虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/07(日)06:21:33 東京フ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/07(日)06:21:33 No.538751901

東京フレンドパークのネズミ?ゴキブリ?叩くやつ一回やってみたかった

1 18/10/07(日)06:23:03 No.538751991

チュチュバスターズか

2 18/10/07(日)06:24:48 No.538752097

やりたくないのは音ゲー 俺がやっても絶対うまくいかないわこれってなる

3 18/10/07(日)06:26:35 No.538752206

一回見て光ったとこ覚えて叩いて音だしてねみたいなやつ? 俺もあれ出来る気しないわ

4 18/10/07(日)06:27:36 No.538752269

できるできない以前にあれいまいちルールわかってない

5 18/10/07(日)06:29:14 No.538752366

>やりたくないのは音ゲー >俺がやっても絶対うまくいかないわこれってなる オモチャにはなってたけど放送に使われてるやつは無駄にデカイしタイミングもシビアっぽいから子供心にあの時間は虚無だと思ってた

6 18/10/07(日)06:29:32 No.538752379

ゲーセンにはよくあの光るパネルにタイミングよく飛び乗る奴置いてあった気がする

7 18/10/07(日)06:30:01 No.538752415

会場にはベース音のみが流れておりまーす

8 18/10/07(日)06:34:04 No.538752632

トランポリンで飛びつくやつは楽しそう

9 18/10/07(日)06:34:21 No.538752654

上は四代文明でわかるけど下の設問はなんだろ?

10 18/10/07(日)06:34:22 No.538752655

>会場にはベース音のみが流れておりまーす テレビ的には見本→演奏で尺取れるからいいんだろうな…視聴者側は覚えたところで特に意味ないけど

11 18/10/07(日)06:34:45 No.538752677

バイクでソバを配達するゲームは見てて面白そうだった

12 18/10/07(日)06:35:24 No.538752706

>バイクでソバを配達するゲームは見てて面白そうだった (飛び散らない様に手で上を抑える出演者)

13 18/10/07(日)06:35:54 No.538752732

タイミング合わないと音が出ないってのが最高に地味だった 間違った音も出てしまう演奏でよかった

14 18/10/07(日)06:36:26 No.538752760

あとポンプをシコシコしてポポポポポってなる奴とホッケーと他に何があったっけ

15 18/10/07(日)06:36:45 No.538752780

>上は四代文明でわかるけど下の設問はなんだろ? グラミー賞?

16 18/10/07(日)06:37:05 No.538752796

えーと巨大ワープロに頭突きするやつ

17 18/10/07(日)06:37:12 No.538752803

>あとポンプをシコシコしてポポポポポってなる奴とホッケーと他に何があったっけ デカいキーボード!

18 18/10/07(日)06:37:16 No.538752809

フランキー…お前は今どこで戦っている…と思ったら案外元気にやってた

19 18/10/07(日)06:37:45 No.538752827

>あとポンプをシコシコしてポポポポポってなる奴とホッケーと他に何があったっけ 巨大なシーソーで球をゴールの箱に入れるやつとかりんごを弓で撃ち落とすやつとか

20 18/10/07(日)06:37:46 No.538752829

>あとポンプをシコシコしてポポポポポってなる奴とホッケーと他に何があったっけ シーソー?で玉転がして下まで持ってくやつなかった?

21 18/10/07(日)06:38:07 No.538752849

今考えるとどれも実際にやっても面白そうなアトラクションばかりだったな

22 18/10/07(日)06:38:38 No.538752874

ジャンプして原始人が肉運ぶやつ

23 18/10/07(日)06:38:45 No.538752881

基本的に運動神経良くないと難しそう

24 18/10/07(日)06:39:16 No.538752909

>グラミー賞? 自己レスだけどごめんU2もグラミー賞取ってたわ…

25 18/10/07(日)06:40:12 No.538752958

ソバのヤツはゲーセンにあったという話を聞いたことがある

26 18/10/07(日)06:41:28 No.538753029

ンジャメナだったかそんな名前のやつあったよね

27 18/10/07(日)06:41:45 No.538753043

基本的にぼっちには出来ないゲームなのに気付いた時少し悲しくなる

28 18/10/07(日)06:41:45 No.538753045

こいだ早さで車輪の大きさが変わる二輪車とか

29 18/10/07(日)06:42:17 No.538753075

初のパーフェクトが大澄賢也と小柳ルミ子夫妻ということにとても時代を感じる

30 18/10/07(日)06:42:26 No.538753088

>ンジャメナだったかそんな名前のやつあったよね ンゴボゴ!

31 18/10/07(日)06:42:44 No.538753106

ウォールクラッシュってあれ剥がしてくれる人いないと大変な目にあう?

32 18/10/07(日)06:42:52 No.538753119

ハンマーで叩いてハンバーガー飛ばしてハンバーガー完成させるやつなかったっけ

33 18/10/07(日)06:43:15 No.538753143

誰だったか忘れたけど女優が股間超痛いとか言ってた気がするぞ壁

34 18/10/07(日)06:43:29 No.538753158

…あれフレンドパークって終わってたの…?

35 18/10/07(日)06:43:43 No.538753165

>ハンマーで叩いてハンバーガー飛ばしてハンバーガー完成させるやつなかったっけ なんかあったわそんなん

36 18/10/07(日)06:43:50 No.538753174

東京フレンドパークとかバリキン7とかただのクイズ番組じゃないの多かったなぁ好きだった

37 18/10/07(日)06:44:29 No.538753203

ホッケーならどこでも…ホンジャマカが居ないからダメか

38 18/10/07(日)06:44:43 No.538753217

タックルしてラグビーボールなげるやつ

39 18/10/07(日)06:45:09 No.538753239

>東京フレンドパークとかバリキン7とかただのクイズ番組じゃないの多かったなぁ好きだった 最後のフェンシングを覚えてる

40 18/10/07(日)06:45:36 No.538753258

ネズミのやつやりたいけど整備大変そうだな乱暴なやつもいるだろうし

41 18/10/07(日)06:46:44 No.538753328

ンゴボコいいよね

42 18/10/07(日)06:46:49 No.538753334

ゲームの説明のためお手本でプレイする五月蠅いヤツいたよね アイツ嫌いだった

43 18/10/07(日)06:46:58 No.538753343

>タックルしてラグビーボールなげるやつ あったなあ 強さでガードが下がる人数が変わるんだっけ

44 18/10/07(日)06:47:36 No.538753381

あとミニゲーム集みたいなの ハンバーガーをハンマーで飛ばすやつとか

45 18/10/07(日)06:48:29 No.538753434

野球日本代表がそこそこ頑張る中で小笠原が一人醜態晒してたのは覚えてる

46 18/10/07(日)06:49:05 No.538753473

ピザ投げるやつ

47 18/10/07(日)06:49:21 No.538753488

>あとミニゲーム集みたいなの >ハンバーガーをハンマーで飛ばすやつとか アーケードなんとかってやつだ フリースローとかピザフリスビーとか吹き矢とかある

48 18/10/07(日)06:49:34 No.538753508

レディオヘッドとエミネムの共通点ってなんだ…?

49 18/10/07(日)06:49:51 No.538753521

メダル持って帰って次回でダーツに使ったの誰だっけ?

50 18/10/07(日)06:49:55 No.538753526

>やりたくないのは音ゲー >俺がやっても絶対うまくいかないわこれってなる 歌知らないから肝心の答えが分からなかったな

51 18/10/07(日)06:50:12 No.538753545

力士集団が出演したときはいろいろパワーで押し切ってダメだった

52 18/10/07(日)06:51:43 No.538753641

エアロバイク型のコントローラーで黄色い飛行機操縦するゲームで 風船割ると家族がクイズ出してくるのってフレンドパークだっけ?

53 18/10/07(日)06:51:48 No.538753642

>東京フレンドパークとかバリキン7とかただのクイズ番組じゃないの多かったなぁ好きだった 頭にピのつく3文字の言葉! 「」肉怪人!

54 18/10/07(日)06:53:29 No.538753733

>…あれフレンドパークって終わってたの…? レギュラー放送はとっくに 今は改編期のドラマ宣伝番組として重宝されてる

55 18/10/07(日)06:55:06 No.538753818

>力士集団が出演したときはいろいろパワーで押し切ってダメだった ハンバーガーのやつ壊れなかったっけ

56 18/10/07(日)06:59:12 No.538754066

くーるーま くーるーま

57 18/10/07(日)07:02:54 No.538754311

力士とかパワー系はすごい軽そうにやっていたの覚えている

58 18/10/07(日)07:03:48 No.538754387

ぷーらーずーまー

59 18/10/07(日)07:03:58 No.538754401

壁に張り付いた後無理矢理登る出演者

60 18/10/07(日)07:04:01 No.538754406

プロ野球チームに蹂躙されるアトラクション

61 18/10/07(日)07:05:45 No.538754540

>プロ野球チームに蹂躙されるアトラクション ヤクルトが妙に印象に残ってる

62 18/10/07(日)07:06:06 No.538754562

はい走って!

63 18/10/07(日)07:08:03 No.538754714

>メダル持って帰って次回でダーツに使ったの誰だっけ? 高田純次

64 18/10/07(日)07:08:34 No.538754749

スポーツ選手来る回だいたいひどいけど面白くてな…

65 18/10/07(日)07:09:03 No.538754779

ゲーム化した際に著作権の絡みで童謡しか使えない音ゲーいいよね…

66 18/10/07(日)07:10:37 No.538754932

ベース音だけで当てちゃうキムタクが印象に残ってる

67 18/10/07(日)07:11:03 No.538754966

>>バイクでソバを配達するゲームは見てて面白そうだった >(飛び散らない様に手で上を抑える出演者) (吹かれる笛)

68 18/10/07(日)07:11:45 No.538755016

大半の人がまともにやれないから見ててもストレスたまるんだよな音ゲー

69 18/10/07(日)07:12:05 No.538755036

なんかジャニタレ来てるときだけゲームの難易度下がってた気がする

70 18/10/07(日)07:12:13 No.538755049

デリソバ確か開発Caveだったんだよな…

71 18/10/07(日)07:12:18 No.538755062

ホッケーのコスプレが楽しみ…とまでは行かんけどなんか好きだった

72 18/10/07(日)07:12:40 No.538755100

モト冬樹もベースだけであててたっけな

73 18/10/07(日)07:13:01 No.538755142

クイズの走る部分要らねえんじゃねえかと未だに思う

74 18/10/07(日)07:13:11 No.538755171

この二人は音ゲー得意そう

75 18/10/07(日)07:13:32 No.538755208

>ホッケーのコスプレが楽しみ…とまでは行かんけどなんか好きだった 出演者に合わせて動きやすいのとめっちゃ動きにくいの使い分けてたな…

76 18/10/07(日)07:14:15 No.538755266

ホンジャマカどの程度本気でやってたんだろ

77 18/10/07(日)07:14:17 No.538755272

>ホッケーのコスプレが楽しみ…とまでは行かんけどなんか好きだった いいよね明らかに動きづらい見づらいのに圧倒するホンジャマカ

78 18/10/07(日)07:14:34 No.538755287

フールオンザヒルは初見の時点のベースと点滅タイミングだけで曲がわかると勝った気になれる

79 18/10/07(日)07:16:21 No.538755419

ホンジャマカがパックを止めたら用心せい

80 18/10/07(日)07:17:01 No.538755477

>あとポンプをシコシコしてポポポポポってなる奴とホッケーと他に何があったっけ ジャンプして光るタイルをタイミングよく踏むやつ

81 18/10/07(日)07:19:40 No.538755768

誰だか覚えてないけど最後のダーツでテレビを16台ぐらい持って帰ってるやついたな

82 18/10/07(日)07:26:15 No.538756410

壁に飛びつくやつで森末慎二が踏み台邪魔だからどけてって言いだして 直にトランポリンに飛び乗って大ジャンプ&半ひねりで背中でくっついたのは覚えてる

83 18/10/07(日)07:28:29 No.538756630

車輪動かすやつ楽しそうだった

84 18/10/07(日)07:29:32 No.538756720

ブラックロータスを商品にした回があったのは何となく覚えてる

85 18/10/07(日)07:31:03 No.538756852

>上は四代文明でわかるけど下の設問はなんだろ? 2000年代アルバムトップ10だって

86 18/10/07(日)07:34:12 No.538757144

上四大文明じゃなくない?

87 18/10/07(日)07:34:27 No.538757167

su2643369.jpg

88 18/10/07(日)07:35:03 No.538757243

スポーツ選手はパーフェクトかダメダメか極端なイメージ

89 18/10/07(日)07:35:36 No.538757299

>上四大文明じゃなくない? 四大以外の古代文明かな

90 18/10/07(日)07:35:57 No.538757333

ホンジャマカが本気出したら関口のサーブで得点する

91 18/10/07(日)07:38:35 No.538757621

インカ マヤ アステカ  もうわからん

92 18/10/07(日)07:40:40 No.538757820

じゃホンジャマカと卓球しようね…

93 18/10/07(日)07:41:32 No.538757908

>四大以外の古代文明かな 中南米限定じゃないかな オルメカ文明とか

94 18/10/07(日)07:46:48 No.538758412

黄河文明しかでてこない

95 18/10/07(日)07:47:34 No.538758495

黄河 メソポタミア エジプト メソポタミア以外だよ

96 18/10/07(日)07:49:24 No.538758700

シーソーでドタバタしながらボールを下のかごまで移動させるやつ!

97 18/10/07(日)07:49:56 [インダス] No.538758756

>黄河 メソポタミア エジプト メソポタミア以外だよ そんなにメソポタミア大事か?

98 18/10/07(日)07:51:03 No.538758879

エジプトインダス黄黄黄河メソポタミア

99 18/10/07(日)07:52:09 No.538759008

今はクソな所を並べればヒットするよ

100 18/10/07(日)07:52:25 No.538759041

アトランティス文明でしょ知ってるわよ

101 18/10/07(日)07:53:51 No.538759147

>su2643369.jpg むっ ここで気付いたけどカドックくんだったのか…なぜかロビンに見えた

102 18/10/07(日)07:54:08 No.538759175

なんかカブに乗って蕎麦届けるゲームあったよね あれもフレンドパークだっけ

103 18/10/07(日)07:55:13 No.538759310

>なんかカブに乗って蕎麦届けるゲームあったよね >あれもフレンドパークだっけ それがデリソバだろ!

104 18/10/07(日)07:55:16 No.538759320

VS嵐と混ざる

105 18/10/07(日)07:55:55 No.538759387

「」さんプリキュアシリーズ大好きですね?…では問題!

106 18/10/07(日)07:57:37 No.538759568

フレンドパーク1は見たことない

107 18/10/07(日)07:59:58 No.538759840

スレ画のクイズが一番怖い スヌーピーの兄弟全部言えとか言われてもとっさに出てこない

108 18/10/07(日)08:00:57 No.538759949

>インダス >>黄河 メソポタミア エジプト メソポタミア以外だよ >そんなにメソポタミア大事か? 駄目だった

109 18/10/07(日)08:01:01 No.538759954

>「」さんプリキュアシリーズ大好きですね?…では問題! (妖精の名前だけはやめてくれよ……)

110 18/10/07(日)08:01:21 No.538759994

>スレ画のクイズが一番怖い >スヌーピーの兄弟全部言えとか言われてもとっさに出てこない スヌーピーお好きなんですよね?

111 18/10/07(日)08:05:20 No.538760397

「」さん将太の寿司がお好きですね?

112 18/10/07(日)08:05:59 No.538760473

>スヌーピーお好きなんですよね? ………はい

113 18/10/07(日)08:12:22 No.538761095

パイセン魔術師の家系の癖にロックとか聞くんだ 世が世ならエルメロイ教室入るタイプの人なんだろうか

114 18/10/07(日)08:14:19 No.538761277

>「」さん将太の寿司がお好きですね? 将太の寿司、全国大会編で登場した…… 笹寿司四天王の名前、全てお答えください!

115 18/10/07(日)08:14:33 No.538761293

Aチームの中じゃ一番一般人に近いみたいだからねパイセン

116 18/10/07(日)08:17:00 No.538761543

>パイセン魔術師の家系の癖にロックとか聞くんだ 創造科のロードでiPodでロック聞く婆さんとかもいるし…

↑Top