18/10/07(日)10:20:20 ええ子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/07(日)10:20:20 No.538788215
ええ子や…ええ子だった
1 18/10/07(日)10:21:50 No.538788520
あの手は今まで儀式で死んだ王子の手かな…
2 18/10/07(日)10:24:19 No.538789050
>あの手は今まで儀式で死んだ王子の手かな… やべえな カキン滅ぼすべきなのでは?
3 18/10/07(日)10:29:40 No.538790132
やはり壺は害悪…!
4 18/10/07(日)10:31:38 No.538790491
ホイの守護霊獣かも
5 18/10/07(日)10:33:36 No.538790875
こんな尊い犠牲を強いる国滅んでいいよ
6 18/10/07(日)10:40:00 No.538792042
初登場時よりも明らかに美少女になっている王子
7 18/10/07(日)10:44:25 No.538792922
>初登場時よりも明らかに美少女になっている王子 いつものこと…
8 18/10/07(日)10:47:07 No.538793439
どうして女の子から殺すんですか… どうして…
9 18/10/07(日)10:48:32 No.538793742
壺のせい
10 18/10/07(日)10:49:39 No.538793955
壺がやった
11 18/10/07(日)10:50:02 No.538794035
>どうして女の子から殺すんですか… >どうして… 男もガンガン死んでるし…
12 18/10/07(日)10:51:14 No.538794250
あの壺 国!国民が第一!?とかホイコウローが言ってるけど カキン王国の国民まで何らかの誓約の対象にはなってないよね
13 18/10/07(日)10:52:24 No.538794465
能力あるんだから死んでもいいじゃん
14 18/10/07(日)10:52:46 No.538794540
でも思ったより綺麗な死に様で良かったよ
15 18/10/07(日)10:54:31 No.538794883
変わりざまでいうならコイツも相当だと思う su2643584.jpg
16 18/10/07(日)10:55:19 No.538795030
>あの壺 >国!国民が第一!?とかホイコウローが言ってるけど >カキン王国の国民まで何らかの誓約の対象にはなってないよね ハルケン王子クラスの「国民にも信念と誠実さを」って人間でもない限りは多分大丈夫
17 18/10/07(日)10:55:39 No.538795088
変わるというか特徴を残して手癖で描くようになるというか
18 18/10/07(日)10:56:13 No.538795206
>su2643584.jpg こんなに変わってたのかバビバビマイナマイナマイナマイナマイナーさん
19 18/10/07(日)10:56:27 No.538795258
発売前にここでネタバレ見てしまって本当に後悔したよ…ひどいよ…
20 18/10/07(日)10:57:09 No.538795373
>変わりざまでいうならコイツも相当だと思う それより前に出てきたときはさらに顔が違う
21 18/10/07(日)10:57:17 No.538795408
>発売前にここでネタバレ見てしまって本当に後悔したよ…ひどいよ… まあその分本誌読んだ時のダメージ少なくて良かったホイな?
22 18/10/07(日)10:57:48 No.538795476
>あの手は今まで儀式で死んだ王子の手かな… モモゼちゃんの遺体がなんか安置されてたし 壷に魂とか念の残滓が回収されてるのかな……
23 18/10/07(日)10:58:01 No.538795525
カミィちゃんもえらい美人に
24 18/10/07(日)10:59:20 No.538795759
テータちゃんなんてブサイクから美人になってまたブサイクに戻ったぞ なんなんだ
25 18/10/07(日)10:59:21 No.538795767
>変わりざまでいうならコイツも相当だと思う >su2643584.jpg 違うキャラだと思ってた…
26 18/10/07(日)10:59:28 No.538795784
>カキン王国の国民まで何らかの誓約の対象にはなってないよね 守護霊獣の能力で死ぬ分にはしょうがないホイ くらいは考えてそう
27 18/10/07(日)11:02:45 No.538796375
ゴンキルが修行した念と王族たちの念獣が同じ念が同じものってのがちょっと面白い 心源流が定義してるだけでもし他の奴が定義したら完全に別ものになりそう
28 18/10/07(日)11:02:59 No.538796419
>変わりざまでいうならコイツも相当だと思う >su2643584.jpg 同じキャラなの!?
29 18/10/07(日)11:03:43 No.538796554
次の犠牲者予想でもする?
30 18/10/07(日)11:03:54 No.538796581
でもまだ綺麗に死ねた部類だと思うから…
31 18/10/07(日)11:04:42 No.538796715
思った以上に別人だなバビマイナ…
32 18/10/07(日)11:04:49 No.538796732
鼻の書き方が安定しないな
33 18/10/07(日)11:05:04 No.538796780
>心源流が定義してるだけでもし他の奴が定義したら完全に別ものになりそう 定義は他所の流派でも変わらないんじゃないかな あれだけ念能力者が居てクラピカの解説に異を唱える人もいないし
34 18/10/07(日)11:05:07 No.538796790
やくざのケツもち3人はまだ平気かな?
35 18/10/07(日)11:05:07 No.538796792
>次の犠牲者予想でもする? 次とは言わんがフーちんも長くないと思う と思っておかないとやってられん
36 18/10/07(日)11:05:11 No.538796800
>次の犠牲者予想でもする? 今だったらまあタイソンかな…
37 18/10/07(日)11:05:29 No.538796844
赤ちゃんの念獣の効果何だろ クッソ強いかクッソ弱いか
38 18/10/07(日)11:05:42 No.538796877
バビさん鼻以外のパーツはそのままなのにずいぶん変わったな
39 18/10/07(日)11:06:02 No.538796938
こういう展開だとフーちんそこそこ生き延びそうだけど
40 18/10/07(日)11:06:08 No.538796949
鼻の変化はバビマイナの逆パターンもあるからな…
41 18/10/07(日)11:06:25 No.538796999
この選定って一人以外生き残れないのかね…
42 18/10/07(日)11:06:29 No.538797017
団長が再登場したときも鼻に突っ込まれてたな
43 18/10/07(日)11:06:49 No.538797066
>この選定って一人以外生き残れないのかね… ルール通りに完結するのなら…
44 18/10/07(日)11:06:54 No.538797080
富樫の絵柄変わるのなんててんでの頃からだし…
45 18/10/07(日)11:07:00 No.538797094
>su2643584.jpg めっちゃ男前になってる
46 18/10/07(日)11:07:20 No.538797151
>めっちゃ男前になってる そうかな…
47 18/10/07(日)11:07:28 No.538797172
とりあえずこの二人の話一旦片付いたからフーちんはしばらく置いといてもらえそう そんで急展開してきたところで雑に死ぬ
48 18/10/07(日)11:07:55 No.538797252
>>めっちゃ男前になってる >そうかな… そうかも…
49 18/10/07(日)11:08:35 No.538797343
蠱毒だからまあ最後の一人になるまでやるしかないんだろうし…
50 18/10/07(日)11:09:31 No.538797513
意外と第五あたりが死にそう
51 18/10/07(日)11:10:16 No.538797632
カーミラちゃんは初期のが美人で悲しい マジで顔だけでシコれるレベルだったのに
52 18/10/07(日)11:10:23 No.538797653
サレサレがあっさり殺されたのは意外だったな 念獣には最低限王子の身を守る力くらいあると思ってた
53 18/10/07(日)11:11:33 No.538797865
>意外と第五あたりが死にそう 以外っつーかまだ全然キャラ立ってないから何も思わない
54 18/10/07(日)11:11:57 No.538797925
逆に2人残って……残って?優勝する可能性がでてきたかもしれない
55 18/10/07(日)11:12:27 No.538798009
意外も何も賢そうなわりにツェの本性に気づかずに同盟組んでるような節穴だし 上位まで死に出す皮切りには最適なんじゃないかなあのいかにもなインテリブス
56 18/10/07(日)11:12:40 No.538798046
どーもくんも全然守らなかったじゃん
57 18/10/07(日)11:13:01 No.538798118
案外本性知った上でかもしれないだろ!
58 18/10/07(日)11:13:16 No.538798160
船から逃げ出した罰でしんだの?
59 18/10/07(日)11:13:20 No.538798172
イズさんと一緒にいるチャラ男とか意外と死にそう
60 18/10/07(日)11:13:24 No.538798182
ぜひともこの糞儀式クラピカに壊して欲しいがまあ上手いこといかないんだろうなぁ
61 18/10/07(日)11:14:04 No.538798314
インテリ系噛ませになるかと思われたハルケンが覚醒したし ツベッパはそのポジションになりそうで危ない
62 18/10/07(日)11:14:20 No.538798379
何だかんだ条件が死なカーちんは置いといて守護念獣の能力お披露目してから死んでるし第五もそこは消化してくるんでね そうなると協力者が必要な以上もうちょい残りそうな感じはする
63 18/10/07(日)11:14:55 No.538798497
>あの壺 >国!国民が第一!?とかホイコウローが言ってるけど >カキン王国の国民まで何らかの誓約の対象にはなってないよね 20万の贄って言ってるし多分なってる
64 18/10/07(日)11:14:56 No.538798505
>サレサレがあっさり殺されたのは意外だったな >念獣には最低限王子の身を守る力くらいあると思ってた 元々攻撃能力が低い上に天敵を作り出すプレデターにやられたってのが大きいと思う
65 18/10/07(日)11:15:19 No.538798571
>ぜひともこの糞儀式クラピカに壊して欲しいがまあ上手いこといかないんだろうなぁ 結果的に儀式は無くなるかも知れんが クラピカの立場からそこまで干渉できる力はないだろうな 守ることすら危ういくらいだし
66 18/10/07(日)11:15:23 No.538798583
1は色々有利過ぎるせいで逆に最後まで生き残らない感じある
67 18/10/07(日)11:15:23 No.538798584
>船から逃げ出した罰でしんだの? 壷に閉じ込められた毒虫は最後の一匹になるまで出られないとかそういうのだと思う
68 18/10/07(日)11:15:38 No.538798616
でも勘違いで仲違いしたまま片方死んじゃうとかそういう後味の悪さじゃなくてよかった
69 18/10/07(日)11:15:40 No.538798625
今新刊読んでるけど今のが一番面白いすらある 読み応えがすごい
70 18/10/07(日)11:16:44 No.538798809
>1は色々有利過ぎるせいで逆に最後まで生き残らない感じある 継承戦のラスボスがツェなのはほぼ確定でしょ
71 18/10/07(日)11:16:55 No.538798845
>1は色々有利過ぎるせいで逆に最後まで生き残らない感じある 似た感じでハルケンも優勝はできるかなーって