18/10/07(日)07:43:11 朝はハゲ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/07(日)07:43:11 No.538758059
朝はハゲ
1 18/10/07(日)07:44:05 No.538758155
みんな!女は若い方がいいに決まってるよね!?
2 18/10/07(日)07:45:02 No.538758256
人間性喪失おじさん
3 18/10/07(日)07:48:04 No.538758542
JSA初代メンバー!
4 18/10/07(日)07:50:13 No.538758792
最近色々やらかしてたハゲ!
5 18/10/07(日)07:50:26 No.538758812
ちょうど今見てた
6 18/10/07(日)07:50:34 No.538758827
>JSA初代メンバー! いよいよ本格的に登場してくるようで楽しみだ
7 18/10/07(日)07:50:49 No.538758857
NEW52の生みの親来たな…
8 18/10/07(日)07:51:03 No.538758877
>JSA初代メンバー! su2643380.jpg JSAはわしが育てた
9 18/10/07(日)07:51:39 No.538758954
もしかしてこいつ作り手側にとってものすごく便利キャラなのでは…?
10 18/10/07(日)07:51:55 No.538758984
このハゲ人間性失ってなくない?
11 18/10/07(日)07:52:50 No.538759072
>JSA初代メンバー! >su2643380.jpg >JSAはわしが育てた 戦前のマンハッタン誌は今読むと普通にちんちん出してたりして目のやり場に困るよね
12 18/10/07(日)07:55:03 No.538759289
黒幕らしいな
13 18/10/07(日)08:02:57 No.538760159
読んでるのって子供時代のオジーなんかな
14 18/10/07(日)08:09:39 No.538760830
>このハゲ人間性失ってなくない? 奪ったヒーローの愛や友情がどれもえらく破滅させる最適解過ぎるから 本当に黒幕ならお前悪意バリバリだなってなる
15 18/10/07(日)08:24:02 No.538762293
オリジンがホラーすぎる
16 18/10/07(日)08:29:31 No.538762867
分裂してセックスとかお前本当そういうとこだぞ
17 18/10/07(日)08:31:13 No.538763124
>分裂してセックスとかお前本当そういうとこだぞ こういうのが好きかと思って……
18 18/10/07(日)08:33:32 No.538763458
>オリジンがホラーすぎる まあ正史世界のキャプテンアトムとあんまり変わらんのだけどね
19 18/10/07(日)08:35:09 No.538763690
こいつと違ってただの人間なのにめちゃくちゃ強いオジマンディアスってなんなの
20 18/10/07(日)08:35:29 No.538763765
>もしかしてこいつ作り手側にとってものすごく便利キャラなのでは…? 便利かもしれんが、その世界の政治とか科学技術に影響与えるから扱いには困る
21 18/10/07(日)08:35:47 No.538763817
もっと雑ならマンハッタンかなあと思ったけどね ベインにサイコパイレーツとスキーツ入れるだけで ディックとブースターゴールド破滅って策略家なんてもんじゃねえ
22 18/10/07(日)08:36:11 No.538763887
偉そうにしてる割に若い女に夢中になった人
23 18/10/07(日)08:36:37 No.538764000
>もしかしてこいつ作り手側にとってものすごく便利キャラなのでは…? おまけにメンタルクソザコなのがなお扱いやすい
24 18/10/07(日)08:37:15 No.538764171
>黒幕らしいな ビフォアでもだけど世界の可能性を全て俯瞰できる決定論の申し子になったね水素ハゲ
25 18/10/07(日)08:38:29 No.538764375
後付け設定してる人達は呪わないか凄い心配
26 18/10/07(日)08:39:47 No.538764625
オジマンに関してセックス関連の描写がないけどあいつはもしかして童貞?
27 18/10/07(日)08:40:15 No.538764749
ウォッチメンの濡れ場のサービス感のなさ
28 18/10/07(日)08:41:15 No.538764952
>後付け設定してる人達は呪わないか凄い心配 いつまでもムーアに揉み手してられっかよ 俺はムーアよりギッフェンやジェフジョンやビュシークやルッカから受けた薫陶の方が遥かにデカイし そういうファンもかなりいるだろう
29 18/10/07(日)08:41:49 No.538765076
>ウォッチメンの濡れ場のサービス感のなさ 映画版でビートルが火を吹いたのでわらった
30 18/10/07(日)08:45:56 No.538765960
ジョンは悪党をガンにするぞ! 車にも変身できるんだ!
31 18/10/07(日)08:46:22 No.538766035
繊細さとかだけ人間すぎる…
32 18/10/07(日)08:47:12 No.538766217
なんで万能なのに〇〇しないの?にたいして心が弱いからで言い訳できるからな…
33 18/10/07(日)08:47:36 [アランスコット] No.538766287
ランタン返してくだち!
34 18/10/07(日)08:49:52 No.538766741
>アランスコット >ランタン返してくだち! いやーまさかちょっと遠くにズラしただけで死んじゃうとはね!!
35 18/10/07(日)08:50:04 No.538766789
映画しか知らんけど人間性に関してはあくまで能力で色々な事をずっとやりまくった結果感覚麻痺みたいになってる方が近いんだろうか
36 18/10/07(日)08:50:22 No.538766845
>なんで万能なのに〇〇しないの?にたいして心が弱いからで言い訳できるからな… 全然違うぞ
37 18/10/07(日)08:50:56 No.538766931
>>なんで万能なのに〇〇しないの?にたいして心が弱いからで言い訳できるからな… >全然違うぞ いやそれで正しいよ
38 18/10/07(日)08:51:09 No.538766969
サロンパスのCMに出てた?
39 18/10/07(日)08:51:59 No.538767187
>映画しか知らんけど人間性に関してはあくまで能力で色々な事をずっとやりまくった結果感覚麻痺みたいになってる方が近いんだろうか それで合ってる まあ能力の出力が下がると 人間性が戻るのではと言われるけど