自体が強いのは間違いないんだろうけど目立つのは先週轟が勝利フラグ特盛にしたのに瞬殺された八百万の方だ

529 18/10/07(日)11:48:42 No.538805174

いや…むぅ…

530 18/10/07(日)11:48:50 No.538805205

>>これじゃA組担任の教師が無能みたいじゃねぇか >そこに関しては読者の誰も否定しないと思う だってA組よりも普通科の子育成してるやつだし

531 18/10/07(日)11:49:07 No.538805243

なんかナイス行動したら會澤が柏手打つくらいの分かりやすい漫画から始めろよな! 二本続けて打ち切り作家なんだからヨォ! ギャハハハハハ!

532 18/10/07(日)11:49:09 No.538805250

>B組は今回でだいぶ好きになってきたぞ… みんないいキャラしてていい…B組メインの話が見たい

533 18/10/07(日)11:49:14 No.538805262

僕とカツキ以外だいたいモブなのでは?

534 18/10/07(日)11:49:14 No.538805263

>やっぱりただのゴリラでは人気の面でプロヒーローとしては厳しいんだね いや…戦車装甲をベコベコにして吹っ飛ばす力とリーダー適正と面倒見の良さと可愛さはかなりプロヒーロー向きだと思う …すごい! 拳藤さんがオールマイトの力を引き継いでいたら…

535 18/10/07(日)11:49:35 No.538805333

>それはもうそういうもんだろうって思考放棄すぎるだろ いや…ジェントルの悲しき過去にはもうそう言うしかなかった…つらい…

536 18/10/07(日)11:49:54 No.538805392

>みんないいキャラしてていい…B組メインの話が見たい メインになるととたんに口悪くなると思う

537 18/10/07(日)11:49:58 No.538805402

>拳藤さんがオールマイトの力を引き継いでいたら… デクくんはこんなこと言わない

538 18/10/07(日)11:49:59 No.538805405

>拳藤さんがオールマイトの力を引き継いでいたら… いや…僕の方がふさわしいから… 僕すごい…

539 18/10/07(日)11:50:00 No.538805406

B組気になっていたから今回のお披露目は凄く嬉しいんだけどもっと早く見せてくれればもっと良かった!

540 18/10/07(日)11:50:02 No.538805415

>だってA組よりも普通科の子育成してるやつだし どこかの教師が特定の生徒に肩入れするのは良くないって言ってたっスね

541 18/10/07(日)11:50:11 No.538805447

>みんないいキャラしてていい…B組メインの話が見たい 無自覚なんだろうけど遠回しに弱体化しろって言ってるようなものだぞ

542 18/10/07(日)11:50:19 No.538805468

>拳藤さんがオールマイトの力を引き継いでいたら… いや… OFA後継者候補になったら世界に消されていた… すごい…

543 18/10/07(日)11:50:24 No.538805480

いや… この合同演習見てると「イレ先が担当するクラスだから除籍されてもいい奴ばかり集めている」と言ってた「」の言葉にも納得がいく… すごい…

544 18/10/07(日)11:50:58 No.538805597

>まぁ単なるパワータイプだしパワータイプなら他にも強いの結構いるからな 拳藤ちゃんはルックスで売っていけるからまだいいほうだよね おうお前は故郷に帰る準備しとけよ砂藤

545 18/10/07(日)11:51:02 No.538805605

オノマトペ強すぎだろ

546 18/10/07(日)11:51:03 No.538805607

>メインになるととたんに口悪くなると思う いや… 先生はキャラ設定を覚えてられなくてみんな同じになっていくだけだ… すごい…

547 18/10/07(日)11:51:07 No.538805615

まあ今後の出番はもうないだろうからこんな派手な個性になっているんだろう…

548 18/10/07(日)11:51:14 No.538805641

だいぶ前に見たから間違ってるかもしれんがB組の先生はA組には負けねえ!って感じだったし結構力入れてると思うんだよね A組は?

549 18/10/07(日)11:51:34 No.538805702

いやーだってさー Aに優秀な子いれても育つ前に除籍されちゃうじゃん 逆転の発想でBに優秀な子いれておけば安泰じゃん 特待生とかには犠牲になってもらうしかないけどねー

550 18/10/07(日)11:51:36 No.538805709

>A組は? 普通科鍛えてました

551 18/10/07(日)11:51:46 No.538805741

B組仲良さそう

552 18/10/07(日)11:51:47 No.538805743

いや…既にキノコちゃんの語尾が不安定だ…すごい…

553 18/10/07(日)11:51:47 No.538805747

デクよりもふさわしくOFA候補がどんどん出てくる

554 18/10/07(日)11:51:51 No.538805760

>拳藤さんがオールマイトの力を引き継いでいたら… それやると巨拳の個性が無駄になるだけだぞ

555 18/10/07(日)11:52:03 No.538805792

いや…A組は3番目が戦闘特化な面があるからここから巻き返すはず… すごい…!

556 18/10/07(日)11:52:05 No.538805796

>おうお前は故郷に帰る準備しとけよ砂藤 デメリット多すぎる個性…逆にすごい…!

557 18/10/07(日)11:52:05 No.538805797

B組は連携もばっちり出来てるから普段の仲の良さを伺える

558 18/10/07(日)11:52:15 No.538805823

>オノマトペ強すぎだろ いや…ちゅどーん!と死~んのコンボが活きてる

559 18/10/07(日)11:52:27 No.538805861

>いや… >かっちゃん組はかっちゃん以外モブしかいないからかっちゃんが大活躍は約束されたもの… >すごい… 一応人気上位の耳郎もモブ扱いでは無い気がする また爆豪みたいな顔になったり堀sageや照らされる可能性もあるから必ずしもスポット当たるのが良いとは言えないが

560 18/10/07(日)11:52:29 No.538805875

>いや…既にキノコちゃんの語尾が不安定だ…すごい… もうあれ気分で言ってるんだろうとしか

561 18/10/07(日)11:52:31 No.538805880

>A組は? 教室の中で寝袋で横になってました

562 18/10/07(日)11:52:35 No.538805893

>A組は? オイイレ先やべーだろ 自分のクラス放っといてお気に入りの生徒を鍛えてたぞ

563 18/10/07(日)11:52:42 No.538805909

オイやべーだろスレ伸びすぎだろ 何が刺さってんだよ

564 18/10/07(日)11:52:48 No.538805923

いや…A組はカエル以外荷物まとめて家に帰ろう…

565 18/10/07(日)11:52:53 No.538805942

>それやると巨拳の個性が無駄になるだけだぞ そもそも無個性のデクが引き継いでるんだからそれで何か問題でも?

566 18/10/07(日)11:53:24 No.538806030

>もうあれ気分で言ってるんだろうとしか それは別にいいんじゃないかな… なんか漫画の語尾って必ずつけなきゃいけないって思い込んでる人けっこういるよね

567 18/10/07(日)11:53:24 No.538806031

>いや…A組はカエル以外荷物まとめて家に帰ろう… 常闇くんは許してやってくれんか

568 18/10/07(日)11:53:28 No.538806039

いや…キノコはもう二度と出てこないから語尾が不安定でも大丈夫… すごい…

569 18/10/07(日)11:53:36 No.538806064

>オイやべーだろスレ伸びすぎだろ >何が刺さってんだよ いや… 僕定型のおかげで以下略…

570 18/10/07(日)11:53:41 No.538806080

>オイやべーだろスレ伸びすぎだろ >何が刺さってんだよ いや… ブドウと僕のコンボで2レス稼げる… すごい…

571 18/10/07(日)11:53:44 No.538806094

無個性で鍛えてすらいない僕がOFA受け継いだのは問題だろ

572 18/10/07(日)11:53:49 No.538806110

砲丸投げ一つで除籍しようとしてたのに対抗戦だと除籍しないの?

573 18/10/07(日)11:53:49 No.538806114

いや…轟くんかっちゃん僕の3チームがあとは何とかする…すごい…!

574 18/10/07(日)11:53:54 No.538806130

>それやると巨拳の個性が無駄になるだけだぞ いや…としのり以前は個性持ちも引き継いでたから無駄にならない…すごい…

↑Top