18/10/07(日)09:32:11 ゴブリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/07(日)09:32:11 No.538777800
ゴブリンよりもトラップが凶悪だった
1 18/10/07(日)09:33:46 No.538778203
はい善良なゴブリンでした実は依頼してた奴らが悪い奴らです …すぞ
2 18/10/07(日)09:35:20 No.538778519
退治したゴブリンは元々人間で呪いをかけられて姿を変えられていたのでした! という胸糞展開で卓崩壊したな
3 18/10/07(日)09:36:37 No.538778815
ゴブリンなんて悪い人間の魔術師に使役されてる程度でいいんだよ
4 18/10/07(日)09:37:19 No.538778972
洞窟内に転がっている死体を漁ろうとするとゴブリンより強いゾンビが襲ってくる
5 18/10/07(日)09:38:10 No.538779148
生活保護受けてる元漫画家
6 18/10/07(日)09:39:06 No.538779394
ガロン塚本出したGMは許さないよ
7 18/10/07(日)09:44:09 OXIrNWiY No.538780588
ゴブリンにも人権があるんだぞ!非人道的な扱いを即刻中止しろ!
8 18/10/07(日)09:45:40 No.538780880
強いゴブリンより善良なゴブリンをいきなり出される方がダメージでかい
9 18/10/07(日)09:47:14 No.538781205
ゴブリンを教化して文明を与えようぜ
10 18/10/07(日)09:48:59 No.538781634
世間一般的に悪鬼は極悪非道だと思われているらしいな
11 18/10/07(日)09:50:39 No.538782102
面倒な倫理的問題を考えなくていいように多くのTRPGでモンスター=排除すべき敵として設定されてるのはわかる気がする たまにキリスト教的善悪二元論と批判する人いるが思想の問題ではないんだよなあ
12 18/10/07(日)09:50:43 No.538782115
いきなり襲ってきて大事にためた財宝を奪っていく人間ども
13 18/10/07(日)09:53:48 No.538782953
現実が複雑すぎるんだからゲームの中ぐらい善悪決まっててもいいじゃない…
14 18/10/07(日)09:54:02 No.538782988
この隠し部屋にはゴブリンベビーとゴブリンマザーとゴブリン妊婦が大勢避難しているようだ 戦闘に入るならロール無しで自動勝利でいいけどどうするね?
15 18/10/07(日)09:54:24 No.538783066
ゴブリンのジレンマ… 善良なファラリス信者… ファリスこそが悪…
16 18/10/07(日)09:54:31 No.538783093
モンスターたちの交響曲懐かしいな
17 18/10/07(日)09:55:08 No.538783236
モンスターになって人間やエルフに復讐するゲームがあってもいいと思う ソードワールドの蛮族プレイやれば出来なくもないが何か違う
18 18/10/07(日)09:55:11 No.538783244
>戦闘に入るならロール無しで自動勝利でいいけどどうするね? やったー経験値ください
19 18/10/07(日)09:55:20 No.538783271
>この隠し部屋にはゴブリンベビーとゴブリンマザーとゴブリン妊婦が大勢避難しているようだ >戦闘に入るならロール無しで自動勝利でいいけどどうするね? 「無論入る。全員殺す」
20 18/10/07(日)09:56:07 No.538783446
恨みや復讐の連鎖を防ぐために次世代ごと絶やすのは大事なことだよね… そのときの綺麗事のためにその部屋のやつらを生かすと最後にまたゴブリンが蔓延るENDなんだよね
21 18/10/07(日)09:56:31 No.538783548
>戦闘に入るならロール無しで自動勝利でいいけどどうするね? アライメントやカルマの概念がないルールでそれやっても経験値与えるだけじゃないかな
22 18/10/07(日)09:56:44 No.538783588
>この隠し部屋にはゴブリンベビーとゴブリンマザーとゴブリン妊婦が大勢避難しているようだ >戦闘に入るならロール無しで自動勝利でいいけどどうするね? どうせ見逃したら後のシナリオで復讐に来るんだろ!
23 18/10/07(日)09:56:49 No.538783605
>やたらいい声の声優
24 18/10/07(日)09:57:55 No.538783791
>「無論入る。全員殺す」 そのゴブリンの女子供はオトリだったようだね 天井を支えていた梁がロープで引かれて崩落したよ 慈悲があれば回避できたかもね
25 18/10/07(日)09:58:12 No.538783856
>モンスターになって人間やエルフに復讐するゲームがあってもいいと思う >ソードワールドの蛮族プレイやれば出来なくもないが何か違う モンスター!モンスター! モンスター!モンスター!じゃないか!
26 18/10/07(日)09:58:21 No.538783891
>>この隠し部屋にはゴブリンベビーとゴブリンマザーとゴブリン妊婦が大勢避難しているようだ >>戦闘に入るならロール無しで自動勝利でいいけどどうするね? >どうせ見逃したら後のシナリオで復讐に来るんだろ! 皆殺しにしても実は生き残りがいたことになって復讐に来るぞ!
27 18/10/07(日)09:58:26 No.538783908
>恨みや復讐の連鎖を防ぐために次世代ごと絶やすのは大事なことだよね… >そのときの綺麗事のためにその部屋のやつらを生かすと最後にまたゴブリンが蔓延るENDなんだよね でも大体の話で出てくるゴブリンってオークと同じじゃね? 別種族のメスに相手種族の特徴を無視してゴブリンの子供を産ませることができる
28 18/10/07(日)09:58:30 No.538783917
ゴブリンはどれだけ無残に殺してもよい 八つ裂きにした死体を森の入り口に晒しておきたまえ!
29 18/10/07(日)09:58:42 No.538783963
ゴブスレ好きだなぁ…ってボソッと言うだけかな
30 18/10/07(日)10:00:15 No.538784254
>でも大体の話で出てくるゴブリンってオークと同じじゃね? >別種族のメスに相手種族の特徴を無視してゴブリンの子供を産ませることができる それはきみがそういう作品を好んで見てるだけでは…
31 18/10/07(日)10:00:39 No.538784333
>>「無論入る。全員殺す」 >そのゴブリンの女子供はオトリだったようだね >天井を支えていた梁がロープで引かれて崩落したよ >慈悲があれば回避できたかもね 女子供まで利用するゴブリンはやはり邪悪…
32 18/10/07(日)10:00:55 No.538784383
>モンスターになって人間やエルフに復讐するゲームがあってもいいと思う モンスター!モンスター!というゲームあるよ
33 18/10/07(日)10:00:55 No.538784385
>>「無論入る。全員殺す」 >そのゴブリンの女子供はオトリだったようだね >天井を支えていた梁がロープで引かれて崩落したよ >慈悲があれば回避できたかもね これちょっといい罠だな ゴブリンには慈悲心が理解できないからこの罠に引っかからない理由がわからなくてゴブリン側が裏をかかれてしまうとか
34 18/10/07(日)10:01:43 No.538784535
>でも大体の話で出てくるゴブリンってオークと同じじゃね? >別種族のメスに相手種族の特徴を無視してゴブリンの子供を産ませることができる パッと思いついたのだとグローランサのブルーとソードワールドのミノタウロスで 大抵は女ゴブリンかわいい人間キモいなーって反応なような…
35 18/10/07(日)10:02:11 No.538784633
生活圏が重なった野生動物凶悪版
36 18/10/07(日)10:02:26 No.538784684
罠のために犠牲になるゴブリンマザーズ&ベビーズが気の毒すぎる…
37 18/10/07(日)10:03:05 No.538784798
どうせすぐに増えるからへーきへーき
38 18/10/07(日)10:03:33 No.538784887
>罠のために犠牲になるゴブリンマザーズ&ベビーズが気の毒すぎる… それを気の毒に思う心が人間の弱点であり強みでもある っていう話の落とし方は嫌いじゃない
39 18/10/07(日)10:03:41 No.538784903
ゴブリン殺す!ってことしか見てない場合は大抵他が疎かになってあっさり死ぬ
40 18/10/07(日)10:04:08 No.538784990
ゴブリンは皆殺しだ
41 18/10/07(日)10:04:46 No.538785126
>それを気の毒に思う心が人間の弱点であり強みでもある >っていう話の落とし方は嫌いじゃない コロニー単位でまとめて子供の面倒見たりするのもエロ漫画だと割とある形態だ
42 18/10/07(日)10:05:16 No.538785240
ゴブリンがめっちゃ水入ったバケツ持って松明消しに来るのいいよね
43 18/10/07(日)10:05:21 No.538785253
虐殺の様子をカメラに撮られてて人間の蛮行として構成までプロパガンダに利用される
44 18/10/07(日)10:05:23 No.538785258
>モンスターになって人間やエルフに復讐するゲームがあってもいいと思う 探せばあるだろうけど 大体悪の人間を倒すみたいな立場逆転させただけになりがち
45 18/10/07(日)10:05:30 No.538785291
>それを気の毒に思う心が人間の弱点であり強みでもある >っていう話の落とし方は嫌いじゃない 清松やピロシあたりはゴブリンにも子を思う気持ちがあるからそんな罠はリアリティがないと痛烈批判しそうだけどね…
46 18/10/07(日)10:06:18 No.538785429
グローランサのブルーは男も女もレイプして孕ませるじゃないかここであげるのはまた違くない?
47 18/10/07(日)10:06:53 No.538785525
>生活圏が重なった野生動物凶悪版 ホビットの冒険やロードオブザリングだと生活圏被ってるのどっちかというとドワーフだったな ワレラ出ズルコト能ハズイマハノ時来ル 太鼓ノ音深キ所ヨリ太鼓ノ音 今ヤカレラ至レリ
48 18/10/07(日)10:07:12 No.538785588
>清松やピロシあたりはゴブリンにも子を思う気持ちがあるからそんな罠はリアリティがないと痛烈批判しそうだけどね… 子を思う気持ちのある人間が歴史的に何やったかを思えばリアリティもへったくれも…って思う
49 18/10/07(日)10:07:13 No.538785589
書き込みをした人によって削除されました
50 18/10/07(日)10:07:24 No.538785625
ねえ「」ちゃん早目のお昼ごはん食いながらゴブリンスレイヤー見てるけど……
51 18/10/07(日)10:08:01 No.538785745
ムスリムだって女子供に爆弾持たせてカミカゼさせてるし別に理解できなくはないだろ
52 18/10/07(日)10:08:02 No.538785746
罠を仕掛けるような奴に慈悲なんかあるか
53 18/10/07(日)10:08:12 No.538785769
飯食いながら見るような作品じゃねぇぞ
54 18/10/07(日)10:08:19 No.538785794
>子を思う気持ちのある人間が歴史的に何やったかを思えばリアリティもへったくれも…って思う 現代でも赤ちゃんに爆弾着けて泣かせて近寄った奴ぶっ殺すみたいなことやる奴らいるからなぁ
55 18/10/07(日)10:08:22 No.538785801
>ねえ「」ちゃん早目のお昼ごはん食いながらゴブリンスレイヤー見てるけど…… 俺はゴブスレ見てないけど一話目が一番悲惨でこの後はスレイヤー無双だって 犠牲者はちょこちょこ出るけど
56 18/10/07(日)10:08:31 No.538785827
指輪のオークはエルフが変化させられたんだっけ?
57 18/10/07(日)10:08:35 No.538785840
ゴブリンを捕獲して労働力として売ったりできんの?
58 18/10/07(日)10:09:04 No.538785938
>ねえ「」ちゃん早目のお昼ごはん食いながらゴブリンスレイヤー見てるけど…… お昼ご飯食べてる「」をゴブリンスレイヤーが見てるのか
59 18/10/07(日)10:09:22 No.538785979
>ゴブリンを捕獲して労働力として売ったりできんの? できるかもしれんけど人間の方が飼いやすくない?
60 18/10/07(日)10:09:48 No.538786054
>ゴブリンを捕獲して労働力として売ったりできんの? そういうのは悪の魔術師の仕事だから… でもソーサリー!だとゴブリン召喚して戦わせる魔法あったな
61 18/10/07(日)10:10:13 No.538786131
>ゴブリンを捕獲して労働力として売ったりできんの? ゴブリンがまじめに労働者やってる世界もないではないし…
62 18/10/07(日)10:10:27 No.538786163
懐かないし力弱いしゴブリンの労働力なんてゴミだよ
63 18/10/07(日)10:11:25 No.538786339
奴隷になって農奴させられたゴブリンが逃げて農耕を持ち帰って王になる話
64 18/10/07(日)10:11:26 No.538786342
ファンタジー世界だと多くの場合人間は繁殖力が凄いだけでエルフやドワーフに劣るからなあ 冒険者になれる人間が異種族とタメ張れる程度に特別優れているってだけで
65 18/10/07(日)10:11:31 No.538786362
ゴブリン同士殺しあいさせて見世物にすればいい
66 18/10/07(日)10:11:44 No.538786421
>ゴブリンを捕獲して労働力として売ったりできんの? 身も蓋もないこというとゴブリンくらいの体格なら人間の方がコスパも取扱も楽じゃない…? 戦闘用鉄砲玉ならまた変わるかもだが
67 18/10/07(日)10:11:56 No.538786458
奇をてらおうとするほどゴブリンって名前なだけの創作種族になる
68 18/10/07(日)10:12:06 No.538786500
>お昼ご飯食べてる「」をゴブリンスレイヤーが見てるのか 俺ハゲてないからゴブリンに間違われないから安全だし!!
69 18/10/07(日)10:12:15 No.538786534
>ゴブリンを捕獲して労働力として売ったりできんの? そういう世界もある 見逃してくれたらお宝の部屋の場所教えますぜ「」ンナァ… みたいな命乞いしてくるやつがいたりもする 裏とりせずにいったらトラップ部屋だったり本当の宝物庫だったりする
70 18/10/07(日)10:12:51 No.538786639
人間は野心があるみたいな説明されることが多いな 斜陽の種族であるエルフやドワーフに代わって天下取りに行く気概とかそういう
71 18/10/07(日)10:12:53 No.538786649
>奴隷になって農奴させられたゴブリンが逃げて農耕を持ち帰って王になる話 その辺の人間狩ったり倉庫から奪ってこればいいじゃん 人間に捕まるようなマヌケなだけあって馬鹿だなぁ
72 18/10/07(日)10:13:40 No.538786780
>奇をてらおうとするほどゴブリンって名前なだけの創作種族になる そもそもファンタジーRPGのゴブリン自体が割とマジでふわっとした存在だからね
73 18/10/07(日)10:13:49 No.538786805
>裏とりせずにいったらトラップ部屋だったり本当の宝物庫だったりする ノコノコついて行ってレッドドラゴンのブレスで全滅する
74 18/10/07(日)10:14:19 No.538786882
ハリーポッターで銀行経営してるゴブリン
75 18/10/07(日)10:14:51 No.538786982
エルフは貧弱だったり異常に高慢だったり機械を嫌ったりして簡単に差別化できるけどドワーフは上位互換になりがちよね
76 18/10/07(日)10:15:33 No.538787189
知的な悪の生物ってのがインディアンとかの異民族からの連想なんだろうし そこをあまり突っ込んでもな
77 18/10/07(日)10:16:18 No.538787414
>エルフは貧弱だったり異常に高慢だったり機械を嫌ったりして簡単に差別化できるけどドワーフは上位互換になりがちよね ドワーフの魅力でマイナス補正かかる作品あるけどあれは主に態度からくるものだなと映画のトーリン見て思った
78 18/10/07(日)10:16:22 No.538787423
緑で小柄な子鬼みたいなイメージはどこから来たんだろう
79 18/10/07(日)10:16:30 No.538787454
>奇をてらおうとするほどゴブリンって名前なだけの創作種族になる ポッと出の創作種族を作るよりかは受け入れやすいんだ
80 18/10/07(日)10:16:54 No.538787539
基本弱くてバカでチビでハゲだけどたまに鎖回したりする個体が出てくるのいいよね
81 18/10/07(日)10:17:39 No.538787696
>エルフは貧弱だったり異常に高慢だったり機械を嫌ったりして簡単に差別化できるけどドワーフは上位互換になりがちよね ドワーフは鍛冶師ってのから想像が伸びすぎて技術スキル飛びぬけてたりするの多いよね
82 18/10/07(日)10:17:53 No.538787736
>基本弱くてバカでチビでハゲだけどたまに鎖回したりする個体が出てくるのいいよね わかったぞ!したりね
83 18/10/07(日)10:18:17 No.538787822
>基本弱くてバカでチビでハゲだけどたまに鎖回したりする個体が出てくるのいいよね 真性の不死身とか仲間を分投げて爆撃するやつとか出てくるのもいいよね…
84 18/10/07(日)10:18:23 No.538787843
鉄砲ある世界だとそれもドワーフが作る
85 18/10/07(日)10:18:34 No.538787868
>緑で小柄な子鬼みたいなイメージはどこから来たんだろう エルフの派生かな…
86 18/10/07(日)10:18:45 No.538787910
>基本弱くてバカでチビでハゲだけどたまに鎖回したりする個体が出てくるのいいよね ヘイ大将! で 儂らはどうやって禁止から逃れるんで?
87 18/10/07(日)10:18:55 No.538787952
ドワーフはちっちゃいドイツ人 エルフは美化したフランス人がモデルだと思ってた
88 18/10/07(日)10:19:02 No.538787977
ウォーハンマーのグリーンスキンくらいが好きだな 知能が小学生男子
89 18/10/07(日)10:19:26 No.538788060
>基本弱くてバカでチビでハゲだけどたまに鎖回したりする個体が出てくるのいいよね MTGの話ばっかりじゃねえか!!
90 18/10/07(日)10:20:49 No.538788311
ステップ1:君の従兄弟を見つける。 ステップ2:君の従兄弟を大砲に入れる。 ステップ3:別の従兄弟を見つける。
91 18/10/07(日)10:20:53 No.538788320
ゴブスレさんに通報すべきか否か…
92 18/10/07(日)10:21:09 No.538788378
ホビットはちっちゃいイタリア人か
93 18/10/07(日)10:21:41 No.538788481
>ホビットはちっちゃいイタリア人か イギリス人だよ!?
94 18/10/07(日)10:21:46 No.538788505
>緑で小柄な子鬼みたいなイメージはどこから来たんだろう むかしの民話から頂いたモンスターなので 日本人が鬼と聞いて全身真っ赤で角の生えた虎縞パンツのおっちゃんや 着物をはだけたえっちな角娘を連想するようなものなのだ
95 18/10/07(日)10:22:22 No.538788625
小学生の男児くらいのスペックがしっくりくる
96 18/10/07(日)10:22:39 No.538788696
>日本人が鬼と聞いて全身真っ赤で角の生えた虎縞パンツのおっちゃんや うん >着物をはだけたえっちな角娘を連想するようなものなのだ うん…?
97 18/10/07(日)10:22:40 No.538788705
>ウォーハンマーのグリーンスキンくらいが好きだな >知能が小学生男子 ちんことかうんことかで大笑いするのか…
98 18/10/07(日)10:23:12 No.538788819
>>ウォーハンマーのグリーンスキンくらいが好きだな >>知能が小学生男子 >ちんことかうんことかで大笑いするのか… カードゲームに夢中になったりするんだろ
99 18/10/07(日)10:23:46 No.538788931
>日本人が鬼と聞いて角の生えた虎縞パンツのえっちな角娘を連想するようなものなのだ
100 18/10/07(日)10:24:07 No.538789009
エルフはどっちかと言えば東洋人がモデル 細っこくて直毛で手先が器用で野菜ばっかり食ってる神秘的な奴ら
101 18/10/07(日)10:24:10 No.538789018
>>>ウォーハンマーのグリーンスキンくらいが好きだな >>>知能が小学生男子 >>ちんことかうんことかで大笑いするのか… >カードゲームに夢中になったりするんだろ まぁ殴り合ってるうちに殺しちゃったりするけど
102 18/10/07(日)10:25:54 No.538789387
敵に向かって爆弾かかえたグライダーでカタパルトで打ち出されるのが 飛ぶのが楽しいって順番待ちになるゴブリンカタパルト いいよね なお打ち出されたゴブリンは死ぬ
103 18/10/07(日)10:26:03 No.538789416
>身長3mくらいの足軽スタイルなむっちり角娘を連想するようなものなのだ
104 18/10/07(日)10:26:34 No.538789523
ゴブリンとホブゴブリンって何が違うの
105 18/10/07(日)10:26:46 No.538789577
>ゴブリンとホブゴブリンって何が違うの サイズ
106 18/10/07(日)10:26:59 No.538789621
スクイーいいよね… いやカード性能じゃなくてキャラクターが
107 18/10/07(日)10:28:20 No.538789874
su2643541.jpg めっちゃサムライなホビットの冒険ドイツ版のゴブリン