虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/07(日)08:43:13 辛い時代だ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/07(日)08:43:13 No.538765447

辛い時代だ

1 18/10/07(日)08:44:09 No.538765597

世界的に給与が上がってない日本が異常なんで

2 18/10/07(日)08:47:24 No.538766255

好景気と聞くが恩恵受けてるのはあくまで一部の層だけだからね

3 18/10/07(日)08:49:20 No.538766601

牛乳も感謝とかぬかして100ml減ってる

4 18/10/07(日)08:53:37 No.538767471

値段を上げるのは分かる 量を減らすのも分かる 両方やるのは分からない!

5 18/10/07(日)08:54:55 No.538767742

ポテトチップスのように徐々にやればよかったのに

6 18/10/07(日)08:55:12 No.538767785

業務スーパーの商品も量が減ってるのが世知辛い

7 18/10/07(日)08:55:52 No.538767907

感謝を込めなければ80g150円とかになってたかも知れない

8 18/10/07(日)08:55:54 No.538767910

持ち運びやすい自販機専用サイズ!で400mlのペットボトルが嬉しそうに並んでる

9 18/10/07(日)08:56:07 No.538767948

さらにおいしくなって再登場しただけだし…

10 18/10/07(日)08:56:07 No.538767949

好景気実感したことなんて一度もないし

11 18/10/07(日)08:56:16 No.538767979

ドロリッチなんて叩かれすぎて売れなくなったのか1年で量を戻したよ

12 18/10/07(日)08:56:32 No.538768025

容器のコスト考えたらサイズでかくした方が相対的に安くなるはずだけどな

13 18/10/07(日)08:56:44 No.538768063

ペットボトル飲料も430mlのやつあるよね 持ち運びに便利!とか書いてあって頭わいてんじゃねーのかってなった

14 18/10/07(日)08:56:57 No.538768105

流石に一部の層って程少なくはなくね おっさんはアレだけど若い人は結構恩恵受けてると思う

15 18/10/07(日)08:57:18 No.538768164

感謝ってなにかね

16 18/10/07(日)08:57:37 No.538768217

やるならやるでバレないように少しずつやれ

17 18/10/07(日)08:57:51 No.538768275

少しずつ物価上げていこうとしてるんだから値上げは良いんだが 数十年物価は上がらないという価値観に縛られた連中は 値札の値段が上がると極端な拒絶反応するサル並みの頭だから…

18 18/10/07(日)08:58:02 No.538768331

結果的に物価が上がっていることになるのか

19 18/10/07(日)08:58:05 No.538768347

>牛乳も感謝とかぬかして100ml減ってる 乳製品に関してはホクレンがあからさまに手を入れてるから…

20 18/10/07(日)08:58:29 No.538768430

粗食化していこう 量が減る傾向なら体の方を合わせるしかない

21 18/10/07(日)08:58:51 No.538768482

>ポテトチップスのように徐々にやればよかったのに 工場や容器的にも段階踏むのはコストが大きいんだろう

22 18/10/07(日)08:58:56 No.538768491

>おっさんはアレだけど若い人は結構恩恵受けてると思う いま高校生でもバイト時給1000円超えるしな 何より就職有利なのはリーマンショック世代としてはうらやましい…

23 18/10/07(日)08:58:56 No.538768492

おいしい牛乳もパックの形をリニューアルしました! っていいつつさらっと1/10減らしてた…

24 18/10/07(日)08:59:10 No.538768548

慈善事業じゃないんだし値上げも仕方ないとは思うけど それと納得してこれからも買い続けるかはまた別なんだよな…

25 18/10/07(日)08:59:20 No.538768578

消費税アップ!物価高!詰んだ!

26 18/10/07(日)08:59:45 No.538768649

>流石に一部の層って程少なくはなくね >おっさんはアレだけど若い人は結構恩恵受けてると思う 少なくともバイト量増えてるしね

27 18/10/07(日)08:59:50 No.538768668

>いま高校生でもバイト時給1000円超えるしな >何より就職有利なのはリーマンショック世代としてはうらやましい… それ都市部だけの話だけどね

28 18/10/07(日)09:00:10 No.538768728

給料増えてもその分保険料が増えて手取り減ったよ

29 18/10/07(日)09:00:20 No.538768763

国産のチーズとバター高すぎ問題

30 18/10/07(日)09:00:21 No.538768765

今のおっさんだけが恩恵を受けてないとでも言うのか それは悲しすぎるじゃないか

31 18/10/07(日)09:00:48 No.538768858

日本はデフレが長すぎたんだそれが大きい

32 18/10/07(日)09:00:59 No.538768901

容器変えたりのコストも馬鹿にできないはずだけどなあ

33 18/10/07(日)09:01:12 No.538768941

値上げよりも言い訳がましい一言が余計なんじゃないかな

34 18/10/07(日)09:01:23 No.538768973

氷河期組がクソを全部背負えば丸く収まるし実際そんな感じにもうなってるし

35 18/10/07(日)09:01:28 No.538768987

かなり貧しくなってるわ 単価上げたら買われないから内容量下げざるを得ないというね

36 18/10/07(日)09:01:46 No.538769046

消費税下げればいいだけなのに頭おかしい

37 18/10/07(日)09:02:45 No.538769230

>消費税下げればいいだけなのに頭おかしい ??

38 18/10/07(日)09:02:52 No.538769268

>それ都市部だけの話だけどね 田舎がそうなのは当たり前すぎる

39 18/10/07(日)09:03:08 No.538769342

上に金配れば下に流してくれるだろ なんてバカな事考えたやつ出てこい

40 18/10/07(日)09:03:34 No.538769467

社会から不要とされた層だけど正社員の20代の人見るとやっぱ俺は駄目なんだなってなる

41 18/10/07(日)09:03:58 No.538769603

日本だけ20年経済成長してないから… 円高デフレで良かったのに円安スタグフレになっちゃってるから本当にやばい

42 18/10/07(日)09:04:18 No.538769727

総人口に対する働き手の数はどんどん減ってるんだから当然と言える

43 18/10/07(日)09:04:39 No.538769838

>流石に一部の層って程少なくはなくね >おっさんはアレだけど若い人は結構恩恵受けてると思う ここで愚痴ってるような人種の生きる世界は とても狭い

44 18/10/07(日)09:05:09 [竹中平蔵] No.538769958

>上に金配れば下に流してくれるだろ >なんてバカな事考えたやつ出てこい 言ってないよ?

45 18/10/07(日)09:05:42 No.538770206

公務員やってるけど少なくとも俺はなんの恩恵もないな…

46 18/10/07(日)09:06:26 No.538770467

>日本だけ20年経済成長してないから… 30年になるんじゃ…

47 18/10/07(日)09:06:37 No.538770553

今人手不足だから転職ほのめかしたら給料あがった

48 18/10/07(日)09:06:43 Iw60rKAo No.538770576

プリンひとつ自由に買えない奴らが政治を語るとかこの世の地獄だな お前が貧乏なのはお前の無能の結果でしかないという事実にいい加減向き合えよ 社会がいかに変わろうが自分を変えない限り一生お前は底辺の貧乏人だよ

49 18/10/07(日)09:06:51 No.538770600

プリンがないならパンを食べればいいじゃない

50 18/10/07(日)09:07:02 No.538770652

ここ数年は愚直に積立投資していれば日銀からお金がもらえてた

51 18/10/07(日)09:07:13 No.538770700

ちょっと話ずれるけどさ 野菜って季節や気候によって値段めっちゃ変わるじゃん 高すぎるとお客さん困るし年間とおして同じ値段で卸そうって方針でやって来たけど 回りが高いと相対的にうちの野菜が安くなりすぎてすぐ売り切れて どれだけ生産しても内容量減らしても欠品続いてクレームになる始末 買い控えを狙った適度な価格や量の調整も必要だと思いました

52 18/10/07(日)09:07:19 No.538770729

量減ったり高くなったりして仮に景気がちょっと良くなった程度じゃ戻してくれないから嫌…

53 18/10/07(日)09:07:26 No.538770790

>プリンひとつ自由に買えない奴らが政治を語るとかこの世の地獄だな お前政治を何だと思ってんだ

54 18/10/07(日)09:07:28 No.538770816

昨日レギュラー154円で少し涙出た

55 18/10/07(日)09:07:33 No.538770839

消費税20%にしていいから老後面倒見てね

56 18/10/07(日)09:07:47 No.538770907

ここは氷河期直撃の哀れなおじさんが多そうだ

57 18/10/07(日)09:07:55 No.538770952

>ここ数年は愚直に積立投資していれば日銀からお金がもらえてた もう遅いの?

58 18/10/07(日)09:08:42 No.538771173

どんな事があろうと民を救えない政治と政治家はクソ

59 18/10/07(日)09:08:42 No.538771175

働けない年寄りが増えすぎた

60 18/10/07(日)09:08:42 No.538771176

全員野球でV字回復するから大丈夫だよ

61 18/10/07(日)09:09:07 No.538771265

日経平均10万の未来が来るらしいからお先明るいはずさうんうん

62 18/10/07(日)09:09:13 No.538771305

>買い控えを狙った適度な価格や量の調整も必要だと思いました そのへん農協がやってくれてるんだと思ってた

63 18/10/07(日)09:09:35 No.538771428

>お前が貧乏なのはお前の無能の結果でしかないという事実にいい加減向き合えよ >社会がいかに変わろうが自分を変えない限り一生お前は底辺の貧乏人だよ はいでた自己責任

64 18/10/07(日)09:09:46 No.538771494

いつまで年寄りの医療費を1割負担にするのか

65 18/10/07(日)09:10:19 No.538771640

>小さくする うん… >値段も上げる は?

66 18/10/07(日)09:10:34 No.538771706

いつまでもジジイを高い席に座らせてるからこうなる 定年下げて定年以降はバイト以外出来なくしろ

67 18/10/07(日)09:10:44 No.538771748

経世済民なんて言わなくなって久しいな

68 18/10/07(日)09:10:52 No.538771785

>は? 感謝!

69 18/10/07(日)09:11:28 No.538771973

牛乳プリンからなんでこんな流れに…?

70 18/10/07(日)09:11:50 No.538772108

政治家も年寄りだし選挙で票を入れてくれるのも年寄りなのに何故年寄り優遇をやめる必要が…?

71 18/10/07(日)09:12:07 No.538772291

これなら力の弱い女性にも持ちやすくていいね!

72 18/10/07(日)09:12:09 No.538772307

福祉は大事だけど国が豊かなのが前提よね

73 18/10/07(日)09:12:13 No.538772334

年寄りから参政権を奪え!

74 18/10/07(日)09:12:29 No.538772444

やがて天からメシアが降りて来て千年帝国を打ち立て苦しむ民を救済するからそれまでひたすら待つといいよ

75 18/10/07(日)09:12:31 No.538772461

貧乏人気取って被害者ぶるのが流行りだからな…

76 18/10/07(日)09:12:31 No.538772465

プリンの話できるかと思ったらまさはるだった

77 18/10/07(日)09:12:55 No.538772590

>いつまでもジジイを高い席に座らせてるからこうなる >定年下げて定年以降はバイト以外出来なくしろ 嘱託って言葉知ってる?

78 18/10/07(日)09:13:07 No.538772661

>年寄りから参政権を奪え! 今からだと施行されるまで何十年かかかりそう

79 18/10/07(日)09:13:26 No.538772741

まさはる牛乳プリンスレとは読めなかったこのリハクの目を持ってしても

80 18/10/07(日)09:13:29 No.538772760

今だと仕事探しはイージーモードだから それにプラスして副業的な収入の必要性を感じる…

81 18/10/07(日)09:13:36 No.538772799

とりあえず可愛い幼児を預けるところだけは確保してくれ 年寄り確保に力を入れすぎだ

82 18/10/07(日)09:13:37 No.538772803

>>買い控えを狙った適度な価格や量の調整も必要だと思いました >そのへん農協がやってくれてるんだと思ってた 農協に丸投げすりゃそうなるし楽だけどね うちのボスは農協噛ませつつ前線に出て交渉したがるから

83 18/10/07(日)09:13:39 No.538772814

北欧みたいな福祉があるわけでもなし幸福度も低いしでうちの国どこに税金使ってるの

84 18/10/07(日)09:13:49 No.538772854

嫌だから買わないを繰り返してたら無駄遣いしなくなって結構お金貯まった

85 18/10/07(日)09:14:51 No.538773172

>北欧みたいな福祉があるわけでもなし幸福度も低いしでうちの国どこに税金使ってるの 闇に消えてるとしか思えん

86 18/10/07(日)09:15:03 No.538773224

年間自殺者数10万人突破特典!

87 18/10/07(日)09:15:12 No.538773270

>北欧みたいな福祉があるわけでもなし幸福度も低いしでうちの国どこに税金使ってるの 逃走犯と鬼ごっこするときに使う

88 18/10/07(日)09:15:44 No.538773432

>北欧みたいな福祉があるわけでもなし幸福度も低いしでうちの国どこに税金使ってるの 借金返済

89 18/10/07(日)09:16:02 No.538773503

今は政治が悪いのは間違いないしな 20年後に今の政治家の墓掘り起こして死刑にするわけにもいかないし

90 18/10/07(日)09:16:36 No.538773657

素直に180円にしちゃえよ!

91 18/10/07(日)09:16:37 HmDauhXM No.538773664

アベ政権を許すな

92 18/10/07(日)09:17:26 No.538773858

年寄り世代に切り込まないと未来はないと分かっているのに自分可愛さに先延ばし 「」が年金をもらうのは75歳からになるベッドの上で

93 18/10/07(日)09:17:27 HmDauhXM No.538773859

>北欧みたいな福祉があるわけでもなし幸福度も低いしでうちの国どこに税金使ってるの 政治家の無駄遣い

94 18/10/07(日)09:17:32 No.538773871

昨年転職活動してたけどさあ 建設飲食あたりはたしかに求人倍率低いけど まともな職は全く変わんねえよ 1回目の就職は東日本大震災直後のひどい時期だったけどその時となんも変わらなかった 無職からの社会復帰とかにはいい状況だけどね

95 18/10/07(日)09:17:33 No.538773879

アベ嫌われてんなあ

96 18/10/07(日)09:17:37 No.538773899

画像はいい方だよ たっぷりプリン濃いリッチプリン濃いリッチ杏仁豆腐は 存在を消されたよ

97 18/10/07(日)09:18:20 No.538774069

>とりあえず可愛い幼児を預けるところだけは確保してくれ >年寄り確保に力を入れすぎだ 結婚諦めてるから最近は2人子供連れの親子とか見たら応援してる 3人子供連れてる夫婦にはよく頑張ったとまで思ってる マジで今後の未来は子供の数で決まるから…

98 18/10/07(日)09:18:41 HmDauhXM No.538774122

>アベ嫌われてんなあ 歴代屈指の支持率の低さなのに首相続投させるサイコっぷり

99 18/10/07(日)09:18:49 No.538774140

どうしても好景気で恩恵が一部以外じゃないと自分の主義主張が間違ってることになるから困る って脳みその「」はそれなりにいるからな 間違いを認めるのは悪いことじゃないんだよ

100 18/10/07(日)09:19:05 No.538774227

チョコパイの箱が上げ底されてた時は本気で滅入った

101 18/10/07(日)09:19:29 No.538774352

>アベ政権を許すな 安倍云々じゃなくて政治体系がもうだめなんじゃないかな 選挙って手段がもう世の中のスピードやら複雑さに間に合ってない気がする 代案ないけどさ

102 18/10/07(日)09:19:40 d8SR1Jj2 No.538774412

>>アベ嫌われてんなあ >歴代屈指の支持率の低さなのに首相続投させるサイコっぷり ネトウヨからの信奉が支えてるからな

103 18/10/07(日)09:19:48 No.538774450

政治はダメ

104 18/10/07(日)09:20:03 No.538774567

結局生協のツイートが正しかったんじゃねーか さんざん中傷リプしてたアホどもは今頃どうしてるんだろうね

105 18/10/07(日)09:20:05 No.538774587

若者向け政策を増やし老人向けを減らしてくと丁度氷河期世代が65歳になるころに効果出てきそうというのが

106 18/10/07(日)09:20:05 No.538774588

コロコロ変えたらまた1から他国の首相への挨拶回りと接待始めなきゃなんないし

107 18/10/07(日)09:20:10 No.538774606

>政治はダメ

108 18/10/07(日)09:20:10 No.538774608

>>北欧みたいな福祉があるわけでもなし幸福度も低いしでうちの国どこに税金使ってるの >政治家の無駄遣い 天下りの財団法人に人件費として十数兆ながれてなかった? 家電を想定外の使い方してこうなりますって時折ニュースに映像でてるあれを作る天下りとか地デジカードの天下りとか

109 18/10/07(日)09:20:11 No.538774614

もちろん俺もパッケージがリニューアルして容量減るとかはどうかなって思うけど お茶なんか過去にないくらい容量増してない?

110 18/10/07(日)09:20:22 d8SR1Jj2 No.538774657

>アベ政権を許すな 差別が主力産業だからもう辞めることはできない

111 18/10/07(日)09:20:28 No.538774685

まさはるだめ

112 18/10/07(日)09:21:03 No.538774845

アベ支持者はアベ叩きの流れになると政治はダメしか言えなくなるからな

113 18/10/07(日)09:21:03 No.538774851

このスレ2人くらいで回してそう

114 18/10/07(日)09:21:17 No.538774956

>>いま高校生でもバイト時給1000円超えるしな >>何より就職有利なのはリーマンショック世代としてはうらやましい… >それ都市部だけの話だけどね そりゃ景気良くしてるのは都市部だからな

115 18/10/07(日)09:21:23 No.538774988

いっつも糞みたいなまさはるスレ立てて即隔離されてるよね

116 18/10/07(日)09:21:24 No.538774990

>このスレ2人くらいで回してそう お前と俺か

117 18/10/07(日)09:21:24 No.538774993

今の世の中子ども一人前にするには大学行かせなきゃならないしコストが高くて作る気にはとてもとても

118 18/10/07(日)09:21:26 No.538774999

減ろうが高くなろうが構わんよ 言い訳でイラッとしなければ

119 18/10/07(日)09:21:29 No.538775006

別の党が与党になったところで何かが改善される未来も見えんしなぁ…

120 18/10/07(日)09:21:35 No.538775029

書き込みをした人によって削除されました

121 18/10/07(日)09:21:43 No.538775051

昔はポテトチップスは80g100円だっけ

122 18/10/07(日)09:21:52 No.538775090

>>このスレ2人くらいで回してそう >お前と俺か 大五郎

123 18/10/07(日)09:21:58 No.538775119

いいよな世の中の悪い事ぜんぶ1人のせいにすればそれだけで納得できる頭の左翼は…

124 18/10/07(日)09:22:00 No.538775126

>お前と俺と大五郎

125 18/10/07(日)09:22:00 No.538775127

みじめな人生だなお前

126 18/10/07(日)09:22:03 No.538775138

ていうか就職しやすくなってるのも単に人の多い世代の定年と重なってるだけで政治関係ない…

127 18/10/07(日)09:22:17 No.538775186

物価ってちゃんと上がってんじゃん

128 18/10/07(日)09:22:24 No.538775208

前から思ってたけど フクシマなんかもそうだけどなんでカタカナにするんだろう

129 18/10/07(日)09:22:34 No.538775237

俺の人生みてえな台風だな

130 18/10/07(日)09:22:49 No.538775289

俺がお前で お前が俺で

131 18/10/07(日)09:22:51 No.538775295

>いいよな世の中の悪い事ぜんぶ自己責任のせいにすればそれだけで納得できる頭の右翼は…

132 18/10/07(日)09:23:05 No.538775362

牛乳プリンの画像だけでIDでたりなりそう

133 18/10/07(日)09:23:06 No.538775366

>前から思ってたけど >フクシマなんかもそうだけどなんでカタカナにするんだろう 漢字だと書き間違えるかもしれないから

134 18/10/07(日)09:23:06 d8SR1Jj2 No.538775369

>政治はダメ 自民擁護はダメ

135 18/10/07(日)09:23:13 No.538775385

都市部だけでも景気が良くなるのは良いことなのだが 人口の偏りがますますひどくなるな

136 18/10/07(日)09:23:22 d8SR1Jj2 No.538775410

>まさはるだめ 右翼はダメ

137 18/10/07(日)09:23:31 No.538775450

年金額減らして医療費負担上げればいいだけでは…? 受給時期が5年10年延びるとか国が詐欺してるとしかいえないよ

138 18/10/07(日)09:23:36 No.538775486

やはりAIによる管理運営しかない…

139 18/10/07(日)09:23:36 No.538775487

物価上がるにしても預金の金利が全然付かないからね

140 18/10/07(日)09:23:46 No.538775552

かわいいdelがどんどん出てくる

141 18/10/07(日)09:23:57 d8SR1Jj2 No.538775601

>アベ支持者はアベ叩きの流れになると政治はダメしか言えなくなるからな 殴りにいけない相手には論破されるしかないからな

142 18/10/07(日)09:24:01 No.538775617

>結婚諦めてるから最近は2人子供連れの親子とか見たら応援してる >3人子供連れてる夫婦にはよく頑張ったとまで思ってる >マジで今後の未来は子供の数で決まるから… もう1人でも子供作ってたら素晴らしい...ってなるよ 自分が精子そのものの異常で子供が出来ない可能性が超絶高いから尚更

143 18/10/07(日)09:24:03 No.538775627

俺達の輝かしい人生に乾杯だな

144 18/10/07(日)09:24:20 No.538775697

物価上がるのが不景気って言ってるのは逆な気がしてならないんだけどな

145 18/10/07(日)09:24:32 No.538775763

誰が総理やったらいいの?

146 18/10/07(日)09:24:50 No.538775888

>物価上がるのが不景気って言ってるのは逆な気がしてならないんだけどな 給料も上がるならそうだけどね

147 18/10/07(日)09:24:53 No.538775909

蓮舫かな

148 18/10/07(日)09:24:59 No.538775955

>今の世の中子ども一人前にするには大学行かせなきゃならないしコストが高くて作る気にはとてもとても そもそも相手はいるの?

149 18/10/07(日)09:25:06 No.538775998

山本太郎かな

150 18/10/07(日)09:25:19 No.538776041

>そもそも相手はいるの? いないけど?

151 18/10/07(日)09:25:33 No.538776094

AIだな

152 18/10/07(日)09:25:42 No.538776130

障害者もしくは障碍者のガイの部分も平仮名なのが気になる... 常用漢字じゃないってわけじゃないよね

153 18/10/07(日)09:25:46 No.538776168

>そもそも相手はいるの? 今はその話関係ないだろ

154 18/10/07(日)09:25:48 d8SR1Jj2 No.538776187

>そりゃ景気良くしてるのは都市部だからな 地方はアベ擁護の公務員と自衛隊でしか経済回せないからな

155 18/10/07(日)09:25:54 No.538776242

>いないけど? じゃあ子育てのコストなんて考えるだけ無駄じゃん

156 18/10/07(日)09:26:15 No.538776362

>誰が総理やったらいいの? 枝野さん

157 18/10/07(日)09:26:18 No.538776385

昔は自民党も自浄作用有ったからまだ与党やれてたけど今じゃもうダメだ

158 18/10/07(日)09:26:27 No.538776426

でも給料安くても生きてかなきゃいけないしどうせ社会は変わんないよって諦めてしまう

159 18/10/07(日)09:26:36 No.538776466

まさはるはだめ

160 18/10/07(日)09:26:44 No.538776500

山本いいなメロリン総理

161 18/10/07(日)09:26:59 d8SR1Jj2 No.538776651

>昔は自民党も自浄作用有ったからまだ与党やれてたけど今じゃもうダメだ 戦前の日本と同じだよね…

162 18/10/07(日)09:27:03 No.538776682

メロリン政治を讃えよ

163 18/10/07(日)09:27:17 d8SR1Jj2 No.538776739

>でも給料安くても生きてかなきゃいけないしどうせ社会は変わんないよって諦めてしまう 権力を監視しようぜ

164 18/10/07(日)09:27:24 No.538776769

こうなることは大昔から分かってるのに未だに動かない理由が分からない 消費税を上げるときだけは積極的な行動で大変煩わしいけど

165 18/10/07(日)09:27:28 No.538776795

そういえば大政奉還って今でもできるの?

166 18/10/07(日)09:27:40 No.538776840

山本太郎もいいね ちょっと無職の「」が増えるだけで済むし今までと変わらないな

167 18/10/07(日)09:27:56 No.538776898

>まさはるはだめ ジミン叩きしないでくださいってはっきり言えよ?

168 18/10/07(日)09:28:29 No.538777008

>ジミン

169 18/10/07(日)09:28:34 No.538777033

最近はアベトラもネタ切れ気味だしな

170 18/10/07(日)09:28:36 No.538777042

ガチ左翼なのか左翼は頭おかしい連中の集まりと思わせたいなりすましなのか…

171 18/10/07(日)09:28:48 No.538777093

>プリン

172 18/10/07(日)09:29:02 No.538777134

>でも給料安くても生きてかなきゃいけないしどうせ社会は変わんないよって諦めてしまう 今こそプロレタリアートによるブルジョアジーの打倒を!って前だったら冗談で済んでたことが現実味帯びてきて嫌だなぁ

173 18/10/07(日)09:29:04 No.538777142

やはり時代は共産主義…

174 18/10/07(日)09:29:14 No.538777180

>まさはるはだめ こんな感じに変なのが喚いて若い人達が政治に興味無くした結果だろうな

175 18/10/07(日)09:29:27 No.538777226

書き込みをした人によって削除されました

176 18/10/07(日)09:29:34 No.538777249

プリンはプリンおいちぃ!はちゅはちゅはちゅはちゅ の人思い出すがもうおっさんの「」だ

177 18/10/07(日)09:29:57 No.538777316

漢字が使えない圏の人なのかな…

178 18/10/07(日)09:30:06 d8SR1Jj2 No.538777352

>ガチ右翼なのか右翼は頭おかしい連中の集まりと気付いていないなのか…

179 18/10/07(日)09:30:11 No.538777367

デター

180 18/10/07(日)09:30:19 No.538777394

>ID:d8SR1Jj2

181 18/10/07(日)09:30:33 No.538777442

>ID:d8SR1Jj2

182 18/10/07(日)09:30:37 No.538777460

>こうなぜか左派の人って感じ使わないよねっていう 昨日もテンノーって変な呼び方する奴いたしなんであんなにカタカナ好きなんだろう

183 18/10/07(日)09:31:03 No.538777560

もう一人二人いるっぽいな

184 18/10/07(日)09:31:21 No.538777614

ネタかと思って乗ってたがマジの人だった

185 18/10/07(日)09:31:32 No.538777664

というか牛乳プリンスレなのになんでまさはるに?

186 18/10/07(日)09:32:03 No.538777763

普通の頭してたらキチガイのフリなんてしないからね

187 18/10/07(日)09:32:26 No.538777838

>>ガチ右翼なのか右翼は頭おかしい連中の集まりと気付いていないなのか… ID出たタイミングでこんなレスしちゃう間の悪さよ

188 18/10/07(日)09:32:59 No.538777984

>ID:HmDauhXM

189 18/10/07(日)09:33:17 d8SR1Jj2 No.538778068

>というか牛乳プリンスレなのになんでまさはるに? ジミントウが公務員と警察と裁判官にバラマキ続けた結果日本経済は破綻した

190 18/10/07(日)09:33:40 No.538778175

うんこついててもしゃべるタイプだ! 殴っていいやつだ!

191 18/10/07(日)09:34:13 No.538778285

リニューアルで生乳の量2倍になってるらしいぞ

192 18/10/07(日)09:34:16 No.538778295

駄目だこりゃワザと突っ込まれたがってるな 頼むから死んでくれ

193 18/10/07(日)09:34:25 No.538778333

日本はダメだ!って人は多くてもそこから海外に逃げる!って人はそこまでいない 「」だともっといない

194 18/10/07(日)09:34:55 No.538778436

牛乳がーって言うけど地元に牧場あると普通に量多いよね…

195 18/10/07(日)09:34:57 No.538778442

実際前よりうま味濃くなった気がするしいいんじゃないかな

196 18/10/07(日)09:35:07 No.538778468

なんでそんな右だ左だと極端なんだ もっとプリンみたいに柔軟に考えろよ

197 18/10/07(日)09:35:08 No.538778472

まさはるはダメとか逃げずに僕の大好きなアベちゃん叩かないでほしいんですけおおおおおおおおって素直に言えよ

198 18/10/07(日)09:35:18 No.538778509

俺日本から出たら普通に死ぬと思う…

199 18/10/07(日)09:35:23 No.538778526

>駄目だこりゃワザと突っ込まれたがってるな >頼むから死んでくれ その手のレスしても喜ぶだけだよ

200 18/10/07(日)09:35:30 No.538778543

濃くなってもなぁ あの慣れ親しんだ味返してくれや

201 18/10/07(日)09:35:46 No.538778594

>まさはるはダメとか逃げず いや掲示板のルールに書かれてるんて…

202 18/10/07(日)09:35:46 No.538778597

規約読めないのか

203 18/10/07(日)09:35:59 No.538778651

相手をカタカナ表記するのってゲバ棒持って暴れてた貧乏人が 印刷代をケチるためにやってたのが始まりだった気がする

204 18/10/07(日)09:36:01 No.538778657

>日本はダメだ!って人は多くてもそこから海外に逃げる!って人はそこまでいない >「」だともっといない 異言語世界へ転職引越だからな つらいよね

205 18/10/07(日)09:36:07 No.538778676

プリンすら買えないのは自己責任だろ

206 18/10/07(日)09:36:09 No.538778683

>日本はダメだ!って人は多くてもそこから海外に逃げる!って人はそこまでいない >「」だともっといない 日本でダメなのに海外で生きていける自信なんてないよ

207 18/10/07(日)09:36:11 No.538778688

壺にでも行けばいいのでは

208 18/10/07(日)09:36:13 No.538778699

正義のためならルールを破ってもいいと考えているのが彼らだ

209 18/10/07(日)09:36:23 No.538778755

ところでさ 俺プリンのカラメル嫌いなんだけどあれ無くせない?

210 18/10/07(日)09:36:34 No.538778804

>プリンすら買えないのは自己責任だろ 出たよアベシンパ大好きワード自己責任

211 18/10/07(日)09:37:01 No.538778899

>まさはるはダメとか逃げずに僕の大好きなアベちゃん叩かないでほしいんですけおおおおおおおおって素直に言えよ ネットじゃ投票数操作ができないからな

212 18/10/07(日)09:37:07 No.538778917

>俺プリンのカラメル嫌いなんだけどあれ無くせない? カラメル入ってないか分かれてるやつ買いなよ

213 18/10/07(日)09:37:28 No.538779001

>ところでさ >俺プリンのカラメル嫌いなんだけどあれ無くせない? あれ考えたの自民党員だぞ

214 18/10/07(日)09:37:32 No.538779015

プリンは自分で作るのもいいぞ

215 18/10/07(日)09:37:54 No.538779094

>プリンすら買えないのは自己責任だろ 自民党は弱者切り捨て大好き

216 18/10/07(日)09:38:01 No.538779116

>>俺プリンのカラメル嫌いなんだけどあれ無くせない? >あれ考えたの自民党員だぞ まじかよ影響力パねえな…

217 18/10/07(日)09:38:08 No.538779142

この時間にルーパチで赤字回避とか頭糞蟲小僧かよ?

218 18/10/07(日)09:38:18 No.538779192

>プリンは自分で作るのもいいぞ プリン生産者の仕事を奪う自民党

219 18/10/07(日)09:38:38 No.538779277

一方アメリカはお値段低下容量増大で容器改善

220 18/10/07(日)09:38:43 No.538779299

自民党はなんなのプリンが嫌いなの

↑Top