虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/07(日)10:33:17 くっそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/07(日)10:33:17 No.538790816

くっそまずいエナジードリンク貼る

1 18/10/07(日)10:34:41 No.538791076

くっそ

2 18/10/07(日)10:35:02 No.538791137

ジンジャーエールとして飲むと美味しい

3 18/10/07(日)10:36:40 No.538791407

味薄いけどそんなもんじゃない?

4 18/10/07(日)10:37:09 No.538791492

まずいよねぇ美味いとかいってるやつ舌おかしいよねー

5 18/10/07(日)10:37:28 No.538791542

キーバ飲んでから出直しておいで

6 18/10/07(日)10:37:56 No.538791633

外見でコーヒーだと思ってた

7 18/10/07(日)10:38:26 No.538791732

苦い 苦くて美味いのはビールだけ

8 18/10/07(日)10:39:34 No.538791969

スノピこんなの出してたんだ

9 18/10/07(日)10:40:05 No.538792057

美味しいけどただのジュースっぽい カフェインの量も少ないし やっぱエナドリはケミカルあじが欲しい

10 18/10/07(日)10:40:06 No.538792063

ピーカーって蔑称なのにいいのかスノーピーク

11 18/10/07(日)10:40:16 No.538792096

エナドリのアンマァなの期待してるとうぇってなる

12 18/10/07(日)10:40:17 No.538792106

>キーバ飲んでから出直しておいで これより不味いものがあってもこれが美味くなるわけではない

13 18/10/07(日)10:41:13 No.538792285

美味しいけどこんなもんエナジードリンクって売るくらいならマウンテンデューをペットボトルで売って欲しい

14 18/10/07(日)10:42:45 No.538792575

ロックスター復活してくれ 俺に一番効くんだ

15 18/10/07(日)10:43:27 No.538792731

エナジーゼロドリンク

16 18/10/07(日)10:44:32 No.538792951

自分のことをエナドリだと思いこんでるジンジャーエール

17 18/10/07(日)10:44:39 No.538792981

すさまじく不味いが一気飲みせずにちびちび飲むことになるから結果的に悪くないんじゃないかと思いながら飲んでる 不味い

18 18/10/07(日)10:48:23 No.538793715

後味があんまりよろしくない

19 18/10/07(日)10:50:00 No.538794030

ピーカーなんだから味なんか関係ないだろ 宗教の一環として飲むんだ

20 18/10/07(日)10:52:11 No.538794429

不味くて半分までがんばって飲んだけどエナドリ高いのに初めて捨てた

21 18/10/07(日)10:52:36 No.538794506

それでもキックスタートよりはうまいと思う

22 18/10/07(日)10:53:44 No.538794704

クックスタートは普通にジュースだろうが

23 18/10/07(日)10:53:59 No.538794758

不味いのに結構CMしてプッシュしてるよね

24 18/10/07(日)10:55:05 No.538794988

どうして俺が買ってくる前に教えてくれなかったの…おいしくない

25 18/10/07(日)10:55:21 No.538795037

飲んでる最中はそんな悪くない 飲み終わってからの後味の悪さがひどい

26 18/10/07(日)10:55:27 No.538795056

俺は割と好き ただ後味がしつこい

27 18/10/07(日)10:56:08 No.538795174

効き目は他と変わらない気がするが何だろうこの後に引かない不味さは

28 18/10/07(日)10:56:18 No.538795230

むしろ後味の苦味が好きで最近こればっかり飲んでる 甘すぎないのがいい

29 18/10/07(日)10:56:50 No.538795320

何でもマズいマズい言うやつの声がでかすぎて美味しいとおもった商品が消えていくんだ つらい

30 18/10/07(日)10:57:05 No.538795363

ライジンのマイルド版

31 18/10/07(日)10:57:09 No.538795376

甘さ抑えたエナジードリンクがほしい→お茶以下のカフェインしか入ってない カフェインの摂取量を抑えたい→カフェイン少し入ってる こういうどっちつかずのゴミを生み出すのが日本っぽい

32 18/10/07(日)10:58:12 No.538795573

この手ので人工甘味料入れてないのだけは評価する

33 18/10/07(日)10:58:15 No.538795580

このシリーズのジンジャー炭酸好きだからアレのエナドリ版がほしい

34 18/10/07(日)10:58:48 No.538795677

割と好きだけどエナドリかっていうとジンジャーエールだよね

35 18/10/07(日)10:59:43 No.538795833

モンエナとかと比べてカフェイン少ないの?

36 18/10/07(日)10:59:59 No.538795885

>何でもマズいマズい言うやつの声がでかすぎて美味しいとおもった商品が消えていくんだ >つらい この手の商品は単に売れないからだから買い支えてやれ

37 18/10/07(日)11:00:45 No.538796011

>この手ので人工甘味料入れてないのだけは評価する いうて人工甘味料でしょこれ アセスルファムカリウムやスクラロースじゃないというだけで

38 18/10/07(日)11:01:27 No.538796148

クラフトボスの次はこれで荒らすのか

39 18/10/07(日)11:01:39 No.538796183

最 後 ま で 落 ち な い

40 18/10/07(日)11:02:09 No.538796262

一番気に食わないのはエナジードリンクの棚で200円で売るために 100mlあたりのカフェイン量じゃなくて一本あたりの表記にしてること 消費者を舐め腐ってる

41 18/10/07(日)11:02:52 No.538796393

仕事柄サントリーの人と話すことあるけどカフェインが少ないことで差別化!とかまじめに言ってきて困る

42 18/10/07(日)11:03:21 No.538796487

なんとウィルキンソンのジンジャーエールならカフェインがゼロなんだ!

43 18/10/07(日)11:03:38 No.538796526

サントリーはダメだな

44 18/10/07(日)11:04:21 No.538796655

ペットボトルなのは評価できる

45 18/10/07(日)11:06:13 No.538796962

>いうて人工甘味料でしょこれ >アセスルファムカリウムやスクラロースじゃないというだけで パラチーノス?っていうやつか 一応天然由来っぽいしアセスルファルムカリウムやらは後味ひどすぎるからいいんじゃない?

46 18/10/07(日)11:06:23 [ワンダ] No.538796993

>こういうどっちつかずのゴミを生み出すのが日本っぽい カフェイン特化したエナジーコーヒー作ったけど売れなかったじゃん!

47 18/10/07(日)11:07:13 No.538797133

>モンエナとかと比べてカフェイン少ないの? ペプシストロングより少ない

48 18/10/07(日)11:07:24 No.538797160

>サントリーはダメだな 昔からCMとウィスキーだけの会社だし…

49 18/10/07(日)11:08:30 No.538797327

>ペプシストロングより少ない なそ にん

50 18/10/07(日)11:09:42 No.538797536

ただの苦いジュース

51 18/10/07(日)11:11:13 No.538797803

カフェインの量はお茶以下だよ

52 18/10/07(日)11:12:18 No.538797980

エナドリ求めてる人に不評なのは知ってる ウォッカの割材に使ったら結構美味しかったけどコスパ悪い

53 18/10/07(日)11:12:45 No.538798060

効いてる気がしてたのはただの思いこみだったか…

54 18/10/07(日)11:12:56 No.538798104

同じくらいの値段で沢山飲めるモンスターエナジーの方がお得感あるのは仕方ない

55 18/10/07(日)11:13:04 No.538798126

これジンジャー系なの?RIZINとどっちがおいしい?

56 18/10/07(日)11:13:40 No.538798242

後味のジンジャーっぽい感じとミントっぽい風味が好きだけど あのくどさは絶対にウケない それと普通の炭酸飲料とエナドリの中間を狙ったにしてもどっちつかずすぎる

57 18/10/07(日)11:14:02 No.538798310

個人的においしいと思ったけど高い

58 18/10/07(日)11:14:24 No.538798388

これ買うならウィルキンソンのジンジャー二本買うわ

59 18/10/07(日)11:14:49 No.538798474

さすがにライジンと比べるのは失礼だろ

60 18/10/07(日)11:14:50 No.538798479

想像通りの味だった

61 18/10/07(日)11:16:10 No.538798711

これが流行るならコーラの位置にジンジャーエールがいるわ

62 18/10/07(日)11:16:13 No.538798718

ジンジャエールを悪い形で苦くした感じ 二度と買わない

63 18/10/07(日)11:16:40 No.538798797

レッドブルに合わせてるだけだろうけど日本のエナドリがだいたい缶コーヒー未満のカフェインなのはやる気あんのかと思っちゃう

64 18/10/07(日)11:17:06 No.538798877

意識たかいメガシャキだよね

65 18/10/07(日)11:18:03 No.538799050

>意識たかいメガシャキだよね メガシャキよりカフェイン少ないんですけお…

66 18/10/07(日)11:18:37 No.538799152

カフェインもだけどビタミンBやアミノ酸の類がないとおしっこ黄色くならないからだめ

67 18/10/07(日)11:18:57 No.538799222

じゃあ意識低いメガシャキということで

68 18/10/07(日)11:18:57 No.538799226

というかエナドリ界はもっとカフェインガン盛りの方向に舵を切ってほしい ワンダパワーブレンドコーヒーくらいのカフェインを配合した500㎜ボトルとか そのくらいじゃないと眠い時に効かない

69 18/10/07(日)11:20:30 No.538799515

カフェイン取り過ぎると動悸が激しくなって最悪死ぬので

70 18/10/07(日)11:21:20 No.538799666

カフェインの錠剤の箱には一日600mg以上飲んじゃ駄目よ!って書いてあるわ

71 18/10/07(日)11:21:38 No.538799725

これ本当にクソまずかった… しかも高いという

72 18/10/07(日)11:22:00 No.538799810

割と最近エナドリ漬けでタブ状カフェインのコンボで死んだ人がいたしな…

73 18/10/07(日)11:22:08 No.538799833

>ワンダパワーブレンドコーヒーくらいのカフェインを配合した500㎜ボトルとか カフェイン500mg超えると劇薬判定になるかんな!?

74 18/10/07(日)11:22:19 No.538799861

カフェイン欲しけりゃエスタロンモカ等で調節せよ

75 18/10/07(日)11:22:33 No.538799894

甘いのしか飲めないお子様かよぉ!

76 18/10/07(日)11:22:54 No.538799949

不味くて高い?ガキ水?

77 18/10/07(日)11:23:11 No.538800006

>カフェインの錠剤の箱には一日600mg以上飲んじゃ駄目よ!って書いてあるわ てかそんなに摂っていいんだ…

78 18/10/07(日)11:23:25 No.538800070

むしろカフェインとカロリーと肝臓の負担になりそうなもの全部抜いた味だけエナジードリンクが欲しい

79 18/10/07(日)11:23:41 No.538800119

理想としては300mlくらいで200mgのカフェインとアルギニンとビタミンBが入ってて甘あじはくどくないといい

80 18/10/07(日)11:24:10 No.538800212

>割と最近エナドリ漬けでタブ状カフェインのコンボで死んだ人がいたしな… カフェイン死のニュース以降報道されないだけでカフェイン過剰摂取で病院運ばれる案件多いそうだ あれもレッドブル30本分オーバーのカフェイン摂ってたそうだしぶっちゃけスーサイド目的なんだったんじゃねえかな…

81 18/10/07(日)11:24:12 No.538800219

>むしろカフェインとカロリーと肝臓の負担になりそうなもの全部抜いた味だけエナジードリンクが欲しい スレ画がわりとそう言うコンセプトだった気がする

82 18/10/07(日)11:24:27 No.538800261

>というかエナドリ界はもっとカフェインガン盛りの方向に舵を切ってほしい >ワンダパワーブレンドコーヒーくらいのカフェインを配合した500㎜ボトルとか >そのくらいじゃないと眠い時に効かない じゃあ薬機法改正してくださいよ!

83 18/10/07(日)11:24:45 No.538800312

>むしろカフェインとカロリーと肝臓の負担になりそうなもの全部抜いた味だけエナジードリンクが欲しい リアルゴールド…

84 18/10/07(日)11:25:33 No.538800439

>じゃあ薬機法改正してくださいよ! 今は薬事法って言わないんだな…初めて知った

85 18/10/07(日)11:26:21 No.538800580

誰も話題にしないけどKickstarterってエナドリが好み…

86 18/10/07(日)11:28:27 No.538800975

>誰も話題にしないけどKickstarterってエナドリが好み… まずいって叩かれてます…

87 18/10/07(日)11:29:13 No.538801100

後味引くのは人工甘味料でしょ

88 18/10/07(日)11:29:27 No.538801143

キックスタートいいですよねグレープあじ味

89 18/10/07(日)11:30:13 No.538801289

>キックスタートいいですよねグレープあじ味 匂いだけだとイチゴ味 いいですよね

↑Top