18/10/07(日)10:27:42 わかる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/07(日)10:27:42 No.538789755
わかる
1 18/10/07(日)10:31:33 No.538790463
わかるよ…死ねぬるぬる!死ね!
2 18/10/07(日)10:32:06 No.538790583
ちょっと顔に飛ぶ水滴
3 18/10/07(日)10:32:26 No.538790652
むしろ普段素手で洗ってるのか
4 18/10/07(日)10:32:44 No.538790711
わかる
5 18/10/07(日)10:35:13 No.538791169
その形の排水カゴってぬめるしでかいし溝多いし大変だよね…
6 18/10/07(日)10:37:07 No.538791483
これ読んで 排水溝って毎日洗うんじゃないんだ… とショック受けた
7 18/10/07(日)10:37:23 No.538791526
>ちょっと顔に飛ぶ水滴 うわっ…ってなってテンションがた落ちするか なんか頭に来て徹底的にやり始めるかどっちか
8 18/10/07(日)10:38:21 No.538791717
一 〇 〇 均 で
9 18/10/07(日)10:39:12 No.538791889
>これ読んで >排水溝って毎日洗うんじゃないんだ… >とショック受けた 毎日やる方が正解だとは思うよ 俺はできないので撤廃した
10 18/10/07(日)10:41:48 No.538792388
アルミホイル丸めてポイしとけば少し掃除間隔を伸ばせる
11 18/10/07(日)10:42:40 No.538792559
100均好きだなこのファットマン
12 18/10/07(日)10:43:24 No.538792724
毎日やりたいのは山々だ 時間がない
13 18/10/07(日)10:44:36 No.538792967
ゴム手袋して使い捨てのビニールガッパ着て水泳ゴーグル付けて戦う
14 18/10/07(日)10:47:35 No.538793533
スよ ゴい イ
15 18/10/07(日)10:48:05 No.538793642
自炊しないしたまにでいいかなって
16 18/10/07(日)10:52:39 No.538794518
基本的に水洗いしかしてねぇな今度洗剤使ってやるか
17 18/10/07(日)10:53:22 No.538794645
この形の排水溝マジクソ
18 18/10/07(日)10:54:22 No.538794846
>毎日やる方が正解だとは思うよ >俺はできないので撤廃した 撤廃…? できるもんなのそんな事
19 18/10/07(日)10:56:36 No.538795283
単に毎日やるというルールを撤廃したって意味では…
20 18/10/07(日)10:57:47 No.538795475
スプレータイプのパイプユニッシュが排水溝掃除に便利だったのに無くなってた
21 18/10/07(日)11:00:05 No.538795902
歳とると段々ぬめぬめごとき気にならなくなる
22 18/10/07(日)11:00:21 No.538795954
野菜クズとか米粒とかそれらが溶けたものとかがいっぱい詰まってる
23 18/10/07(日)11:01:03 No.538796066
>撤廃…? >できるもんなのそんな事 中のカゴをなくしてゴムのやつの代わりに受け皿みたいなのを乗せた 掃除嫌いだけどそれなら上にちょっと引っかかったやつ手でつまめば済む
24 18/10/07(日)11:02:01 No.538796238
>>撤廃…? >>できるもんなのそんな事 >中のカゴをなくしてゴムのやつの代わりに受け皿みたいなのを乗せた >掃除嫌いだけどそれなら上にちょっと引っかかったやつ手でつまめば済む パイプめっちゃ汚れてそう
25 18/10/07(日)11:02:46 No.538796378
>パイプめっちゃ汚れてそう たまに洗剤ぶっかけてるけどまあ詰まりやすいかな…
26 18/10/07(日)11:04:03 No.538796607
うちも今不穏な空気だな、午後に掃除するか
27 18/10/07(日)11:04:13 No.538796633
ゴム手袋してもちょっとおえってなる… 感触とか匂いとかで
28 18/10/07(日)11:04:51 No.538796740
まあ今は泡で解決するじゃん!(欺瞞)
29 18/10/07(日)11:06:59 No.538797092
2年以上洗ってない…
30 18/10/07(日)11:07:35 No.538797191
ったねぇな…
31 18/10/07(日)11:11:02 No.538797764
全部とっぱらって全部下水に流せばいいじゃん!
32 18/10/07(日)11:11:08 No.538797790
>これ読んで >排水溝って毎日洗うんじゃないんだ… >とショック受けた 一人暮らしん時は毎日やってた 実家暮らしだとやってらんねぇ
33 18/10/07(日)11:11:42 No.538797885
毎日やる人のほうが少数派だろ 臭ってきたら洗う
34 18/10/07(日)11:12:49 No.538798078
臭いもあるからマスクもしてる
35 18/10/07(日)11:12:51 No.538798086
週に二回くらいかな…… 夏場は三回に増える
36 18/10/07(日)11:12:54 No.538798100
燃えるゴミを出す直前が掃除タイミングだ 臭うヌルヌルはゴミ袋にシュー!して即閉じる
37 18/10/07(日)11:13:01 No.538798121
ぬめりとりみたいな洗剤で浸け置きしてから洗ってる
38 18/10/07(日)11:13:58 No.538798296
パイプユニッシュの偉大さ ゴシゴシしなくていい
39 18/10/07(日)11:15:23 No.538798582
金曜が可燃ごみの日なので木曜に洗ってゴミを金曜に捨てて金曜の夕食は外食する
40 18/10/07(日)11:15:24 No.538798586
このタイプの排水カゴはトラップも兼ねてるから撤廃しちゃダメだよ!
41 18/10/07(日)11:15:24 No.538798588
そのうち流し使わなくなる
42 18/10/07(日)11:15:32 No.538798603
コバエとか飛び出したら洗う
43 18/10/07(日)11:16:39 No.538798793
不穏な気配がしてきたけど面倒な時は塩素をドボーして水で流して終わる
44 18/10/07(日)11:17:01 No.538798861
>そのうち流し使わなくなる カップ麺の汁とかトイレに流す
45 18/10/07(日)11:18:00 No.538799042
>このタイプの排水カゴはトラップも兼ねてるから撤廃しちゃダメだよ! トラップの概念を知らずに洗ってから外して乾かしてる間にめっちゃ下水臭くなったことあるわ
46 18/10/07(日)11:18:04 No.538799054
>パイプめっちゃ汚れてそう 本人気付いてないだろうけど 部屋に来た人はドブみたいな臭いする部屋だな…って思ってるかもな
47 18/10/07(日)11:18:31 No.538799131
流すだけできれいになる洗剤とかないの
48 18/10/07(日)11:18:35 No.538799144
泡ハイター使えばこすり洗いなんて必要なくなるぞ
49 18/10/07(日)11:18:49 No.538799198
パイプ掃除にはパイプユニッシュ最強なの?
50 18/10/07(日)11:19:16 No.538799285
もう4年は洗ってないな
51 18/10/07(日)11:19:22 No.538799301
>このタイプの排水カゴはトラップも兼ねてるから撤廃しちゃダメだよ! 教えてあげるのか 優しいな この手のは教えても面倒なこと多いからスルーしてたぞ
52 18/10/07(日)11:19:44 No.538799378
>流すだけできれいになる洗剤とかないの パイプユニッシュ タンパク質全部溶かす
53 18/10/07(日)11:20:22 No.538799494
ネットつけてそれ交換するようになってから 掃除が凄い楽になったな 3分早茹でパスタはすぐネットが根詰まりするから怖い……
54 18/10/07(日)11:21:00 No.538799612
>流すだけできれいになる洗剤とかないの ガス代と水道代は掛かるが給湯温度MAXにして1時間ぐらいじょぼじょぼと流し続けると パイプに付いたヌメリも判固形化した油も流せて一石二鳥だよ ぜひお試ししてほしい
55 18/10/07(日)11:21:14 No.538799648
排水パイプ外して要らないタオルを入口に当てて口で吹く!めっちゃヘドロ出た!
56 18/10/07(日)11:21:23 No.538799675
お風呂の排水溝もすぐグロ画像になる
57 18/10/07(日)11:22:13 No.538799850
やはり熱湯は正義…
58 18/10/07(日)11:22:19 No.538799863
食べかすとか野菜くずは毎回ビニール入れて冷凍庫だな ハエとかわくと嫌だし 溜まるモノが無いんで排水口はは3ヶ月に1回くらいの掃除で済んでる
59 18/10/07(日)11:22:50 No.538799940
生ゴミとかは毎日捨てるけど 後はたまにぬめり取り流すだけだ…
60 18/10/07(日)11:24:09 No.538800209
>やはり熱湯は正義… 風呂場の排水溝が匂ってきたら同様に熱湯かけ流しにすると匂いが取れるぞ! 「」の体から出た良からぬ物がこびりついてるのが取れる
61 18/10/07(日)11:24:26 No.538800259
>食べかすとか野菜くずは毎回ビニール入れて冷凍庫だな >ハエとかわくと嫌だし >溜まるモノが無いんで排水口はは3ヶ月に1回くらいの掃除で済んでる 三角コーナー使うとどうしても排水口掃除せざるを得ないし 足元にミニゴミ袋用意してその日の生ごみは全部そこに叩き込む って「」の言ってたやり方は実際参考にして助かってる